22/07/15(金)10:37:55 最近読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)10:37:55 No.949208325
最近読み始めて100話まできたけどこのおじさんの扱いなんなの…?
1 22/07/15(金)10:40:40 No.949208791
鬼神いいよね
2 22/07/15(金)10:41:38 No.949208969
登場回だけコメントが倍増するやつ
3 22/07/15(金)10:43:20 No.949209295
主人公の越えるべき偉大な先達
4 22/07/15(金)10:43:46 No.949209366
出てくると面白い人
5 22/07/15(金)10:44:03 No.949209421
マッズ!
6 22/07/15(金)10:44:13 No.949209447
このおじさん主人公じゃないの!?
7 22/07/15(金)10:44:20 No.949209469
この作者にホラー漫画描いてほしいくらい怖い
8 22/07/15(金)10:44:47 No.949209548
次の嫌な奴枠コイツかぁ… 嫌な奴…?
9 22/07/15(金)10:45:23 No.949209645
昼飯食いに行く話なんなんだよ!
10 22/07/15(金)10:47:22 No.949209978
>昼飯食いに行く話なんなんだよ! 土山しげる先生の追悼で食キングをオマージュしただけだが?
11 22/07/15(金)10:47:26 No.949209993
>昼飯食いに行く話なんなんだよ! いいですよね 本当にマズいもの食った時のマッズ
12 22/07/15(金)10:48:40 No.949210196
fu1253392.jpg 読んでたら急に出てきたけど関係あるの?
13 22/07/15(金)10:49:08 No.949210283
あと話の展開がめちゃめちゃ早く進んでてバンビーノのときほど敵キャラに悪意が無いのがとてもいいと思います 女の子もかわいい
14 22/07/15(金)10:49:38 No.949210374
方言の子かわいいよね
15 22/07/15(金)10:49:52 No.949210410
>あと話の展開がめちゃめちゃ早く進んでてバンビーノのときほど敵キャラに悪意が無いのがとてもいいと思います >女の子もかわいい 最初のクソ先輩の時にやめろって言われたのかな
16 22/07/15(金)10:51:09 No.949210652
嫌な対戦相手達も職人としての気概を感じられて勝負自体は爽やかに終わるのがいい
17 22/07/15(金)10:51:38 No.949210747
たぶん一番いま初期の雰囲気で割食ってるのは若旦那
18 22/07/15(金)10:52:44 No.949210932
>読んでたら急に出てきたけど関係あるの? 特にない
19 22/07/15(金)10:52:55 No.949210970
松田くんは倒した相手の手も握っちゃう好青年だから…
20 22/07/15(金)10:54:14 No.949211219
>最初のクソ先輩の時にやめろって言われたのかな あれでも十分話は早かったしなぁ… あれがずっと続いたらストレス展開ではあったけど
21 22/07/15(金)10:54:44 No.949211310
>松田くんは倒した相手の手も握っちゃう好青年だから… また一人落としてる…
22 22/07/15(金)10:54:53 No.949211349
FFSしかりダイアクロンしかりハマった物を自分の漫画に出すのが好きなだけだと思う
23 22/07/15(金)10:55:02 No.949211380
でも100話のサブタイがヴィラン誕生はどうかと思うぜ! 時々サブタイもイカレてんのか…?ってなるときあるよね
24 22/07/15(金)10:57:42 No.949211849
なんで洋食また作りに行って大会みてんだよこのおじさん
25 22/07/15(金)10:58:35 No.949212009
最初はバンビーノの焼き直し感あったけど若獅子杯から一気に流れ変わって面白い
26 22/07/15(金)10:59:43 No.949212222
紙で出してって人多いけど紙で出すとカラーページの扱いめんどうな感じになりそうだから出ないんだろうなと思って諦めた
27 22/07/15(金)10:59:44 No.949212225
目付きと口が悪いだけの聖人
28 22/07/15(金)11:00:11 No.949212308
>目付きと口が悪いだけの聖人 でもなんか金も名誉も女も手に入れる野心あるって…
29 22/07/15(金)11:00:46 No.949212436
>でもなんか金も名誉も女も手に入れる野心あるって… 男なら当たり前の欲求ですね…
30 22/07/15(金)11:02:47 No.949212792
>方言の子かわいいよね 誰が言ったかTSバンビ
31 22/07/15(金)11:03:06 No.949212856
>>方言の子かわいいよね >誰が言ったかTSバンビ シコれなくなるからやめてよ「」しゃん
32 22/07/15(金)11:03:18 No.949212888
修行先になる東京の名店はどこもパワハラセクハラがキッツイな…
33 22/07/15(金)11:03:18 No.949212889
>たぶん一番いま初期の雰囲気で割食ってるのは若旦那 言い訳無用過ぎる
34 22/07/15(金)11:04:23 No.949213121
未来寿司マン戦とかいいよね あんなん普通だったら絶対ケチョンケチョンにやられてボロクソ言われる扱いのポジションだよ…
35 22/07/15(金)11:05:31 No.949213359
>たぶん一番いま初期の雰囲気で割食ってるのは若旦那 大旦那がカスすぎるんだよ…
36 22/07/15(金)11:06:32 No.949213540
この人が出てこないだけで文句言うコメント欄の民度やばい
37 22/07/15(金)11:06:56 No.949213613
>また一人落としてる… 沖縄ヴィランは母ちゃん来るまで落ちなかったし…
38 22/07/15(金)11:07:58 No.949213823
安易な怪我展開だけは嫌い
39 22/07/15(金)11:08:19 No.949213882
隠し子だけどそれを公表して波風立てる気ないしまぁいいじゃん?実力ある奴が一番偉いよって全員決め込んでるのはいさぎがいいと思う 最近見なくなった気がするけど女将さんどうすんだろう
40 22/07/15(金)11:09:52 No.949214172
>松田くんは倒した相手の手も握っちゃう好青年だから… なんかあの女審査員も良くない目でユーゴしゃん見てる…
41 22/07/15(金)11:10:05 No.949214215
でも女職人は落ちたって言うよりは立ち直ったって感じで良かったよ
42 22/07/15(金)11:10:06 No.949214218
別に作者もツンデレみたいな書き方する気無かった人 やっぱり天然ものが一番なんだな…
43 22/07/15(金)11:10:21 No.949214266
ちゃんとメンヘラの責任取るべき
44 22/07/15(金)11:10:32 No.949214297
>隠し子だけどそれを公表して波風立てる気ないしまぁいいじゃん?実力ある奴が一番偉いよって全員決め込んでるのはいさぎがいいと思う 実力必要とはいえ隠し子に店を継承させるために内部に嵐を起こすのはあまり褒められたもんじゃ…
45 22/07/15(金)11:10:33 No.949214301
>でもなんか金も名誉も女も手に入れる野心あるって… そりゃ華やかな職人なら欲しいだろ
46 22/07/15(金)11:11:28 No.949214467
多分作者は今も陰湿ないじめ描写とか逆境とかそういうのを描きたがってるんだろうけどそういうのを全部「若手の頃の苦難」として回想で済ませて努力報われて立派な店持ってる実力者の状態で出てきていざ正々堂々寿司バトル!って流れでやってるから読んでてモヤっとしないのが良い
47 22/07/15(金)11:12:30 No.949214662
>>隠し子だけどそれを公表して波風立てる気ないしまぁいいじゃん?実力ある奴が一番偉いよって全員決め込んでるのはいさぎがいいと思う >実力必要とはいえ隠し子に店を継承させるために内部に嵐を起こすのはあまり褒められたもんじゃ… それは関係ないと思う どのみち若旦那が実力で継がないと内部分裂するのは確定してるしな
48 22/07/15(金)11:13:26 No.949214830
基本的にエンジョイ!の精神で浄化していくんだけど沖縄さんみたいな根深い奴は知った口聞くなと突っぱねられるくらいのバランスが好き その上で言葉は届かなかったけど寿司は在りし日の記憶呼び覚ましてその後の和解のきっかけになったかもねって辺りも
49 22/07/15(金)11:13:35 No.949214872
若旦那は藤原くんの寿司きちんと褒めてるシーンが好き
50 22/07/15(金)11:14:40 No.949215081
悲しき過去…にもバリエーションあるのがいいよね ベテラン職人から外国人にITマンにいろいろあって面白い
51 22/07/15(金)11:14:50 No.949215113
コメント欄見ててもスレ画が人気すぎる…
52 22/07/15(金)11:14:52 No.949215120
この後主人公の店に応援に来てくれそうなトーナメント相手いっぱいいそうでいいよね
53 22/07/15(金)11:14:56 No.949215128
爽やかには終わるけど前回の女職人とか回想えげつないからな…
54 22/07/15(金)11:15:17 No.949215198
>大旦那がカスすぎるんだよ… 主人公引き取って後パワハラ職場に放り込んで放置は最低過ぎる…
55 22/07/15(金)11:15:48 No.949215301
立ち位置的にはラーメンハゲよね
56 22/07/15(金)11:16:00 No.949215332
一番活躍したやつ跡継ぎ!ってのはこういう言い方悪いけど ハワイで独学で学んだ程度の実子に店を注がせる方便としちゃどう考えても無理難題だしな
57 22/07/15(金)11:16:02 No.949215342
>>大旦那がカスすぎるんだよ… >主人公引き取って後パワハラ職場に放り込んで放置は最低過ぎる… 改心したとはいえ本店でなんであれが見過ごされたんだろうな…
58 22/07/15(金)11:16:04 No.949215351
>悲しき過去…にもバリエーションあるのがいいよね >ベテラン職人から外国人にITマンにいろいろあって面白い IT寿司さんの過去が一番好き
59 22/07/15(金)11:16:06 No.949215357
曲がり球いわれてるけど寿司への探求が深すぎて色々試してるだけだよね児島さん
60 22/07/15(金)11:16:12 No.949215377
ITマンは豪遊に豪遊重ねた上で死んだ心に火を付けたのが地元の寿司ってのが未来寿司を熱くしてて好き
61 22/07/15(金)11:16:32 No.949215442
料理に関してはいい人
62 22/07/15(金)11:16:47 No.949215494
>立ち位置的にはラーメンハゲよね スレ画はハゲと違って自分の料理が売れないのを客に責任転嫁しないから…
63 22/07/15(金)11:16:54 No.949215521
ところでなんで寿司握って電気が迸るんです?
64 22/07/15(金)11:17:03 No.949215554
マジで成功しすぎて虚無になったIT金持ちマンの魂にもう一度火をつけたの命と心のこもった寿司だった…って回帰するのマジで名作
65 22/07/15(金)11:17:09 No.949215581
アニキ バズってますよ
66 22/07/15(金)11:17:26 No.949215638
>ITマンは豪遊に豪遊重ねた上で死んだ心に火を付けたのが地元の寿司ってのが未来寿司を熱くしてて好き よくあるハイテクキャラと違って職人に敬意を持っていて自分もその技術を身に付けてるのが良いよね
67 22/07/15(金)11:17:28 No.949215644
母親の秘密に繋がりそうな職人に普通に会わせてくれる…
68 22/07/15(金)11:17:42 No.949215676
お前落雷握りして電気ビリビリ走らないの?
69 22/07/15(金)11:17:44 No.949215686
ITさんはあのキャラ設定で昔気質な老舗寿司屋を一切馬鹿にしてないどころか未だに地元の寿司屋大好きっぽいのが斬新すぎる
70 22/07/15(金)11:17:58 No.949215717
>アニキ >バズってますよ 知るか
71 22/07/15(金)11:18:14 No.949215767
旦那ぁぁぁぁぁぁ!!
72 22/07/15(金)11:18:27 No.949215821
>マッズ! 本当に不味いときは言わないのがあざとい
73 22/07/15(金)11:18:28 No.949215827
紹介してやろうか?(普通に紹介してくれる) お前が勝ったら全部俺の知ってること教えてやるよ(多分普通に教えてくれる)
74 22/07/15(金)11:18:47 No.949215883
未来寿司はその寿司の在り方を一方的に批難するだけじゃなかったのもいいと思う 動物じゃなくて人間だったんだ
75 22/07/15(金)11:19:02 No.949215938
>この人が出てこないだけで文句言うコメント欄の民度やばい 好きなキャラだけど流石に毎回出てきたら胃もたれするかな…
76 22/07/15(金)11:19:10 No.949215969
>でもなんか金も名誉も女も手に入れる野心あるって… 女好きなイメージがない…
77 22/07/15(金)11:19:22 No.949216013
ドロドロ展開に持って行きたそうな気配はあるけど 周りが頑張って止めて寿司漫画で押しとどめようとしている
78 22/07/15(金)11:19:27 No.949216032
>好きなキャラだけど流石に毎回出てきたら胃もたれするかな… 時々1コマくらいちらっと映ってニヤニヤしててくれるくらいがいい
79 22/07/15(金)11:19:30 No.949216041
未来寿司はマジで未来の食糧難への答えかもしれないからな 勝負も僅差にしたのリスペクトにあふれてる
80 22/07/15(金)11:19:48 No.949216094
どうやって主人公が勝つんだよこれ…
81 22/07/15(金)11:19:58 No.949216138
ところでその沖縄民謡いる?
82 22/07/15(金)11:20:12 No.949216187
>未来寿司はマジで未来の食糧難への答えかもしれないからな >勝負も僅差にしたのリスペクトにあふれてる そこに主人公の「絶滅した食材で寿司握りたいです!」がすーっと効いて…
83 22/07/15(金)11:20:25 No.949216225
エンジョイの光の寿司だけでも十分おもしろいんだがやはり金沢の曲球でると更に面白くなる
84 22/07/15(金)11:20:52 No.949216307
>ところでその沖縄民謡いる? 憎しみ思い出すためにいる
85 22/07/15(金)11:20:56 No.949216323
関係者の誰かが前作反省して話作ってる感じはある 前は障害レベルの変人従業員やら嫌味な暴力先輩やらこんなん辞めるわって人多すぎ
86 22/07/15(金)11:21:16 No.949216397
>どうやって主人公が勝つんだよこれ… 主人公も大分職人として腕前上がってきてるからいい勝負は出来そう でも多分負ける
87 22/07/15(金)11:21:49 No.949216517
階段キックやゴミぶちまけですわ寿司バンビーノか?で警戒した人超多かったものね
88 22/07/15(金)11:21:51 No.949216526
>>でもなんか金も名誉も女も手に入れる野心あるって… >男なら当たり前の欲求ですね… でも女の趣味は悪いと思う というか大旦那もあの女のどこが良いんだ
89 22/07/15(金)11:21:59 No.949216556
沖縄さんの妹は当時まだ小さくて親の確執とかよく分かってないから強く恨んでないっぽかったり お母さんはお母さんで最後会いに来た時の老けようからそれまでの人生と今の状況が何となく察せたり 三者三様あっていいよね沖縄編
90 22/07/15(金)11:21:59 No.949216557
大体スレ画ばっかり話されるけど戦った後は爽やかに終わるのがいいよね…
91 22/07/15(金)11:22:01 No.949216565
バンビーノはなんか話作るのもしんどそうだったからな… 2までやる必要あったかな…
92 22/07/15(金)11:22:45 No.949216705
パワハラは良くないけどまぁあの名店にいきなりツテで入ってきましたよろしくお願いしますはそりゃ敵も作ろうもんよ…
93 22/07/15(金)11:22:50 No.949216721
>大体スレ画ばっかり話されるけど戦った後は爽やかに終わるのがいいよね… スレ画が目立って入るけどあくまで主人公が爽やかで良い奴なのが面白さの土台だからね
94 22/07/15(金)11:22:53 No.949216735
ユーゴと戦う寿司職人も何らかの事情抱えても大抵寿司大好き寿司バカだからな
95 22/07/15(金)11:24:41 No.949217073
>>マッズ! >本当に不味いときは言わないのがあざとい 欠点指摘されたワイン寿司も審査員によってはスレ画の蟹寿司より高い点入れてるからかなりハイレベルだよね もし欠点改善してたらスレ画に勝ってた可能性すらある
96 22/07/15(金)11:24:55 No.949217116
まずいとは言いつつ良いところは普通に褒めるし ただ一つも二つも足りないからまずい
97 22/07/15(金)11:25:17 No.949217180
最後に決戦でコイツ負ける時にウッマ!って言って認めるのかな
98 22/07/15(金)11:25:23 No.949217196
バンビーノ独立してからは無理な話多すぎ 雇うなよ
99 22/07/15(金)11:25:30 No.949217223
未来寿司勝負の良いところは魔女が未来寿司の方に高得点を入れてるところ
100 22/07/15(金)11:25:32 No.949217230
>>>マッズ! >>本当に不味いときは言わないのがあざとい >欠点指摘されたワイン寿司も審査員によってはスレ画の蟹寿司より高い点入れてるからかなりハイレベルだよね >もし欠点改善してたらスレ画に勝ってた可能性すらある ワインを使うのは良いしチリのワインなのは直感だろ? だから勿体無いんだよって
101 22/07/15(金)11:25:40 No.949217269
ナポリタンの回が良すぎる
102 22/07/15(金)11:25:59 No.949217340
本人がアホほど寿司研究しまくってるってバックボーンのマッズだものね
103 22/07/15(金)11:26:40 No.949217467
(この漁師の息子どう見ても裏切るだろ…)
104 22/07/15(金)11:26:51 No.949217508
ナポリタンの話は寿司の為にいろんな料理研究してて身に着けてる…ってなるのいいよね
105 22/07/15(金)11:27:25 No.949217619
>(この京都人どう見ても裏切るだろ…)
106 22/07/15(金)11:27:45 No.949217677
編集がバンビーノの反省を活かして不快要素を極力入れないように上手く誘導してくれてる感じがする 作者も児島さんがなんで人気なのか解らなかったり根っこのところは変わってないんだけれど今のところ上手く抑えてくれてるから面白い
107 22/07/15(金)11:28:07 No.949217757
トリュフ寿司との闘いでのエン…ジョイ!!のシーンは漫画と絵がうめぇ…ってなるぐらいの迫力だった
108 22/07/15(金)11:28:29 No.949217829
>ナポリタンの話は寿司の為にいろんな料理研究してて身に着けてる…ってなるのいいよね 対戦相手にすら研究足りてるか?って促すの人間できてるよね…
109 22/07/15(金)11:28:32 No.949217838
>(この漁師の息子どう見ても裏切るだろ…) マジ良い奴なんすよ…
110 22/07/15(金)11:28:45 No.949217871
マッズ!(もう一手間加えればもっと上手くなるのに…)
111 22/07/15(金)11:28:48 No.949217878
>未来寿司勝負の良いところは魔女が未来寿司の方に高得点を入れてるところ 審査員のスタンスが一貫してるのは凄く良いと思う
112 22/07/15(金)11:28:58 No.949217920
たぶん本当にダメそうな職人にはマッズとすら言わなさそう
113 22/07/15(金)11:29:19 No.949217987
>欠点指摘されたワイン寿司も審査員によってはスレ画の蟹寿司より高い点入れてるからかなりハイレベルだよね >もし欠点改善してたらスレ画に勝ってた可能性すらある マッズ!(もうちょっと頑張れば到達できる味より不味い)
114 22/07/15(金)11:29:30 No.949218023
沖縄はヴィランかなあこれ…って この程度で済んでて寿司職人してるだけでだいぶ性根が真面目すぎる 母ちゃんよく顔出せたね…
115 22/07/15(金)11:29:38 No.949218046
>マッズ!(何で良い若手に基本的なこと教えてないんだ…)
116 22/07/15(金)11:29:44 No.949218065
魔女みたいなリベラル路線の審査員がいると会長の保守志向もはっきり機能して面白い
117 22/07/15(金)11:29:57 No.949218103
>未来寿司勝負の良いところは魔女が未来寿司の方に高得点を入れてるところ あの技術は寿司どころか食文化そのものを変革しかねない可能性あるよね
118 22/07/15(金)11:30:07 No.949218140
>沖縄はヴィランかなあこれ…って でもなんか領域展開でニオコマドみたいなことしてるし…
119 22/07/15(金)11:30:32 No.949218228
歌って踊って寿司握って相手にキジムナー恐怖与えるのでヴィラン
120 22/07/15(金)11:30:39 No.949218248
沖縄ヴィランは母親がヴィランだからな…
121 22/07/15(金)11:30:45 No.949218268
単行本あまり売れなかったんだよねこれ
122 22/07/15(金)11:30:53 No.949218293
>編集がバンビーノの反省を活かして不快要素を極力入れないように上手く誘導してくれてる感じがする 途中で変わったのかなぁ 話題になってから結局読んだけど1話のセックス寿司で1回切ったぞ
123 22/07/15(金)11:31:14 No.949218371
店長は自由にやらせてロッククライミングさせて鍼灸師紹介して自分が育てた魚くれただけだから 児島さんに何やってんのアンタって言われてもまあ仕方ない
124 22/07/15(金)11:31:23 No.949218406
>最後に決戦でコイツ負ける時にウッマ!って言って認めるのかな 自分の寿司に向かって マッズ!よくもこんなモンを準決勝でお出ししたなぁ?!とか始めたら俺は耐えられない
125 22/07/15(金)11:32:04 No.949218524
沖縄の切り札魚全開で沖縄の良い所を教えまくって沖縄最高!!っての知らしめてやるぜ!(8割) なんかついでに沖縄捨てた母ちゃんにもおもいしらせてやるぜ!(2割)
126 22/07/15(金)11:32:06 No.949218533
家族を捨てて父親が死ぬ原因になった母親を恨んでて地元沖縄の魚をバカにされると怒るからヴィランだよ
127 22/07/15(金)11:32:22 No.949218600
>単行本あまり売れなかったんだよねこれ 途中から電子版オンリーだからな…
128 22/07/15(金)11:32:36 No.949218654
>家族を捨てて父親が死ぬ原因になった母親を恨んでて地元沖縄の魚をバカにされると怒るからヴィランだよ 普通の人だ…
129 22/07/15(金)11:32:53 No.949218716
>単行本あまり売れなかったんだよねこれ 流石に初手セックスはね…
130 22/07/15(金)11:32:56 No.949218728
マッズ!お前発想は良いんだからなんとなくの直感じゃなくてもっとちゃんと仕上げろよ…そうすりゃもっともっと美味くなるのに…
131 22/07/15(金)11:33:18 No.949218809
演出とか主人公のキャラは最初から少年漫画を意識してたと思う 仕込み場あたりまでの初期はパワハラ描写とか以前の雰囲気が濃かったけどニーズを読みながら変えていってる感じ
132 22/07/15(金)11:33:41 No.949218896
>沖縄ヴィランは母親がヴィランだからな… ヴィランというかヴィラヴィラ
133 22/07/15(金)11:34:02 No.949218956
修行に行った寿司屋で治安とガラ悪い下っ端にいびられたエピソード多くない?
134 22/07/15(金)11:34:14 No.949218997
>仕込み場あたりまでの初期はパワハラ描写とか以前の雰囲気が濃かったけどニーズを読みながら変えていってる感じ 話の展開めっちゃ早いのは今時だなぁと思う
135 22/07/15(金)11:34:19 No.949219017
沖縄の寿司を見限ったあの女に復讐するためなら何だってしてやる!(東京の店で真面目に数年修行)
136 22/07/15(金)11:34:19 No.949219018
始まった頃はまたぼんやりした漫画ばい…と思ってたのにいつの間にか爽やか寿司漫画になってた
137 22/07/15(金)11:34:19 No.949219022
ツムブリの寿司とかウツボ寿司とか主人公のお出しする寿司がそりゃ勝つわって説得力があるのが良いよね
138 22/07/15(金)11:34:29 No.949219057
飲食はね… 銀座寿司の姉ちゃんは本当に可哀想
139 22/07/15(金)11:35:59 No.949219344
美大出身の姉ちゃん2人の師匠が回転寿司勤務になっちゃったベテラン寿司職人おじさん3人っていうのがいいよね
140 22/07/15(金)11:36:07 No.949219375
ユーゴはユーゴで寿司は自己流だけど魚の知識はきっちりハワイで学んでたって背景が説得力あるよね
141 22/07/15(金)11:36:21 No.949219432
>修行に行った寿司屋で治安とガラ悪い下っ端にいびられたエピソード多くない? 飲食業界ってみんなそうだから…
142 22/07/15(金)11:36:27 No.949219448
>修行に行った寿司屋で治安とガラ悪い下っ端にいびられたエピソード多くない? 自費取材しまくってる作者視点だと これ入れないとか嘘くさすぎるだろ…ってなるのだと思われる
143 22/07/15(金)11:36:27 No.949219450
ろくでもない修行時代の回想がどんどん出てくる
144 22/07/15(金)11:37:30 No.949219667
広島の大ベテランも若い頃は包丁のミネでボコだからね… 傷害だよぅ!
145 22/07/15(金)11:37:47 No.949219722
>ユーゴはユーゴで寿司は自己流だけど魚の知識はきっちりハワイで学んでたって背景が説得力あるよね それゆえに川魚の扱いで失敗する一方でウツボやツムブリの美味しさを知っているという強みにもなってるのが良いよね
146 22/07/15(金)11:38:12 No.949219811
>広島の大ベテランも若い頃は包丁のミネでボコだからね… >傷害だよぅ! (頭から噴き出る血)
147 22/07/15(金)11:38:16 No.949219830
クソみたいな職場環境にうんざりして独立したケースが多い…
148 22/07/15(金)11:38:25 No.949219860
>傷害だよぅ! これは流石に戦後すぐの話だからね!ってフォロー入れててダメだった
149 22/07/15(金)11:39:23 No.949220051
嫌がる人多いのもわかるし現実そこまではしないだろ今時とは思うけど職人の世界だしねぇ…
150 22/07/15(金)11:39:26 No.949220062
メキシコ人だかの刺青入れてる兄ちゃんもいい奴というか真摯な職人すぎる…
151 22/07/15(金)11:39:34 No.949220091
モブも含めクソ人間が多いので口の悪いだけのおじさんは癒しになるのだ
152 22/07/15(金)11:39:46 No.949220125
>>傷害だよぅ! >これは流石に戦後すぐの話だからね!ってフォロー入れててダメだった 包丁の峰で頭ぶん殴って教育は包丁無宿でもあったから料理漫画の伝統なのかもしれない
153 22/07/15(金)11:40:05 No.949220190
パワハラ修行は悪しき物古き物として描いてるから肯定的ではないしこんなもんじゃない?
154 22/07/15(金)11:40:58 No.949220375
対戦後が爽やかというか浄化フェーズを用意するようになったのが良いと思う
155 22/07/15(金)11:41:57 No.949220599
>パワハラ修行は悪しき物古き物として描いてるから肯定的ではないしこんなもんじゃない? バンビーノでパワハラ描写ねっとりやり過ぎたから…
156 22/07/15(金)11:42:01 No.949220614
そろそろアニメ化ドラマ化してくれ 序盤はいい感じにして
157 22/07/15(金)11:42:32 No.949220709
>モブも含めクソ人間が多いので口の悪いだけのおじさんは癒しになるのだ 主人公にお前の母親犯罪者だろって言ったのは酷いけどそれはそうとしてまともに指導してる…
158 22/07/15(金)11:42:39 No.949220739
愛に飢えてる悲しき寿司モンスターにしてもセックスはいらなかったよね
159 22/07/15(金)11:42:44 No.949220753
若旦那は審査にはめっちゃ真摯なの好き
160 22/07/15(金)11:42:46 No.949220760
一応そういう苦労もあったが今は大好きな寿司握って寿司バカやれて幸せですが根底にあるのバンビーノとは違うところ
161 22/07/15(金)11:42:49 No.949220772
>メキシコ人だかの刺青入れてる兄ちゃんもいい奴というか真摯な職人すぎる… たつくらで雇ってあげて欲しい
162 22/07/15(金)11:42:53 No.949220788
日本一の寿司職人を決める大会だから 少なくとも職人としての人間性は一定レベルの人が揃ってて読みやすい 若旦那はたぶん連載終わるまででもコイツ職場でセックスしたけどなって言われるけど自分の過ちだから我慢してほしい
163 22/07/15(金)11:43:12 No.949220844
>包丁の峰で頭ぶん殴って教育は包丁無宿でもあったから料理漫画の伝統なのかもしれない 将太でも出前寿司の親方がやってたね
164 22/07/15(金)11:43:33 No.949220916
若旦那は寿司に関しては死ぬほどマジメだからな… 店での仲居SEXはお前衛生面とかさぁとなる黒歴史だが
165 22/07/15(金)11:44:15 No.949221047
序盤の若旦那と大旦那が嫌なものを残しすぎる…
166 22/07/15(金)11:44:23 No.949221082
若旦那は当初はもっとクソ野郎だったんだろうね
167 22/07/15(金)11:44:42 No.949221146
でもやっぱ敵には寿司で東京破壊するくらいの気概を持ってほしい
168 22/07/15(金)11:44:53 No.949221187
寿司とか派手な演出見開きでカラーになるのは毎回いいなぁこれってなる