虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)10:09:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)10:09:27 No.949203658

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/15(金)10:10:08 No.949203752

つくし卿スレ?

2 22/07/15(金)10:10:09 No.949203763

毛がもじゃもじゃ?

3 22/07/15(金)10:10:48 No.949203866

なんという圧倒的な数値だ…

4 22/07/15(金)10:11:23 No.949203956

塩常備してるやつは違うな

5 22/07/15(金)10:12:01 No.949204032

なんかこのタイプのやつ高く出ない?

6 22/07/15(金)10:12:39 No.949204136

猿人かよ

7 22/07/15(金)10:13:22 No.949204236

最低血圧が俺の最高血圧よりたけぇ…

8 22/07/15(金)10:13:38 No.949204277

なんか誇らしげなのがいいよね

9 22/07/15(金)10:14:05 No.949204353

>なんかこのタイプのやつ高く出ない? 上腕より心臓からの距離があるから誤差出やすいのはそうだけどこの数値はもう誤差とか関係ないレベルでは

10 22/07/15(金)10:14:07 No.949204360

血圧バトルはimgにも猛者が転がってそう

11 22/07/15(金)10:15:27 No.949204564

腕を机から浮かして測ると高くなるよね?

12 22/07/15(金)10:17:11 No.949204845

こういうのなんかリスカ晒すメンヘラみたいだよね

13 22/07/15(金)10:17:14 No.949204853

書き込みをした人によって削除されました

14 22/07/15(金)10:17:49 No.949204947

リスカしてる人より高血圧の人の方が死んでそう

15 22/07/15(金)10:18:19 No.949205039

そんなかわいいかなあ?

16 22/07/15(金)10:20:32 No.949205405

あんな数値は間違いだ! スカウターの故障だ!

17 22/07/15(金)10:25:02 No.949206151

上が200てやばいよね?

18 22/07/15(金)10:29:35 No.949206866

メガネかけてない状態でサムネ見たら 拳がスウエッソンステノに見えた

19 22/07/15(金)10:30:27 No.949207023

>リスカしてる人より高血圧の人の方が死んでそう 当たり前のことを言うな

20 22/07/15(金)10:32:31 No.949207383

地味に脈も…

21 22/07/15(金)10:34:47 No.949207796

圧倒的パワーを感じる

22 22/07/15(金)10:38:37 No.949208451

それだけの圧力に血管が耐えられて元気に生きてる強者の証

23 22/07/15(金)10:45:20 No.949209637

なんで血圧って高くなるの?心臓がパワフルだから?

24 22/07/15(金)10:46:22 No.949209808

これでびでびでびるの友達の人?

25 22/07/15(金)10:48:15 No.949210111

血管が傷んでるからですかね…

26 22/07/15(金)10:48:46 No.949210216

野生のパワーって感じだ

27 22/07/15(金)10:52:32 No.949210902

超サイヤ人かよ

28 22/07/15(金)10:53:15 No.949211028

机汚えって言おうと思ったらそれどころの騒ぎでは無かった

29 22/07/15(金)10:53:17 No.949211031

実際はパワーダウンもいいとこなのに強そうに見えるから不思議だ

30 22/07/15(金)10:55:38 No.949211478

俺の倍近い戦闘力だと…

31 22/07/15(金)11:02:59 No.949212834

食卓塩の過剰摂取

32 22/07/15(金)11:04:20 No.949213107

>なんで血圧って高くなるの?心臓がパワフルだから? 塩とりすぎると血中の塩分濃度が高くなるだろ でもそれだと人体困っちゃうから生理食塩水の濃度まで水追加して薄めるだろ 増えた水分で血管パンパンになった!

33 22/07/15(金)11:05:01 No.949213243

6年前の俺より低い 血液入れ替えておくすり毎日飲んでいま115/79/74 褒めて

34 22/07/15(金)11:06:10 No.949213468

デュエリストかな?

35 22/07/15(金)11:06:29 No.949213532

>6年前の俺より低い なそ

36 22/07/15(金)11:09:30 No.949214089

>なそ 困ったことにスレ画程度の数値だと生活そのものは普通に送れるんだ ちょっと走ったり階段登るとすぐ息切れ起こすし首筋から背中にかけてずっと痛いんだけどね もうちょっと負荷かけるとメンタルに影響出たり時間間隔狂ってぼーっとしたと思ったら8時間経過してるとか起きる

37 22/07/15(金)11:12:01 No.949214571

血液入れ替えって…

38 22/07/15(金)11:13:04 No.949214767

さっき病院で測ったら80の130だったな…

39 22/07/15(金)11:15:26 No.949215225

下が50の上が100

40 22/07/15(金)11:16:37 No.949215455

>血液入れ替えって… 倒れたらそれくらい必要になる状態だったから スレ画はその一歩手前くらい

41 22/07/15(金)11:16:56 No.949215524

110の74とかだったな最近…

42 22/07/15(金)11:21:52 No.949216529

血管パンパンヒューマン!

43 22/07/15(金)11:26:44 No.949217483

https://keisan.casio.jp/exec/system/1184723515 寿命34.9歳…

44 22/07/15(金)11:29:52 No.949218093

ここまで高いと血圧はかるだけで血管破裂しそう

45 22/07/15(金)11:34:46 No.949219111

献血行ったら血圧高くて規定値超えてるからちょっと深呼吸して落ち着いてもらっていいですか?って二回ぐらいやらされた 最終的にそれとなく病院行くこと勧められた

46 22/07/15(金)11:36:36 No.949219475

俺は血圧測る機械のブイーーーンって音でドキドキして脈拍とかめちゃくちゃ上がる!

47 22/07/15(金)11:44:28 No.949221097

とりあえず毛を剃れ 少しは血圧が下がるかもしれんぞ

48 22/07/15(金)11:46:07 No.949221435

平時の脈拍ではないよね…?

49 22/07/15(金)11:47:12 No.949221640

スカウターの故障を疑う感じってこんなのだろうな

50 22/07/15(金)11:49:24 No.949222082

デュエルでもするのかしら

51 22/07/15(金)11:51:22 No.949222505

最低血圧の時点で俺がジムで小一時間走った後の脈拍より高い…

52 22/07/15(金)11:51:27 No.949222521

頭の中の血管とかマジ気をつけて

53 22/07/15(金)11:54:43 No.949223193

上90下60だから血圧半分くれ

54 22/07/15(金)11:55:39 No.949223403

最低で俺の最高の1.3倍か…

55 22/07/15(金)11:56:21 No.949223554

>倒れたらそれくらい必要になる状態だったから >スレ画はその一歩手前くらい バスキャス入れて一時透析?

56 22/07/15(金)11:57:17 No.949223760

カタPip-Boy

57 22/07/15(金)11:57:34 No.949223814

同じ病室の人が脳溢血だか脳梗塞だかで入院しててやっぱ血圧が重要な点だって話してた

58 22/07/15(金)11:57:34 No.949223815

セルフネグレクトのくせに血圧測るのか

59 22/07/15(金)11:58:24 No.949224002

血圧は130超えたら黄色信号なのでみんな覚えておこうね

60 22/07/15(金)11:59:23 No.949224244

このレベルだと眼底検査やると出血してると思われる そして眼底出血してる場合脳も同じレベルで出血している

61 22/07/15(金)12:00:33 No.949224553

もう死んでそう

62 22/07/15(金)12:01:03 No.949224676

血圧って瀉血したら下がったりすんの?

63 22/07/15(金)12:02:23 No.949224985

駄菓子があるのはわかるがなんで塩が傍に?

64 22/07/15(金)12:05:04 No.949225557

>駄菓子があるのはわかるがなんで塩が傍に? 急に鮭食べたくなった時塩がないと困るだろ

65 22/07/15(金)12:05:14 No.949225615

>血圧は130超えたら黄色信号なのでみんな覚えておこうね 130~140ってヤバいのか 高めではあるけど一般的ってよく見るからセーフなのかと思ってた

66 22/07/15(金)12:17:06 No.949228698

>130~140ってヤバいのか >高めではあるけど一般的ってよく見るからセーフなのかと思ってた 先天的なものでもない限りはどんどん悪くなって言って生活習慣病危険値ラインにすぐ突入するからマジで気をつけろよって数値

67 22/07/15(金)12:18:43 No.949229193

不摂生の証ですねって言われたらよっぽどな病気以外は反論できねえ

68 22/07/15(金)12:19:11 No.949229323

血圧って血管に穴でも空けて物理的に調整できないの?

69 22/07/15(金)12:19:27 No.949229391

>バスキャス入れて一時透析? そんな感じだと思う 二日間くらい寝返りも打てなかったしご飯も食えなかった

70 22/07/15(金)12:20:50 No.949229817

かなり血圧高めだから食事気をつけてねって言われるのが上が150下が110くらい

71 22/07/15(金)12:22:32 No.949230327

>130~140ってヤバいのか >高めであるけど一般的ってよく見るからセーフなのかと思ってた 青信号が点滅してるくらいの認識でいいよ

72 22/07/15(金)12:22:43 No.949230393

透析13年受けて死ぬ直前だった母親の血圧とほぼ同じなんだけどうなってるの・・・?

73 22/07/15(金)12:23:36 No.949230691

説得力のある食卓塩だ

74 22/07/15(金)12:24:16 No.949230897

限界迎えてぽっくり死ねる時代ならいいけど今は脳だろうが心臓だろうが救急搬送さえ間に合えば中々死なない 死なない割に後遺症や制限はバッチリつくので晩年地獄を見る

75 22/07/15(金)12:24:35 No.949230988

俺120キロあるデブだけど血圧120-80なのにどうなってるのこのひと

76 22/07/15(金)12:25:10 No.949231153

なんにもしてないのに130超えたらちょっと塩分減らそうねってなるけど10分くらい歩いたりしたらみんなすぐ超えるから場合によっちゃ無視していい

77 22/07/15(金)12:26:14 No.949231500

病院は死体を生き返らせる所じゃないから病院には行かないほうがいい

78 22/07/15(金)12:27:38 No.949231913

血圧は体重じゃなくて接種塩分だから…

↑Top