虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)12:19:58 スタバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)12:19:58 No.949229547

スタバのことどう思ってるの

1 22/07/15(金)12:20:25 No.949229680

macbook

2 22/07/15(金)12:21:30 No.949230002

フラペチーノ屋

3 22/07/15(金)12:21:30 No.949230006

学生とおしゃれな人の社交場

4 22/07/15(金)12:22:24 No.949230288

スレ「」はどんなレス期待してスレ立てたの?

5 22/07/15(金)12:22:30 No.949230317

ももおいしい

6 22/07/15(金)12:23:37 No.949230700

糖分をかっ込む場所

7 22/07/15(金)12:24:17 No.949230902

甘いもん飲みてえ~って時に行く場所

8 22/07/15(金)12:25:52 No.949231376

プレスコーヒー出してくれる店

9 22/07/15(金)12:27:22 No.949231836

紙ストローはクソ

10 22/07/15(金)12:27:51 No.949231982

夏にマンゴーを吸い 冬にチャイを吸う店

11 22/07/15(金)12:28:34 No.949232208

そういやここでコーヒー飲んだことねえな…

12 22/07/15(金)12:29:16 No.949232429

100円でおかわりできるの地味に嬉しい

13 22/07/15(金)12:29:39 No.949232554

店員さん優しかった

14 22/07/15(金)12:29:52 No.949232629

キウイのケーキが美味しい

15 22/07/15(金)12:30:48 No.949232937

入ったことないからわからないけど ここの駐車場待ちで道路混むから嫌い

16 22/07/15(金)12:34:46 No.949234143

おしゃれぶってるけど モスバーガーなんてグラスでアイスコーヒー出てくるのだから あんな紙プラ容器で恥ずかしくなる

17 22/07/15(金)12:36:00 No.949234535

鳥取にすら出展してる大衆チェーンなのに おしゃれぶってるとか言ってる方がもはや恥ずかしいわ

18 22/07/15(金)12:37:00 No.949234875

鳥取は関係ねえだろ鳥取は!!

19 22/07/15(金)12:38:30 No.949235376

>プレスコーヒー出してくれる店 フレンチプレス洗うのめんどくさいからな…

20 22/07/15(金)12:39:24 No.949235682

TSUTAYA書店併設のタリーズコーヒーは2杯め半額 フリーWi-Fiもあった

21 22/07/15(金)12:39:25 No.949235688

豆が不味い以外はいい店だと思う

22 22/07/15(金)12:39:27 No.949235694

早くもも飲みに行きたい 田舎だから土日だと行列やばい

23 22/07/15(金)12:40:46 No.949236116

>>プレスコーヒー出してくれる店 >フレンチプレス洗うのめんどくさいからな… チェーンでプレス出してくれるとこ少なくてな

24 22/07/15(金)12:41:41 No.949236407

イタリアンカフェJr.もグラスだったな

25 22/07/15(金)12:42:37 No.949236709

>豆が不味い以外はいい店だと思う 珈琲屋なのでは…?

26 22/07/15(金)12:42:59 No.949236813

樹種、収穫地域、収穫時期、栽培方法でガラッと味が変わるから 揮発成分全部飛んだ古い豆をこれでもかと焦がして味を統一してるのいいよね… 全国スタバ店員の利きコーヒーコンテストで正答者ゼロはクオリティコントロールしっかりやってる証拠

27 22/07/15(金)12:43:26 No.949236956

おしゃれで変に意識高い客ばかりいる

28 22/07/15(金)12:44:07 No.949237181

>TSUTAYA書店併設のタリーズコーヒーは2杯め半額 >フリーWi-Fiもあった スタバもwi-fiあるしドリップの二杯目はサイズ問わず110円だけどね…

29 22/07/15(金)12:45:28 No.949237584

意識高い人はみんな西海岸のあじに行ったんでもうアメリカサイズのデブしか居ないよ

30 22/07/15(金)12:45:29 No.949237594

地元がドトールの縄張りだから縁がまったくない

31 22/07/15(金)12:46:09 No.949237792

ドトールコーヒーはauwifiだった

32 22/07/15(金)12:46:27 No.949237901

>>豆が不味い以外はいい店だと思う >珈琲屋なのでは…? フラペチーノをコーヒーっていう人初めて見た…

33 22/07/15(金)12:46:27 No.949237902

>揮発成分全部飛んだ古い豆をこれでもかと焦がして味を統一してるのいいよね… なんでこんなに煎ってるんだろうって思ってたけど本当に焦がしまくってるのか…

34 22/07/15(金)12:47:02 No.949238068

メニューのサイズが読めなくてスペル見て適当にグランデ!と言ったら合っていた

35 22/07/15(金)12:48:14 No.949238418

>メニューのサイズが読めなくてスペル見て適当にグランデ!と言ったら合っていた このデブ!

36 22/07/15(金)12:48:15 No.949238424

桃ペチーノ飲みに行くわ

37 22/07/15(金)12:49:20 No.949238692

>>揮発成分全部飛んだ古い豆をこれでもかと焦がして味を統一してるのいいよね… >なんでこんなに煎ってるんだろうって思ってたけど本当に焦がしまくってるのか… 同じ木 同じ栽培方法 同じ時期の収穫からなら同じ味のコーヒー豆が取れる…訳ではないので 味を均質化するためにはひたすら豆を放置して過剰に焼いて挽いてからさらに放置して香味成分を劣化させる必要がある

38 22/07/15(金)12:49:34 No.949238763

>>メニューのサイズが読めなくてスペル見て適当にグランデ!と言ったら合っていた >このデブ! グランデってドトールのMサイズだろ?

39 22/07/15(金)13:03:44 No.949242730

コーヒー350円かぁ~まぁショバ代だと思って払うかっていうお店

40 22/07/15(金)13:06:12 No.949243321

やたらと敵視する人が居るけど普通のカフェだよね

41 22/07/15(金)13:06:17 No.949243339

メロンとイチゴと抹茶のやつが売り切れて代わりに柚子なんとかティーのグランデ飲んだら美味しかった

42 22/07/15(金)13:06:24 No.949243357

コーヒーそんなに安いんだ フラペチーノしか飲んだことなかった

43 22/07/15(金)13:07:12 No.949243574

>やたらと敵視する人が居るけど普通のカフェだよね マックブックわざわざ店に持ってきて仕事っぽいことしているのは訳わかんないけど

44 22/07/15(金)13:09:00 No.949244018

>フラペチーノしか飲んだことなかった いつものコーヒーのレギュラーは350円だよ なのにおかわりは100円どういう料金体系だよってたまに思う

45 22/07/15(金)13:11:06 No.949244527

なんかみんな本持ち込んで勉強しててすげーなって隣でimg見ながら感心してる

46 22/07/15(金)13:12:15 No.949244788

二郎みたいに暗黙のルールがある敷居高い喫茶店かと思って恐る恐る行ったら普通の喫茶店だった

47 22/07/15(金)13:13:04 No.949244976

いつ行っても新人ぽい人に当たらないからそこは良い所だと思ってる

48 22/07/15(金)13:13:32 No.949245080

無料ドリンクバー

49 22/07/15(金)13:13:48 No.949245139

>なんかみんな本持ち込んで勉強しててすげーなって隣でimg見ながら感心してる 皆部屋では勉強できないからな するぞって意気込んでも集中力が続かないから勉強するなら図書館か喫茶店だよ

50 22/07/15(金)13:14:32 No.949245312

>マックブックわざわざ店に持ってきて仕事っぽいことしているのは訳わかんないけど テーブルも小さめだしな コメダの方が仕事しやすいと思う

51 22/07/15(金)13:14:53 No.949245409

最寄りの店舗は勉強する医大生とお喋りおばちゃんパラダイスで座れたことが無い

52 22/07/15(金)13:15:02 No.949245458

店員のおねーさんいつも優しいから多分俺に気があると思う

53 22/07/15(金)13:15:18 No.949245514

近所のはジジババの憩の場になってる

54 22/07/15(金)13:15:23 No.949245542

高校生がイオンのスタバでデートしてるのを見てニッコリしてる 気持ち悪くてごめんね

55 22/07/15(金)13:15:32 No.949245582

椅子がいい店が多いのでよく行く

56 22/07/15(金)13:15:51 No.949245672

カップにメッセージ書かれたことない…

57 22/07/15(金)13:16:37 No.949245872

店員の美男美女率が高い気がする

58 22/07/15(金)13:17:49 No.949246199

>カップにメッセージ書かれたことない… 忙しそうなとこだと無いよね

59 22/07/15(金)13:18:16 No.949246304

世界一敷居の高いチェーン店 実はまだ行ったことないです、どうしてみんな休日ドライブスルー渋滞するほどスタバ好きなの…?

60 22/07/15(金)13:18:48 No.949246425

店員さんが初対面の逆にも馴れ馴れしいのは そういう風にしろって接客教育されてるから

61 22/07/15(金)13:18:58 No.949246475

>>カップにメッセージ書かれたことない… >忙しそうなとこだと無いよね このハゲ!とか童貞!とか書かれるのかな…

62 22/07/15(金)13:19:29 No.949246593

>スタバ好きなの…? 甘いものに飢えてる

63 22/07/15(金)13:19:49 No.949246684

>世界一敷居の高いチェーン店 >実はまだ行ったことないです、どうしてみんな休日ドライブスルー渋滞するほどスタバ好きなの…? いや全然敷居高くないから休日ドライブスルー渋滞するんだろ…

64 22/07/15(金)13:20:04 No.949246748

>このハゲ!とか童貞!とか書かれるのかな… こういう絶対に書かれることが無いことを勝手に被害妄想してる人はなんなの

65 22/07/15(金)13:20:05 No.949246751

>実はまだ行ったことないです、どうしてみんな休日ドライブスルー渋滞するほどスタバ好きなの…? 手軽でおいしい

66 22/07/15(金)13:20:05 No.949246753

ラーメン屋で注文できるならここでも注文出来る 店によってはラーメン屋の方が注文難易度高い時もある

67 22/07/15(金)13:21:45 No.949247096

フルーツ系のパフェみたいなの飲みに行くところ

68 22/07/15(金)13:21:49 No.949247112

モバイルオーダーもあるし敷居はむしろ低い 敷居が高いのは昔ながらの個人経営の喫茶店ぽいところ

69 22/07/15(金)13:22:06 No.949247167

モバイルオーダーいいよね…

70 22/07/15(金)13:22:38 No.949247311

対応圏内ならウーバーイーツっていう手もあるし

71 22/07/15(金)13:22:40 No.949247316

数年ぶりに言ったけどめっちゃ並んで二度と行かねぇってなった でもメロンフラペチーノおいしかった

72 22/07/15(金)13:22:57 No.949247375

ドーナツとかケーキがすげー甘くて美味いよ 甘いもの苦手な人は多分無理だけど

73 22/07/15(金)13:23:49 No.949247586

フードはいまいち好みじゃないな…やっぱりフラペチーノがうまい

74 22/07/15(金)13:23:58 No.949247625

こっちだと行こうと思わないと行かないけど都会は駅ごとにあったりしてスゴイなって思う

75 22/07/15(金)13:24:07 No.949247648

仕事帰りに一服するのが空いてて好き 疲れてると甘みありがたいし

76 22/07/15(金)13:24:39 No.949247781

冬場のチャイがありがたい

77 22/07/15(金)13:25:33 No.949247978

結局メロンのやつ一回も食べれなかった

78 22/07/15(金)13:26:29 No.949248189

>結局メロンのやつ一回も食べれなかった 俺も注文してインスタにアップしたかった…

79 22/07/15(金)13:28:36 No.949248642

俺もフラペチーノ飲みながら休憩したいけど 住んでるとこにある4店舗ぐらいはいつ行っても人だらけでその機会が全くない

80 22/07/15(金)13:29:35 No.949248856

午前中ならと思って行ったら幼稚園に子供送っていった帰りのママさんがいっぱいいる

81 22/07/15(金)13:35:18 No.949250094

味には文句ない...というか甘ざ目当てで行ってる けど学生がうるさくて落ち着かない やっぱドトールが好きだわあっちもジジババが喋ってるけどうるささの質が違う

82 22/07/15(金)13:35:20 No.949250105

近所にドライブスルーのある郊外型店舗あるけどいつも渋滞してる 一体みんな何を買っているんだ…?

83 22/07/15(金)13:36:39 No.949250381

モバイルオーダーのおかげで最近よく行く 限定美味い

84 22/07/15(金)13:36:57 No.949250446

コーヒー飲みたいなら他所のほうがいいね

85 22/07/15(金)13:37:46 No.949250628

コーヒーはコンビニが美味いからそっち行っちゃう

86 22/07/15(金)13:38:04 No.949250687

並んでまで買うものか?ってのはわかるけどお店が悪いわけじゃないから…

87 22/07/15(金)13:39:44 No.949251048

今も敷居高いって擦り続けるのは逆にやべー奴くらいにはなりつつある

88 22/07/15(金)13:40:26 No.949251188

本当に敷居高かったらサブウェイみたいに縮小してる

89 22/07/15(金)13:41:25 No.949251421

フラペチーノでも食べようかなと思うことが週に2回くらいあるんだけど うわ混んでるなやっぱいいやとなることが多いので実際に入るのは月1くらい

90 22/07/15(金)13:41:57 No.949251556

雑にラテ飲むの店 クソ混んでるのがウザい

91 22/07/15(金)13:43:29 No.949251879

休憩するとこ

92 22/07/15(金)13:48:14 No.949252929

素人じゃどう足掻いても買えないエスプレッソマシーンでつくったカプチーノが美味い

93 22/07/15(金)13:49:31 No.949253188

フラペチーノやさん コーヒーは飲んだことない

94 22/07/15(金)13:50:44 No.949253427

エスプレッソアフォガードフラペチーノ 私のおすすめです

95 22/07/15(金)13:51:29 No.949253608

モバイルオーダーのおかげで手軽にカスタマイズできて楽しい

96 22/07/15(金)13:51:57 No.949253707

そんなにパソコン開いてるのが気になるかなぁ 一々周り見て訳わからんとか思ってたら疲れそう

97 22/07/15(金)13:52:18 No.949253788

新しい文庫本ゆっくりタダ読みしたいときに行くとこ

98 22/07/15(金)13:52:56 No.949253933

俺のホワイトモカとチャイティ補給するところ

99 22/07/15(金)13:53:21 No.949254023

イチゴフラペチーノ美味しいけど小さい氷の塊がストローに入って飲みにくいったらありゃしない

100 22/07/15(金)13:54:02 No.949254156

みんなフラペチーノ飲んでるけどめちゃくちゃ飲みづらくない?

101 22/07/15(金)13:54:42 No.949254292

紙ストローは一度撤廃したのに帰ってきた… 前のよりはマシだけどそこまでするなら容器もプラやめたらいいのにって思う

102 22/07/15(金)13:54:54 No.949254333

ドライブのとき一番大きいサイズは飲み切るのに時間かかるから運転のお供に買ってる

103 22/07/15(金)13:54:54 No.949254334

去年は福袋外れたので今年は当たりたい まだ一回しか当たったことない

104 22/07/15(金)13:55:06 No.949254379

紙ストローきらい

105 22/07/15(金)13:55:31 No.949254465

なんかで美味しいコーヒーチェーンランキングみたいなの見たけど思い出せない スタバはそこまで高くなかった

106 22/07/15(金)13:55:55 No.949254553

チョコバナナフラペチーノを注文するとかわいい店員さんがいつも「チョコ派ですか?普通のバナナ派ですか?」とか「これおいしいですよね~」って話しかけてくる 絶対俺のこと好きだな

107 22/07/15(金)13:56:49 No.949254731

アイス飲料頼む時はプラストローを貰う

108 22/07/15(金)13:57:58 No.949254971

フラペチーノ以外は直飲みの方が好きだから助かった

109 22/07/15(金)13:58:04 No.949254989

>なんかで美味しいコーヒーチェーンランキングみたいなの見たけど思い出せない >スタバはそこまで高くなかった 美味いと思ってた店が下位だと悲しいから見ないようにしてるわ

110 22/07/15(金)13:58:39 No.949255100

コーヒーの味だけで言うなら正直イマイチだからな…

111 22/07/15(金)13:59:07 No.949255199

その日の豆による

112 22/07/15(金)13:59:27 No.949255268

絶対話しかけられるor絶対話しかけられないなら割り切れるんだけどスレ画みたいなたまに話しかけられる店はちょっと勇気がいる

113 22/07/15(金)14:00:54 No.949255548

豆がまずい まずい豆だけど甘ーくすると美味しい

114 22/07/15(金)14:03:26 No.949256002

別にそこまで注文難しくなかった

115 22/07/15(金)14:05:31 No.949256364

甘いコーヒー屋さんって印象だからイチゴとかメロンとか出されてもときめかない

116 22/07/15(金)14:08:40 No.949256981

基本的には商品とサイズ選ぶだけなので子供でも注文できる あとはお好みで細かいオプション付けるかどうかだし

117 22/07/15(金)14:10:11 No.949257275

>おしゃれぶってるけど >モスバーガーなんてグラスでアイスコーヒー出てくるのだから >あんな紙プラ容器で恥ずかしくなる 注文する時にマグとかグラス選べないっけ?

118 22/07/15(金)14:11:44 No.949257590

爺さん婆さんは気軽に利用してる っていうか喫茶店にいる率高い

119 22/07/15(金)14:12:28 No.949257736

店員さん綺麗な人多いけど顔採用あるのかな

120 22/07/15(金)14:14:01 No.949258089

手渡ししてもらう時に毎回手を握られるのちょっと気持ち悪いからやめてほしい

121 22/07/15(金)14:14:03 No.949258094

>別にそこまで注文難しくなかった 二郎より簡単だよね

122 22/07/15(金)14:20:14 No.949259370

>>おしゃれぶってるけど >>モスバーガーなんてグラスでアイスコーヒー出てくるのだから >>あんな紙プラ容器で恥ずかしくなる >注文する時にマグとかグラス選べないっけ? 行ったことない人がそんなこと分かるわけないだろう

↑Top