22/07/15(金)01:29:20 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)01:29:20 No.949150398
https://chizai-watch.com/p/2022105689 関節可動の特許を取得するとつまりどうなるんです?
1 22/07/15(金)01:30:34 No.949150644
書き込みをした人によって削除されました
2 22/07/15(金)01:31:22 No.949150803
多分だけど「ヒャッハー!俺の特許侵害しやがっなあ!!金払え~!」って無関係な第三者が特許取って悪用しないようにするためじゃないの?
3 22/07/15(金)01:31:29 ID:17aWVHX2 17aWVHX2 No.949150827
削除依頼によって隔離されました 他のメーカーに嫌がらせ出来る
4 22/07/15(金)01:31:34 No.949150849
任天堂みたいに業界防衛策じゃねえかな
5 22/07/15(金)01:32:40 No.949151048
なんでそんな世紀末のモヒカンみたいなの
6 22/07/15(金)01:33:04 No.949151132
こういうのはオモニ外国に先にやられて後から文句言われないようにするためにやるのよ
7 22/07/15(金)01:33:05 ID:17aWVHX2 17aWVHX2 No.949151135
削除依頼によって隔離されました 最近コトブキとかグッスマが調子に乗ってんで 少し〆るわ
8 22/07/15(金)01:33:58 No.949151311
めちゃくちゃMk-Vの形しててダメだった
9 22/07/15(金)01:34:03 No.949151330
これ新規の発明として通るのか…?
10 22/07/15(金)01:34:10 No.949151348
>最近コトブキとかグッスマが調子に乗ってんで >少し〆るわ 寒っ
11 22/07/15(金)01:34:36 ID:17aWVHX2 17aWVHX2 No.949151440
削除依頼によって隔離されました >こういうのはオモニ外国に先にやられて後から文句言われないようにするためにやるのよ 愛国心あるな
12 22/07/15(金)01:34:56 No.949151499
>他のメーカーに嫌がらせ出来る >最近コトブキとかグッスマが調子に乗ってんで >少し〆るわ わかりやすいバカが寄ってきた
13 22/07/15(金)01:34:57 No.949151502
>これ新規の発明として通るのか…? 通らないなら通らないで業界防衛的には成功じゃね?
14 22/07/15(金)01:35:04 No.949151531
>少し〆るわ こんな独特な股関節の稼働使わねーよ!
15 22/07/15(金)01:35:50 No.949151657
具体的に何の機構を登録してるのこの図じゃかわからない
16 22/07/15(金)01:35:58 No.949151682
こういうのでケツアーマーを接続してるの見たことある気がするが思い出せない
17 22/07/15(金)01:36:50 No.949151823
>めちゃくちゃMk-Vの形しててダメだった MGの股関節とフロントスカートか
18 22/07/15(金)01:37:19 ID:17aWVHX2 17aWVHX2 No.949151915
削除依頼によって隔離されました 前に美少女フィギュアの股関節も登録してたよ
19 22/07/15(金)01:37:28 No.949151944
腰アーマーの可動構造に対するやつなのかこれ?
20 22/07/15(金)01:38:03 No.949152069
中国あたりの海賊版とか作ってるクソ企業が特許取得しないようにとか?
21 22/07/15(金)01:38:51 No.949152230
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000012425/ なるほどMGMk-Vの時点で出願済だったんだな
22 22/07/15(金)01:39:17 No.949152311
ヴァイエイトのスライド式武器アームも特許取ってたな
23 22/07/15(金)01:40:32 No.949152516
HGヴァイエイトのキャノンの展開機構でも出願済みとかやってたような
24 22/07/15(金)01:43:08 No.949152992
コナミが昔神姫の股間引き出しジョイントで特許取ったりしてるの思い出した
25 22/07/15(金)01:44:43 No.949153263
特許で押さえとけば海賊版が出てきた時に合法的に殺せるからな…
26 22/07/15(金)01:45:27 No.949153409
昔から定期的にやってることだけどなんか珍しいのあったのか? 肌色成形の下地に他色重ねていくインジェクション成形のもやってたけど
27 22/07/15(金)01:45:31 No.949153425
マシニーカのパチモンもこれやってたら殺せるのか…
28 22/07/15(金)01:47:16 No.949153777
じゃあなんですか 昔からある球体関節人形の特許を取って 他社を訴えまくったボークスが悪いって言うんですか!?
29 22/07/15(金)01:47:57 No.949153910
>マシニーカのパチモンもこれやってたら殺せるのか… 左様 でも需要地域ごとに特許取らないと駄目だから海外も押さえようとすると金と時間が掛かる
30 22/07/15(金)01:55:20 No.949155341
別に新しいmk-Vが出る予兆というわけではないのね
31 22/07/15(金)01:57:32 No.949155730
G-Vのフロントアーマーの構造は実際楽しい 1/100サイズならではの構造で面白い
32 22/07/15(金)02:01:19 No.949156363
アホが暴走するのを防げる…かは分からんが少なくとも対応はできるな
33 22/07/15(金)02:01:52 No.949156441
>ヴァイエイトのスライド式武器アームも特許取ってたな それっぽい特許見つけたけど審査未請求だからまだ取れてないよ
34 22/07/15(金)02:02:06 No.949156478
>特許で押さえとけば海賊版が出てきた時に合法的に殺せるからな… で…でも中国あたりは特許とか知るかこんなもんフリー素材じゃボケってしてくるし…
35 22/07/15(金)02:02:27 No.949156532
中華製のややこしそうなの割りと向こうでは問題になってそうだしな…
36 22/07/15(金)02:03:29 No.949156687
何社か忘れたけどどう見てもメガミみたいな箱でメガミみたいなやつ売ってるところあったよね ヨドバシで普通に売ってたから軽く引いた
37 22/07/15(金)02:06:12 No.949157080
ウェーブが中華メーカーの美少女プラモ出すって時に何故か一旦受注止めて製品名と品番変えて出し直した事があったな 確定では無いけどタカラトミーの商標に引っかかったっぽい
38 22/07/15(金)02:07:41 No.949157328
>何社か忘れたけどどう見てもメガミみたいな箱でメガミみたいなやつ売ってるところあったよね >ヨドバシで普通に売ってたから軽く引いた お城の模型で有名な童友社です 覚えて帰ってね
39 22/07/15(金)02:23:31 No.949159283
>>何社か忘れたけどどう見てもメガミみたいな箱でメガミみたいなやつ売ってるところあったよね >>ヨドバシで普通に売ってたから軽く引いた >お城の模型で有名な童友社です 覚えて帰ってね リアルで特撮のスーパーヴィランみたいなことしてる会社きたな…
40 22/07/15(金)02:51:35 ID:.Ps3bN.o .Ps3bN.o No.949161960
削除依頼によって隔離されました >特許で押さえとけば海賊版が出てきた時に合法的に殺せるからな… 海賊版(〇〇ブキヤ)
41 22/07/15(金)02:58:38 No.949162583
頭おかしい奴1人だけで安心したわ
42 22/07/15(金)03:00:05 No.949162701
>昔からある球体関節人形の特許を取って >他社を訴えまくったボークスが悪いって言うんですか!? そんな馬鹿みたいな事してたんだ…
43 22/07/15(金)03:04:45 No.949163086
トランスフォーマーとかも変形機構で特許とってたりするし別に珍しいことでもない
44 22/07/15(金)03:17:36 No.949164126
一枚板タイプのフロントスカートに捻り可動加えるための構造か
45 22/07/15(金)03:38:35 No.949165689
>他社を訴えまくったボークスが悪いって言うんですか!? まあはい
46 22/07/15(金)04:08:37 No.949167512
バンダイはゲームとかでも業界を守るために商標取ってたよね 「RPG」が有名だけど
47 22/07/15(金)05:28:05 No.949170675
誰かが業界で保護しないとコナミの特許みたいに開発に制限かかるおそれがあるからね…
48 22/07/15(金)05:28:41 No.949170694
>バンダイはゲームとかでも業界を守るために商標取ってたよね >「RPG」が有名だけど R.P.Gはバンダイの登録商標だったけど そもそもバンダイの商標はゲーム分野での所得じゃないのでゲームには関係ないんだ
49 22/07/15(金)05:43:03 No.949171329
>>お城の模型で有名な童友社です 覚えて帰ってね >リアルで特撮のスーパーヴィランみたいなことしてる会社きたな… 検索しても出てこないけど何したんだ…
50 22/07/15(金)05:46:05 No.949171469
削除依頼によって隔離されました ブキヤとか訴えて潰しにかかったらどうする?
51 22/07/15(金)05:46:52 No.949171498
>>>お城の模型で有名な童友社です 覚えて帰ってね >>リアルで特撮のスーパーヴィランみたいなことしてる会社きたな… >検索しても出てこないけど何したんだ… 有名なのは輸入プラモの童友税に最近だとプラモデルはうちの商標なんですけお!組み立て式プラスチックモデルにしてくだち!って騒動かな
52 22/07/15(金)05:53:17 No.949171810
飛行機プラモとかだと海外の会社が作った金型を応用して自分所のプラモとして売り出すってのはかなり常識 タミヤの昔の飛行機プラモとか大体海外製そのままの流用だったりする 許可は取ってあるんだろうけどな まあビックリするよな
53 22/07/15(金)05:57:56 No.949172043
>ブキヤとか訴えて潰しにかかったらどうする? どうかしてるのはお前だけだぞ
54 22/07/15(金)06:26:19 No.949173529
ブキヤとバンダイなんて側から見てもズブズブなのに なんで馬鹿みたいな対立構造を考えるんだろう 馬鹿だからかなあ
55 22/07/15(金)06:28:47 No.949173673
こういうの以外にも配送方法やそれに伴うプログラムの特許とかあるのか 面白いな
56 22/07/15(金)06:29:03 No.949173692
中華の無法プラモ輸入してる会社への牽制では…?
57 22/07/15(金)06:48:08 No.949174868
>ブキヤとバンダイなんて側から見てもズブズブなのに (3mm穴の話だろうか…?)
58 22/07/15(金)06:53:33 No.949175234
無関係なとこが特許取れるかもっておかしくない?
59 22/07/15(金)06:57:22 No.949175482
>タミヤの昔の飛行機プラモとか大体海外製そのままの流用だったりする >許可は取ってあるんだろうけどな 金型引き取ってるんだから許可も何も…
60 22/07/15(金)06:57:43 No.949175499
中国人からもなんでパクり買ってんのと思われてるマシーニカもどき
61 22/07/15(金)07:04:44 No.949175988
特許関連は時折こっちの想像の上を行くバカが出てくるから予防線張っておかないとね…
62 22/07/15(金)07:06:03 No.949176073
タミヤはそもそもミニ四駆屋でプラモ屋として比べるとバンダイブキヤに相当売上も技術も劣るから
63 22/07/15(金)07:06:10 No.949176081
特許関係は日本内でさえコロプラみてえなクソ野郎がいたからな
64 22/07/15(金)07:08:02 No.949176218
ヘキサギアにも似たような構造のやつがあると聞いたが
65 22/07/15(金)07:12:09 No.949176554
>特許関連は時折こっちの想像の上を行くバカが出てくるから予防線張っておかないとね… 酷かったねゆっくり
66 22/07/15(金)07:15:59 No.949176904
>タミヤはそもそもミニ四駆屋でプラモ屋として比べるとバンダイブキヤに相当売上も技術も劣るから 無知は恥ずかしくないが 無知を自覚しないのは物凄く恥ずかしい事だ
67 22/07/15(金)07:16:23 No.949176942
>タミヤはそもそもミニ四駆屋でプラモ屋として比べるとバンダイブキヤに相当売上も技術も劣るから 工具屋としては勝ってると思うぜ!
68 22/07/15(金)07:17:41 No.949177043
海賊版対策だろ…としか思えん
69 22/07/15(金)07:18:29 No.949177120
>>ブキヤとバンダイなんて側から見てもズブズブなのに >(3mm穴の話だろうか…?) (6mm球に変換するポリキャップもか…)
70 22/07/15(金)07:22:20 No.949177501
>ブキヤとか訴えて潰しにかかったらどうする? 市場狭めたら自分の首絞めるだけなのにそんなことするわけないだろ… 働いたことある?
71 22/07/15(金)07:24:45 No.949177759
なんかこれをネタに騒ぎそうな配信者に心あたりがあるのが嫌だ
72 22/07/15(金)07:25:56 No.949177886
>有名なのは輸入プラモの童友税に最近だとプラモデルはうちの商標なんですけお!組み立て式プラスチックモデルにしてくだち!って騒動かな 商標って他人が取り直せるのか…
73 22/07/15(金)07:26:47 No.949177970
>なんかこれをネタに騒ぎそうな配信者に心あたりがあるのが嫌だ 例のプラモが頓挫して良かったと本当に思ってる
74 22/07/15(金)07:29:09 No.949178208
色んなキットから3Dスキャンしたパーツ組み合わせたような大陸製オリジナルプラモが氾濫してるから仕方ない
75 22/07/15(金)07:31:18 No.949178455
>有名なのは輸入プラモの童友税に最近だとプラモデルはうちの商標なんですけお!組み立て式プラスチックモデルにしてくだち!って騒動かな プラモデル商標は最初に取って独占した会社が破産したあとで優しい会社が引き取ってどこでも使えるようにしたとか聞いたことあったぞ…
76 22/07/15(金)07:35:41 No.949178941
バンダイとブキヤと個人ガレキのパーツのキメラみたいになってるからな今の中華キットパーツの構成が
77 22/07/15(金)07:44:10 No.949179976
>プラモデルはうちの商標なんですけお!組み立て式プラスチックモデルにしてくだち!って騒動かな ミル貝読むと >2022年現在で取締役会長が日本プラモデル工業協同組合の理事長を兼任している童友社は、「日本プラモデル工業協同組合に未加盟の模型メーカーは『プラモデル』という言葉を自社製品の紹介に使用できない」旨の説明を行っている だからなんか違くないか…?