虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/15(金)02:21:31 No.949159067

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/07/15(金)02:23:06 No.949159243

    かかった血で目が治ったよね?

    2 22/07/15(金)02:24:19 No.949159354

    ちょっとご飯食べただけで椀がスーパーパワー持つ程度の奴だぞ 刺したらものすごい槍になるだろ

    3 22/07/15(金)02:24:51 No.949159414

    刺すだけでそんなバフかかるならもっと刺そうぜ

    4 22/07/15(金)02:25:19 No.949159469

    聖なる血を浴びた槍だからな そりゃすごい スーパーパワーを持ってたのはロンギヌスさんじゃなくてロングヌスさんが突いた人の方だけど

    5 22/07/15(金)02:25:40 No.949159505

    死亡確認!

    6 22/07/15(金)02:26:16 No.949159557

    じゃあ皆で刺すためのおっさん携帯するか

    7 22/07/15(金)02:26:37 No.949159594

    まじかよただのおっさんだったのかそのロングアヌスさんってのは!

    8 22/07/15(金)02:27:02 No.949159651

    エヴァとハガレンでしか見たことない

    9 22/07/15(金)02:29:16 No.949159893

    ゲームだと最強武器とか上位武器だよね ロンギヌスって名前の槍でロンギヌスさんの存在は無視されるけど

    10 22/07/15(金)02:29:58 No.949159954

    トールハンマーだってトールのハンマーだぜ

    11 22/07/15(金)02:30:00 No.949159959

    正しく再現するなら刺した端から回復していく槍になるのかな

    12 22/07/15(金)02:30:15 No.949159980

    なんか聖なる槍っぽいけど出自聞くと闇属性っぽいよな

    13 22/07/15(金)02:30:54 No.949160035

    ゲームでやたらと神話とか伝説とかから引用した名前の武器とか出すのあんまりロンギヌスだけ目立つみたいなの多くない気がする

    14 22/07/15(金)02:31:16 No.949160075

    >なんか聖なる槍っぽいけど出自聞くと闇属性っぽいよな 両隣の死刑囚浄化したくらいだからジョニデが聖属性振り撒いてたんじゃないかな

    15 22/07/15(金)02:31:30 No.949160103

    磔にした後槍で刺し殺したんじゃ無かったのか

    16 22/07/15(金)02:32:05 No.949160161

    >トールハンマーだってトールのハンマーだぜ トールは雷神だから持ち物にスーパーパワーあっても良いじゃん ロンギヌスの槍はロンギヌスさんが一般人なのが面白い

    17 22/07/15(金)02:32:18 No.949160180

    新約聖書で他に武器になりそうなものってなんだろう釘はあったけど

    18 22/07/15(金)02:32:42 No.949160213

    ミル貝みるとこれ巡って色々あったみたいだし充分神聖なものだと思う

    19 22/07/15(金)02:32:43 No.949160216

    本当はおっさんが超人だったから槍に名が冠されたんだろ

    20 22/07/15(金)02:33:30 No.949160300

    それ言ったら聖骸布だって遺体を包んだだけだし…

    21 22/07/15(金)02:34:36 No.949160419

    聖遺物ってそういうもんだし

    22 22/07/15(金)02:34:46 No.949160437

    >新約聖書で他に武器になりそうなものってなんだろう釘はあったけど 実を付けさせられなくなったイチジクの木とか呪属性値高そう

    23 22/07/15(金)02:35:47 No.949160537

    ジョニーデップのスーパーパワーが付与されたロンギヌスさんの持っていた槍 略してロンギヌスの槍

    24 22/07/15(金)02:36:07 No.949160570

    パタリロであったな例の釘を混ぜ物したら悪魔特攻の武器に使えるってっやつ

    25 22/07/15(金)02:37:21 No.949160690

    血からスーパーパワーが感染するってウイルスか何かなの?

    26 22/07/15(金)02:37:53 No.949160749

    ロンギヌスさんの名前がカッコよすぎたんだ

    27 22/07/15(金)02:38:38 No.949160812

    何やってもスーパーパワー発揮するやつだからなあ…

    28 22/07/15(金)02:39:45 No.949160911

    それこそエヴァなんかだとロンギヌスさんの存在とか無視されてるよね

    29 22/07/15(金)02:40:48 No.949161003

    キリストが触れたような物は全部聖遺物になるのかな

    30 22/07/15(金)02:41:24 No.949161062

    ロンギヌスの槍でロン毛が死亡したと証明されたからこそ復活がトリックじゃなく奇跡になったわけだし その辺りの功績を讃えてってことで

    31 22/07/15(金)02:42:35 No.949161161

    炎の剣もただ置いてあっただけだしな

    32 22/07/15(金)02:42:43 No.949161176

    >それこそエヴァなんかだとロンギヌスさんの存在とか無視されてるよね そもそも名前を借りた無関係アイテムでしょ

    33 22/07/15(金)02:43:54 No.949161283

    聖杯だって最後の晩餐でキリストが使って死刑になった後に血を受けたってだけだし…

    34 22/07/15(金)02:44:00 No.949161294

    迫害側のアイテムが聖なる物扱いになるんだな

    35 22/07/15(金)02:44:14 No.949161318

    ロンギヌスさんは盲目なのに百人隊長って武功と政治力の両方が無いと慣れない地位に居るから相当ヤバい人

    36 22/07/15(金)02:45:05 No.949161392

    ロンギヌスの槍がすごい世界では息子さん普通の人間と武器じゃ殺せないくらい凄かったんだろ

    37 22/07/15(金)02:46:12 ID:jlHYktj. jlHYktj. No.949161494

    これ言うなら日本最強の伝説の武具草薙の剣なんて草刈っただけだぞ

    38 22/07/15(金)02:46:14 No.949161499

    ミル貝みたらロンギヌスさん聖者になってた

    39 22/07/15(金)02:47:09 No.949161582

    十字軍の時に見つけて士気が上がって大勝利しちゃったからしかたない

    40 22/07/15(金)02:47:25 No.949161606

    >これ言うなら日本最強の伝説の武具草薙の剣なんて草刈っただけだぞ でもそれこそ一振りでビーム出たみたいな刈り方したんでしょう?

    41 22/07/15(金)02:47:36 No.949161614

    日本の磔の刑は要は公開処刑で槍で刺して殺すけど キリストさんの磔は死ぬまで放置の要は拷問 ロンギヌスさんは早く帰りたいし死んだか確認したかっただけ

    42 22/07/15(金)02:48:23 No.949161673

    エクスカリバーなんてたいまつ100本分の明るさがあるだけだぞ

    43 22/07/15(金)02:48:37 No.949161700

    実は聖書にはロンギヌスさんって名前書かれて無かったりする

    44 22/07/15(金)02:50:34 No.949161867

    >実は聖書にはロンギヌスさんって名前書かれて無かったりする 後付の設定かよ 道理で名前が無駄にかっこいいと思った

    45 22/07/15(金)02:50:56 No.949161899

    キリストの手を固定した釘とかもどっかの博物館にありそうなのにそういうのあんま聞かないな

    46 22/07/15(金)02:51:11 No.949161918

    >これ言うなら日本最強の伝説の武具草薙の剣なんて草刈っただけだぞ 一応元は八岐の大蛇倒した時ポップした剣だから…

    47 22/07/15(金)02:51:37 No.949161962

    与一の弓は与一が凄い人か

    48 22/07/15(金)02:52:31 No.949162033

    キリスト磔にした十字架が最強の武器なんでしょ?

    49 22/07/15(金)02:53:22 No.949162116

    ロンギヌスさんがロンギヌスさんになる前は カシウスさんだったと聞いた

    50 22/07/15(金)02:53:31 No.949162129

    >キリストの手を固定した釘とかもどっかの博物館にありそうなのにそういうのあんま聞かないな 仏舎利並みにめちゃあるんじゃなかったかな

    51 22/07/15(金)02:53:52 No.949162163

    >キリストの手を固定した釘とかもどっかの博物館にありそうなのにそういうのあんま聞かないな >信仰の対象として各地のカトリック教会で祭られている。 カトリック百科事典によれば、世界中で祭られている聖釘は30本を下らないだろうと言われる。

    52 22/07/15(金)02:53:58 No.949162172

    >キリスト磔にした十字架が最強の武器なんでしょ? 中に銃器を仕込むか!

    53 22/07/15(金)02:54:06 No.949162183

    みんなキリストが普通の人間みたいに言うけど本気出したらドラゴンにだって勝てると思う

    54 22/07/15(金)02:54:44 No.949162246

    >>キリストの手を固定した釘とかもどっかの博物館にありそうなのにそういうのあんま聞かないな >>信仰の対象として各地のカトリック教会で祭られている。 カトリック百科事典によれば、世界中で祭られている聖釘は30本を下らないだろうと言われる。 つまりジョニデ刺されすぎ! というわけだね?

    55 22/07/15(金)02:55:04 No.949162270

    30本はもう全身固定できる勢いなんよ

    56 22/07/15(金)02:55:15 No.949162286

    ジョニデは関わったもの全部に聖属性付与するからな

    57 22/07/15(金)02:55:23 No.949162298

    ファンタジー物によく出てくると言っても最初に固有名詞として取り上げたのってエヴァンゲリオンだよね

    58 22/07/15(金)02:56:20 No.949162377

    >>これ言うなら日本最強の伝説の武具草薙の剣なんて草刈っただけだぞ >一応元は八岐の大蛇倒した時ポップした剣だから… ヤマタノオロチが住んでた山に雲がかかってたから天叢雲剣 天叢雲剣を携えて東征して窮地に立たされた時に草を刈って切り抜けたから草薙の剣

    59 22/07/15(金)02:56:33 No.949162403

    >ファンタジー物によく出てくると言っても最初に固有名詞として取り上げたのってエヴァンゲリオンだよね FFだとないんだっけ? 当時の槍最強なんだっけな…確かにロンギヌスはなかったような気はする…

    60 22/07/15(金)02:56:44 No.949162420

    神殺しの武器なのは変わりないしな

    61 22/07/15(金)02:57:36 No.949162494

    >ジョニデは関わったもの全部に聖属性付与するからな パワーは強いし全体攻撃ばっかりだけど 聖属性の敵ばっか出てくるとき無力で使いにくそうなユニットだな…

    62 22/07/15(金)02:57:59 No.949162529

    聖☆おにいさんでジョニデが歯医者行ったら聖なるアイテム誕生したのは笑った

    63 22/07/15(金)02:58:00 No.949162531

    >>キリストの手を固定した釘とかもどっかの博物館にありそうなのにそういうのあんま聞かないな >>信仰の対象として各地のカトリック教会で祭られている。 カトリック百科事典によれば、世界中で祭られている聖釘は30本を下らないだろうと言われる。 つまり…キリストの手は30本以上あった…?

    64 22/07/15(金)02:58:07 No.949162539

    ロンギヌスはあんま武器としては出てこないイメージ グングニルはやたら出る

    65 22/07/15(金)02:59:36 No.949162666

    盲目の百人長って目が見えるようになったら弱体化しそう

    66 22/07/15(金)02:59:53 No.949162689

    十字軍の時にロンギヌスの槍見つけたぜー!して士気向上させた話が

    67 22/07/15(金)03:00:15 No.949162712

    張り付けにされてた十字架の破片も集めるとすごい量になるんだっけ?

    68 22/07/15(金)03:00:16 No.949162714

    布都御魂の剣はあんまり聞かないな ソウルイーターなのに

    69 22/07/15(金)03:00:52 No.949162767

    >エクスカリバーなんてたいまつ100本分の明るさがあるだけだぞ 実際にやってみた

    70 22/07/15(金)03:00:56 No.949162772

    ロンギヌスさん脇腹刺してみただけだしな 投げても手元に返ってくるみたいな凄い能力が無い

    71 22/07/15(金)03:01:06 No.949162789

    >信仰の対象として各地のカトリック教会で祭られている。 カトリック百科事典によれば、世界中で祭られている聖釘は30本を下らないだろうと言われる。 キリストの血を吸った聖骸布も世界中から集めると小林幸子みたいな衣装作ってもまだ余る言われてますし…ジョニデ教ガバガバですやんてなる

    72 22/07/15(金)03:01:14 No.949162801

    ナチスも探してたからガチの聖遺物だよ

    73 22/07/15(金)03:01:22 No.949162816

    スーパーマンを殺せる槍をバットマンが作ってたな

    74 22/07/15(金)03:01:45 No.949162845

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    75 22/07/15(金)03:01:47 No.949162847

    キリストの十字架の木片や仏陀の仏舎利は集めるとどう考えても構成要素の数十倍以上になるんだとか

    76 22/07/15(金)03:02:02 No.949162861

    FGO知らんのだけどロンギヌスとか出てこないの? あとジーザス本人とか

    77 22/07/15(金)03:02:06 No.949162868

    あちこちの寺院にあるブッダの遺骨も全部集めればガンダムくらいのサイズになるみたいだし…

    78 22/07/15(金)03:02:40 No.949162917

    >新約聖書で他に武器になりそうなものってなんだろう釘はあったけど 「そこでピラトは、イエスを捕え、むちで打たせた。 兵卒たちは、いばらで冠をあんで、イエスの頭にかぶらせ…」 ヨハネによる福音書 19:1-2 口語訳 聖鞭!

    79 22/07/15(金)03:02:43 No.949162923

    >あちこちの寺院にあるブッダの遺骨も全部集めればガンダムくらいのサイズになるみたいだし… 大仏の説得力が出るな

    80 22/07/15(金)03:02:50 No.949162933

    >ジョニデ教ガバガバですやんてなる 聖人は全員巨人なんだろう

    81 22/07/15(金)03:02:59 No.949162943

    >あちこちの寺院にあるブッダの遺骨も全部集めればガンダムくらいのサイズになるみたいだし… つまり大仏は原寸大だった…?

    82 22/07/15(金)03:03:03 No.949162951

    今からでも壇之浦に沈んでる宝剣を引き上げたらワンチャン俺が王になれたりする?

    83 22/07/15(金)03:03:08 No.949162956

    >キリストの血を吸った聖骸布も世界中から集めると小林幸子みたいな衣装作ってもまだ余る言われてますし…ジョニデ教ガバガバですやんてなる 全部集めると巨人ができる仏陀の骨もあるし世界宗教はそんなもんよ

    84 22/07/15(金)03:03:16 No.949162967

    ロンギヌスの槍やら聖杯やら数が多いのは教会がそういう商売してたんだろうな…ってのは分かる

    85 22/07/15(金)03:03:25 No.949162975

    >あちこちの寺院にあるブッダの遺骨も全部集めればガンダムくらいのサイズになるみたいだし… まだ牛久大仏に負けてんな

    86 22/07/15(金)03:04:12 No.949163042

    >今からでも壇之浦に沈んでる宝剣を引き上げたらワンチャン俺が王になれたりする? 本体は熱田神宮にあるよ

    87 22/07/15(金)03:04:29 No.949163063

    キリストの聖痕も手のひら説と手首説があって学説が変わるたびに聖痕でたんですけお!の人達の位置も変わるらしいな

    88 22/07/15(金)03:04:46 No.949163088

    >あとジーザス本人とか FGOじゃないけどスピンオフでパンチは出てきた

    89 22/07/15(金)03:04:55 No.949163101

    ゲームに出す上でアイテムを大量に用意しなきゃいけないからなんでもかんでも掘り起こして名前をリストアップした結果神殺しの武器と神殺しの武器の間にひどい性能差が出る

    90 22/07/15(金)03:05:07 No.949163116

    ターバンマンもなんか残ってないの?

    91 22/07/15(金)03:05:13 No.949163122

    >本体は熱田神宮にあるよ 本当かー?本当にあるのかー? ちょっと見せてくれよその剣をよお

    92 22/07/15(金)03:05:32 No.949163144

    ロンギヌスさんがなんか伝説の槍っぽい名前してるのが悪いよ

    93 22/07/15(金)03:05:46 No.949163166

    >今からでも壇之浦に沈んでる宝剣を引き上げたらワンチャン俺が王になれたりする? 真っ二つになるよ

    94 22/07/15(金)03:06:11 No.949163202

    >ロンギヌスさんがなんか伝説の槍っぽい名前してるのが悪いよ グングニルとなんか語感似てるしな…

    95 22/07/15(金)03:06:17 No.949163212

    十字軍で遠征して帰ってくる時になんかお土産が無いと寂しいからと「聖遺物を手に入れたぞー!」したら それが大流行りしちゃって遠征と言えば聖遺物になって中東でも「最新の聖遺物あります!」って売り込む様になった

    96 22/07/15(金)03:06:31 No.949163235

    >ターバンマンもなんか残ってないの? そっちは偶像化はダメ!って念入りに潰したので…

    97 22/07/15(金)03:06:52 No.949163269

    ギリシャ神話はイージスとか有名だけどメデューサの首くっつけた後これ使いにくくないって思う

    98 22/07/15(金)03:06:59 No.949163278

    >ロンギヌスさんがなんか伝説の槍っぽい名前してるのが悪いよ その伝説の槍っぽい名前ってイメージもロンギヌスの槍って名前と絵を先に知っちゃった結果だと思うよ

    99 22/07/15(金)03:07:14 No.949163292

    実は聖櫃がなんなのかよく知らない

    100 22/07/15(金)03:07:48 No.949163329

    >十字軍で遠征して帰ってくる時になんかお土産が無いと寂しいからと「聖遺物を手に入れたぞー!」したら >それが大流行りしちゃって遠征と言えば聖遺物になって中東でも「最新の聖遺物あります!」って売り込む様になった キーホルダーとかペナントとかエルサレムに行ってきましたクッキーとか色々あるわけか

    101 22/07/15(金)03:08:03 No.949163343

    >その伝説の槍っぽい名前ってイメージもロンギヌスの槍って名前と絵を先に知っちゃった結果だと思うよ なんかこう…ロングな感じしない?

    102 22/07/15(金)03:08:03 No.949163345

    >実は聖櫃がなんなのかよく知らない モーセの十戒を刻んだ石版を収めた箱

    103 22/07/15(金)03:08:04 No.949163348

    >実は聖櫃がなんなのかよく知らない 降臨者が乗ってきた宇宙船の残骸だよ

    104 22/07/15(金)03:08:05 No.949163351

    (聖櫃ってなにが入ってるんだっけ…と思い出そうとしている)

    105 22/07/15(金)03:08:24 No.949163383

    ボンヤリ聖櫃

    106 22/07/15(金)03:08:41 No.949163403

    ロンギヌスはむしろフタナリのイメージ

    107 22/07/15(金)03:08:57 No.949163418

    >>実は聖櫃がなんなのかよく知らない >モーセの十戒を刻んだ石版を収めた箱 ロン毛のご遺体が入ってるとかじゃないんだ…

    108 22/07/15(金)03:10:01 No.949163503

    日本だと正宗とか虎轍とかは刀鍛冶の名前なんだよな 職人の名前が残るのって外国でもあるのかな

    109 22/07/15(金)03:10:05 No.949163509

    >あちこちの寺院にあるブッダの遺骨も全部集めればガンダムくらいのサイズになるみたいだし… それ嘘だろ 釈迦涅槃像の方がガンダムより大きいのに骨が小さすぎる

    110 22/07/15(金)03:10:18 No.949163539

    >エヴァとハガレンでしか見たことない ハガレンで出てたっけ?と思ったらシャンバラか

    111 22/07/15(金)03:10:36 No.949163560

    >ロンギヌスさんがなんか伝説の槍っぽい名前してるのが悪いよ そりゃ後付けキャラだからな ヨーロッパがヒャッハーでキリスト教が滅びかけた事があって その時たまたま大陸から離れた離島部がキリスト教保管カプセルみたいになってたんだけど 保管されてた方のキリスト教に現地の神話だった聖槍とか聖杯に対する信仰が混入しちゃって そのまま大陸に戻したせいでなんか元からそういう信仰だったかのようになっちゃった…

    112 22/07/15(金)03:10:40 No.949163565

    聖櫃ってなんか悪霊みたいなのがいっぱい詰まってたやつ? インディアナ教授はどうやって助かったんだっけあれ

    113 22/07/15(金)03:10:47 No.949163576

    エヴァが有名すぎて他で使いづらい

    114 22/07/15(金)03:10:49 No.949163583

    自分が怪我するたび聖なるアイテム生み出しちゃうのは鬱陶しそう

    115 22/07/15(金)03:10:59 No.949163597

    >ターバンマンもなんか残ってないの? 絶許なんじゃねえのと思ったがアリらしい https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AB

    116 22/07/15(金)03:11:16 No.949163616

    >あちこちの寺院にあるブッダの遺骨も全部集めればガンダムくらいのサイズになるみたいだし… 二人とか三人分になるとかじゃなかった…?

    117 22/07/15(金)03:11:35 No.949163642

    二股に別れた武器ビジュアルはエヴァ発祥?

    118 22/07/15(金)03:11:58 No.949163673

    聖杯とか血のただの受け皿なのにバフかかりすぎだろすげぇ

    119 22/07/15(金)03:12:00 No.949163676

    エヴァよりsound horizonで直球の下ネタとして使われた方が印象深い

    120 22/07/15(金)03:12:09 No.949163692

    ヘルシングに出てきた釘って実在するやつ…?

    121 22/07/15(金)03:12:14 No.949163697

    >釈迦涅槃像の方がガンダムより大きいのに骨が小さすぎる まだ見つかってない骨もあるんだろ

    122 22/07/15(金)03:12:16 No.949163701

    聖櫃は門外不出だけどエチオピア正教が持ってると言ってたはず

    123 22/07/15(金)03:12:38 No.949163721

    書き込みをした人によって削除されました

    124 22/07/15(金)03:12:56 No.949163749

    >聖杯とか血のただの受け皿なのにバフかかりすぎだろすげぇ しらない アーサー王がやった

    125 22/07/15(金)03:13:13 No.949163771

    インディ教授は3で本物の聖杯はどれだクイズされた時に「ジョニデは…大工の息子…」って見窄らしい木製の杯選んで正解引いたの説得力と納得感すごかった

    126 22/07/15(金)03:13:18 No.949163780

    >ヘルシングに出てきた釘って実在するやつ…? 十字軍がお土産としてたくさん持ち帰ってる 4本しかない筈なのにたくさんあるね…

    127 22/07/15(金)03:13:31 No.949163796

    知ってるぜ!インディジョーンズだろ!

    128 22/07/15(金)03:13:53 No.949163831

    円卓の騎士の武器の名前は概ねでっち上げだよ

    129 22/07/15(金)03:14:14 No.949163859

    一般の兵士が持ってたにしては凄い造形の槍

    130 22/07/15(金)03:14:37 No.949163888

    >インディ教授は3で本物の聖杯はどれだクイズされた時に「ジョニデは…大工の息子…」って見窄らしい木製の杯選んで正解引いたの説得力と納得感すごかった そういやあの騎士はガラハゲでいいんかな

    131 22/07/15(金)03:15:04 No.949163919

    >>ヘルシングに出てきた釘って実在するやつ…? >十字軍がお土産としてたくさん持ち帰ってる >4本しかない筈なのにたくさんあるね… たくさんあるんだ…

    132 22/07/15(金)03:15:17 No.949163937

    >聖櫃ってなんか悪霊みたいなのがいっぱい詰まってたやつ? >インディアナ教授はどうやって助かったんだっけあれ 目を開けたらダメなので目を閉じていた

    133 22/07/15(金)03:15:25 No.949163954

    >インディ教授は3で本物の聖杯はどれだクイズされた時に「ジョニデは…大工の息子…」って見窄らしい木製の杯選んで正解引いたの説得力と納得感すごかった 生まれが大工の子ってだけで最後の晩餐やった時は教団の教祖だから金キラキンでない理屈にはならないんじゃね?と当時からずっと思ってる

    134 22/07/15(金)03:15:50 No.949163993

    めっちゃ釘打ち付けられたロン毛が浮かんでだめだった

    135 22/07/15(金)03:16:11 No.949164027

    「しかし、彼らがイエスのところにきた時、イエスはもう死んでおられたのを見て、その足を折ることはしなかった。 しかし、ひとりの兵卒がやりでそのわきを突きさすと、すぐ血と水とが流れ出た。 それを見た者があかしをした。 そして、そのあかしは真実である。その人は、自分が真実を語っていることを知っている。それは、あなたがたも信ずるようになるためである。」 ヨハネによる福音書 19:33-35 口語訳 ロンギヌスって名前は出てこないのか…

    136 22/07/15(金)03:17:06 No.949164086

    >そういやあの騎士はガラハゲでいいんかな これもロマサガのせいでハゲにされちゃったんだよな…

    137 22/07/15(金)03:17:44 No.949164135

    仏陀はいいね安らかな死で!

    138 22/07/15(金)03:18:15 No.949164167

    >ロンギヌスって名前は出てこないのか… スピンオフの偽典とか多いからね聖書 天使の細かい設定とかファンタジー色強いのはだいたいそっち

    139 22/07/15(金)03:19:14 No.949164274

    名前で強いイメージついたといえば死海文書よ

    140 22/07/15(金)03:20:28 No.949164360

    >スピンオフの偽典とか多いからね聖書 今ある聖書だってどこまで原典そのまんまかはわかってないんだ 古い聖書が見つかるとまず古さの鑑定やって本当に古いことが分かると今の聖書との間違い探しするんです 最近は見つかってないんだけど

    141 22/07/15(金)03:21:42 No.949164461

    >>その伝説の槍っぽい名前ってイメージもロンギヌスの槍って名前と絵を先に知っちゃった結果だと思うよ >なんかこう…ロングな感じしない? 長い(ラテン語longe)は「遠く」「久しく」あるいは「優れた」と同義であり ヨーロッパの古い信仰である『長い腕』『凄腕』の神を連想させる名前だからな

    142 22/07/15(金)03:22:00 No.949164478

    幼い頃のキリストはユダヤ教徒だったので割礼されていて切られたチンチンの皮も失われた聖遺物になってる ある教会では少女が「神様…失われたイエス様のチンポの皮はどこでしょう!」と祈ると その少女の口の中にチンポの皮が出現してビックリして飲み込んでしまった 以後その少女は聖者として祭り上げられたという ちなみにチンポの皮は薄い卵焼きの様な食感だったらしい

    143 22/07/15(金)03:22:12 No.949164491

    死海文書ぐぐったらつい最近新しい断片見つかったとかニュース出てきた >断片が発見されたのは死海沿岸にある「恐怖の洞窟」と呼ばれる場所。崖の頂上から80メートル また格好いいイメージがつきそうな洞窟だな…

    144 22/07/15(金)03:22:56 No.949164545

    中東はなんでもいいからもっと古いもの見つかれ

    145 22/07/15(金)03:23:09 No.949164558

    >ある教会では少女が「神様…失われたイエス様のチンポの皮はどこでしょう!」と祈ると >その少女の口の中にチンポの皮が出現してビックリして飲み込んでしまった なにしてんの神

    146 22/07/15(金)03:23:30 No.949164585

    イスカリオテのユダも無駄にかっこいいけどただの地名だからな

    147 22/07/15(金)03:23:40 No.949164594

    >なにしてんの少女

    148 22/07/15(金)03:24:00 No.949164613

    >以後その少女は聖者として祭り上げられたという やだなぁチンチンの皮の聖者…

    149 22/07/15(金)03:24:10 No.949164630

    >中東はなんでもいいからもっと古いもの見つかれ なにか出てきては知らぬまに無くしたり爆破したりしてるイメージ

    150 22/07/15(金)03:24:12 No.949164634

    フッフッフ…俺はimgの「」

    151 22/07/15(金)03:25:24 No.949164718

    >ちなみにチンポの皮は薄い卵焼きの様な食感だったらしい イエスの皮ってお菓子作って定番のお土産にするか…青森あたりで…

    152 22/07/15(金)03:25:27 No.949164724

    仏陀も骨以外残そ?

    153 22/07/15(金)03:25:35 No.949164734

    エヴァの最初のブームの頃に出まくった解説書はいろいろすごかった いい加減な解説と先に出た本の用語解説丸写しとかあった

    154 22/07/15(金)03:25:58 No.949164760

    今だったら総ツッコミ入りそうな聖書の名場面ナンバーワンは 3日後キリスト復活シーンだと思います

    155 22/07/15(金)03:26:13 No.949164781

    >イエスの皮ってお菓子作って定番のお土産にするか…青森あたりで… おぺにす逸話抜きにしてもグロいイメージしかつかないからやめろ!

    156 22/07/15(金)03:27:12 No.949164845

    胸貫いたとかじゃなくて腋…腋かぁ…

    157 22/07/15(金)03:27:54 No.949164890

    ロン毛の身体関係って想像するとリポップするの?

    158 22/07/15(金)03:28:13 No.949164929

    >胸貫いたとかじゃなくて腋…腋かぁ… ブッダが産まれたところぞ?

    159 22/07/15(金)03:28:17 No.949164935

    >>ヘルシングに出てきた釘って実在するやつ…? >十字軍がお土産としてたくさん持ち帰ってる >4本しかない筈なのにたくさんあるね… なんか30本以上あるらしいけど打ち込まれすぎだろイエス

    160 22/07/15(金)03:28:20 No.949164941

    チン皮的な話だな

    161 22/07/15(金)03:29:09 No.949165003

    くそっ少女にちんちんの皮食べてもらえるなんてうらやましい

    162 22/07/15(金)03:29:33 No.949165027

    凄い価値のある色紙やサインボールみたいなもんか…

    163 22/07/15(金)03:29:57 No.949165064

    いわくつきのお宝は偽物が出回るもんだ それがそのへんの石ころや動物の骨でも

    164 22/07/15(金)03:30:13 No.949165092

    安珍まんじゅうの次はちんちんまんじゅうを売るか

    165 22/07/15(金)03:31:28 No.949165166

    >安珍まんじゅう 釣鐘饅頭ー!

    166 22/07/15(金)03:31:37 No.949165181

    薄皮饅頭ってそういう…

    167 22/07/15(金)03:31:56 No.949165198

    >仏陀も骨以外残そ? ウチは宗教じゃなくてガチの大悟RTAチームだからよ!オレが入寂キメてもオマエら構わず悟りに迎えよ!って螺髪が繰り返し言ってたのに崇拝し始めたパシリのアーナンダが大体悪い

    168 22/07/15(金)03:33:39 No.949165318

    >ウチは宗教じゃなくてガチの大悟RTAチームだからよ!オレが入寂キメてもオマエら構わず悟りに迎えよ!って螺髪が繰り返し言ってたのに崇拝し始めたパシリのアーナンダが大体悪い でも今日の仏教あるのはあいつがパンチの教え一言一句覚えてくれてたおかげだし…

    169 22/07/15(金)03:33:42 No.949165319

    アーナンダだけに聞いてなかったんやな

    170 22/07/15(金)03:35:54 No.949165468

    仏陀を刺した槍…はないからディーバダッタだっけ?仏陀殺そうとしたの? あいつの毒塗った爪とか…?

    171 22/07/15(金)03:38:06 No.949165643

    これが仏教の聖遺物その名も『自分から焚き火にダイブしたウサギ』だ!

    172 22/07/15(金)03:38:42 No.949165698

    防具は無いのかよ防具は

    173 22/07/15(金)03:38:50 No.949165705

    >これが仏教の聖遺物その名も『自分から焚き火にダイブしたウサギ』だ! ならばこちらは因幡の白兎だ

    174 22/07/15(金)03:38:53 No.949165709

    ダイバダッタってそんなやばい人だったんだ…

    175 22/07/15(金)03:39:54 No.949165783

    >防具は無いのかよ防具は 八咫鏡でビーム無効

    176 22/07/15(金)03:40:53 No.949165844

    メガテン ソウルハッカーズには猛将ロンギヌスがでてくるよ

    177 22/07/15(金)03:42:09 No.949165939

    >仏陀を刺した槍…はないからディーバダッタだっけ?仏陀殺そうとしたの? >あいつの毒塗った爪とか…? ブッダを刺したムカデはどうだ

    178 22/07/15(金)03:42:14 No.949165945

    >>これが仏教の聖遺物その名も『自分から焚き火にダイブしたウサギ』だ! >ならばこちらは因幡の白兎だ いなば食品の焼き白兎!サメも添えて!

    179 22/07/15(金)03:42:31 No.949165963

    勇牛で聖遺物扱いになった十字架の台座とか出てきたな

    180 22/07/15(金)03:43:20 No.949166019

    >>防具は無いのかよ防具は >八咫鏡でビーム無効 毒無効は勾玉だっけか

    181 22/07/15(金)03:43:37 No.949166030

    >防具は無いのかよ防具は イージスの盾!

    182 22/07/15(金)03:43:51 No.949166048

    エクスカリバーの鞘の防御力すごくない?

    183 22/07/15(金)03:44:39 No.949166094

    >エクスカリバーの鞘の防御力すごくない? そりゃ剣より鞘の方がすげーよってエピソードあって アーサー王倒すために事前に剣じゃなくて鞘盗むとかやってるぐらい鞘が凄いぞ

    184 22/07/15(金)03:46:30 No.949166217

    なんでギリシャ神話の山羊座がエクスカリバーなんか持ってんのか全く分からなかった

    185 22/07/15(金)03:49:09 No.949166359

    仏陀と言えば手首に付けた放電葉が攻撃力あって良さそうな感じ

    186 22/07/15(金)03:55:49 No.949166770

    >仏陀と言えば手首に付けた放電葉が攻撃力あって良さそうな感じ オデコの変な長い巻き毛からもビーム出ないっけ

    187 22/07/15(金)03:57:05 No.949166852

    エクスカリバーは岩に刺さってて抜けなかった剣かと思ってたら その剣とは別の剣だったとかいう 同一にされたりもする

    188 22/07/15(金)04:05:05 No.949167316

    武器らしい武器の逸話がないならステゴロ最強だったとかなのかしら

    189 22/07/15(金)04:07:30 No.949167453

    ちゃんと死に切ってなかったらイエス追い打ち喰らってひどくない?

    190 22/07/15(金)04:11:11 No.949167629

    >ちゃんと死に切ってなかったらイエス追い打ち喰らってひどくない? 電流流す技術とか無いし

    191 22/07/15(金)04:12:35 No.949167696

    ユダがぶち撒いたイエス暗殺代の小銭にもなんか無いかな 集めれば集めるほど神性に対抗する効果とか

    192 22/07/15(金)04:14:27 No.949167776

    エクスカリバーは名前からしてEX=外側を指すことと、特別な機能を備えているのが鞘であることから剣ではなく鞘を指す名前だって説を20年ほど前にネットでみて 面白いなって思ってたんだけど この前エクスカリバーについて中学生みたいな議論になったところでそんな話したら 鞘はアヴァロンだろって真顔で返されたんだけどアヴァロンてブリティッシュ桃源郷的な島のことじゃないの? なんで鞘がアヴァロンなの… アヴァロンとはそう言うものだって通されてエクスカリバー鞘説否定されたんだけど由来わからん

    193 22/07/15(金)04:15:27 No.949167820

    >この前エクスカリバーについて中学生みたいな議論になったところでそんな話したら >鞘はアヴァロンだろって真顔で返されたんだけどアヴァロンてブリティッシュ桃源郷的な島のことじゃないの? >なんで鞘がアヴァロンなの… >アヴァロンとはそう言うものだって通されてエクスカリバー鞘説否定されたんだけど由来わからん 型月だと鞘の名前がアヴァロンになってるだけなんでFGOのやりすぎ

    194 22/07/15(金)04:19:48 No.949168013

    型月世界でも最果ての地のアヴァロンは土地としてあるのにそれはそれとして鞘もアヴァロンなの? 鞘がアヴァロンに通じるゲートになってるとかなの?

    195 22/07/15(金)04:23:36 No.949168173

    >型月世界でも最果ての地のアヴァロンは土地としてあるのにそれはそれとして鞘もアヴァロンなの? >鞘がアヴァロンに通じるゲートになってるとかなの? なんかそんな感じっぽいけど細かくは出てないとかだったような

    196 22/07/15(金)04:24:45 No.949168225

    この手のアイテムはあの世界アーサー王伝説あるんかいとかジーザスいるんかいって気分になる

    197 22/07/15(金)04:25:54 No.949168284

    >この手のアイテムはあの世界アーサー王伝説あるんかいとかジーザスいるんかいって気分になる 西洋伝説系はともかくよいちの弓てってなる まあFFはハイSFだったりスチームパンクだったりなんでもアリ感あるけど

    198 22/07/15(金)04:26:48 No.949168322

    弓なんか銘のあるものほとんどないから与一の弓みたいな呼び方しか出来ない ff世界の与一はや源氏は何者なんだ

    199 22/07/15(金)04:29:24 No.949168413

    >この手のアイテムはあの世界アーサー王伝説あるんかいとかジーザスいるんかいって気分になる 設定やフレーバーテキストで説明がなければロンギヌスって名前の人さえいれば成立するし関係なくない?

    200 22/07/15(金)04:29:44 No.949168427

    名前がカッコ良ければ創作に使えるぜ!序にアレンジしとくぜ!的なノリというか バハムートだって別に竜じゃないんだぜ…?

    201 22/07/15(金)04:30:14 No.949168446

    矢のほうだけでもなんか伝説アイテム無いのか天羽々矢みたいな

    202 22/07/15(金)04:30:19 No.949168449

    ゲオルギウスの槍とか意外と拾われないな

    203 22/07/15(金)04:31:04 No.949168485

    バハムートもベヒーモスも同時に存在するんだぜ… 片方はただの強いモンスターで片方はなんか謎の最強の竜だぜ

    204 22/07/15(金)04:31:34 No.949168499

    >名前がカッコ良ければ創作に使えるぜ!序にアレンジしとくぜ!的なノリというか まあパブリックイメージの威厳を借りるってことだからそんなにおかしな話じゃない 一々その銘にありがたみが出る説明とかやってたらイリアスみたいに登場シーンだけでクソ長くなる

    205 22/07/15(金)04:32:26 No.949168534

    >ゲオルギウスの槍とか意外と拾われないな わりと世の中のゲームに溢れてると思うが

    206 22/07/15(金)04:32:51 No.949168544

    ドラゴンキラーとか対ドラゴン向きの剣と言うよりドラゴン倒すのに使った剣につけられる名のようだから キリストキラーという名を付けても良いな? 殺したと言うより確認の為に突っついただけのようだが

    207 22/07/15(金)04:34:29 No.949168610

    >ドラゴンキラーとか対ドラゴン向きの剣と言うよりドラゴン倒すのに使った剣につけられる名のようだから >キリストキラーという名を付けても良いな? >殺したと言うより確認の為に突っついただけのようだが キリストのおでこをちょっと出血させた茨の冠でつくった鞭!とか

    208 22/07/15(金)04:35:07 No.949168637

    ロンギヌスの神聖さについては持ち主と経緯よりも ロンギヌスがその槍でついたことで起きた奇跡にまつわるものとその奇跡がジーザスに由来することが大事で 神特攻みたいな属性はそもそも歌われるものじゃない…

    209 22/07/15(金)04:35:26 No.949168648

    FFだとベヒんモスも超強いだろ!

    210 22/07/15(金)04:35:50 No.949168658

    >ユダがぶち撒いたイエス暗殺代の小銭にもなんか無いかな 銀貨撒くとなんか結界みたいなの出せるのはなんの作品だったかな…

    211 22/07/15(金)04:36:11 No.949168675

    >ロンギヌスがその槍でついたことで起きた奇跡にまつわるものとその奇跡がジーザスに由来することが大事で >神特攻みたいな属性はそもそも歌われるものじゃない… むしろ退魔性能のが盛られがちじゃね エヴァは使徒っつっても宇宙人だし知らん

    212 22/07/15(金)04:40:42 No.949168862

    >エクスカリバーは岩に刺さってて抜けなかった剣かと思ってたら >その剣とは別の剣だったとかいう >同一にされたりもする 選定の剣はカリバーンと呼ばれそれが騎士道に反する行いで折れた後に手にしたのがエクスカリバーっていうのは見た事ある

    213 22/07/15(金)04:41:01 No.949168877

    槍とか神器的なの全く関係ないんだけど 漫画アニメで十字架の磔にされるのたまにあるけど なんでみんな手首縛られただけであんな綺麗に十字のポーズ維持できてるの 尻乗せる座もない十字の板に固定してるの手首だけっておかしくない? 掌と足の甲を杭で磔台に固定されて尻乗せる座が付いてる上で御子はあんなに崩れて描かれてるのに

    214 22/07/15(金)04:41:47 No.949168911

    >なんでみんな手首縛られただけであんな綺麗に十字のポーズ維持できてるの 筋肉だ 筋肉は全てを解決する

    215 22/07/15(金)04:44:50 No.949169028

    べべモスをバハムートとベヒーモスに分離させたFFはなかなかの発明をしたと思う

    216 22/07/15(金)04:46:14 No.949169086

    >漫画アニメで十字架の磔にされるのたまにあるけど >なんでみんな手首縛られただけであんな綺麗に十字のポーズ維持できてるの >尻乗せる座もない十字の板に固定してるの手首だけっておかしくない? >掌と足の甲を杭で磔台に固定されて尻乗せる座が付いてる上で御子はあんなに崩れて描かれてるのに アニメ漫画は大抵は磔刑じゃなくて拘束として描写してるから手首とか肘のところ縛ってない?

    217 22/07/15(金)04:46:47 No.949169099

    そんなこんなで磔のポーズについては何度も説が更新されてるだろう

    218 22/07/15(金)04:48:07 No.949169150

    磔台で肘を固定するのはなかなか拷問度合い強いぞ…

    219 22/07/15(金)04:51:06 No.949169259

    痛くないらしいし… https://mainichi.jp/articles/20180403/reu/00m/030/006000c

    220 22/07/15(金)04:54:27 ID:jlHYktj. jlHYktj. No.949169376

    >選定の剣はカリバーンと呼ばれそれが騎士道に反する行いで折れた後に手にしたのがエクスカリバーっていうのは見た事ある fgoで見た

    221 22/07/15(金)05:00:44 No.949169583

    カリバーを抜いた時は剣は抜き身だったし カリバーの外装たる鞘をエクスカリバーと呼ぶのはアリかもしれない

    222 22/07/15(金)05:03:07 No.949169679

    岩から抜いたのがカリバーンでエクスカリバーは湖の精だか何かから貰ったヤツで カリバーンを超える剣だからエクスカリバーだとかそんな話を見かけるが 選ばれた人間しか抜けんのが特別な聖剣ってお話の方がシンプルだからそれがエクスカリバーって印象になってたわ

    223 22/07/15(金)05:13:43 No.949170053

    刺さってたのは名前のよくわからない刺さってた剣もしくはどっちもエクスカリバーであってカリバーンも型月設定

    224 22/07/15(金)05:16:10 No.949170156

    >刺さってたのは名前のよくわからない刺さってた剣もしくはどっちもエクスカリバーであってカリバーンも型月設定 とはいえカリブルヌスの読み崩したんじゃないかとは思う

    225 22/07/15(金)05:17:33 No.949170232

    そもそもエクスカリバーの表記ブレだか呼称ブレだかでカリバーンぽいのなかったっけ

    226 22/07/15(金)05:19:54 No.949170317

    >そもそもエクスカリバーの表記ブレだか呼称ブレだかでカリバーンぽいのなかったっけ >エクスキャリバー、エスカリボール、エクスカリボール、カリバーン、キャリバーン、コールブランド、カリブルヌス、カレトヴルッフ、カレドヴールッハなど様々な異称があるが、これらは英語、フランス語、ラテン語、ウェールズ語の発音の違いや写本の表記の揺れで生じたものであり、すべて同じ剣を指す言葉である。エクスカリバーはアーサー王伝説の初期から登場している。

    227 22/07/15(金)05:24:35 No.949170516

    >刺さってたのは名前のよくわからない刺さってた剣もしくはどっちもエクスカリバーであってカリバーンも型月設定 それは無いよ 元々型月関係ないファンタジー界隈に既にあったネタだから ただエクスカリバーはexカリボルグでこのexは英語でいうatみたいなものなんで そもそもエクスカリバーという剣は誤読から生まれたミルメコレオみたいなものという説が有力

    228 22/07/15(金)05:27:40 No.949170656

    伝説の日本刀割と現存してんの凄くない?

    229 22/07/15(金)05:28:32 No.949170686

    ネバーランドのリンゴに出てきたカレードウルフってあれエクスカリバーだったのか

    230 22/07/15(金)05:28:58 No.949170707

    >槍とか神器的なの全く関係ないんだけど >漫画アニメで十字架の磔にされるのたまにあるけど >なんでみんな手首縛られただけであんな綺麗に十字のポーズ維持できてるの >尻乗せる座もない十字の板に固定してるの手首だけっておかしくない? >掌と足の甲を杭で磔台に固定されて尻乗せる座が付いてる上で御子はあんなに崩れて描かれてるのに 釘が山ほどあるのってそういう…

    231 22/07/15(金)05:30:35 No.949170777

    エクスカリバーって名前がもう強そうなのがよくない

    232 22/07/15(金)05:31:07 No.949170800

    この剣は伝説の○○の剣!ってのは古今東西みんな大好きだからな… 魔剣カラドコルグ何本あるんだよ!?ってなるが

    233 22/07/15(金)05:32:55 No.949170875

    日本刀の名前はウソ臭いエピソードを元にした名前だったりで わりとファンタジー向きな名前のつけ方だったりもするな ただそのまんま持って行くには向かない

    234 22/07/15(金)05:33:00 No.949170877

    ロン毛の血 様々な効果ありすぎ問題

    235 22/07/15(金)05:34:19 No.949170938

    >日本刀の名前はウソ臭いエピソードを元にした名前だったりで >わりとファンタジー向きな名前のつけ方だったりもするな >ただそのまんま持って行くには向かない 複数ある雷切…

    236 22/07/15(金)05:35:51 No.949171011

    >伝説の日本刀割と現存してんの凄くない? 英国王室にだって天叢雲クラスの伝説の聖剣クルタナがあるぜ

    237 22/07/15(金)05:39:44 No.949171189

    フツノミタマは国語辞書だとフツが物を切る音と書いてあったので ブツッという音をあらわすのにブという濁音の表記法が無いからフツになったのか それとも並みの剣ならブツッと切れるところ切れ味が良いからフッと大した音も出ずに切れるということなのか どっちかだと思っている

    238 22/07/15(金)05:41:41 No.949171274

    有名人の刀でそれっぽい名前だがイマイチ格好良く無い感じの名な髭切&膝丸 ただ別名はカッコ付けられそうな名前か

    239 22/07/15(金)05:51:54 No.949171748

    村正とかなんで妖刀になったんだよあれ

    240 22/07/15(金)05:52:59 No.949171796

    >村正とかなんで妖刀になったんだよあれ 徳川さんが怪我した

    241 22/07/15(金)06:01:45 No.949172216

    ロンギヌスってそんなただのおっさんなの

    242 22/07/15(金)06:06:38 No.949172431

    >>村正とかなんで妖刀になったんだよあれ >徳川さんが怪我した それでトクガワゼッタイコロスブレード扱いされるのはなんというか大袈裟では?

    243 22/07/15(金)06:13:41 No.949172771

    >それでトクガワゼッタイコロスブレード扱いされるのはなんというか大袈裟では? 大袈裟だけど分かりやすいから…

    244 22/07/15(金)06:14:58 No.949172857

    >防具は無いのかよ防具は 聖骸布(シュラウド)

    245 22/07/15(金)06:15:30 No.949172880

    聖杯はキリストの血を受けた杯だと思ってた 飯碗だったのか…

    246 22/07/15(金)06:36:19 No.949174122

    草刈っただけで聖剣扱いされる…

    247 22/07/15(金)06:38:02 No.949174229

    >聖杯はキリストの髑髏だと思ってた

    248 22/07/15(金)06:38:08 No.949174240

    シンフォギアだとロンギヌスさんがキリスト刺した槍が実はグングニルだったってことになってる 神殺し属性付与ヨシ!

    249 22/07/15(金)06:39:32 No.949174321

    >ロンギヌスってそんなただのおっさんなの 死体突っついた盲目のおっさんだよ その時の返り血で目が治ってついでに槍の方に変な噂がついた

    250 22/07/15(金)06:42:57 No.949174538

    防具に関してはそれこそギリシャ神話がめちゃくちゃ盾に気合い入れてるってギリシャ神話詳しい人が言ってた

    251 22/07/15(金)06:44:27 No.949174617

    村正に関しては徳川に対してめちゃくちゃ不幸な事とか厄介だった相手が持ってたり悪い縁がいっぱいあった

    252 22/07/15(金)06:52:53 No.949175177

    よくイチャモン付けられてお家取り壊しにならなかったな村正家

    253 22/07/15(金)06:58:05 No.949175529

    >よくイチャモン付けられてお家取り壊しにならなかったな村正家 それだけ人気あったんよ 数が多ければ逸話も増える

    254 22/07/15(金)06:58:20 No.949175551

    >よくイチャモン付けられてお家取り壊しにならなかったな村正家 実際どうなんだろうってまあこれも信頼寄せすぎるのもあれだけどミル貝読んだらむしろ三河だと村正使う人多かったから徳川家だと愛好してた人が多かったらしい 妖刀扱いはその後の時代でなんか勝手につけられていったものっぽい

    255 22/07/15(金)07:03:43 No.949175910

    ムハンマド「キリストの磔刑はユダヤ人の流したデマだからロンギヌスの槍もないよ」

    256 22/07/15(金)07:04:03 No.949175933

    ロンギヌスさんは血が目に入って奇跡が起きたって展開のために 盲目の指揮官なんてカッコいい属性になってるからいいと槍が強くても思う

    257 22/07/15(金)07:08:29 No.949176253

    聖槍に関して言えば別に昨今の創作で勝手にスーパーパワーがある槍ってことになったわけでもなくて キリスト教の時点で既に持てば勝てるだとか世界を支配出来るだとかそういう扱いだったから…

    258 22/07/15(金)07:13:51 No.949176694

    アリキックみたいなもんだよな アレもアリに猪木がやったキックなのにアリキックだし

    259 22/07/15(金)07:14:07 No.949176726

    蜻蛉切りだって村正派の刀匠作なのに…

    260 22/07/15(金)07:23:10 No.949177584

    イスラム教は聖遺物ないの?

    261 22/07/15(金)07:25:33 No.949177848

    >>>ヘルシングに出てきた釘って実在するやつ…? >>十字軍がお土産としてたくさん持ち帰ってる >>4本しかない筈なのにたくさんあるね… >なんか30本以上あるらしいけど打ち込まれすぎだろイエス 一応手に打って手首に打って足に打って足首に打つのが一般的なので8本はいる

    262 22/07/15(金)07:27:10 No.949178021

    >イスラム教は聖遺物ないの? 爆弾

    263 22/07/15(金)07:28:55 No.949178189

    つまりよぉ…神の子の死亡確認をした槍なんだろ? 格が上がらね?

    264 22/07/15(金)07:31:48 No.949178507

    >FGO知らんのだけどロンギヌスとか出てこないの? >あとジーザス本人とか スピンオフにロンギヌス本人出てるぞ まあそのスピンオフが2巻で止まってるんだけど

    265 22/07/15(金)07:36:17 No.949179007

    言ったら神様の血の付いたロンギヌスさんの槍を別にしょぼいと感じたことがない

    266 22/07/15(金)07:39:01 No.949179312

    >あとジーザス本人とか そいつ出てきたら聖杯戦争とかいうのが茶番になるから出てこない

    267 22/07/15(金)07:39:17 No.949179350

    死体ツンツンおじさんの槍…

    268 22/07/15(金)07:39:48 No.949179415

    ロンギヌスさんの名前がカッコいいのが悪い

    269 22/07/15(金)07:46:05 No.949180225

    アメリカの小説の設定で旧約の創世記辺りまで起源遡る事にされて笑った槍 結構有名な設定になってる…

    270 22/07/15(金)07:46:42 No.949180289

    そんな奴ぁいねぇみたいな絵柄だな

    271 22/07/15(金)07:48:51 No.949180593

    ただの一般人が罰当たりにも聖人を刺したってだけで結構神の死とか人間の愚かさとか伝説の武器感は俺はあると思う

    272 22/07/15(金)07:48:52 No.949180597

    外人もロンギヌスかっけーってなんのかな?

    273 22/07/15(金)07:54:43 No.949181393

    >イスラム教は聖遺物ないの? メッカの黒石は一応ある

    274 22/07/15(金)07:59:58 No.949182143

    >ただの一般人が罰当たりにも聖人を刺したってだけで結構神の死とか人間の愚かさとか伝説の武器感は俺はあると思う 仕事しただけなのに 罰せられるべきは命じた人でしょ

    275 22/07/15(金)08:00:38 ID:Uf2Fpw2k Uf2Fpw2k No.949182236

    ゴミオタク(「」みたいなの)ってほんと重箱の隅突くようなことしか言えないのなぁ… 死ねばいいのに

    276 22/07/15(金)08:01:14 No.949182319

    >死ねばいいのに ほんとにね お前が

    277 22/07/15(金)08:03:09 No.949182661

    そんな事言い出したら聖杯だって…

    278 22/07/15(金)08:05:09 No.949182998

    キリストの血が付着したから聖遺物扱いされてんだろ キリスト教自体の否定か?

    279 22/07/15(金)08:06:38 No.949183265

    ロンギヌス家とか今に残ってないんかな 我が家は代々アンチキリストで―みたいな

    280 22/07/15(金)08:07:42 No.949183453

    >我が家は代々アンチキリストで―みたいな キリスト刺したあと洗礼受けて聖人になったぞ だから聖ロンギヌスって呼ばれてる

    281 22/07/15(金)08:07:47 No.949183469

    >ロンギヌス家とか今に残ってないんかな >我が家は代々アンチキリストで―みたいな そもそもそのあとキリスト教に改宗したんじゃなかったっけロンギヌスさん

    282 22/07/15(金)08:12:23 No.949184320

    ハゲに召喚されたクマは絶対強い

    283 22/07/15(金)08:14:30 No.949184725

    キリストが小便した便器とか凄いことになりそう

    284 22/07/15(金)08:22:23 No.949186200

    血を受けた盃が聖杯になるような相手刺し殺した槍なら普通の槍ではなくなっててもおかしくない