ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/15(金)01:25:11 No.949149596
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/15(金)01:26:08 No.949149776
俺が考えた製法
2 22/07/15(金)01:27:03 No.949149947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 22/07/15(金)01:27:09 No.949149960
これ気になって調べたら外国でも販売しててそれは切り込みが3つらしいわ
4 22/07/15(金)01:27:12 No.949149976
ああ枢軸ってそういう
5 22/07/15(金)01:27:17 No.949149991
カタ結石
6 22/07/15(金)01:31:40 No.949150867
マジ卍
7 22/07/15(金)01:32:46 No.949151072
入ル!入ル!
8 22/07/15(金)01:33:23 No.949151195
これは大ヒットら
9 22/07/15(金)01:34:09 No.949151346
おい、やめろ馬鹿 このスレは早くも終了ですね
10 22/07/15(金)01:36:07 No.949151714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 22/07/15(金)01:38:21 No.949152121
イタリアと日本とドイツのコラボ!
12 22/07/15(金)01:40:25 No.949152494
これはイタリア抜きではやれない
13 22/07/15(金)01:40:36 No.949152529
もうちょっとパックマンみたいな切込みじゃなかったっけ…
14 22/07/15(金)02:22:14 No.949159151
茹でるんだ
15 22/07/15(金)02:23:23 No.949159268
茹で時間は9分でいい
16 22/07/15(金)02:25:02 No.949159433
ブリティッシュ・レイランド!
17 22/07/15(金)02:25:21 No.949159473
ありがとうアルデンテすごいですね
18 22/07/15(金)02:25:26 No.949159479
茹だるってそういう…
19 22/07/15(金)02:25:31 No.949159488
>ありがとうアルデンテすごいですね それほどでもない
20 22/07/15(金)02:26:22 No.949159572
地獄の独裁者 パスタヒットラー
21 22/07/15(金)02:27:32 No.949159707
これ芯がなくなって食感悪いから嫌い
22 22/07/15(金)02:35:56 No.949160553
どうせならSS製法になるようなネーミングにしてほしかった
23 22/07/15(金)02:36:43 No.949160629
https://youtu.be/7mVnprA5p6A?t=207 ダイスの形をうまくやればこの形になんのかな
24 22/07/15(金)03:29:57 No.949165063
早いけどクソ不味いから普通のに戻る
25 22/07/15(金)03:32:31 No.949165235
単純に小麦の量が少なくなってるので茹で汁を使うパスタとは相性が悪い 袋ソースを使うタイプだと早く食べれていい
26 22/07/15(金)03:33:12 No.949165286
パスタをおごってやろう
27 22/07/15(金)03:34:49 No.949165392
もっとわかりやすい名前つけない?
28 22/07/15(金)03:35:02 No.949165407
ソースに絡みやすいとかそういうのは
29 22/07/15(金)03:37:37 No.949165610
なにこれクソ不味いと思ったらレンチン容器不可って書いてあった
30 22/07/15(金)03:38:10 No.949165648
>なにこれクソ不味いと思ったらレンチン容器不可って書いてあった 普通に茹でてもわりとまずいから安心してほしい
31 22/07/15(金)03:40:52 No.949165843
なんか美味しくないなと思ったけど俺だけじゃなかったのか
32 22/07/15(金)03:41:36 No.949165897
ナチパスタは茹でたらアルデンテのないブヨブヨのドイツ仕様になるから嫌い
33 22/07/15(金)03:41:55 No.949165917
フタッツノータマシイーガー
34 22/07/15(金)03:43:05 No.949166008
>>なにこれクソ不味いと思ったらレンチン容器不可って書いてあった >普通に茹でてもわりとまずいから安心してほしい ガス?
35 22/07/15(金)03:44:46 No.949166100
食感がくにゅくにゅになる
36 22/07/15(金)04:26:39 No.949168319
日独伊
37 22/07/15(金)04:37:30 No.949168742
>>>なにこれクソ不味いと思ったらレンチン容器不可って書いてあった >>普通に茹でてもわりとまずいから安心してほしい >ガス? 電気ですかーー!!
38 22/07/15(金)04:38:37 No.949168788
ソースが絡みやすいから理論的には美味くなるはずなんだけどなんか不味いんだよな
39 22/07/15(金)04:39:22 No.949168812
人殺しの作ったパスタなんてクッソマズイに決まってんだろ!
40 22/07/15(金)04:41:29 No.949168899
パスタ本来のおいしさが守れてない…
41 22/07/15(金)04:47:04 No.949169110
>日独伊 バ…!やめろ!!
42 22/07/15(金)04:54:33 No.949169382
>ソースが絡みやすいから理論的には美味くなるはずなんだけどなんか不味いんだよな 麺自体の水っぽさがなぁ 絡む以上に内側から水が出てきたら嫌よ 食感も大事な要素だしね
43 22/07/15(金)05:10:43 No.949169938
そんなに茹でる時間って短縮したいもんなのかな…と思わなくもない
44 22/07/15(金)05:24:29 No.949170512
>そんなに茹でる時間って短縮したいもんなのかな…と思わなくもない ゆでる時間を短縮という名目のコストカットだと思ってた
45 22/07/15(金)05:24:43 No.949170526
太い奴だと12分とかだからせっかちにはつらいのかも
46 22/07/15(金)05:35:18 No.949170980
味より手間を優先したイタリア人が絶対に作らないパスタ
47 22/07/15(金)05:36:28 No.949171044
レンジのやつでうまくできないから嫌い!
48 22/07/15(金)05:47:32 No.949171530
ブロンドさんとナチスが合わさり最強に見える
49 22/07/15(金)05:57:21 No.949172016
そりゃ枢軸が無いんじゃまずいよな
50 22/07/15(金)05:58:04 No.949172050
ジジジジジーザス
51 22/07/15(金)06:02:13 No.949172234
技術は凄いと思うけど騙されてる感じがある
52 22/07/15(金)06:26:10 No.949173518
時短レシピって10分20分削れないなら誤差だろ