虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)08:58:35 よかっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)08:58:35 No.949192302

よかったねぇ…

1 22/07/15(金)08:59:43 No.949192463

すげえ…

2 22/07/15(金)09:00:22 No.949192565

カタワ竜人が寿司を握るのはダメですか?

3 22/07/15(金)09:00:33 No.949192592

義手だから皮膚が爬虫類でもクレーム無く握れたんだろうな

4 22/07/15(金)09:00:38 No.949192603

なんで寿司…?

5 22/07/15(金)09:00:41 No.949192616

義手だからこそ低温を保てるんだよね…

6 22/07/15(金)09:01:14 No.949192706

何回殺菌しても爛れることも無いしな

7 22/07/15(金)09:03:12 No.949192970

真面目に向いてる気がしてきた

8 22/07/15(金)09:03:52 No.949193092

拾ったダンナもえらい

9 22/07/15(金)09:04:56 No.949193287

へへへたっぷり仕込んでやるぜ…お前に俺の寿司技術をなあ!

10 22/07/15(金)09:05:09 No.949193330

>なんで寿司…? BJオマージュかな…

11 22/07/15(金)09:05:37 No.949193396

>なんで寿司…? 高級店は客に余裕があることが多く庶民向けの店よりかは差別を受ける機会が減るのかもしれない

12 22/07/15(金)09:06:01 No.949193480

ダンナも後継者いなかったからwinwin

13 22/07/15(金)09:08:50 No.949193892

へへへ…最近の科学技術すごいよなあ…

14 22/07/15(金)09:09:40 No.949194055

この寿司の味を知ったらもう娑婆には戻れないぜ諦めなガハハ

15 22/07/15(金)09:09:44 No.949194062

よくも金沢で寿司屋をやっているオレにハチュウ人類を弟子入りさせたな?

16 22/07/15(金)09:10:10 No.949194129

ダンナが旦那に!

17 22/07/15(金)09:11:07 No.949194288

>よくも金沢で寿司屋をやっているオレにハチュウ人類を弟子入りさせたな? 最終的に店持たすわこのメガネ

18 22/07/15(金)09:11:27 No.949194352

変温動物の手で寿司を握ればネタを損ねずに握ることができる! でも義手だ

19 22/07/15(金)09:11:34 No.949194373

口調も丁寧になってるし必要なこと全部叩き込まれてるな…

20 22/07/15(金)09:11:47 No.949194409

>ダンナが旦那に! 内臓は無事だった!ご懐妊!

21 22/07/15(金)09:17:48 No.949195397

>よくも金沢で寿司屋をやっているオレにハチュウ人類を弟子入りさせたな? 鮮度は温度管理が命だ!温度が伝わりにくい義手である持ち味を活かせ!指の先まで義手を使いこなして自分のものにすれば人間の指以上にできる!

22 22/07/15(金)09:18:13 No.949195465

大将腕っこきすぎる…

23 22/07/15(金)09:18:16 No.949195473

今更子も作れず今どき弟子も取れずで後継者に困ってたのかな

24 22/07/15(金)09:20:42 No.949195889

ロックな旦那だな…人間的にも職人的にも

25 22/07/15(金)09:21:01 No.949195953

>よくも金沢で寿司屋をやっているオレにハチュウ人類を弟子入りさせたな? 来い 俺の知っている技術を全て教えてやる

26 22/07/15(金)09:21:08 No.949195981

めっちゃ尻尾振ってる…

27 22/07/15(金)09:22:10 No.949196165

短気起こさず技術身につけてんだから元が相当優秀だな…

28 22/07/15(金)09:22:10 No.949196166

アニキ!って呼んでた弟子もサポートしてそう

29 22/07/15(金)09:26:01 No.949196804

>口調も丁寧になってるし必要なこと全部叩き込まれてるな… 昔気質の店なんだな…

30 22/07/15(金)09:26:54 No.949196932

>カタワ竜人が寿司を握るのはダメですか? 応援するよ!毎週食べに行くよ!

31 22/07/15(金)09:27:01 No.949196948

この作者気軽に欠損させるけどハッピーエンドにしてくれるから好き

32 22/07/15(金)09:31:56 No.949197674

隣で照れてるの ダンナが旦那になってない…?

33 22/07/15(金)09:32:04 No.949197690

だが!今は違う!

34 22/07/15(金)09:35:01 No.949198078

のれんがまだかかってませんがいけますかな?(ニコニコ)

35 22/07/15(金)09:38:39 No.949198641

よく今まで生きてたな

36 22/07/15(金)09:41:23 No.949199090

>隣で照れてるの >ダンナが旦那になってない…? 兄弟子と婚約してるとかだと嬉しい

37 22/07/15(金)09:41:37 No.949199124

髪の毛もつやつやになってる…

38 22/07/15(金)09:41:48 No.949199152

>アニキ!って呼んでた弟子もサポートしてそう 真似して爬虫人類もアニキって言い出して小島さんがお前まで言わなくてい調子が狂うとか言われてシュンとしてると アニキはダンナって呼ばれるの実は気に入ってたからダンナって呼ぶと良いですよ!って言われて喜ぶみたいなやり取りが見えた

39 22/07/15(金)09:41:57 No.949199173

>のれんがまだかかってませんがいけますかな?(ニコニコ) お客さん!オークだってのれんがかかってなければ開店準備だってことはわかりまさぁ!

40 22/07/15(金)09:43:45 No.949199465

人間的にもめちゃくちゃ成長してる…

41 22/07/15(金)09:44:11 No.949199534

ガッツや明さんの義手なみに高性能だな

42 22/07/15(金)09:44:35 No.949199605

>お客さん!オークだってのれんがかかってなければ開店準備だってことはわかりまさぁ! すみませんまた後で来ますね(私を人として扱ってくれた…)

43 22/07/15(金)09:45:08 No.949199680

なんで金沢の曲がり玉に弟子入りしてんだよ!

44 22/07/15(金)09:47:55 No.949200167

ダンナの指導力すごくない?

45 22/07/15(金)09:48:48 No.949200319

エンジョイ!

46 22/07/15(金)09:49:51 No.949200508

>お客さん!オークだってのれんがかかってなければ開店準備だってことはわかりまさぁ! オーク差別のクソ店 爬虫人類のくせに

47 22/07/15(金)09:53:29 No.949201108

口から吐く火でやる炙りが名物になっちゃうんだ…

48 22/07/15(金)09:54:52 No.949201397

実際人工物の扱いに習熟し過ぎて体の一部みたいに扱う凄い人いるよね… コワ~…ってなる…

49 22/07/15(金)09:55:29 No.949201511

>実際人工物の扱いに習熟し過ぎて体の一部みたいに扱う凄い人いるよね… >コワ~…ってなる… そこはすげえ!でいいだろう…

50 22/07/15(金)09:55:51 No.949201589

>ダンナの指導力すごくない? 実際それで主人公が大会前にパワーアップしたしそれはそう

51 22/07/15(金)09:57:15 No.949201810

爬虫類の眼を活かせ!

52 22/07/15(金)10:01:47 No.949202526

ブラックジャックで見たわこれ

53 22/07/15(金)10:03:28 No.949202763

何でもというからにはめちゃくちゃ厳しく辛い修行があったんだろうな…挫けずに真っ直ぐ育った心の強さこそがこの子の真価なんじゃないだろうか

54 22/07/15(金)10:04:46 No.949202938

俺様が勝ったら貴様の尻尾で寿司を握ってやるぜぇーって言ってくる悪の寿司職人とか出てくる

55 22/07/15(金)10:06:29 No.949203204

>口から吐く火でやる炙りが名物になっちゃうんだ… だ、ダンナこんな寿司本当に良いんですかい? お前の持ち味を活かした寿司だ客にもウケてるし自信を持てそれともなんだ奇を衒う寿司は嫌いか? いえ…そんな… 商売と客の事を先ず考えろ自分の技術が足りないと正統派で勝負したいと嘆くならやりながら技術を磨くんだな ハイ!ダンナ! : ふん…大トロの龍火炙りか…マッズ!くはないな…良い火加減だ

56 22/07/15(金)10:11:56 No.949204018

こんな見た目の敵ジョジョリオンにいたな

57 22/07/15(金)10:13:03 No.949204181

それはそれとして旦那とはイチャイチャしてもらう

58 22/07/15(金)10:13:35 No.949204269

スシドラゴンしちゃうんだ…

59 22/07/15(金)10:15:30 No.949204569

寿司の匂いがする

60 22/07/15(金)10:16:19 No.949204700

なんで児島さんが違和感なく世界に入り込んでんだよ

61 22/07/15(金)10:16:25 No.949204714

上のコマ物乞いの最中にすがりついてるから欠損させられてやらされてた系のやつかな…

62 22/07/15(金)10:18:36 No.949205087

>口から吐く火でやる炙りが名物になっちゃうんだ… 衛生的に問題なくても気分的に嫌だよ…

63 22/07/15(金)10:21:06 No.949205494

爬虫類なんで手があったかくなりずらいので握ってもネタがぬるくなりません!

64 22/07/15(金)10:21:25 No.949205538

尻尾振ってるのかわいいな

65 22/07/15(金)10:21:32 No.949205559

義手を生かして指先からバーナー出して炙ったりなんか見てて楽しいギミックもありそう

66 22/07/15(金)10:22:06 No.949205655

後に金沢の独眼竜と呼ばれる寿司職人になるんだ…でトーナメントの決勝でダンナと対決しちゃうんだ…

67 22/07/15(金)10:22:33 No.949205726

育てたダンナも凄いけどめげなかったこの娘がすごい

68 22/07/15(金)10:25:31 No.949206256

続き見たらナイススマイルしててだめだった

69 22/07/15(金)10:35:39 No.949207950

立派になりやがって

70 22/07/15(金)10:40:07 No.949208699

月経もなさそうだし悪くないな…

71 22/07/15(金)10:41:03 No.949208855

本当に何でもやるって言った通りに昔気質のシゴきにも耐えたんだろうな…

72 22/07/15(金)10:41:23 No.949208922

ダンナが旦那様になるんだ…

73 22/07/15(金)10:41:37 No.949208964

外人さんが喜びそう

74 22/07/15(金)10:42:25 No.949209115

>ダンナが大旦那になるんだ…

75 22/07/15(金)10:42:32 No.949209137

厳しい修行もダルマで這ってた頃に比べちゃうとな…

76 22/07/15(金)10:42:54 No.949209205

>後に金沢の独眼竜と呼ばれる寿司職人になるんだ…でトーナメントの決勝でダンナと対決しちゃうんだ… 本物の竜が独眼竜名乗るのはズルだろ

77 22/07/15(金)10:44:29 No.949209492

手足も出なかった案件じゃなかったか…

78 22/07/15(金)10:49:57 No.949210425

暖かみが感じられなさそう

79 22/07/15(金)10:52:03 No.949210810

髪の毛以外の体毛ないし温度にも敏感だし爬虫類系獣人は寿司屋に向いてるのでは…?

80 22/07/15(金)10:54:02 No.949211186

うっま よくも金沢で寿司屋をやっている俺のもとでここまでの技術を習得したな?

81 22/07/15(金)10:54:47 No.949211324

BJならこの後また事故で全てを失うんじゃ…

82 22/07/15(金)10:55:38 No.949211479

肌を清潔に保つのも容易だというところもポイント高い

83 22/07/15(金)10:56:54 No.949211714

>なんで金沢の曲がり玉に弟子入りしてんだよ! 銀座の本店だとパワハラでいじめられるじゃん

84 22/07/15(金)10:58:40 No.949212025

>>なんで金沢の曲がり玉に弟子入りしてんだよ! >銀座の本店だとパワハラでいじめられるじゃん それなら北陸の握り神のところに行けよ!

85 22/07/15(金)10:59:20 No.949212153

>なんで児島さんが違和感なく世界に入り込んでんだよ 金沢とか異世界みたいなモンやんけ

86 22/07/15(金)11:03:56 No.949213019

>それなら北陸の握り神のところに行けよ! 神と竜を引き合わせる気か

87 22/07/15(金)11:04:53 No.949213218

私こういうのすき!

88 22/07/15(金)11:09:58 No.949214193

ハニカム寿司が実用化されてる世界だ 義手の技術も進んでいるに決まっている

89 22/07/15(金)11:10:44 No.949214330

まぁあの人なら異種族でも偏見なしに種族特性も合理的に見て職人に鍛え上げてくれそうだし…

90 22/07/15(金)11:12:55 No.949214745

しっぽかわいい

91 22/07/15(金)11:14:05 No.949214978

まず義手義足与えてるのがすげえ 相当高いだろ寿司握るぐらい精巧なの

92 22/07/15(金)11:15:29 No.949215233

親ガチャとか甘え 人生は自己責任! この子が努力しただけです

93 22/07/15(金)11:20:50 No.949216300

すげー努力したんだろうな…

94 22/07/15(金)11:22:07 No.949216587

この竜人も弟子作って技術が受け継がれるのか

95 22/07/15(金)11:22:48 No.949216715

>この竜人も弟子作って技術が受け継がれるのか 長命種だといいな…

96 22/07/15(金)11:23:41 No.949216886

それはそれとしてオナホにはした

97 22/07/15(金)11:24:41 No.949217075

>それはそれとしてオナホにはした ノー…ソウイウノデハナク…

98 22/07/15(金)11:26:35 No.949217450

たぶん変なアレンジとかせず旦那の技術完璧に再現してる 進化は後の人間の弟子がすればいいとか思ってる

99 22/07/15(金)11:28:12 No.949217777

変温動物だから僅かな温度変化にも敏感なんだよね

100 22/07/15(金)11:29:16 No.949217976

>変温動物だから僅かな温度変化にも敏感なんだよね 替えが効かないわこれ

101 22/07/15(金)11:33:11 No.949218786

>それはそれとしてオナホにはした シュッ!

102 22/07/15(金)11:33:40 No.949218892

義手だからあっつあつのシャリも握れるし業界に革命が起きるかも知れん

103 22/07/15(金)11:35:20 No.949219214

>それはそれとして嫁にはした

104 22/07/15(金)11:35:51 No.949219317

>義手だからあっつあつのシャリも握れるし業界に革命が起きるかも知れん 義手で寿司を握らせる為にわざわざ弟子の腕を落として来た邪悪な寿司職人が…?

105 22/07/15(金)11:36:27 No.949219449

弟子の方のなんでもする覚悟も本物だった

106 22/07/15(金)11:38:33 No.949219882

口調からしてちゃんと教育も受けさせたっぽいしマジでえらいダンナ

107 22/07/15(金)11:42:23 No.949220679

味覚違いそうだけど爬虫類向けかな

108 22/07/15(金)11:49:05 No.949222015

辛い修行の日々だったのであろう シャリに涙が落ちたのも一度や二度ではあるまい…

↑Top