虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宗教二... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/15(金)09:28:13 No.949197114

    宗教二世キャラって本当にキツくなるからか創作にあんまりいないよね

    1 22/07/15(金)09:29:41 No.949197331

    キャルちゃん…

    2 22/07/15(金)09:30:13 No.949197423

    そろそろキャルママ実装されない?

    3 22/07/15(金)09:31:19 No.949197582

    キャラの設定上だけだとしても新興宗教をネタにする時点で結構人を選ぶから…

    4 22/07/15(金)09:34:59 No.949198075

    作中でも新興宗教絡んでる二世キャラでパッと浮かんだの まどマギの杏子と琴浦さんの森谷辺りだ

    5 22/07/15(金)09:37:07 No.949198394

    戦場ヶ原さん…

    6 22/07/15(金)09:37:21 No.949198442

    ガハラさんとか…

    7 22/07/15(金)09:38:17 No.949198586

    新興宗教教祖もしくはその娘だとわりとでてくる

    8 22/07/15(金)09:39:30 No.949198789

    意外といるね リアリティのある悲劇のヒロイン属性としてはそこそこ珍しいくらいか

    9 22/07/15(金)09:39:36 No.949198808

    別に辛いバックボーンなんて幾らでも用意出来るしわざわざ危険なネタに首突っ込む利点も無い

    10 22/07/15(金)09:39:58 No.949198865

    間宮くん…

    11 22/07/15(金)09:40:10 No.949198903

    ピンドラとかキツいお話ばっかだしね…

    12 22/07/15(金)09:40:25 No.949198940

    オーケンは自分の小説に結構出す印象

    13 22/07/15(金)09:41:24 No.949199095

    親が宗教にドハマりはそれなりに出てくるけど 本人もハマってるのはあまりいないな

    14 22/07/15(金)09:41:51 No.949199162

    本編だと教祖みたいなのが出てきたね…

    15 22/07/15(金)09:42:15 No.949199234

    そういえばそうだったねキャルちゃん

    16 22/07/15(金)09:42:20 No.949199246

    ピンドラはオウムだし…

    17 22/07/15(金)09:42:26 No.949199265

    アニスちゃん…

    18 22/07/15(金)09:43:07 No.949199368

    化物語のガハラさんもそうだっけ

    19 22/07/15(金)09:43:14 No.949199383

    >親が宗教にドハマりはそれなりに出てくるけど >本人もハマってるのはあまりいないな 神父シスター系のキャラはどハマりしてね?

    20 22/07/15(金)09:43:54 No.949199489

    >化物語のガハラさんもそうだっけ 偉い人にレイプもされかけたしな

    21 22/07/15(金)09:44:00 No.949199498

    アビスのアニスの親は宗教組織がないだけでほぼ似たようなもんか

    22 22/07/15(金)09:44:13 No.949199540

    >アニスちゃん… あれは単にバカレベルのお人好しすぎて騙されて借金抱えてただけだったような

    23 22/07/15(金)09:44:26 No.949199579

    Rewriteの主人公も二世だったな 乗り気じゃないのに集会に連れてこられて母親に目立つためになんか質問しろと促されるあたりが辛い

    24 22/07/15(金)09:44:52 No.949199642

    >まどマギの杏子と琴浦さんの森谷辺りだ あんこキリスト教徒じゃないの!?

    25 22/07/15(金)09:45:34 No.949199766

    キャルちゃんってそう言うキャラなの!?

    26 22/07/15(金)09:46:01 No.949199844

    あれ意外といたな…

    27 22/07/15(金)09:46:45 No.949199984

    現実に帰ってもあなたの現実とかクソじゃないですかって推定ラスボスに言われるキャルちゃん…

    28 22/07/15(金)09:47:08 No.949200042

    エロゲもありならフラテルニテとかは軽めの宗教要素あったな

    29 22/07/15(金)09:47:33 No.949200111

    >あんこキリスト教徒じゃないの!? 父親が元の教義から派生して新たに立ち上げたよ

    30 22/07/15(金)09:48:05 No.949200183

    1Q84…

    31 22/07/15(金)09:48:23 No.949200234

    >あれ意外といたな… いないわけじゃないけど基本的に生々しい感じに重いな…

    32 22/07/15(金)09:48:55 No.949200342

    >現実に帰ってもあなたの現実とかクソじゃないですかって推定ラスボスに言われるキャルちゃん… キャルちゃんはそれでも現実戻るわって言ったし…

    33 22/07/15(金)09:49:02 No.949200365

    宗教二世はわりとありふれてるしクリエイター側も二世がいてもおかしくないから…

    34 22/07/15(金)09:49:02 No.949200366

    むしろ親のせいで不幸なキャラクター作るのには割とキャッチーな設定なんじゃないか? あんまり糞親だとその血が流れてるこのキャラも嫌だってなるかもしれんが 宗教だと親も被害者ってできるし

    35 22/07/15(金)09:49:05 No.949200374

    >キャルちゃんってそう言うキャラなの!? 髪の毛一房白いじゃん? あれメッシュとかそう言うのじゃなくてストレスが原因

    36 22/07/15(金)09:49:06 No.949200378

    なんやかんやで創作の狂信者は異世界の架空宗教みたいのは置いとくとしてキリスト教徒が多いイメージある 次にイスラム

    37 22/07/15(金)09:49:17 No.949200409

    どーま殿は開祖の子供だったな

    38 22/07/15(金)09:49:53 No.949200518

    宗教と風水にハマってる教育ママのシングルマザーの何がいけないんですか

    39 22/07/15(金)09:50:01 No.949200534

    ペコちゃんがキャルちゃんの白髪ごっそり引き抜いてる画像はあれ実際親切な行為だったのか…

    40 22/07/15(金)09:50:27 No.949200600

    >キャルちゃんってそう言うキャラなの!? 両親がカルトにドはまりして家庭崩壊中でネグレクトされてる上に学校でも虐められてるってキャラだ

    41 22/07/15(金)09:51:16 No.949200720

    >キャルちゃんってそう言うキャラなの!? 闇を抱えたり現実が辛いキャラは割といるけれどその中でも特に辛いし口は悪いぞ

    42 22/07/15(金)09:51:31 No.949200763

    惑星プリコネの治安はどーなってんだ

    43 22/07/15(金)09:51:37 No.949200775

    >あれメッシュとかそう言うのじゃなくてストレスが原因 こわ~…

    44 22/07/15(金)09:51:52 No.949200818

    >むしろ親のせいで不幸なキャラクター作るのには割とキャッチーな設定なんじゃないか? 創作とは言え宗教二世は不幸っていうのが常識になるのはどうなんだろうな…

    45 22/07/15(金)09:52:14 No.949200887

    プリコネで一番辛いのはもう死んでるやつかアルパカだから…

    46 22/07/15(金)09:52:31 No.949200938

    キャルちゃんの育ちの悪さを表現するためにストローに噛み痕付けたって話酷すぎて笑った

    47 22/07/15(金)09:52:44 No.949200973

    >>むしろ親のせいで不幸なキャラクター作るのには割とキャッチーな設定なんじゃないか? >創作とは言え宗教二世は不幸っていうのが常識になるのはどうなんだろうな… 現実の方がやばいじゃん!

    48 22/07/15(金)09:53:07 No.949201040

    いいですよね口に物入れながらベチャクチャ喋り散らかしてポテトで人を指差すろくでもない育ちが一発でわかる一枚絵

    49 22/07/15(金)09:53:08 No.949201041

    >>あれメッシュとかそう言うのじゃなくてストレスが原因 >こわ~… 修学旅行で使う水着買えなくて荒れて騎士くんが買ってくれたけど親が金払ってなかったからそもそも行けないとかもあったはず

    50 22/07/15(金)09:53:15 No.949201054

    ポケスペの主人公に元プラズマ団って設定持ってくるのは中々尖ってたな

    51 22/07/15(金)09:53:23 No.949201090

    あの一神教系列は唯一神に預言を託された救世主がイエスだムハンマドだって設定だから あいつらは偽物俺が本当の救世主ってベースが出来上がってるんだよ

    52 22/07/15(金)09:54:34 No.949201331

    ははあだから天使の名前ちょこちょこかぶってんのか

    53 22/07/15(金)09:55:05 No.949201451

    ターバンマンは俺が最後の預言者で後は全部預言者騙る偽物な!って設定付けたのが中々頭良いなって思う

    54 22/07/15(金)09:56:41 No.949201735

    >プリコネで一番辛いのはもう死んでるやつかアルパカだから… もう死んでる奴はもう底だけどキャルちゃんの底はさらに抜ける可能性があるからな

    55 22/07/15(金)09:57:25 No.949201843

    >創作とは言え宗教二世は不幸っていうのが常識になるのはどうなんだろうな… 幸福な宗教二世の例が思いつかねえ!

    56 22/07/15(金)09:58:07 No.949201953

    親子そろって宗教どっぷりって人はまぁ本人的には充実して毎日楽しいんじゃない?

    57 22/07/15(金)09:58:47 No.949202050

    この情報化社会で親が逝った目でカルトやってんの子供はキツイだろうな…

    58 22/07/15(金)09:59:06 No.949202104

    >親子そろって宗教どっぷりって人はまぁ本人的には充実して毎日楽しいんじゃない? ヤク漬けの一家は幸せか?みたいなすごい嫌な印象を受ける

    59 22/07/15(金)09:59:07 No.949202110

    ポケモンで人気の女主人公のガワで宗教二世やるのすごいな

    60 22/07/15(金)09:59:33 No.949202171

    >この情報化社会で親が逝った目でカルトやってんの子供はキツイだろうな… 二世に客観視出来る常識残ってないんじゃない?

    61 22/07/15(金)10:00:33 No.949202328

    1Q84の主人公の片割れがそうだったなぁ アニメでも漫画でもないけど

    62 22/07/15(金)10:01:27 No.949202466

    >ポケモンで人気の女主人公のガワで宗教二世やるのすごいな そもそも本編でカルト教祖のガチクズやってるから…

    63 22/07/15(金)10:02:13 No.949202581

    ポケスペじゃなくてもNがそうじゃん!!!!

    64 22/07/15(金)10:02:31 No.949202625

    >>創作とは言え宗教二世は不幸っていうのが常識になるのはどうなんだろうな… >幸福な宗教二世の例が思いつかねえ! 本人含めて幸福だったら周囲にもその幸福をお裾分けしよう(熱心な布教活動)ってパターンになっちゃうから 他のキャラと絡ませるのがすげぇ厄介になる

    65 22/07/15(金)10:04:15 No.949202873

    神の子って宗教二世なのかな

    66 22/07/15(金)10:04:45 No.949202935

    なんだか忘れたけど親が教祖で神の子やらされてた主人公とかいたような気がする

    67 22/07/15(金)10:05:12 No.949203015

    >ポケスペじゃなくてもNがそうじゃん!!!! あれは一般論として二世判定でいいのか?

    68 22/07/15(金)10:05:32 No.949203058

    親がずる賢いか子供がアホなら幸せに信じられるやも知れんけども普通に学校行って友達と遊んでる時点でもうどう足掻いても外からのうちっていうのは見なきゃならんからねえ

    69 22/07/15(金)10:06:13 No.949203153

    ドラクエ5のイブールとかまんま新興宗教

    70 22/07/15(金)10:06:20 No.949203179

    >あれは一般論として二世判定でいいのか? 教祖の子供みてぇなポジだしここで言われてる様な宗教二世とはくくりがちょっとズレるんじゃねえかな…

    71 22/07/15(金)10:07:37 No.949203376

    最近は宗教に嵌まっている当人よりも二世や巻き込まれた家族の方が組織で出世しやすい傾向にあるらしい 封建的なカルトにおいても外部の視線に対するバランス感覚は相応に求められるんだとか

    72 22/07/15(金)10:08:36 No.949203523

    教祖の子供なら金はあるからかなりいいとこで中高時代過ごせるからな それでどうするかは本人次第だけど

    73 22/07/15(金)10:09:28 No.949203659

    攻殻機動隊の戦車の中の人思い出した

    74 22/07/15(金)10:09:58 No.949203734

    >最近は宗教に嵌まっている当人よりも二世や巻き込まれた家族の方が組織で出世しやすい傾向にあるらしい >封建的なカルトにおいても外部の視線に対するバランス感覚は相応に求められるんだとか バランス感覚というよりほっといても全てを捧げてくれるようなのを優遇してもプラスが無いからでは?

    75 22/07/15(金)10:14:16 No.949204377

    同じ宗教二世三世でも 親子共々浄土宗の教徒ですってのと親子共々新興宗教の教徒ですじゃあ受け取り方に差がでる気がする

    76 22/07/15(金)10:14:36 No.949204433

    カオスヘッドに宗教2世カップル出てきて幸せそうだった 自分らの胎児を別の新興宗教関係ない一般男性の腹にぶち込んでいたりして幸福そうだった

    77 22/07/15(金)10:14:48 No.949204466

    統一教会みたいなカルト宗教信者の2世がこんなに話題になってるタイミングでピンドラ映画やってるのはなんというかすげー皮肉だ…

    78 22/07/15(金)10:16:43 No.949204762

    >同じ宗教二世三世でも >親子共々浄土宗の教徒ですってのと親子共々新興宗教の教徒ですじゃあ受け取り方に差がでる気がする 巫女さんキャラが宗教勧誘してもギャグで済むけど新興宗教だとギャグにならない感じある

    79 22/07/15(金)10:18:17 No.949205032

    ボトムズのティタニアと毒狼のキクチタケオは宗教二世の苦しみ悲しさを完璧に書ききってると思う

    80 22/07/15(金)10:19:22 No.949205231

    キャルちゃんは宗教二世だけどイマイチどんな感じなのかは描写されてないから微妙なんだよなぁ 金つぎ込んで家に金がないというわけではないし

    81 22/07/15(金)10:19:44 No.949205288

    >バランス感覚というよりほっといても全てを捧げてくれるようなのを優遇してもプラスが無いからでは? 大体の宗教は家族の誰かが信者として評価できるならその家族も祝福されるって教えだからな 家族さえ出世させとけば本人は満足する 逆に家族に不信心者がいたらそれだけで大幅なマイナス扱い受けるのがめちゃくちゃキツい

    82 22/07/15(金)10:19:47 No.949205293

    キャルちゃんは母親が積立金ケチって修学旅行いけないとかイヤ~~~~な感じのエピソードがね…

    83 22/07/15(金)10:20:36 No.949205413

    わりと貧乏イメージだったが

    84 22/07/15(金)10:21:19 No.949205529

    >キャルちゃんは母親が積立金ケチって修学旅行いけないとかイヤ~~~~な感じのエピソードがね… それって星6エピかなんかで単に修学旅行が無駄だから払ってなかったに変わってなかったっけ

    85 22/07/15(金)10:22:55 ID:MbPuzh/k MbPuzh/k No.949205797

    >ボトムズのティタニアと毒狼のキクチタケオは宗教二世の苦しみ悲しさを完璧に書ききってると思う 完全猿漫画としてバカにされるけど宗教二世の苦しみはめちゃくちゃ丁寧なんだよね すごくない?

    86 22/07/15(金)10:23:51 No.949205951

    > 幸福な宗教二世の例が思いつかねえ! 教会がまともな勢力として出てくるファンタジーならいくらでもいるじゃん

    87 22/07/15(金)10:25:58 No.949206324

    書き込みをした人によって削除されました

    88 22/07/15(金)10:27:01 No.949206494

    >幸福な宗教二世の例が思いつかねえ! 教祖の二世ならまあそこそこいる気がする 親の方針次第だけどね

    89 22/07/15(金)10:27:59 No.949206623

    顕如様は幸不幸を一概に語るにはムーブメントがやり手過ぎるし波乱万丈過ぎるし…

    90 22/07/15(金)10:28:20 No.949206688

    >幸福な宗教二世の例が思いつかねえ! 松井秀喜!

    91 22/07/15(金)10:29:28 No.949206856

    >新興宗教教祖もしくはその娘だとわりとでてくる あー 教祖の娘はそこそこいそうだな 被害者2世はさすがにキツすぎるからあんまりでてこないけど

    92 22/07/15(金)10:31:46 No.949207251

    メシアアアのあれは新興宗教2世が1世になったからノーカンか

    93 22/07/15(金)10:32:22 No.949207361

    未来日記の春日野

    94 22/07/15(金)10:32:46 No.949207430

    オリックスにコロナでも出たのかと思った

    95 22/07/15(金)10:33:39 No.949207597

    教祖の子供で他所の世界でしっかり頑張ってるけどフェイスブックでバリバリに宗教に沿った激しいこと言って引かれてる人を知ってるので何が幸せなのかなんて俺には分からない

    96 22/07/15(金)10:34:10 No.949207687

    キャルちゃん家は金がないって言うよりはひたすらキャルちゃん縛ってる感じじゃない 風水的にいい位置の遠い塾行かせたり修学旅行は無駄だから行かせなかったり 本当に極貧だったらわざわざ電車で隣町の塾いかせないはず

    97 22/07/15(金)10:36:14 No.949208033

    >本当に極貧だったらわざわざ電車で隣町の塾いかせないはず ヤバいのでは

    98 22/07/15(金)10:37:07 No.949208185

    ヤバいわよ!

    99 22/07/15(金)10:37:46 No.949208304

    キャルちゃんは現実世界帰らない方が幸せになれるよねって…

    100 22/07/15(金)10:38:17 No.949208393

    キャルちゃんが経済的に縛られてるのは明らかなんだけど そもそも家庭の経済環境が悪いかは実はハッキリしてないのかなそういえば

    101 22/07/15(金)10:38:28 No.949208428

    やべー…キャルちゃんやべー…

    102 22/07/15(金)10:39:03 No.949208529

    ヤバいの意味がなんか変わったぞ!これもう自治体が手を入れないとヤバいやつじゃん!!

    103 22/07/15(金)10:39:57 No.949208671

    マイホームヒーロー…

    104 22/07/15(金)10:40:50 No.949208821

    >キャルちゃんは現実世界帰らない方が幸せになれるよねって… 親に絶縁状叩きつけてやっと人生開始だから帰らないと

    105 22/07/15(金)10:41:39 No.949208975

    初登場で「」からのあだ名が邪教徒になったヒロインもいるぞ W主人公の片方が警視正でもう1人が宗教2世ってマジで出だしからすごかったな…

    106 22/07/15(金)10:46:31 No.949209830

    こっそりバイトしてたら母親が大声で怒鳴り込んでくるキャルちゃん…

    107 22/07/15(金)10:46:51 No.949209891

    戦場ヶ原さん…

    108 22/07/15(金)10:47:32 No.949210007

    >初登場で「」からのあだ名が邪教徒になったヒロインもいるぞ >W主人公の片方が警視正でもう1人が宗教2世ってマジで出だしからすごかったな… 邪教徒ちゃんと元無職殿の再会まだかな…

    109 22/07/15(金)10:48:36 No.949210177

    キャルって一回絶縁宣言して離れても 何かの拍子で縁を戻してそのままズブズブと依存されそうな生々しさがな...

    110 22/07/15(金)10:50:11 No.949210476

    俺はキャルママが実装される地獄を見たい

    111 22/07/15(金)10:51:33 No.949210726

    このスレで話していいのかわからないが思った以上に宗教二世で苦しんでキャラクター多いな 多分実体験や取材に基づいて創作してるんだろうから本当に世の中は悲惨だ ロケットマンのエルトンジョンのような医者や自助グループによる治療がもっと認知されて欲しいよ

    112 22/07/15(金)10:51:55 No.949210792

    キャルちゃんは葛藤の末にネカマ裏切ったけどまだ一応未練はある感じがまた引っかかりそうだな感が凄い

    113 22/07/15(金)10:52:26 No.949210882

    >親に絶縁状叩きつけてやっと人生開始だから帰らないと でも私はまだ子供だからどうしようもない!って泣いててかわいい

    114 22/07/15(金)10:55:32 No.949211468

    攻殻機動隊にカルト信者の息子が戦車に魂を移して親を目指し大暴れお話あったよな

    115 22/07/15(金)10:59:06 No.949212103

    逆に宗教屋の子供なのに善良で幸せそうキャラっているのかな 大抵悪人か可哀想な目にあってないか

    116 22/07/15(金)10:59:12 No.949212127

    そもそもネカマ自体が悪態つきながらもたまに手貸してくれる前章ラスボスみたいになってるし…

    117 22/07/15(金)10:59:49 No.949212243

    >俺はキャルママが実装される地獄を見たい すごい美人のシコキャラにしようぜ

    118 22/07/15(金)11:00:46 No.949212433

    >逆に宗教屋の子供なのに善良で幸せそうキャラっているのかな >大抵悪人か可哀想な目にあってないか シスターキャラは親の代から続く孤児院経営してるタイプが多くない?

    119 22/07/15(金)11:03:48 No.949212991

    宗教屋でもシスター系はわりといい扱いされてるよな やはりお清楚でエッチな格好は全てを解決する

    120 22/07/15(金)11:04:05 No.949213052

    そもそも宗教=悪みたいなのが現代日本人の偏見すぎるからな…

    121 22/07/15(金)11:05:14 No.949213291

    必要としてない身からしたらそりゃ悪だろ

    122 22/07/15(金)11:06:02 No.949213447

    >そもそも宗教=悪みたいなのが現代日本人の偏見すぎるからな… 見渡せば大体クリスチャンやムスリムみたいな国々と違って信仰が生活に根付いてない市民が一般的だからな…

    123 22/07/15(金)11:06:29 No.949213533

    創作のシスターはわりと謎の存在だからな どう見てもキリスト教っぽい非キリスト教とか

    124 22/07/15(金)11:07:12 No.949213665

    この場合の宗教っていわゆるカルトのことなんかな

    125 22/07/15(金)11:07:24 No.949213708

    ネカマ自体は宗教とは無関係っぽいからキャルちゃんにとってはまだマシなんじゃないかなって気もする なんならネカマに引き取られたほうがみんな幸せなんじゃなかろうか でも現実に帰ればその関係性も失われるのだろうか…

    126 22/07/15(金)11:07:26 No.949213716

    未来日記の盲目の娘

    127 22/07/15(金)11:08:58 No.949213985

    ネカマからキャルちゃんへの感情がいまいちわかりきってないからな

    128 22/07/15(金)11:09:18 No.949214054

    母親が字が綺麗で清書しててついでに教主に体売ってたのなんのキャラだっけ?

    129 22/07/15(金)11:09:41 No.949214126

    >ネカマ自体は宗教とは無関係っぽいからキャルちゃんにとってはまだマシなんじゃないかなって気もする >なんならネカマに引き取られたほうがみんな幸せなんじゃなかろうか >でも現実に帰ればその関係性も失われるのだろうか… テロリストに引き取られるのはちょっと

    130 22/07/15(金)11:10:31 No.949214293

    シスター巫女さんみたいな格好から入ってるキャラはエロさで全て許されてるみたいなところあるよね それこそ服さえ変えてるなんてガチガチの宗教家なのに普段着の宗教家の方がヤバさがある

    131 22/07/15(金)11:11:31 No.949214480

    ハッキリ言って日本においてはシスターと巫女はコスプレだからな

    132 22/07/15(金)11:12:12 No.949214613

    現実エピソードキャルちゃんだけマジでクソみたいな話しか起きない

    133 22/07/15(金)11:12:16 No.949214625

    巫女は期間限定バイト多いしな

    134 22/07/15(金)11:13:28 No.949214841

    >現実エピソードキャルちゃんだけマジでクソみたいな話しか起きない お正月の晴れ着の写真撮る話は良かったじゃん!

    135 22/07/15(金)11:14:17 No.949215009

    >そもそも宗教=悪みたいなのが現代日本人の偏見すぎるからな… それはどうしてそうなったかわかるだろ 当然それ以外の宗教を死んでる人が割り食ってるのはあるんだけどそうなるだけの事をしでかした連中がいた訳で

    136 22/07/15(金)11:14:26 No.949215034

    >巫女は期間限定バイト多いしな 現実はそうだけどキャラクターで巫女服着てるのは家がちゃんと神社の子がほとんどじゃない?

    137 22/07/15(金)11:14:40 No.949215084

    >>現実エピソードキャルちゃんだけマジでクソみたいな話しか起きない >お正月の晴れ着の写真撮る話は良かったじゃん! 性能とかナーフのせいで着物脱げとか罵倒されるのは笑った

    138 22/07/15(金)11:15:22 No.949215214

    宗教イコール悪って刷り込まれてるから余計に これは無宗教でもやってるイベントだからって言いながら宗教にハマる

    139 22/07/15(金)11:16:26 No.949215419

    >現実エピソードキャルちゃんだけマジでクソみたいな話しか起きない 水着星六の話好きよ いい話だった

    140 22/07/15(金)11:17:07 No.949215568

    バイトやってた時にお客さんのおばちゃんに親切にしたら良いものあげるって言われて宗教のパンフレット貰ってから何も信じないようにしてる しかもあいつ何も買わないで出てきやがった

    141 22/07/15(金)11:17:12 No.949215595

    ペコちゃんはまだしもキャルコッコロはゲーム内に閉じ籠った方がよっぽど幸せな気がする

    142 22/07/15(金)11:19:03 No.949215946

    少なくともキャルちゃんは現実に戻らないと話にならない

    143 22/07/15(金)11:20:08 No.949216170

    オリックス応援してるのだって宗教狂いのようなもんじゃん

    144 22/07/15(金)11:20:35 No.949216251

    タコピーのまりな母とか海外で問題になる自然派ママだけどあれも宗教みたいなもんだよね

    145 22/07/15(金)11:20:58 No.949216330

    ネカマも宗教2世っぽいわけだが…

    146 22/07/15(金)11:22:00 No.949216558

    >オリックス応援してるのだって宗教狂いのようなもんじゃん 結婚前から酒飲みながら野球中継見るのが一番の趣味だと言ってたからナチュラルボーン野球狂いだぞ

    147 22/07/15(金)11:24:49 No.949217102

    キャルちゃんは裏切者だけど 親が宗教狂いで金が無くて修学旅行にも行けない不幸設定だから 叩かれづらい所はある

    148 22/07/15(金)11:25:29 No.949217218

    食べかすまみれの口元!フライドポテトで人を指差し!テーブルに肘をついて食事!ガジガジに噛まれたストロー!それらを注意する人は誰もいなかったであろう環境!キャルちゃんなんてそれで良いんだよ...

    149 22/07/15(金)11:25:55 No.949217324

    牧場焼いたのも 焼かれたお陰で補償貰えて牧場新しくできたからセーフ! みたいな無理のあるフォロー入ったキャルちゃんに優しい世界

    150 22/07/15(金)11:26:04 No.949217354

    キャルちゃんが裏切ったのネカマだし…

    151 22/07/15(金)11:27:17 No.949217592

    >焼かれたお陰で補償貰えて牧場新しくできたからセーフ! 知ってる ガルパンって奴だ

    152 22/07/15(金)11:27:22 No.949217610

    >食べかすまみれの口元!フライドポテトで人を指差し!テーブルに肘をついて食事!ガジガジに噛まれたストロー!それらを注意する人は誰もいなかったであろう環境!キャルちゃんなんてそれで良いんだよ... 別にストロー噛むぐらいするだろ!そんなので育ち悪い扱いすんなよ!ぶっころころするぞ! って「」がキレた後にイラストアーカイヴで公式解説入るまでがセット

    153 22/07/15(金)11:28:56 No.949217918

    >牧場焼いたのも >焼かれたお陰で補償貰えて牧場新しくできたからセーフ! >みたいな無理のあるフォロー入ったキャルちゃんに優しい世界 牧場の権利取られそうになったりだいぶ苦労したべ…

    154 22/07/15(金)11:29:35 No.949218035

    早い内におかしいって気づくのはまだ良い方でどっぷり使ったら救えなくなる

    155 22/07/15(金)11:31:00 No.949218319

    キャルちゃんの存在自体が不謹慎ネタになっちまうのか…

    156 22/07/15(金)11:31:06 No.949218344

    創作の毒親ってストレートに暴力振るうタイプが多い気がする

    157 22/07/15(金)11:31:11 No.949218359

    >別にストロー噛むぐらいするだろ!そんなので育ち悪い扱いすんなよ!ぶっころころするぞ! >って「」がキレた後にイラストアーカイヴで公式解説入るまでがセット なんか内容変わってない?

    158 22/07/15(金)11:32:22 No.949218602

    >キャルちゃんの存在自体が不謹慎ネタになっちまうのか… キャリックススレのピンチ

    159 22/07/15(金)11:33:09 No.949218774

    >創作の毒親ってストレートに暴力振るうタイプが多い気がする 身体と精神の虐待って後者のほうが理解されづらいから

    160 22/07/15(金)11:33:16 No.949218799

    >食べかすまみれの口元!フライドポテトで人を指差し!テーブルに肘をついて食事!ガジガジに噛まれたストロー!それらを注意する人は誰もいなかったであろう環境!キャルちゃんなんてそれで良いんだよ... なんでそんなところの解像度上げるんですかなんで…

    161 22/07/15(金)11:33:41 No.949218893

    創作の宗教二世ってなんか全然不幸な感じがしない 現実の統一とかエホバとかオウムだと不幸のどん底感凄いのに

    162 22/07/15(金)11:35:35 No.949219261

    キャルちゃんに関してはもう運営が不幸にしてやるという強い何かを感じる

    163 22/07/15(金)11:36:01 No.949219350

    >創作の宗教二世ってなんか全然不幸な感じがしない >現実の統一とかエホバとかオウムだと不幸のどん底感凄いのに キャルちゃんは修学旅行楽しみにしてたのに親が宗教に修学旅行代金使って行けなかったとかリアルな傷みを見せてくるから辛い

    164 22/07/15(金)11:36:38 No.949219490

    >創作の宗教二世ってなんか全然不幸な感じがしない >現実の統一とかエホバとかオウムだと不幸のどん底感凄いのに 個人的にテイルズオブジアビスはそこらへん容赦なかった印象ある

    165 22/07/15(金)11:41:04 No.949220400

    >なんでそんなところの解像度上げるんですかなんで… fu1253473.jpg

    166 22/07/15(金)11:41:41 No.949220536

    >fu1253473.jpg かわいい

    167 22/07/15(金)11:42:13 No.949220647

    >キャルちゃんの存在自体が不謹慎ネタになっちまうのか… 某暗殺の人と境遇が被るからね…

    168 22/07/15(金)11:42:23 No.949220678

    代々寺やら神社の家系でとかなら強キャラ化したりするな 2世は辛いな…

    169 22/07/15(金)11:42:32 No.949220710

    >キャルちゃんに関してはもう運営が不幸にしてやるという強い何かを感じる たまにいるよねライターなり作者がコイツだけは徹底的にに描くぞするの…

    170 22/07/15(金)11:43:52 No.949220973

    >たまにいるよねライターなり作者がコイツだけは徹底的にに描くぞするの… ガビ山とかジュビロみたいな性癖の人結構いるよね

    171 22/07/15(金)11:46:19 No.949221476

    プリコネは現実がお辛いのはキャルちゃん以外にもちょこちょこいるだろ!

    172 22/07/15(金)11:47:11 No.949221637

    まだ生かして貰えてるかが怪しいアルカパ

    173 22/07/15(金)11:47:35 No.949221724

    アルカパ?

    174 22/07/15(金)11:47:39 No.949221738

    テロリスト出たからって宗教2世描いたら不謹慎って言い出す人いたらやべーけど絶対ないとも言い切れないのが現実の怖いところだ

    175 22/07/15(金)11:48:08 No.949221831

    現実に戻りたくなくてまた敵になることが確定してるキャルちゃん・・・

    176 22/07/15(金)11:48:13 No.949221846

    この前宗教2世の漫画クレームで潰してたよな

    177 22/07/15(金)11:48:44 No.949221952

    アルカパはドラクエか…

    178 22/07/15(金)11:48:52 No.949221978

    >プリコネは現実がお辛いのはキャルちゃん以外にもちょこちょこいるだろ! キャルちゃんの辛さは生々しいんだよ!

    179 22/07/15(金)11:49:36 No.949222128

    ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ぁあ…うんこ出るっ、麦わら帽子にうんこ出るシャンぅうううっ!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!おれ、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! いやぁぁっ!おれ、ロジャー船長の帽子にこんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!

    180 22/07/15(金)11:49:56 No.949222200

    生々しくない不幸さならなんせもう死んでるやつがいるからな

    181 22/07/15(金)11:50:02 No.949222221

    そもそも悪い面ばっか見てるだけで別に宗教2世はダメじゃねーって!

    182 22/07/15(金)11:50:46 No.949222385

    不幸にした方が人気が出るんだからしょうがない

    183 22/07/15(金)11:50:57 No.949222408

    >この前宗教2世の漫画クレームで潰してたよな フェミと狂信者はマジでやるからなそれ フェミが狂信者並みにイカれてんのか狂信者がフェミ並みにイカれてんのか どちらにしろクレームと数の暴力で潰すのは良くない

    184 22/07/15(金)11:50:58 No.949222410

    >生々しくない不幸さならなんせもう死んでるやつがいるからな アレはまず死んでるかすら不明

    185 22/07/15(金)11:51:59 No.949222632

    宗教家二世かつ国家に喧嘩売るテロリストはネカマの方

    186 22/07/15(金)11:55:31 No.949223377

    >宗教家二世かつ国家に喧嘩売るテロリストはネカマの方 総理大臣に危害加えてるし役満すぎる

    187 22/07/15(金)11:58:20 No.949223983

    誇張抜きでネカマあいつと一緒じゃん

    188 22/07/15(金)11:59:20 No.949224234

    NHKにようこそでもいたなぁ 本当にキツかった

    189 22/07/15(金)12:00:02 No.949224398

    フェミ的に統一教会はセーフなの? あいつらの主張的に滅ぼすべき存在でしかないと思うんだけど

    190 22/07/15(金)12:04:22 No.949225409

    >フェミ的に統一教会はセーフなの? >あいつらの主張的に滅ぼすべき存在でしかないと思うんだけど 大半のフェミは噛みつきやすいところに噛みついてるだけでああいうバックが強いところは見て見ぬふりするチキンだから

    191 22/07/15(金)12:06:29 No.949225894

    フェミよりネトウヨに聞けよそんなもん 自民党ズブズブじゃねーか

    192 22/07/15(金)12:08:50 No.949226455

    上層部はカスで全てが正しい訳じゃないけど大多数の信者は善良で世界の秩序を保つのに必要な教えで 敬虔な信者のワッカもかなりマトモなエボン教はかなり珍しいケース?