虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 熱が39℃... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/15(金)11:51:39 No.949222563

    熱が39℃超えた… 近くの病院が全て検査で埋まってて辛い 今日一日は体力で受けるしかないのか

    1 22/07/15(金)11:52:21 No.949222697

    ばいばい

    2 22/07/15(金)11:54:40 No.949223187

    保健所に聞け

    3 22/07/15(金)11:54:52 No.949223240

    熱はすぐ下がると思うよ 多くはインフル程度で終わる しんどいのは後遺症残った時かな…

    4 22/07/15(金)11:55:18 No.949223333

    >保健所に聞け 忙しいからやめろ

    5 22/07/15(金)11:55:57 No.949223468

    自主療養推奨してる自治体も多いし適当に休んどけ

    6 22/07/15(金)11:56:18 No.949223546

    ワクチン打ってるのならインフルエンザくらいのつらさで終わる

    7 22/07/15(金)11:56:34 No.949223609

    >ワクチン打ってるのならインフルエンザくらいのつらさで終わる キツい

    8 22/07/15(金)11:56:55 No.949223682

    コロナかかってる「」初めて見た

    9 22/07/15(金)11:57:22 No.949223774

    ワクチン打ってないけどインフル程度だったよ 抵抗力があって若ければ早々悪化しないと思う 持病があるなら知らない

    10 22/07/15(金)11:57:41 No.949223841

    >コロナかかってる「」初めて見た わりとよく見る

    11 22/07/15(金)11:57:48 No.949223885

    最近のはさらなる弱毒化で範囲広げる進化だと信じるしかねえ

    12 22/07/15(金)11:57:54 No.949223902

    >保健所に聞け 区の対策局できいた病院全部に連絡したけど全滅だった 診察だけで言うと間に合ってないですね…

    13 22/07/15(金)11:58:43 No.949224080

    爺でもないんだから落ち着きなさいよみっともない

    14 22/07/15(金)11:59:42 No.949224317

    検査キット薬局に売ってるよ

    15 22/07/15(金)11:59:44 No.949224325

    治療薬があるわけじゃないんだ 市販薬のバフつけていいから体力でのりきる

    16 22/07/15(金)12:00:17 No.949224460

    経験的には熱は39度まで上がって悪寒頭痛鼻水咳が襲って来るけど ワクチン打ってるなら3-4日で辛い症状は治まるはず

    17 22/07/15(金)12:00:17 No.949224461

    身の回りにコロナかかった人がいないから実感ないけど本当にまた増えてるの?

    18 22/07/15(金)12:00:25 No.949224507

    診察できる頃には症状落ち着いてるよ 回復してもあんまり出歩くなよ

    19 22/07/15(金)12:01:00 No.949224665

    ワクチンあっても大して短縮しないのか…

    20 22/07/15(金)12:01:29 No.949224771

    なんならお医者さんに風邪薬飲んどけって言われるよね

    21 22/07/15(金)12:03:11 No.949225143

    関節痛と悪寒がヤバい 幸い食欲はあるので命の危険は感じないが…これから悪化しないでほしいな

    22 22/07/15(金)12:03:28 No.949225208

    感染力はガチだからなあ…しっかり対策した上で身近な人間に伝染されたし 年配の方が近くにいるならうつさないように気をつけなさい

    23 22/07/15(金)12:03:36 No.949225238

    >爺でもないんだから落ち着きなさいよみっともない 別に爺でも全く不思議じゃないだろ

    24 22/07/15(金)12:07:50 No.949226217

    コロナが強い 何とならないの

    25 22/07/15(金)12:08:08 No.949226281

    検査で埋まってるなんて状況がまずおかしいんだけどね 結局数少ない本当に治療が必要な人をキャッチしきれなくなるから御題目の「命を守る」すら出来てない 扱い変えないままズルズル行くからどんどん意味不明で本末転倒な話になるんだ

    26 22/07/15(金)12:08:18 No.949226325

    >>コロナかかってる「」初めて見た >わりとよく見る 俺も春罹ったよ… なんか初日頭めちゃくちゃ痛くなったのと咳がひと月くらい治まらなかった以外はちょっとキツめの風邪って感じだった

    27 22/07/15(金)12:10:35 No.949226912

    病院に行ったところで結局医者が治してくれるわけじゃないから変わらんよ 解熱鎮痛剤飲んで寝ろ

    28 22/07/15(金)12:11:11 No.949227077

    打ってないなら自己責任 打ってるけど感染する場にホイホイ出てたなら自己責任

    29 22/07/15(金)12:11:29 No.949227159

    自分はようやく熱下がった でも検査受けられてないから本当にコロナなのかはわからない

    30 22/07/15(金)12:11:38 No.949227203

    >検査で埋まってるなんて状況がまずおかしいんだけどね >結局数少ない本当に治療が必要な人をキャッチしきれなくなるから御題目の「命を守る」すら出来てない >扱い変えないままズルズル行くからどんどん意味不明で本末転倒な話になるんだ そうだな 許せねえな

    31 22/07/15(金)12:11:40 No.949227213

    どうせ3回目打ってないんだろ自業自得だ

    32 22/07/15(金)12:11:59 No.949227302

    今大した症状もなく検査受ける奴って保険の錬金術師か 他人の迷惑考えない本物の馬鹿だと思ってる

    33 22/07/15(金)12:13:14 No.949227620

    >感染力はガチだからなあ…しっかり対策した上で身近な人間に伝染されたし >年配の方が近くにいるならうつさないように気をつけなさい 西浦先生もBA.5の感染力の強さとか免疫回避能力の高さに言及してるし今回は結構怖い流行り方だよね https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2841e60cff83b8bf3bb9961822ecd328dc0a61?page=3

    34 22/07/15(金)12:13:22 No.949227662

    >どうせ3回目打ってないんだろ自業自得だ 3回打ったら罹らないと思ってる人初めて見た

    35 22/07/15(金)12:13:22 No.949227666

    インフルみたいに苦しいだけならそれほど気にしないけど ヤバめの後遺症が残るかもというのが嫌すぎる

    36 22/07/15(金)12:13:43 No.949227771

    ワクチン打ってた上に会社とアパートとコンビニしか往復してなかったのに感染したしなあ

    37 22/07/15(金)12:13:47 No.949227791

    3回目打っててもそろそろ効果切れるタイミングじゃない?

    38 22/07/15(金)12:13:52 No.949227809

    インフルエンザなら特効薬あるからいいけどこっちはないしな…

    39 22/07/15(金)12:14:24 No.949227937

    とりあえず熱出たときはどうするかって手順がちゃんとあるのはありがたいと思うわ

    40 22/07/15(金)12:14:56 No.949228089

    嫌ならワクチン打てよ

    41 22/07/15(金)12:15:23 No.949228215

    移ったら嫌だからimg来ないでよ

    42 22/07/15(金)12:15:30 No.949228248

    診察受けてコロナ判定もらえないと公的な支援もらえないんだよね… 食糧の備蓄が十分なかったら危なかった

    43 22/07/15(金)12:16:14 No.949228461

    治療が必要も何も病院行っても鎮痛剤と生理食塩水の点滴打つだけじゃん ワクチン打ったならもうあとは行ってもどうにもならんよ

    44 22/07/15(金)12:17:51 No.949228937

    >インフルみたいに苦しいだけならそれほど気にしないけど インフルだって死ぬときゃ死ぬって

    45 22/07/15(金)12:17:59 No.949228980

    とりあえず出社して上長に相談しよう

    46 22/07/15(金)12:18:07 No.949229023

    マスクや外出自粛してないからだろ もうこのご時世コロナに罹る奴は体調管理のなってない自己責任

    47 22/07/15(金)12:18:29 No.949229114

    諸事情あって3回目が打てない内に引っ越す羽目になって 昨日ようやく引っ越し先で接種券発行申請出せたのが俺だ 3回目接種についちゃもう集団接種は終わっちゃってるし どこの病院も通院歴有+基礎疾患持ち限定とか言ってて いつ打てるかわかんねえ

    48 22/07/15(金)12:18:36 No.949229150

    どの型にかかるかで症状も違うらしいからねぇ… 俺の時は喉が大変だった

    49 22/07/15(金)12:18:42 No.949229186

    有意に後遺症残りやすいなんてデータ未だに無いからそんなの気にするより人生エンジョイしなよ

    50 22/07/15(金)12:18:45 No.949229208

    今年始めの頃の増加よりさらに跳ねるだろうから医療現場がまた溢れそう

    51 22/07/15(金)12:18:48 No.949229219

    前なったけど熱で関節バキバキに痛んだ方が辛かった

    52 22/07/15(金)12:20:11 No.949229610

    >診察受けてコロナ判定もらえないと公的な支援もらえないんだよね… >食糧の備蓄が十分なかったら危なかった 別に出歩けるなら買い物行ったって構わんのだぞ

    53 22/07/15(金)12:20:17 No.949229638

    じゃあなスレ「」 今まで楽しかったぜ

    54 22/07/15(金)12:20:50 No.949229814

    今のコロナは後遺症が恐いかな

    55 22/07/15(金)12:20:54 No.949229832

    病院行っても熱は下がらん

    56 22/07/15(金)12:21:00 No.949229863

    >今年始めの頃の増加よりさらに跳ねるだろうから医療現場がまた溢れそう 石垣島は医療機関パンク寸前とかって見出しをみた

    57 22/07/15(金)12:21:24 No.949229975

    >西浦先生もBA.5の感染力の強さとか免疫回避能力の高さに言及してるし今回は結構怖い流行り方だよね オマケに行動制限ヤル気ないしな 抑え込みは無理無理

    58 22/07/15(金)12:22:16 No.949230231

    たった今同じ部署の人が陽性に 検査キット買ってみるか…

    59 22/07/15(金)12:22:50 No.949230440

    このスレ内の情報を盲信してる時点でもう駄目です

    60 22/07/15(金)12:23:41 No.949230720

    警察署に火炎瓶投げ込めば検査してもらえるよ

    61 22/07/15(金)12:24:11 No.949230869

    >>西浦先生もBA.5の感染力の強さとか免疫回避能力の高さに言及してるし今回は結構怖い流行り方だよね >オマケに行動制限ヤル気ないしな >抑え込みは無理無理 お盆明け結構楽しみにしてる 手遅れくらいになってからまた思い出したかのように行動制限急いでかけて欲しい

    62 22/07/15(金)12:24:14 No.949230884

    解熱剤で下がるだろう 閉じこもっていると治るもんも治らんぞ

    63 22/07/15(金)12:24:19 No.949230914

    感染したVtuberの話だと 熱はパーっと高くなったけど薬の効果かすぐ下がった その代わり熱下がった後に拷問かと思うレベルで 喉が痛くなるのが2~3日続いた つってたなぁ

    64 22/07/15(金)12:24:39 No.949231002

    >有意に後遺症残りやすいなんてデータ未だに無いからそんなの気にするより人生エンジョイしなよ スレ「」はとてもエンジョイできる状態ではないようだが

    65 22/07/15(金)12:24:50 No.949231058

    ワクチン4回目打つか悩んでる

    66 22/07/15(金)12:25:03 No.949231122

    あのつらい副反応乗り越えたのはこのためじゃないか!諦めんなよ

    67 22/07/15(金)12:25:52 No.949231372

    モデルナ! 早くオミクロン対応の2価ワクチンを出してくれ! 秋には出来るそうだがもっと頑張れ!

    68 22/07/15(金)12:26:12 No.949231478

    1週間くらい固形物は寿司しか喉通らねぇ!ってなるくらい喉痛かったりだるかったり熱だったりでワクチン打ってても辛いから ちゃんと各所に連絡して自治体の案内よく確認してから医者にかかろうね 自治体のHPにかかった時の対応とか検査したい時の対応とか乗ってるからね

    69 22/07/15(金)12:26:38 No.949231615

    4回目の案内こねぇなと思ったらアレ高齢者オンリーだったんだな ここんとこの感染者増加で高齢者以外にも対象を広げるそうだが

    70 22/07/15(金)12:27:23 No.949231844

    >1週間くらい固形物は寿司しか喉通らねぇ! ネオサイタマの住人かよ

    71 22/07/15(金)12:28:50 No.949232293

    今の感染力特化みたいなコロナは防ごうとして防げるものでは無かったという考えもなくもない 1年目2年目は感染対策はちゃんと効果を出していたと思うけど

    72 22/07/15(金)12:28:52 No.949232304

    寿司喰えるレベルってそんな酷くなくない? って思っちゃうんだけど…

    73 22/07/15(金)12:28:58 No.949232343

    >ワクチン4回目打つか悩んでる 俺は明日打つよ ファファモファだ

    74 22/07/15(金)12:29:11 No.949232406

    ワクチン打ってない人と3回ワクチン打った人の症状比べたい

    75 22/07/15(金)12:30:34 No.949232850

    別に感染力が高いだけでもないから困るんだよ

    76 22/07/15(金)12:30:39 No.949232879

    一番殺意高かったのはいつ頃のコロナなんだろうな インド株とかの頃?

    77 22/07/15(金)12:31:21 No.949233102

    >4回目の案内こねぇなと思ったらアレ高齢者オンリーだったんだな 家の親父は9月半ばに接種するってかかりつけ病院で予約したわ 集団接種ならもう少し早く打てるんだけど集団だと ワクチンのメーカーが変わるのを嫌がってなぁ

    78 22/07/15(金)12:32:14 No.949233391

    自宅療養じゃなくて放置だろ

    79 22/07/15(金)12:32:20 No.949233427

    ごほ

    80 22/07/15(金)12:32:48 No.949233563

    西浦先生て…

    81 22/07/15(金)12:33:07 No.949233643

    ワクチン打ってないけどただの風邪って感じの症状だったな 鼻水なかったからそれ以下だな

    82 22/07/15(金)12:33:18 No.949233698

    コロナくんもそろそろ共存共栄の道を模索し始める頃合いだろう多分

    83 22/07/15(金)12:33:48 No.949233855

    3回目届いたけど別件で体調優れないとワクチンいつ打てばいいのかわからんね…

    84 22/07/15(金)12:34:13 No.949233983

    >自宅療養じゃなくて放置だろ これまで風邪引いて家で寝てる時にも俺は国に見捨てられている!って言ってたのる

    85 22/07/15(金)12:34:19 No.949234011

    結局やれることは対症療法だから家で栄養とってあったかくして寝てるしかないんだな

    86 22/07/15(金)12:34:49 No.949234155

    >4回目の案内こねぇなと思ったらアレ高齢者オンリーだったんだな 市区町村によるぞ 全員に配ってタイミングだけ後日アナウンスと3回目接種日毎にグループ分けして配布して5ヶ月経ったら自己判断でどうぞと

    87 22/07/15(金)12:35:07 No.949234253

    自治体のコロナ相談窓口あるだろ 意識あるうちに電話しろ

    88 22/07/15(金)12:35:16 No.949234305

    >3回目届いたけど別件で体調優れないとワクチンいつ打てばいいのかわからんね… 医者に聞けばいいんじゃねえかな…

    89 22/07/15(金)12:35:20 No.949234330

    >コロナくんもそろそろ共存共栄の道を模索し始める頃合いだろう多分 1年前にもそんなこと聞いた

    90 22/07/15(金)12:35:21 No.949234337

    >結局やれることは対症療法だから家で栄養とってあったかくして寝てるしかないんだな 家でそれができない人にはホテルサポートもあるしね

    91 22/07/15(金)12:35:30 No.949234373

    >コロナくんもそろそろ共存共栄の道を模索し始める頃合いだろう多分 て言うか他国はとっくにそうなってるじゃん

    92 22/07/15(金)12:36:10 No.949234587

    >て言うか他国はとっくにそうなってるじゃん 日本は閉じた社会だから新しいコロナくんを受け入れない未開の国なんだよ

    93 22/07/15(金)12:36:27 No.949234700

    ていうか共存共栄ムードだったのに急に牙むいてきたのコロナ君の方だし…

    94 22/07/15(金)12:36:43 No.949234788

    自分とこだと高齢者以外は申請すれば受けられるやつだったな 病気持ちやデブとかは申請推奨みたいな形で通知がくるやつ

    95 22/07/15(金)12:37:18 No.949234964

    共存はともかく共栄とか何がどうなって起こるんだよ 共存も全然見えないけど

    96 22/07/15(金)12:37:18 No.949234970

    直接の死と間接の死どっちを選ぶかって問題もあるしねー

    97 22/07/15(金)12:37:28 No.949235037

    5万10万になると言われているならそりゃ医療が崩壊するよね

    98 22/07/15(金)12:37:35 No.949235075

    感染対策が最大の経済対策 とは何だったのか

    99 22/07/15(金)12:38:07 No.949235239

    1人で死ぬくらいなら撒き散らしに出かけて捕まって治療受けた方が良いってこと?

    100 22/07/15(金)12:38:41 No.949235428

    >コロナかかってる「」初めて見た BA.5罹ったよ よって今最強抗体なのでどこにでも行けます

    101 22/07/15(金)12:38:50 No.949235472

    ワクチン3回目の副反応かなりキツかったしもう打ちたくないわ…

    102 22/07/15(金)12:39:03 No.949235556

    >これまで風邪引いて家で寝てる時にも俺は国に見捨てられている!って言ってたのる ただの風邪はこんな異常な感染力ないし急変して死んだり無症状でも長期にわたる後遺症に悩まされないぞ

    103 22/07/15(金)12:39:06 No.949235579

    >よって今最強抗体なのでどこにでも行けます 2.75「来ちゃった♥」

    104 22/07/15(金)12:39:14 No.949235628

    >共存はともかく共栄とか何がどうなって起こるんだよ >共存も全然見えないけど 特別扱いやめた国ほど経済回復してるからなあ

    105 22/07/15(金)12:40:14 No.949235949

    >>よって今最強抗体なのでどこにでも行けます >2.75「来ちゃった♥」 ああそれあくまで2のバージョンアップなので直系の5より弱い型遅れですよ

    106 22/07/15(金)12:40:15 No.949235957

    >>1週間くらい固形物は寿司しか喉通らねぇ! >ネオサイタマの住人かよ 大好物くらいしか本当にだめだったから… inゼリーとポカリと薬で生きてちょっと元気になったら強引に寿司詰め込んで生きながらえた

    107 22/07/15(金)12:40:40 No.949236077

    >>これまで風邪引いて家で寝てる時にも俺は国に見捨てられている!って言ってたのる >ただの風邪はこんな異常な感染力ないし急変して死んだり無症状でも長期にわたる後遺症に悩まされないぞ 風邪ナメてるだろお前

    108 22/07/15(金)12:41:53 No.949236484

    強いのに罹ったから弱いのに罹らないって訳じゃないので…

    109 22/07/15(金)12:42:00 No.949236526

    酢飯はしんどくてもなんか食えるよね

    110 22/07/15(金)12:42:12 No.949236592

    >1週間くらい固形物は寿司しか喉通らねぇ!ってなるくらい喉痛かったりだるかったり熱だったりでワクチン打ってても辛いから 俺も罹ってこんな感じだったし周りじゃ重症なった人もいるから未だにただの風邪っていう人が信じられない

    111 22/07/15(金)12:42:51 No.949236778

    職場の同僚がうっかり近所だけど隣の市にある病院で診察受けたら なかなか市から連絡も救援物資も来なかったって言ってたな

    112 22/07/15(金)12:43:10 No.949236864

    ロシア殴らなきゃだめな関係で経済ヤバいんで 新型コロナまで構ってたら経済的死が出ます よって対策はできない 諦めて経済を回せ

    113 22/07/15(金)12:43:53 No.949237090

    >強いのに罹ったから弱いのに罹らないって訳じゃないので… あと再感染したら後遺症や重症化のリスクがモリッと上がるらしいのがね

    114 22/07/15(金)12:43:56 No.949237104

    もう終わった病気だよなーみたいな空気から蔓延が速すぎる… 前回はもっと早くから皆怖がってたのに

    115 22/07/15(金)12:45:34 No.949237612

    コロナの危険性を強調したいあまり ただの風邪では死なないとか無症状の後遺症とか馬鹿すぎるコト言い出しちゃう現象なんなんだろうね

    116 22/07/15(金)12:45:49 No.949237693

    >俺も罹ってこんな感じだったし周りじゃ重症なった人もいるから未だにただの風邪っていう人が信じられない そりゃ罹ってない人にはわからないしそう信じたいだけだし 何よりただいい加減なこと言って話を荒らしたいだけなので

    117 22/07/15(金)12:46:07 No.949237778

    そういえば後遺症についての話は最近あんまり報じられてないけどどうなんだろうか 変異して重症化下がってきてるなら後遺症も減ってると思うんだが

    118 22/07/15(金)12:46:19 No.949237853

    >強いのに罹ったから弱いのに罹らないって訳じゃないので… そもそもBA5は抗体すり抜ける力が半端ないからまた罹ってる症例あるっぽいしな

    119 22/07/15(金)12:46:23 No.949237878

    インフルだって大概厄介な扱いだったのにインフル並みで安堵している世間がおかしいのだ

    120 22/07/15(金)12:47:24 No.949238186

    >強いのに罹ったから弱いのに罹らないって訳じゃないので… いや今やワクチンの免疫なんかより自然抗体の方が強いよ 今申請して秋に出るやつなんかはBA.1対応なんだから 新しいのに罹ったら古いのにはまず罹らない

    121 22/07/15(金)12:47:26 No.949238195

    オミクロンの後遺症確率はデルタの時の半分以下

    122 22/07/15(金)12:47:34 No.949238231

    >>1週間くらい固形物は寿司しか喉通らねぇ!ってなるくらい喉痛かったりだるかったり熱だったりでワクチン打ってても辛いから >俺も罹ってこんな感じだったし周りじゃ重症なった人もいるから未だにただの風邪っていう人が信じられない ただの風邪でも重症化するし死ぬって話が何で分からないのかが分からない

    123 22/07/15(金)12:47:50 No.949238300

    6月にただの風邪引いたけど3週間苦しみ抜いたから健康は大事にしたい

    124 22/07/15(金)12:48:17 No.949238433

    風邪なんて病名は無いからですかね

    125 22/07/15(金)12:48:38 No.949238521

    >6月にただの風邪引いたけど3週間苦しみ抜いたから健康は大事にしたい それって… 待機しないでばら撒きましたね?

    126 22/07/15(金)12:49:16 No.949238680

    コロナの型でマウント合戦するの楽しそうだな…おれはノーコロナや…

    127 22/07/15(金)12:49:23 No.949238710

    >風邪なんて病名は無いからですかね そもそも原因は旧コロナだしね

    128 22/07/15(金)12:49:37 No.949238784

    >>6月にただの風邪引いたけど3週間苦しみ抜いたから健康は大事にしたい >それって… >待機しないでばら撒きましたね? 2回PCR受けてどっちも陰性だったしずっと家にいたよ ほんとに決めつけ好きだよね

    129 22/07/15(金)12:49:43 No.949238813

    >あと再感染したら後遺症や重症化のリスクがモリッと上がるらしいのがね 軽くググったくらいだとそんな話出てこないんだけど

    130 22/07/15(金)12:49:43 No.949238815

    風邪ってのは風邪だと思い込むだけの症状でしかない

    131 22/07/15(金)12:49:59 No.949238894

    明日から旅行なのに喉が絡むからPCR受けてきたけど熱も出てき始めた これは当たってしまったかもしれない

    132 22/07/15(金)12:50:18 No.949238966

    >風邪ってのは風邪だと思い込むだけの症状でしかない 医者はなんかわからんやつは風邪って言うという話もあるな

    133 22/07/15(金)12:50:42 No.949239084

    重症化したり後遺症が出た時点でもう風邪ではないんですよ

    134 22/07/15(金)12:50:44 No.949239096

    PCRすり抜けるコロナは無いんだな

    135 22/07/15(金)12:52:01 No.949239483

    >風邪なんて病名は無いからですかね 風邪ってようはその他大勢と同義だからね 原因となる細菌やらウイルスやらが判明したら風邪じゃなくて個別の病名がつく

    136 22/07/15(金)12:53:02 No.949239777

    >PCRすり抜けるコロナは無いんだな 抗原検査すり抜けるのは多いらしいね 抗原検査は陰性でもPCRでは陽性ってのが多いらしい

    137 22/07/15(金)12:53:04 No.949239788

    2回しか打ってないから怖い 今3回目打ちに行って大丈夫かな…

    138 22/07/15(金)12:53:42 No.949239976

    >2回PCR受けてどっちも陰性だったしずっと家にいたよ >ほんとに決めつけ好きだよね コロナじゃないのに3週間も苦しんだのならそっちの方が怖いわ 原因不明すぎる…

    139 22/07/15(金)12:54:02 No.949240070

    俺ワクチン好きだよ 人工的に体調悪くなるのってワクワクする ワンチャン死んだらおもしれーなって思ってるのに死なないから人間ってタフだね

    140 22/07/15(金)12:54:23 No.949240164

    すり抜けるのが多いというよりは抗原検査の精度の問題な気がする

    141 22/07/15(金)12:54:37 No.949240236

    枠無しの時におみくろん…掛かった基礎疾患もちだけど ちゃんと食事と水分摂って布団かぶって引き篭もってれば3日くらいで収まるよ 後は後遺症ガチャ頑張れ 俺は負けた

    142 22/07/15(金)12:54:45 No.949240275

    >PCRすり抜けるコロナは無いんだな 検査にまわしたサンプルにいればな とり方下手だったりたまたまそこに居なかったりすればすり抜けはありうる

    143 22/07/15(金)12:55:20 No.949240435

    >後は後遺症ガチャ頑張れ 俺は負けた 何引いてどのくらい続いたの

    144 22/07/15(金)12:55:23 No.949240452

    >後は後遺症ガチャ頑張れ 俺は負けた お辛い…… なにがでた?

    145 22/07/15(金)12:55:56 No.949240600

    >コロナくんもそろそろ共存共栄の道を模索し始める頃合いだろう多分 https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura-20220708-3 4回目接種が行き届いたあたりで自然免疫路線にするといいんじゃないかって話はある 国がちゃんとやれるかは別

    146 22/07/15(金)12:56:32 No.949240748

    今発症四日目くらいだけどようやく熱が平熱に戻ってきた 喉咳鼻水は普通の風邪よりは今のところ軽い感じ 食欲は出てきたけど味が感じられねえ熱のせいなのか後遺症なのかわからねえ…

    147 22/07/15(金)12:57:05 No.949240936

    今検査中なんだけど陽性だったら二度目になるんだよな…

    148 22/07/15(金)12:57:06 No.949240939

    >>あと再感染したら後遺症や重症化のリスクがモリッと上がるらしいのがね >軽くググったくらいだとそんな話出てこないんだけど 軽くググった限りではこんなのがでてきた https://www.researchsquare.com/article/rs-1749502/v1

    149 22/07/15(金)12:57:42 No.949241076

    >食欲は出てきたけど味が感じられねえ熱のせいなのか後遺症なのかわからねえ… 塩気を感じられないなら後遺症かもね

    150 22/07/15(金)12:57:47 No.949241096

    >医者はなんかわからんやつは風邪って言うという話もあるな 元々は風が邪鬼を運んでくるという言われから身体の不調は全部風邪と呼ばれていた 医学が進歩して原因の分かったものは風邪の分類から出てそれぞれの病名やウイルス名とかがついた だからいまだに原因不明のものは風邪のくくりの中に分類されたまま

    151 22/07/15(金)12:57:59 No.949241158

    >俺ワクチン好きだよ >人工的に体調悪くなるのってワクワクする >ワンチャン死んだらおもしれーなって思ってるのに死なないから人間ってタフだね 中学生みたい 死ぬのが面白いわけないです

    152 22/07/15(金)12:58:46 No.949241399

    今発症8日目でホテル療養中でほぼ治った感じだけど3日目くらいがピークで喉がめちゃくちゃ痛かった 咳は出なかったけど強化版インフルエンザみたいな感じ

    153 22/07/15(金)12:59:34 No.949241623

    >>ワクチン4回目打つか悩んでる >俺は明日打つよ >ファファモファだ モンハンみたいやな

    154 22/07/15(金)12:59:44 No.949241675

    >元々は風が邪鬼を運んでくるという言われから身体の不調は全部風邪と呼ばれていた 昔の人もエアロゾルや空気感染だと分かってたんだな…

    155 22/07/15(金)13:01:21 No.949242113

    昨日急に発熱したので検査受けたら陰性 38℃でこれだけ辛いなら皆の我慢ヤバいな…

    156 22/07/15(金)13:02:01 No.949242283

    >何引いてどのくらい続いたの >なにがでた? 声枯れ・不正脈→継続 嗅覚と味覚障害→亜鉛摂取で2週間で完治 気管支喘息→咳喘息に進化(ステロイド常用に) 来週肺のレントゲン取りに行くよ

    157 22/07/15(金)13:02:07 No.949242307

    3回目がキツかったから4回目は足踏みしてしまう 基礎疾患あるから打った方がいいんだろうけど

    158 22/07/15(金)13:03:09 No.949242581

    後遺症は咳がよく出るそうだね 仕事場で我慢できないと周りの目が辛くなる

    159 22/07/15(金)13:04:33 No.949242915

    >声枯れ・不正脈→継続 >嗅覚と味覚障害→亜鉛摂取で2週間で完治 >気管支喘息→咳喘息に進化(ステロイド常用に) >来週肺のレントゲン取りに行くよ 声枯れと不整脈と喘息まだ残ってんのきついな 後遺症研究進んで治るといいな

    160 22/07/15(金)13:04:40 No.949242936

    >軽くググった限りではこんなのがでてきた >https://www.researchsquare.com/article/rs-1749502/v1 ありがとう 緒言みたいなところでは再感染がリスク高めるかどうか明らかでないと言いつつ 結果の項目では後遺症高くなってそうな感じで書いてて ようわからんな…ってなった

    161 22/07/15(金)13:06:35 No.949243407

    そういや肥満は4回目ただで打てたりするのかな リスク要因だったはずだが

    162 22/07/15(金)13:07:10 No.949243565

    >そういや肥満は4回目ただで打てたりするのかな >リスク要因だったはずだが デブは病気だった?

    163 22/07/15(金)13:07:51 No.949243729

    >緒言みたいなところでは再感染がリスク高めるかどうか明らかでないと言いつつ >結果の項目では後遺症高くなってそうな感じで書いてて >ようわからんな…ってなった 再感染が後遺症を悪化させるのか 感染を繰り返すようなライフスタイルの人だから悪くなってくのかがデータからだけだと分からないってことかも

    164 22/07/15(金)13:07:51 No.949243732

    >デブは病気だった? そうだが?

    165 22/07/15(金)13:08:34 No.949243906

    >感染を繰り返すようなライフスタイルの人だから悪くなってくのかがデータからだけだと分からないってことかも 感染を繰り返すライフスタイルって何だよ

    166 22/07/15(金)13:08:57 No.949244001

    デブは心の病

    167 22/07/15(金)13:10:04 No.949244266

    >感染を繰り返すライフスタイルって何だよ マスクをつけずに夜な夜なバーへ繰り出して不摂生するみたいな…

    168 22/07/15(金)13:10:19 No.949244327

    >感染を繰り返すライフスタイルって何だよ ちょいと前なら立ち呑み屋に毎日行くとか飲み屋づとめとかだったが 児童の感染が多いいまなら保育士とか教師が一番やべえな

    169 22/07/15(金)13:10:51 No.949244450

    >感染を繰り返すライフスタイルって何だよ それが普通の生活って事だよ

    170 22/07/15(金)13:11:28 No.949244603

    >声枯れと不整脈と喘息まだ残ってんのきついな >後遺症研究進んで治るといいな 忙しさにかまけてワクチン打ってなかったのは完全に自業自得なので 後遺症研究とか支援のクラファンとかあったらお布施したいなって思ってる

    171 22/07/15(金)13:12:00 No.949244737

    もう遊んでたらかかるみたいなものではないから…

    172 22/07/15(金)13:12:13 No.949244780

    ここみてると感染症状よりも後遺症の方がヤバそうなんだけど…

    173 22/07/15(金)13:13:21 No.949245041

    >ここみてると感染症状よりも後遺症の方がヤバそうなんだけど… デルタのあとはそんな感じ

    174 22/07/15(金)13:13:55 No.949245164

    症状も軽く後遺症もないやつもいる 全部運よ

    175 22/07/15(金)13:14:41 No.949245350

    >ここみてると感染症状よりも後遺症の方がヤバそうなんだけど… 感染症状ちょっとした風邪程度だったのに髪の毛めちゃくちゃ抜けたのとEDになったのがとてもつらい

    176 22/07/15(金)13:14:50 No.949245394

    後遺症残るのもほんの一部だしね そのリスクを過大評価して飢えてたらどうしようもねーって社会全体が思ってるから今更締め付けたりしないよ

    177 22/07/15(金)13:15:07 No.949245470

    何より喉の痛みがキツい 何も食べられない

    178 22/07/15(金)13:15:20 No.949245523

    >感染症状ちょっとした風邪程度だったのに髪の毛めちゃくちゃ抜けたのとEDになったのがとてもつらい 重篤すぎる……

    179 22/07/15(金)13:15:57 No.949245701

    弟が先月感染したけどウイルス性胃腸炎を併発して地獄を見ていた

    180 22/07/15(金)13:16:50 No.949245934

    >そういや肥満は4回目ただで打てたりするのかな >リスク要因だったはずだが 具体的に糖尿とかの診断受けてないと駄目なんじゃないの? おれは高血圧対策で通ってる病院に高血圧だけだと基礎疾患にはならないので… ってワクチン接種予約蹴られたぜ

    181 22/07/15(金)13:17:42 No.949246159

    >重篤すぎる…… 髪の毛は別に独身だからいいんだけどさぁ! EDがさぁ!俺の生きる楽しみオナニーしかないんだけどさぁ!!!マジで辛いんだけど!!!

    182 22/07/15(金)13:17:55 No.949246224

    俺も入院してたよ まともに呼吸できなくて辛くて仰向けで寝れなくて 夜中はずっとんあー!って叫んでた それでも身体は寝たがるから日が出る頃にimg見るのも疲れ切って寝るの繰り返し 今は無事嗅覚と味覚障害が残って味付けの薄い魚やサラダやアイスやお菓子以外はウッってなります

    183 22/07/15(金)13:18:07 No.949246267

    >塩気を感じられないなら後遺症かもね ちょっとまずいかもしれん…

    184 22/07/15(金)13:18:22 No.949246329

    咳が残ってる 困るわ

    185 22/07/15(金)13:19:16 No.949246529

    >夜中はずっとんあー!って叫んでた マキバオー

    186 22/07/15(金)13:19:21 No.949246565

    罹るアホの自己責任

    187 22/07/15(金)13:19:34 No.949246617

    味覚障害患ってうつみたいになってる親父みると悲しくなる 孫に料理作るのが好きだったのに味分からんのじゃ作れないと…

    188 22/07/15(金)13:19:47 No.949246671

    コロナの症状はしょぼめの風邪だったけど 匂いがわからなくなったぜ! 面白いから調味料の香り嗅いでたけどニンニクだけかろうじて匂いわかってダメだった

    189 22/07/15(金)13:20:31 No.949246835

    >感染症状ちょっとした風邪程度だったのに髪の毛めちゃくちゃ抜けたのとEDになったのがとてもつらい 髪の毛なんて元からないだろとかレスしようとしたらEDは…おつらいでしょう…おつらい…

    190 22/07/15(金)13:20:44 No.949246879

    オミクロンなって味覚嗅覚障害の話ほぼなくなってない?

    191 22/07/15(金)13:21:15 No.949246994

    EDは生きる気力を持っていかれるからな…おつらぁい

    192 22/07/15(金)13:21:36 No.949247062

    後遺症そんなに辛いんだ…

    193 22/07/15(金)13:21:45 No.949247094

    大半の人にはただの風邪だから

    194 22/07/15(金)13:21:53 No.949247129

    どうしておつらい話ばかりするの…

    195 22/07/15(金)13:22:27 No.949247266

    思えばBMI35以上なのに軽症の範疇で済んだ俺は健康なデブだったのかもしれない 健康なデブってなんだよ痩せろよ…痩せられねえ…(喘息息切れ不正脈)

    196 22/07/15(金)13:22:59 No.949247380

    >どうしておつらい話ばかりするの… 「」なんだからネタにして欲しいよね

    197 22/07/15(金)13:23:06 No.949247413

    親にお中元送っても味わからんし近所に配ったわって言われてみろ泣くぞこっちが

    198 22/07/15(金)13:23:26 No.949247487

    ただオミクロンの後遺症はデルタの半分だと言われている ワクチンのおかげかも知れんが

    199 22/07/15(金)13:23:58 No.949247622

    >後遺症そんなに辛いんだ… まぁなんなら普通の風邪やインフルでも後遺症ガチャ失敗すると酷いことなるからな… 感染力強いとガチャに失敗する人も増えるから怖いんだ

    200 22/07/15(金)13:24:12 No.949247666

    後遺症ガシャが普通に怖いデブ…

    201 22/07/15(金)13:24:25 No.949247723

    >ただオミクロンの後遺症はデルタの半分だと言われている >ワクチンのおかげかも知れんが もう収束したと言ってもいい

    202 22/07/15(金)13:25:03 No.949247867

    >親にお中元送っても味わからんし近所に配ったわって言われてみろ泣くぞこっちが やかましい広大な景色でも見せてこい

    203 22/07/15(金)13:25:27 No.949247945

    奇遇だな俺の部屋も気温39度超えた

    204 22/07/15(金)13:25:50 No.949248036

    >匂いがわからなくなったぜ! >面白いから調味料の香り嗅いでたけどニンニクだけかろうじて匂いわかってダメだった わかる あと嗅覚に訴えるカラシも目立つて コンビニのサンドイッチって基本カラシが使われてるから 今では食べるとちょっと別物になっちゃったなぁ

    205 22/07/15(金)13:26:14 No.949248123

    陽性4日目くらいだけど熱も出ず一番気になってた鼻水と喉ももう直ってきてるぞこれ スレ「」どれだけか弱いんだ

    206 22/07/15(金)13:27:30 No.949248394

    陽性7日過ぎたけどまだ咳が残る 熱もないのに風邪っぽい感じが抜けない

    207 22/07/15(金)13:27:49 No.949248467

    >後遺症ガシャが普通に怖いデブ… 安心しろ味覚と嗅覚なら亜鉛とればその内治る 俺は他にビタミンCとか牛乳とか色々合わせて摂ったけど…できるだけ粘膜や免疫に良さそうなものをって思って

    208 22/07/15(金)13:28:14 No.949248563

    5日連続で飲み屋で飲んでてエアコンで喉痛めたと思ったらコロナ陽性だったな こういうのは身体弱ったタイミングでくるね 昔タイで遊び歩いてたらインフルエンザになったの思い出した

    209 22/07/15(金)13:29:29 No.949248836

    なんだかんだでいいもん食ってん体力つけて休めば一応治るって凄いね人体

    210 22/07/15(金)13:31:19 No.949249248

    デブはコロナよりデブってる事の方が遥かにリスク高いだろデブ

    211 22/07/15(金)13:32:06 No.949249416

    後遺症のうち高音域の難聴ってのがあってこれにかかったらライブ楽しめなくなるなぁって 絶対かかりたくねぇ~って気をつけてる

    212 22/07/15(金)13:33:40 No.949249737

    自分が気をつけてても出先の隣人が舐めててバラ撒かれてたらあとは自分の抵抗力頼みだからな…

    213 22/07/15(金)13:34:11 No.949249835

    ライブ自体が消滅する心配しなよ

    214 22/07/15(金)13:34:25 No.949249891

    最近のはかかっても99%が軽症無症状なはず

    215 22/07/15(金)13:34:38 No.949249941

    病院が埋まるってどういう状況だ…?

    216 22/07/15(金)13:35:45 No.949250198

    消滅はしないでしょ今この時は中止なだけで 全部片付くまで警戒しとけばいい話

    217 22/07/15(金)13:35:55 No.949250239

    自分の体調管理もできんのか

    218 22/07/15(金)13:36:29 No.949250346

    自分だけが気をつけたら無敵なわけじゃないからなぁ

    219 22/07/15(金)13:36:57 No.949250447

    自分が罹った時はタミフルやリレンザが効かなくて解熱後もしばらく症状引きずるインフルみたいな感じだった

    220 22/07/15(金)13:37:13 No.949250498

    検査したらコロナになるから検査しない方がいいよ

    221 22/07/15(金)13:37:29 No.949250556

    >最近のはかかっても99%が軽症無症状なはず 軽症と無症状は違いすぎる 軽症でも範囲広すぎる

    222 22/07/15(金)13:37:37 No.949250592

    訳あってしばらく引きこもってたけど家族経由で感染したからもうどうにもならん

    223 22/07/15(金)13:39:17 No.949250955

    だから全員が自粛しなくちゃ意味がないけど無理なんだよね パリピな人種が我慢できない

    224 22/07/15(金)13:39:33 No.949251004

    入院の必要がなければ基本軽症だしアテにならん

    225 22/07/15(金)13:41:44 No.949251494

    喉痛い熱ある倦怠感頭痛と確実に終わったと思ったら陰性だった 病名はわからなかったけど喉関係の病気だったのかな

    226 22/07/15(金)13:43:46 No.949251939

    >喉痛い熱ある倦怠感頭痛と確実に終わったと思ったら陰性だった >病名はわからなかったけど喉関係の病気だったのかな かかってても陰性と出る場合がなくもないから自宅で養生するに越した事は無いとは思う