虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)03:24:22 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)03:24:22 No.949164643

こいつ偶然拾ったメンバーなのに優秀過ぎじゃね?

1 22/07/15(金)03:26:02 No.949164767

一瞬Atrainかと思ったわ

2 22/07/15(金)03:27:32 No.949164868

キャプテン因子を持つもの同士は惹かれ合う

3 22/07/15(金)03:27:44 No.949164879

>一瞬Atrainかと思ったわ 失礼すぎるからだめ

4 22/07/15(金)03:29:27 No.949165024

アメリカの退役軍人ってこんなのがごろごろしてると思うと怖…

5 22/07/15(金)03:29:46 No.949165041

Atrainがえらい渋い色のスーツ着てるのかと

6 22/07/15(金)03:31:23 No.949165159

深夜だからってヘイトスピーチが過ぎるぞ「」

7 22/07/15(金)03:35:11 No.949165422

なんかジョギングで会った人がすげぇ奴だった…

8 22/07/15(金)03:35:53 No.949165465

でもAトレインもなんかふわっと改心しそうな兆しはあったし…

9 22/07/15(金)03:35:53 No.949165466

心臓移植で生まれ変わったな

10 22/07/15(金)03:36:20 No.949165507

On your left.

11 22/07/15(金)03:36:23 No.949165513

前線でバリバリ戦えるのになんで退役してたの

12 22/07/15(金)03:36:44 No.949165545

おファルコン…

13 22/07/15(金)03:37:21 No.949165596

メンタルやったみたいなこと言ってなかったっけ

14 22/07/15(金)03:37:41 No.949165616

>前線でバリバリ戦えるのになんで退役してたの 戦友が死んだからだよ!

15 22/07/15(金)03:38:00 No.949165638

>前線でバリバリ戦えるのになんで退役してたの > かつては空軍の落下傘部隊に将校として所属していたが、親友である同僚の“ライリー”がアフガニスタンでの降下作戦中に目の前で撃墜され落命し、彼の死に対して何もできなかった無力感から目的を失い軍を退役した過去がある。 だって

16 22/07/15(金)03:39:24 No.949165743

メンタルに来てからひたすら走って体鍛えてんのが生々しいな

17 22/07/15(金)03:40:35 No.949165823

でもそんな彼もキャプテンアメリカの頼みなら再び立ち上がれてしまうのです

18 22/07/15(金)03:42:19 No.949165954

>でもそんな彼もキャプテンアメリカの頼みなら再び立ち上がれてしまうのです あの世界のアメリカ人キャプテンアメリカに心囚われ過ぎだろ…

19 22/07/15(金)03:42:51 No.949165992

君は来なくてもいいぞ

20 22/07/15(金)03:47:45 No.949166290

>メンタルに来てからひたすら走って体鍛えてんのが生々しいな 左から失礼

21 22/07/15(金)03:54:38 No.949166697

EGでBGM止まって左から失礼いいよね

22 22/07/15(金)03:57:15 No.949166862

あのモヤシ男いっつもこくじんに左から失礼されてるな

23 22/07/15(金)03:57:42 No.949166886

軍の装備なのに明らかにヒーロー寄りなんだけどなんなんだよあの翼…

24 22/07/15(金)03:58:09 No.949166913

まだ軍の特殊装備っぽい最初のスーツいいよね…

25 22/07/15(金)03:58:14 No.949166923

ボーイズ見すぎてAトレにしか見えない まぁAトレも通常スーツはかっこいいから…

26 22/07/15(金)04:00:47 No.949167056

アフガンでタリバンが鳥だ飛行機だファルコンだってやってたのか

27 22/07/15(金)04:01:10 No.949167080

いいですよね 落下傘部隊で特殊スーツを任される程に訓練したであろうに 同じ任務に就いた親友が死ぬのをただ見てるだけ出来なかったの

28 22/07/15(金)04:03:27 No.949167206

映画だとヒーローやってたからバキ翼で黒人差別とかくらってて ヒーローなのにええっ…ってなった

29 22/07/15(金)04:04:59 No.949167309

>>前線でバリバリ戦えるのになんで退役してたの >> かつては空軍の落下傘部隊に将校として所属していたが、親友である同僚の“ライリー”がアフガニスタンでの降下作戦中に目の前で撃墜され落命し、彼の死に対して何もできなかった無力感から目的を失い軍を退役した過去がある。 >だって 友人を失ったトラウマ持ちなのも共通してるんだな…

30 22/07/15(金)04:06:19 No.949167383

削除依頼によって隔離されました 社会問題をテーマに入れるのがアメコミみたいなとこあるし だからファルコンもアベンジャーズ居心地よかったにちがいない

31 22/07/15(金)04:09:11 No.949167542

デッドショットだろ?

32 22/07/15(金)04:09:40 No.949167569

>ID:lquOiLyE 気持ち悪いから黙ってて欲しい

33 22/07/15(金)04:10:14 No.949167589

手首の装甲が銃に変形するんだけどスローで見てもよくわからん…

34 22/07/15(金)04:10:51 No.949167618

>ヒーローなのにええっ…ってなった レンガ投げてくるのがマーベル市民だぜ?

35 22/07/15(金)04:11:10 No.949167628

>映画だとヒーローやってたからバキ翼で黒人差別とかくらってて 差別問題にはかなり踏み込むけどファルコン自体は大抵の白人からは慕われてるというのが面白いバランスだったな

36 22/07/15(金)04:11:25 No.949167643

>映画だとヒーローやってたからバキ翼で黒人差別とかくらってて >ヒーローなのにええっ…ってなった でもファンもキャップのオマケ扱いしてたからそこにしっかり踏み込んだのは良かったよ 第二次大戦で多国籍部隊にいたキャップはそりゃ人種差別に疎いよね そもそも自分がもやしで差別される側だったし

37 22/07/15(金)04:13:26 No.949167737

新キャップもう少しコスかっこよくできない?

38 22/07/15(金)04:14:32 No.949167778

もやしキャップが手榴弾を自分の身体で防ごうとするエピソードは 大戦中に日系兵士が実際にやってミンチになったことで知られてるエピソードなんで ちょいちょい日本人が気が付かない人種差別ネタは織り込まれてる

39 22/07/15(金)04:15:36 No.949167828

>新キャップもう少しコスかっこよくできない? ワカンダ「キャプテン・アメリカなんだからアメリカ感盛らないと」

40 22/07/15(金)04:15:51 No.949167843

アントマン初の対ヒーロー戦の相手

41 22/07/15(金)04:16:37 No.949167874

そんな彼が戦友のローディーを撃墜するなんて…

42 22/07/15(金)04:16:42 No.949167881

>ワカンダ「キャプテン・アメリカなんだからアメリカ感盛らないと」 スタバもない国はこれだから…

43 22/07/15(金)04:18:04 No.949167932

シビルウォーだと空中戦はアイアンマンより強かったね

44 22/07/15(金)04:19:52 No.949168019

>シビルウォーだと空中戦はアイアンマンより強かったね ほぼ生身なのもあるけどシリーズ通して被弾したの数回でヤバい ヴィヴラニウム装備になったから回避せずに突っ込めるのもヤバい

45 22/07/15(金)04:20:47 No.949168071

元々の機動性にシールドプラス全身ヴィブラニウムはマジでヤバい

46 22/07/15(金)04:28:04 No.949168367

空中戦でそのまま突っ込めるし防御も出来るのが凄い

47 22/07/15(金)04:49:15 No.949169198

生身で強化されてない筈なのに木にめり込む速度で盾投げられる超人

48 22/07/15(金)04:52:05 No.949169283

>ID:lquOiLyE >社会問題をテーマに入れるのがアメコミみたいなとこあるし BOYSしか見たこと無さそう

49 22/07/15(金)04:53:08 No.949169326

>まだ軍の特殊装備っぽい最初のスーツいいよね… 翼は完全にスターク社製なのに社長へのあたりが事あるごとにやたら強いイメージが有る

50 22/07/15(金)04:54:58 No.949169399

>もやしキャップが手榴弾を自分の身体で防ごうとするエピソードは >大戦中に日系兵士が実際にやってミンチになったことで知られてるエピソードなんで >ちょいちょい日本人が気が付かない人種差別ネタは織り込まれてる いや手榴弾の対処法としては日本関係なく世界中結構やってる だいたいガッツリ表彰されて艦の名前になったりする

51 22/07/15(金)04:55:51 No.949169423

>翼は完全にスターク社製なのに社長へのあたりが事あるごとにやたら強いイメージが有る だってキャップと仲悪いやつだし…

52 22/07/15(金)04:55:58 No.949169427

ファルコン&ウィンターそるじゃでバッキーは自信のないサムにスティーブの意志を、サムはトラウマを抱えるバッキーに過去と向き合うことをって互いにカウンセリングしてるのいいよね

53 22/07/15(金)04:56:47 No.949169464

>>翼は完全にスターク社製なのに社長へのあたりが事あるごとにやたら強いイメージが有る >だってキャップと仲悪いやつだし… そういうとこだぞ

54 22/07/15(金)04:59:31 No.949169546

大人数の人質持ち上げてる時ブースターと板挟みになってるから潰れない?って思って観てた

55 22/07/15(金)04:59:45 No.949169550

>いや手榴弾の対処法としては日本関係なく世界中結構やってる 最も過酷な前線に送られた米軍の日系兵士のエピソードで 日本は関係無いです…

56 22/07/15(金)05:01:49 No.949169629

>大人数の人質持ち上げてる時ブースターと板挟みになってるから潰れない?って思って観てた 鍛えてるから平気

57 22/07/15(金)05:01:56 No.949169634

謎に強い勢はワカンダ勢で間に合ってる

58 22/07/15(金)05:02:41 No.949169666

>>いや手榴弾の対処法としては日本関係なく世界中結構やってる >最も過酷な前線に送られた米軍の日系兵士のエピソードで >日本は関係無いです… それこそ人種差別関係ないじゃねーか

59 22/07/15(金)05:05:08 No.949169746

>それこそ人種差別関係ないじゃねーか 戦中の日系人は収容所送りになるか 軍に志願するかのどっちか強制されてます

60 22/07/15(金)05:05:24 No.949169753

ID出ててダメだった

61 22/07/15(金)05:06:11 No.949169782

>>それこそ人種差別関係ないじゃねーか >戦中の日系人は収容所送りになるか >軍に志願するかのどっちか強制されてます だからムネモリサダオがやったってだけで他もやってるって!

62 22/07/15(金)05:07:09 No.949169818

不要説唱えたら大炎上する位には重要キャラだからな

63 22/07/15(金)05:07:54 No.949169846

そもそもそれをバカなやつって描写するならともかくキャプテン・アメリカの気心を示すエピソードに組み込んで人種差別とはならないのでは…?

64 22/07/15(金)05:12:44 No.949170015

どっかの思想が怪しい考察の受け売りなんじゃないの ヒーローのオリジンだってのにね

65 22/07/15(金)05:14:06 No.949170074

そもそもサダオムネモリが元ネタだとしても現実でめっちゃ讃えられてるのにな

66 22/07/15(金)05:18:07 No.949170251

スレの内容と関係ない所で急に知識マウント合戦始めるの そういうのが軍オタの厄介がられるところだぞ

67 22/07/15(金)05:19:02 No.949170284

>スレの内容と関係ない所で急に知識マウント合戦始めるの >そういうのが軍オタの厄介がられるところだぞ 知識マウントっていうか映画の扱い上どうみても人種差別じゃねえだろってだけでは…?

68 22/07/15(金)05:19:11 No.949170291

そりゃ手榴弾で死んだ日系兵士は普通に勲章を貰ってるよ ただアメリカで当時の日系人の扱いは差別問題がつきまとう話ってことだよ

69 22/07/15(金)05:19:13 No.949170294

盾を持つ意思固めてからの特訓シーン大好き すごいカッコいい

70 22/07/15(金)05:20:35 No.949170341

>そりゃ手榴弾で死んだ日系兵士は普通に勲章を貰ってるよ >ただアメリカで当時の日系人の扱いは差別問題がつきまとう話ってことだよ ファーストアベンジャーに日系人でましたか?

71 22/07/15(金)05:26:30 No.949170603

>ただアメリカで当時の日系人の扱いは差別問題がつきまとう話ってことだよ キャップが手榴弾を体張って防いだ話を差別ネタとか言い出したのが否定されてるだけなのに脱線しすぎ

72 22/07/15(金)05:27:33 No.949170645

>ファーストアベンジャーに日系人でましたか? スパイダーマンの学校の校長に孫として同じ役者が出てる通信兵のモリタ

73 22/07/15(金)05:28:31 No.949170685

>>ファーストアベンジャーに日系人でましたか? >スパイダーマンの学校の校長に孫として同じ役者が出てる通信兵のモリタ 手榴弾関係なくね?

74 22/07/15(金)05:29:05 No.949170714

深読みのしすぎだろ

75 22/07/15(金)05:30:36 No.949170778

どんだけAトレイン嫌いなんだよ頭ヒューイかよ

76 22/07/15(金)05:38:43 No.949171145

時代劇もので白人以外出たら常に差別のこと考えてるとか映画見るの下手そうだな

77 22/07/15(金)05:40:39 No.949171231

いいように汚染されたスレって感じ

78 22/07/15(金)05:43:55 No.949171367

>時代劇もので白人以外出たら常に差別のこと考えてるとか映画見るの下手そうだな 時代劇だと時代背景的に白人以外が出たら 差別される階級にいる時代だからむしろ当然では

79 22/07/15(金)05:50:09 No.949171661

>>でもそんな彼もキャプテンアメリカの頼みなら再び立ち上がれてしまうのです >あの世界のアメリカ人キャプテンアメリカに心囚われ過ぎだろ… 70年前にアメリカを救った伝説だぞ 親あるいは祖父母世代達に絶大な支持を受けてる時点で人望えげつないんだ

80 22/07/15(金)05:50:20 No.949171666

そんなにサンファイアを出してほしいのか

81 <a href="mailto:ハワード・スターク">22/07/15(金)05:58:32</a> [ハワード・スターク] No.949172067

>あの世界のアメリカ人キャプテンアメリカに心囚われ過ぎだろ… (トニーもキャプテンのような人間になってもらわなければ… 厳しく躾けよう…)

82 22/07/15(金)06:02:21 No.949172246

>盾を持つ意思固めてからの特訓シーン大好き >すごいカッコいい 盾の投擲でキャッチに四苦八苦するのいいよね… ウォーカーは常人の中で本当に凄かったんだね…

83 22/07/15(金)06:32:26 No.949173912

>EGでBGM止まって左から失礼いいよね 翻訳者が何もわかってなかったのがかなしい ブルーレイとかだと直されてんのかな

84 22/07/15(金)06:37:24 No.949174191

ヒーローになって宇宙最強軍隊と戦った後で 移民のガキと戦わされる気分を述べよ!

85 22/07/15(金)06:40:05 No.949174351

超人血清やべーなに尽きる

86 22/07/15(金)06:52:39 No.949175167

>超人血清やべーなに尽きる なので超人血清打ってる奴はこの世からまとめて消す 超人血清開発してるやつも殺す 超人血清も壊す

87 22/07/15(金)06:55:05 No.949175322

>超人血清やべーなに尽きる ウォーカーは血清打ったのに正確あんま変わらないの地味にスゴイ

88 22/07/15(金)06:57:58 No.949175522

>超人血清開発してるやつも殺す ぶっ殺されたハワードは血清でなにする気だったんですかね…

89 <a href="mailto:ピム博士">22/07/15(金)06:59:02</a> [ピム博士] No.949175595

>>超人血清開発してるやつも殺す >ぶっ殺されたハワードは血清でなにする気だったんですかね… スタークのことだからきっとろくでもないぞ

90 22/07/15(金)06:59:37 No.949175632

超人血清は使い手の精神に左右されすぎる サンクタムで魔術習う方が汎用性あるぞ

91 22/07/15(金)07:00:46 No.949175703

実際スティーブという男を失った事を超気に病んで第二のキャプテンを作るんだって考えてたので普通にろくでもない

92 22/07/15(金)07:01:48 No.949175777

ホワッツイフのアヴェンジャーズ暗殺回を見るに ピム粒子もたいがいやべーかんな

93 22/07/15(金)07:19:54 No.949177264

>ホワッツイフのアヴェンジャーズ暗殺回を見るに >ピム粒子もたいがいやべーかんな だから取り扱いに滅茶苦茶気を使った

94 22/07/15(金)07:21:38 No.949177428

あとピム博士の取り扱い間違えるとえらいことになる

95 22/07/15(金)07:23:38 No.949177633

せっかくの盾を手放すなよ ずっと持ってて投擲の練習しないと手に馴染まないだろうが

96 22/07/15(金)07:24:23 No.949177722

>せっかくの盾を手放すなよ >ずっと持ってて投擲の練習しないと手に馴染まないだろうが 自分で使うつもりもなかったから寄贈したんだろうが

97 22/07/15(金)07:26:45 No.949177964

スティーブは超人血清と一緒に莫大な電力と多量の放射線を注入したからああなったわけで 血清だけだといまいちなのはもうみんな分かってるはずなのに

98 22/07/15(金)07:28:51 No.949178180

MCUだとハルクも超人血清+αだからな

99 22/07/15(金)07:32:34 No.949178591

ピム博士はクソ!っていう一連の解説画像で吹いた

100 22/07/15(金)07:35:22 No.949178891

>スティーブは超人血清と一緒に莫大な電力と多量の放射線を注入したからああなったわけで >血清だけだといまいちなのはもうみんな分かってるはずなのに 博士死んじゃったからどの塩梅でキャプテン作れるかわかんないんで 取り敢えず血清打ってるんじゃないかな

101 22/07/15(金)07:39:24 No.949179367

ファーストアベンジャーズの最序盤で無くなった博士凄い人だったんだなって流石にトニーレベルならキャップと同等の強さのスーパーソルジャー作れるのでは?

102 22/07/15(金)07:42:32 No.949179751

ヒーローって大体メンタルやられてんな

103 22/07/15(金)07:46:39 No.949180283

バキ翼の令和最新版血清は肉体に変化なくパワーだけ手に入ります!って色んな意味でずるい

104 22/07/15(金)07:48:31 No.949180552

サムは超人血清打ってないから超人じゃない!とよく言われるが 羽付きボディスーツだけのほぼ生身でアイアンマンやヴィジョンやヘリキャリアや宇宙戦艦とドッグファイトできる奴をただの人と言いたいのか

105 22/07/15(金)07:48:53 No.949180600

ハワード・スタークはなにがやばいってエネルギー源さえあったら 大戦中にアイアンマンみたなパワードスーツ完成させてるアースあるからやばい

106 22/07/15(金)07:52:30 No.949181106

ヒドラストンパーは破壊不能です!

107 22/07/15(金)07:55:15 No.949181476

>ハワード・スタークはなにがやばいってエネルギー源さえあったら >大戦中にアイアンマンみたなパワードスーツ完成させてるアースあるからやばい いいよねヒドラスタンパーなにこれ

108 22/07/15(金)07:56:22 No.949181639

>サムは超人血清打ってないから超人じゃない!とよく言われるが >羽付きボディスーツだけのほぼ生身でアイアンマンやヴィジョンやヘリキャリアや宇宙戦艦とドッグファイトできる奴をただの人と言いたいのか 極限まで鍛えたただの人だよ キャップを継げるくらいの

109 22/07/15(金)07:58:14 No.949181902

U.S.エージェントも強いしすごいね一般アメリカ兵…

110 22/07/15(金)07:59:12 No.949182041

極限まで鍛えたら大体凄いことになるよこの世界の人間

111 22/07/15(金)08:06:10 No.949183183

ウィップラッシュもリアクター有りとはいえ反応や操作は人力だったのにあの強さ…

112 22/07/15(金)08:07:03 No.949183339

「あんたブラックファルコンだろ!」「ならお前はブラックキッドか?」 って本人も黒人アピールしてない気でいたのに 最後はブラックキャプテンアメリカをやるって名乗ることになるのがちょっと好きというか 「黒人だろうと関係ない」とは言えないんだな向こうは

113 22/07/15(金)08:08:12 No.949183534

イマイチって言うけどウィンターソルジャー全員十分な強さだろ…

114 22/07/15(金)08:10:39 No.949183991

>「黒人だろうと関係ない」とは言えないんだな向こうは 向こうだけじゃなくこっちもそうだと思うぜ

115 22/07/15(金)08:14:44 No.949184779

単純に虐げられる黒人ネタを擦るんじゃなくて 白人にある善意を絶対認めないイザヤも描くことでどの立場にも良い奴悪い奴はいるって示してるのがバランスいいなって

116 22/07/15(金)08:18:51 No.949185534

>どの立場にも良い奴悪い奴はいるって示してるのがバランスいいなって ホワッツイフで仲良くヒーローやる選択もあるのに 社長を騙しちゃうキルモンガーさんとかね

117 22/07/15(金)08:20:41 No.949185872

腕立てと側転とフリスビーだけでキャプテンになるんじゃねえ!

118 22/07/15(金)08:24:32 No.949186579

>腕立てと側転とフリスビーだけでキャプテンになるんじゃねえ! やっぱつええぜ…超人血清!!

119 22/07/15(金)08:27:42 No.949187140

>やっぱつええぜ…超人血清!! スレ画は打ってねえって!

120 22/07/15(金)08:42:07 No.949189579

そんなサムもキャプテンアメリカだから感慨深い ランニング仲間だったのに

121 22/07/15(金)08:43:10 No.949189759

イザヤ関連は原作だて何でサムと絡まなかったんだ?ってくらいのベストなチョイス 欲を言えばキャプテンアメリカしていた頃のイザヤが見たかった

122 22/07/15(金)08:47:21 No.949190518

超人血清やスーパーパワーなくてもヒーローやってる人達がそこそこいる…

123 22/07/15(金)08:49:10 No.949190816

スーパーパワーなんて無くても金とイカれたメンタルさえあればヒーローになれるってコウモリ男が

124 22/07/15(金)08:50:14 No.949190998

そもそもキャップも偶然見つけた逸材だったわけで

125 22/07/15(金)09:07:12 No.949193642

>スーパーパワーなんて無くても金とイカれたメンタルさえあればヒーローになれるってコウモリ男が こいつ狂って…

126 22/07/15(金)09:09:46 No.949194068

スーパーパワーなんてなくても遠く離れたUSBスロットを射抜ける弓の腕があればヒーローになれちまう世界だし…

↑Top