虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/15(金)01:15:41 隊員募... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)01:15:41 No.949147614

隊員募集 https://www.twitch.tv/kusoinu931 ・6発売前に全ミッション(本編・DLC)インフェルノでやります(PS4版) ・助っ人大歓迎です ・ルーム名「img」でルーム名検索お願いします ・武器レベル限界とアーマー限界「有効」です ・参加者いらした際はどんな状況でも即時退却します ・できれば今日中に本編はクリアしたい

1 22/07/15(金)01:18:01 No.949148076

ここは事故の名所

2 22/07/15(金)01:21:14 No.949148739

エアレイダーの護衛になるんだ!

3 22/07/15(金)01:26:58 No.949149933

こいつどこに目がついてるんぬ…?って回避いいよね…

4 22/07/15(金)01:30:29 No.949150628

リバシュもあれば便利(出撃してから言う)

5 22/07/15(金)01:35:12 No.949151553

配信で6時間やるのはかなりタフだと思われる

6 22/07/15(金)01:36:57 No.949151845

バルガが壊れたもうおしまいだ…

7 22/07/15(金)01:38:30 No.949152150

次も事故の名所

8 22/07/15(金)01:39:23 No.949152324

ミッション覚えてないんぬ…

9 22/07/15(金)01:39:56 No.949152419

ギガンティックアンローダーが必要だ

10 22/07/15(金)01:40:23 No.949152491

詳細は始まってから教えるんぬ

11 22/07/15(金)01:40:24 No.949152492

これはその前の奴だ ノンアクたくさん

12 22/07/15(金)01:40:56 No.949152589

残念ながら気づいてしまったんぬね

13 22/07/15(金)01:41:10 No.949152629

とりま汎用装備なんぬ

14 22/07/15(金)01:41:47 No.949152754

まだ勘違いしてる可能性にかけるんぬ

15 22/07/15(金)01:46:31 No.949153640

テンペストの直撃に耐えるアーマーの味方がいてもDLCステージでフルアクティブになった敵に蹂躙されたらやっぱダメだったって事があったんぬ

16 22/07/15(金)01:52:12 No.949154755

小学生の道徳の時間レベルの当たり前なこと言っててダメだった

17 22/07/15(金)01:52:50 No.949154880

散弾迫撃砲も撃つ方向気を付けないと事故コースなんぬ

18 22/07/15(金)01:53:01 No.949154916

仏より面の皮が厚いんぬ

19 22/07/15(金)01:58:40 No.949155937

ぶっちゃけメンツがある程度共通なら各々の得意だったりよくやる戦術少し覚えておいてそれにあわせて動くだけでアーマー稼ぐ1億倍楽に強くなるんぬ

20 22/07/15(金)02:01:33 No.949156394

は?100にするんですけお?

21 22/07/15(金)02:02:59 No.949156610

それじゃあimgのスレに間借りして5年も遊んでる俺がアホみたいじゃないですか

22 22/07/15(金)02:06:59 No.949157218

実は破壊するアンカーにも優先度があるんぬ

23 22/07/15(金)02:08:42 No.949157456

ここのレンジャーは未だに装備迷う 味方の装備みて考えるのがいいんぬ

24 22/07/15(金)02:11:01 No.949157757

タイプ2は直接の死因になりにくいのでエイリアンを遠距離から狙撃するんぬ

25 22/07/15(金)02:18:31 No.949158706

ここは好きなだけミサイル垂れ流しても良いと思う

26 22/07/15(金)02:20:22 No.949158940

カチカチフェンサー出撃!

27 22/07/15(金)02:21:56 No.949159116

いいタイミングで笑えるなって言われてダメだった

28 22/07/15(金)02:24:38 No.949159391

多分最前線でオトリになってる味方の方が必死なんぬ

29 22/07/15(金)02:27:02 No.949159652

ここのアンカーは全部アクティブだから大丈夫

30 22/07/15(金)02:30:07 No.949159964

マザーとキングは真ん中からスポーンするから何回でも遊べるドン

31 22/07/15(金)02:34:19 No.949160380

こっちの画面だとバグってて最後の敵がいなかったんぬ

32 22/07/15(金)02:34:19 No.949160382

味方のフェンサーもダイバーも俺の知ってる奴の倍くらい飛び回っててダメだった

33 22/07/15(金)02:35:08 No.949160470

ドローンいっぱい飛んでるからミサイル撃たなきゃ…

34 22/07/15(金)02:35:59 No.949160554

ここと次がオン限定よ

35 22/07/15(金)02:37:34 No.949160711

一周回って少し眠気覚めた

36 22/07/15(金)02:37:44 No.949160732

アンカー用にドララン! ダイバーはアンカーは乗にって破壊すればええ!

37 22/07/15(金)02:38:15 No.949160786

テンペスト…テンペストはすべてを破壊してくれるんぬ…

38 22/07/15(金)02:40:37 No.949160987

ここの流れは最初に自分が困らない程度に円盤減らして勢いよくガーッと当たって後は流れで

39 22/07/15(金)02:41:32 No.949161072

ソロフェンサーでやったことあるけど大体そう

40 22/07/15(金)02:43:20 No.949161227

味方がエイリアンと戦っている音がする

41 22/07/15(金)02:45:33 No.949161437

さっき円盤と戯れてて気づいたら蜂と蜘蛛とエイリアンに囲まれててビックリしたぞ

42 22/07/15(金)02:46:25 No.949161514

段段のぼっててっぺんまでいくんぬ

43 22/07/15(金)02:48:20 No.949161671

死んだら助けられる味方いなさそう

44 22/07/15(金)02:52:41 No.949162055

真ん中のアンカー折らないと蜂は無限に来るよ

45 22/07/15(金)02:55:50 No.949162346

実は味方にレイダーが居るからダイバーが無理してアンカー折に行く必要はなかったんだ

46 22/07/15(金)03:02:39 No.949162914

アンカーに登るなら蜘蛛側からの方がいい

47 22/07/15(金)03:04:42 No.949163081

尊師は確かにうちの県の名産品だが…

48 22/07/15(金)03:07:19 No.949163297

ダメだった

49 22/07/15(金)03:09:23 No.949163453

ここ越えたら後はおまけみたいなもんだよ

50 22/07/15(金)03:09:59 No.949163495

いいやダイバーにはアンカー折った後のオトリになってもらう

51 22/07/15(金)03:10:46 No.949163573

オトリダイバーにはライフで受けるという発想はないのだ

52 22/07/15(金)03:15:48 No.949163988

おしりもいいけど地震もね

53 22/07/15(金)03:22:50 No.949164538

おつんぬ

↑Top