22/07/15(金)02:48:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)02:48:38 No.949161702
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/15(金)02:50:32 No.949161865
その前に茹でて潰して混ぜてがあるからタチが悪い
2 22/07/15(金)02:51:33 No.949161953
自分で作ったほうがうまいだろ教だけど コロケッだけは作りたくないコロッケ殺す
3 22/07/15(金)02:53:01 No.949162086
洗い物抜きで一時間?
4 22/07/15(金)02:53:31 No.949162130
昔寮生活してた頃はよく作ってたけどそんくらいの規模で作らんと油が淀んでまずい 買ったほうがいい
5 22/07/15(金)02:54:00 No.949162174
冷凍コロッケ安くて美味い
6 22/07/15(金)02:54:18 No.949162201
俺なら2時間 洗い物に30分だ
7 22/07/15(金)02:54:19 No.949162203
コロッケは総菜にかぎる
8 22/07/15(金)02:55:37 No.949162325
>洗い物抜きで一時間? この前のじゃがいも剥いて茹でて潰して挽肉と混ぜて…がね
9 22/07/15(金)02:55:43 No.949162332
お菓子と同じで大量生産向きだよなコロッケ
10 22/07/15(金)02:55:47 No.949162343
キャベツはどうした
11 22/07/15(金)02:56:47 No.949162427
俵型売ってないから作るしかない
12 22/07/15(金)02:57:38 No.949162498
気軽に食うもんだと思い込みがちだけど揚げ物って時点でちょっとした御馳走だからな 手作りするなら誕生日とかちょっとしたお祝いの時だけでいい
13 22/07/15(金)03:00:43 No.949162754
エアフライヤーに心がとらわれている 多分絶対ゴミなのに…
14 22/07/15(金)03:01:15 No.949162803
スーパーのコロッケ油きついんだよなぁでも食いたいんだよなぁ…自作するか!ってなってたまに食いたくなったとき作る 4日分くらい作るけど大体その日は他になんもできなくなる
15 22/07/15(金)03:02:09 No.949162874
エアフライヤーはリサイクルショップの常連だな まあ油が美味いんだろうね
16 22/07/15(金)03:03:32 No.949162988
俺はグリンピースとコーンと人参いれるマン
17 22/07/15(金)03:06:03 No.949163193
ユーチューブで外人がエアフライヤー結構使っててね揚げ物じゃなくてオーブンみたいに使ってるの チキンの丸焼き簡単そうなの
18 22/07/15(金)03:08:40 No.949163400
タネだけ出来ててあとは揚げるだけのやつ売ってるだろ あれなら惣菜コーナーとも違うし揚げたて作れるから美味い
19 22/07/15(金)03:14:42 No.949163892
コロッケ好きじゃなくてよかった
20 22/07/15(金)03:19:03 No.949164256
お家であげたら油まみれになるでしょ!
21 22/07/15(金)03:19:05 No.949164261
ジップロックとか使って揚げるものを油に浸してたからエアフライヤー使うとそこそこの出来になるよ 利点はフライヤーより揚げ油の処理が楽 結局味は落ちるし掃除はそこそこしなきゃだけど
22 22/07/15(金)03:22:46 No.949164531
肉屋でコロッケ買うね
23 22/07/15(金)03:23:56 No.949164610
中の天井に汚れがめっちゃたまりそうなのもこわいエアフライヤー
24 22/07/15(金)03:27:42 No.949164876
茹でて皮剥いた時点でもう美味い 潰して肉と混ぜた時点でも美味い 確かにコロッケまで辿り着いても美味いけど…
25 22/07/15(金)03:28:02 No.949164908
カッパこんなに頑張ったの人生で初めてじゃないか
26 22/07/15(金)03:28:31 No.949164950
買った方が
27 22/07/15(金)03:29:37 No.949165032
>買った方が シッシッ
28 22/07/15(金)03:29:49 No.949165048
フライドポテトの方が
29 22/07/15(金)03:29:59 No.949165067
ノンオイルフライヤなんてコンベクションオーブン買った方が内容量大きいんじゃないのかい
30 22/07/15(金)03:30:07 No.949165077
フライドポテトはおうちで揚げてみようかなってなる
31 22/07/15(金)03:30:09 No.949165086
惣菜のコロッケ甘くて苦手だから作っちゃうな
32 22/07/15(金)03:30:59 No.949165137
コロッケを1から作るのはキツい
33 22/07/15(金)03:31:23 No.949165158
できたてだし美味い事には美味いんだけどね…
34 22/07/15(金)03:31:27 No.949165164
>フライドポテトはおうちで揚げてみようかなってなる ポテチ揚げるの楽しいよ 買った方が安いけど、揚げたてのポテチは食べられる所限られるから結構感動する
35 22/07/15(金)03:32:45 No.949165255
まあ忙しくて一時間の余暇ですら貴重な人は買ったほうがいいよね
36 22/07/15(金)03:33:27 No.949165304
スーパーで売ってるコロッケって何で甘いんだろう
37 22/07/15(金)03:33:56 No.949165335
>ポテチ揚げるの楽しいよ 少ない油でもできそうだしいいね 今度作ってみよう
38 22/07/15(金)03:34:33 No.949165373
買った方が早いし安いけど美味しいのは自分で作った揚げたてのやつなんだよな…
39 22/07/15(金)03:36:00 No.949165478
洗い物はその都度するんじゃ
40 22/07/15(金)03:36:41 No.949165542
安スーパー行くと3個で100円とかで売られてる安コロッケに安さで勝つのはぜってえ無理 一個1000円超えの高級コロッケ作って自分だけたの死ぬしかないよ
41 22/07/15(金)03:37:04 No.949165575
>買った方が早いし安いけど美味しいのは自分で作った揚げたてのやつなんだよな… スーパーの美味いけどスーパーのと手作りは別物だと思ってる
42 22/07/15(金)03:37:14 No.949165583
>スーパーで売ってるコロッケって何で甘いんだろう バターやマーガリン、コーンや砂糖が入ってる事も多いけど基本はじゃがいもの甘さ
43 22/07/15(金)03:37:14 No.949165584
コンベクションオーブンはなんかでかくて高くてエアフライヤーより洗いにくそう… 洗うって発想が間違ってるんだろうか
44 22/07/15(金)03:37:39 No.949165613
作るのはいいけど油の処理がとてもやだ…
45 22/07/15(金)03:41:35 No.949165895
肉屋のコロッケをできたてのタイミングで買えると嬉しい
46 22/07/15(金)03:42:37 No.949165971
茹でて混ぜるのはまあいいんだが揚げ物は油がな…
47 22/07/15(金)03:43:41 No.949166034
>洗うって発想が間違ってるんだろうか 焼き物器具は使用する度に熱消毒されるんだから!
48 22/07/15(金)03:46:48 No.949166236
モノマネ芸人のコロッケがコロッケ屋やってたから買ってみたら案外美味かった いままでスーパーのやつしか食ってなかったけど結構違ったから 今度は肉屋のやつでも買ってみようかな
49 22/07/15(金)03:48:28 No.949166332
>焼き物器具は使用する度に熱消毒されるんだから! 真面目な話虫とか寄ってこない?
50 22/07/15(金)03:49:47 No.949166398
買った方が安インパラと旨インパラを退けても早インパラにだけは絶対に勝てない…
51 22/07/15(金)03:52:33 No.949166542
肉屋がコロッケ売ってるのはトンカツ作るついでみたいなもんなんだろうか
52 22/07/15(金)03:56:50 No.949166837
でも自分で作ったコロッケ美味いんだよなあ
53 22/07/15(金)04:06:02 No.949167370
いざ進めやキッチン
54 22/07/15(金)04:12:27 No.949167692
俺はゴミだよ揚げ物は油はねがうざいのでオーブンで焼いたのを唐揚げとか言い張るよ
55 22/07/15(金)04:17:57 No.949167925
ポテサラ買ってタネにすればいいのでは?
56 22/07/15(金)04:25:05 No.949168237
後片付け本当にめんどくさいよね…
57 22/07/15(金)04:26:32 No.949168313
家で作るコロッケからしか得られない味はあるが安いのなら2桁円で買えるし外で買う
58 22/07/15(金)04:28:37 No.949168389
揚げ物絶対自分で作る気しねえ
59 22/07/15(金)04:30:20 No.949168451
水で戻すだけの芋の粉いいよね…
60 22/07/15(金)04:30:30 No.949168465
食べるのは一瞬だから虚無感が凄い
61 22/07/15(金)04:40:22 No.949168849
油の処理考えるとコロッケ好きは普通に外で買った方がいい
62 22/07/15(金)04:41:03 No.949168881
>俺はゴミだよ揚げ物は油はねがうざいのでオーブンで焼いたのを唐揚げとか言い張るよ おいしいならそれはそれでありでは?
63 22/07/15(金)04:44:48 No.949169024
これ特売だと…とか夕方買いに行けば…とか脳裏に浮かんで自作できない
64 22/07/15(金)04:45:39 No.949169056
でもまあコロッケも自分で作ったほうが圧倒的に美味しいんだよな… それを踏まえてもめんどくさすぎるけど
65 22/07/15(金)04:53:08 No.949169327
作る時間も面白がらないと無理続かない
66 22/07/15(金)04:53:53 No.949169356
自作のときは黒胡椒をドバドバ入れる 飛ぶ
67 22/07/15(金)04:55:36 No.949169419
>でもまあコロッケも自分で作ったほうが圧倒的に美味しいんだよな… >それを踏まえてもめんどくさすぎるけど コスパに見合わないんだよね…手間賃考えると
68 22/07/15(金)04:57:41 No.949169483
>肉屋がコロッケ売ってるのはトンカツ作るついでみたいなもんなんだろうか 牛豚鳥羊モツ何でも処理できるから
69 22/07/15(金)04:57:50 No.949169496
しかし好みの味付けで揚げたてが食えるのはデカい
70 22/07/15(金)04:59:16 No.949169538
>しかし好みの味付けで揚げたてが食えるのはデカい 好きな調味料握りしめて町のお肉屋さんに行くという荒業がある
71 22/07/15(金)04:59:32 No.949169547
自分で作っててえらいなカッパ…
72 22/07/15(金)05:00:32 No.949169579
いいコロッケでも安いからなぁ
73 22/07/15(金)05:01:06 No.949169598
荒く潰した芋混ぜたやつが旨い 昔売ってるところあったけどもう作るしかない
74 22/07/15(金)05:01:41 No.949169623
後片付けしなくても済む料理ねえかな
75 22/07/15(金)05:06:35 No.949169798
>後片付けしなくても済む料理ねえかな 炊飯すら最低でもコメをとぐボウルと鍋とフタが汚れるから…
76 22/07/15(金)05:06:39 No.949169800
ラップをうまく使ったりビニール袋で材料モミモミするのは ボウルとかを洗う手間を省いて上手く汚れを捨てるためなんだね というわけで手など洗わなくても捨てるだけで済む「」を用意しました 存分にお使いください
77 22/07/15(金)05:09:19 No.949169894
買った方が早インパラなのはとてもよくわかる だが嵐の日にコロッケを大量生産する喜びもみんなに知ってもらいたい ポイントは故障多めにすることだ
78 22/07/15(金)05:10:19 No.949169926
どうせ作るなら店に売ってないものにしたい…
79 22/07/15(金)05:12:16 No.949169999
>どうせ作るなら店に売ってないものにしたい… 大テイクアウト時代の今店に売ってない物は結構難しそう
80 22/07/15(金)05:15:56 No.949170146
>ポイントは故障多めにすることだ これ大事よね 揚げた後からかけても美味しくない
81 22/07/15(金)05:16:40 No.949170183
俺は家で揚げ物なんかしたくないマン
82 22/07/15(金)05:17:41 No.949170239
時間かかりすぎ!
83 22/07/15(金)05:23:09 No.949170458
片付ける手間多すぎ!
84 22/07/15(金)05:24:18 No.949170501
蒸すのはラップでくるんでレンチンしたら あとは皮むきだけで楽でいいんだけど そこから揚げ物にすると一気に洗い物が増える もうゆで卵とマヨネーズでポテサラにしていいんじゃねえか…?
85 22/07/15(金)05:25:56 No.949170575
油の処理が苦手なので油塗って焼いちゃう
86 22/07/15(金)05:26:00 No.949170578
畑からコロッケ獲れるように改良しろ
87 22/07/15(金)05:27:51 No.949170665
コロッケの具を揚げ焼きにすればいいんだ パン粉が面倒? 小麦粉だけでいいんだ 粉が飛び散る? フライパンの中でやればいいんだ
88 22/07/15(金)05:31:29 No.949170814
業務スーパーの牛すじ入りのやつ大好きだったけど自分用に作ったの家族に根こそぎ食われた挙句に油で胃もたれしたのか「2度と買って来んな」って言われたのを理不尽すぎていまだに覚えてる
89 22/07/15(金)05:40:02 No.949171205
水野屋のコロッケ食いたい
90 22/07/15(金)05:43:33 No.949171347
>>どうせ作るなら店に売ってないものにしたい… >大テイクアウト時代の今店に売ってない物は結構難しそう やはり漫画再現飯…
91 22/07/15(金)05:47:05 No.949171512
キーテレーツガイジンー
92 22/07/15(金)05:49:32 No.949171630
>ニーンージャーハァットリー
93 22/07/15(金)05:49:40 No.949171634
美味インパラは手作りに分があるという言い分も分かるが スーパーとかの安い奴はともかく美味い肉屋のコロッケだと滅茶苦茶美味いのがある気がする コロッケが評判の店が近くにあるが何でこんなにその辺の奴と違うんだってぐらい美味い
94 22/07/15(金)06:07:13 No.949172457
5個入って百円が半額だもんな あと百円でチューハイ買えばもう宴だしな
95 22/07/15(金)06:25:53 No.949173501
>惣菜のコロッケ甘くて苦手だから作っちゃうな 甘くないコロッケがあれば買った方が早インパラになるんだけど惣菜のコロッケ全部甘いからな… ポテサラも甘いのが苦手だから自分で作るしかない
96 22/07/15(金)06:26:17 No.949173526
有名な肉屋が自前で採ったラードで揚げるコロッケが名物なんだけど うまあじが強すぎてそんなに美味しく感じられなかった フライドされたいもと肉のあじが好きなんだな俺は…油のあじではなく…
97 22/07/15(金)06:29:59 No.949173755
エアフライヤーは焼き芋作り機だ それ以外は最初から揚げてある冷食をレンジよりは美味くできる程度の物と 割り切った方が良い
98 22/07/15(金)06:34:03 No.949174006
でもやっぱ自分で作ると美味しい じゃがいもの食感どのくらい残すかとか決められるし 市販のは完全にペーストなの多くない?
99 22/07/15(金)06:38:09 No.949174241
>スーパーとかの安い奴はともかく美味い肉屋のコロッケだと滅茶苦茶美味いのがある気がする >コロッケが評判の店が近くにあるが何でこんなにその辺の奴と違うんだってぐらい美味い ほんとかどうかは知らないが肉由来の脂を贅沢に使えるからと聞いたな
100 22/07/15(金)06:38:20 No.949174252
1個60円とかだもんなコロッケ
101 22/07/15(金)06:44:31 No.949174621
作る過程も旨味の一部だからめちゃくちゃ旨い でも週1くらいでいい…
102 22/07/15(金)06:50:11 No.949175000
ヘルシオ買ったら揚げ物の自作率が格段に減った 特にコロッケは揚げたてサクサクに限りなく近い感じになるし
103 22/07/15(金)06:55:23 No.949175341
作る過程で楽しめても片付けのめどさのマイナスが上乗せされるとうn…ってなる みんなそっちも楽しんでる?
104 22/07/15(金)07:12:24 No.949176576
どうでもいいけどコロッケのスペルが適当すぎてダメだった
105 22/07/15(金)07:24:31 No.949177740
揚げだけ家でやって即食えば満足いく美味さにはなる
106 22/07/15(金)07:24:53 No.949177772
>どうでもいいけどコロッケのスペルが適当すぎてダメだった ローマ字
107 22/07/15(金)07:26:52 No.949177983
コロッケは手間かかるからやらないけど唐揚げは簡単で美味いからたまにやる
108 22/07/15(金)07:27:29 No.949178051
言うほど買った方がいいってこともないけどコロッケは流石に手間が勝つ 子供のために作るお父さんお母さんめちゃくちゃにえらいわ
109 22/07/15(金)07:34:50 No.949178848
コロッケと焼肉は外で喰いなが亡くなった祖母の口癖だ
110 22/07/15(金)07:36:38 ID:0P8SMxsY 0P8SMxsY No.949179036
>ローマ字 ローマ字ならKOROKKEである
111 22/07/15(金)07:38:31 No.949179245
コロッケに関しては買った方がはやインパラの強さがヒグマくらいになる
112 22/07/15(金)07:49:24 No.949180667
コロッケはちょっと自作のコスパが悪過ぎる…
113 22/07/15(金)07:51:39 No.949180977
でも家で作るコロッケが自分に合ってて美味いんだよな… それでもやっぱめんどくささには勝てんが
114 22/07/15(金)07:55:18 No.949181483
げんこつサイズの唐揚げ作るくらいしか揚げる機会くらいしかない 2度揚げも含め時間食うのはしゃーない…
115 22/07/15(金)07:55:57 No.949181576
エアフライヤーは前に「」が便利だけど揚げ物には向いてないみたいなスレを立ててた気がする