虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)00:15:30 範囲が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)00:15:30 No.949129982

範囲が広くなるってやっぱ強いんだなと感じる

1 22/07/15(金)00:16:02 No.949130162

守りからカウンターがめちゃ強…

2 22/07/15(金)00:18:08 No.949130890

なんのゲームこれ?

3 22/07/15(金)00:19:11 No.949131277

>範囲が広くなるってやっぱ強いんだなと感じる 身動き取れなくなるもん

4 22/07/15(金)00:19:21 No.949131325

方陣が強くて…

5 22/07/15(金)00:21:28 No.949131986

なんかずっとコラボやってる気がするこのゲーム

6 22/07/15(金)00:26:01 No.949133559

>なんのゲームこれ? 英傑大戦

7 22/07/15(金)00:33:11 No.949135678

こいつ強いのか…やだなぁ

8 22/07/15(金)00:33:57 No.949135945

銀ちゃん詐称しちゃ駄目アル 銀ちゃん知力4も無いネ

9 22/07/15(金)00:36:14 No.949136705

5回くらい拡大したらもう十分なので守りでも強い

10 22/07/15(金)00:39:47 No.949137918

それ言ったらぱっつぁんの知力7の方がおかしいだろうよ アイツの元ネタ知力2だぞ2

11 22/07/15(金)00:40:45 No.949138245

>それ言ったらぱっつぁんの知力7の方がおかしいだろうよ >アイツの元ネタ知力2だぞ2 歳喰ったら知力上がってるVerが出るはずだし!

12 22/07/15(金)00:41:30 No.949138527

>銀ちゃん詐称しちゃ駄目アル >銀ちゃん知力4も無いネ わん! (お前1だったな知力)

13 22/07/15(金)00:41:45 No.949138614

そのうちゴールデンカムイコラボやるかな?

14 22/07/15(金)00:45:01 No.949139663

書き込みをした人によって削除されました

15 22/07/15(金)00:45:04 No.949139684

春秋戦国まで出したから色々出せると思う ただその前にセンゴクコラボと蒼天航路コラボやって欲しい

16 22/07/15(金)00:48:13 No.949140693

蒼天航路は三国でやったし達人伝やろうぜ!

17 22/07/15(金)00:49:36 No.949141132

ゴールデンカムイはメイン所の声優全員揃ってるのでほぼ確定とは言われてる

18 22/07/15(金)00:55:28 No.949142896

ええ乳大戦もやってほしいなぁ

19 22/07/15(金)01:01:37 No.949144446

史実に元ネタがないキャラを追加するんか

20 22/07/15(金)01:02:06 No.949144570

>春秋戦国まで出したから色々出せると思う >ただその前にセンゴクコラボと蒼天航路コラボやって欲しい むしろその辺は放っておいてもいつかやるだろうしもっと今までにない様なコラボして欲しい

21 22/07/15(金)01:03:09 No.949144812

>史実に元ネタがないキャラを追加するんか 英傑大戦だから別に縛りとか無いんだろ

22 22/07/15(金)01:03:33 No.949144915

完全なフィクションとかじゃなければもう何でもありな気はする

23 22/07/15(金)01:04:47 No.949145228

神楽が武力6なのに対してメガネ武力5はおかしいだろ

24 22/07/15(金)01:06:05 No.949145472

>むしろその辺は放っておいてもいつかやるだろうしもっと今までにない様なコラボして欲しい キングダムとか銀魂が許されてるから歴史物っぽいガワ被ってりゃなんでもいいしな FGOAは自社コラボだからやりたい放題できるぞ

25 22/07/15(金)01:07:11 No.949145719

個人的に一番期待してるのがるろ剣コラボ 剣心の技何選ばれるのかと今の剣豪の仕様で牙突がどうなるか見たい

26 22/07/15(金)01:08:03 No.949145906

>神楽が武力6なのに対してメガネ武力5はおかしいだろ 作中の最後の方だと新八無駄に強くなってたから

27 22/07/15(金)01:09:41 No.949146261

末期あたりでいいから暴れん坊将軍とか鬼平犯科帳とコラボしてくれ

28 22/07/15(金)01:09:51 No.949146294

センゴクや蒼天横山は大型カード追加の時にしれっと一緒に来そう

29 22/07/15(金)01:10:11 No.949146371

神楽が一番強そうだけど そうでもないのか

30 22/07/15(金)01:10:57 No.949146548

>末期あたりでいいから暴れん坊将軍とか鬼平犯科帳とコラボしてくれ 前者はもうスタホでやってたっけ? 伝手はありそうだな…!

31 22/07/15(金)01:12:03 No.949146802

無駄にってなんだ無駄にって!

32 22/07/15(金)01:13:40 No.949147194

まあ2コス8/1より1.5コス6/1のがデッキに入れて貰えるよね 単体でなんとかするカードじゃないから

33 22/07/15(金)01:13:43 No.949147203

今のところコラボ全部集英社なんだな

34 22/07/15(金)01:13:59 No.949147262

鬼平犯科帳戦国大戦でいたな確か

35 22/07/15(金)01:15:54 No.949147667

>神楽が一番強そうだけど >そうでもないのか あいつも強いよ一か所だけは絶対に守れるし張り付いて後ろで回っていればどんどん攻城が入る

36 22/07/15(金)01:16:28 No.949147790

俺はシュトヘル本人が参戦してくれるのを楽しみにしているよ

37 22/07/15(金)01:22:19 No.949148968

計略無くてもスペック要員で割と入ってきそうなのが新八

38 22/07/15(金)01:24:23 No.949149437

>今のところコラボ全部集英社なんだな じゃあ次はジョジョだな!

39 22/07/15(金)01:25:54 No.949149735

後半の高杉も知力4だし…

40 22/07/15(金)01:26:11 No.949149788

玄使い出したんだけど岩成と無二強すぎない? この2人と号令か陣形入れたら取り敢えず形になりすぎる…

41 22/07/15(金)01:26:51 No.949149914

声優詳しくないから杉田智和さんってゲームオタクの声優みたいな認識しかなかったけど英傑大戦の配信で喋ってるところ見たら凄い人格者で驚いた

42 22/07/15(金)01:26:55 No.949149925

コラボはいくらでもきて欲しいけどアニメ書き下ろしでも無くて3Dも無いからもうちょい演出とか頑張ってほしい

43 22/07/15(金)01:27:07 No.949149955

集英社の流れの今だからこそ肉シリーズを復活して欲しい

44 22/07/15(金)01:27:10 No.949149970

岩成はなんだろうな…なんか知らんが低下値上がってめちゃ強くなった

45 22/07/15(金)01:29:24 No.949150409

そろそろ「」の動画が見たいわ!

46 22/07/15(金)01:29:58 No.949150512

>岩成はなんだろうな…なんか知らんが低下値上がってめちゃ強くなった いやマジで何で上がったんだろうな 1.5の6/3槍が持ってて良い計略じゃない気がする…

47 22/07/15(金)01:30:19 No.949150583

玄は色々お強そうなカード多そうだな…

48 22/07/15(金)01:31:39 No.949150861

無二は流石に修正されそうだけどエラッタか狙撃弱体するしか無いのが

49 22/07/15(金)01:32:19 No.949150984

キングダムコラボで大丈夫かこれみたいなカード出てた気がしたが なんだかんだ流行ってるんだな

50 22/07/15(金)01:32:27 No.949151015

>無二は流石に修正されそうだけどエラッタか狙撃弱体するしか無いのが そもそも狙撃にダメージボーナス1%入ってるのがありえないから素直に狙撃下方した方がいい

51 22/07/15(金)01:33:41 No.949151256

>コラボはいくらでもきて欲しいけどアニメ書き下ろしでも無くて3Dも無いからもうちょい演出とか頑張ってほしい 3DなしのSRで排出だからテンポよくコラボ出来るんだと思う これでアリになったら半年に一回とかになりそう

52 22/07/15(金)01:34:15 No.949151368

>キングダムコラボで大丈夫かこれみたいなカード出てた気がしたが >なんだかんだ流行ってるんだな 一番大丈夫かこれみたいなやつは実際アホほど流行って即下方されたよ 次いで大丈夫かこれみたいな二人がずっと暴れ続けてたけど小規模な下方を経てこないだ大きく下方されてやっと見ることが減ったって感じ

53 22/07/15(金)01:35:12 No.949151554

狙撃受けてる間は帰城すら出来ないのつらい

54 22/07/15(金)01:35:58 No.949151685

戦国の頃は大河に武将被せて来てたからバージョンアップで頼朝とか来ないかな

55 22/07/15(金)01:39:09 No.949152279

浅井朝倉早くきてくれー

56 22/07/15(金)01:41:45 No.949152748

8月の大型追加で追加勢力来るかなあ

57 22/07/15(金)01:42:46 No.949152916

漢か袁家で士気バック計略きて…緋にいる連中は全然物足りない

58 22/07/15(金)01:43:39 No.949153082

稼働後やってたけど狙撃ってそんな強かったっけ 上方入ったりした?

59 22/07/15(金)01:43:41 No.949153086

3DもERだけだし次の追加100枚くらいは欲しい

60 22/07/15(金)01:44:06 No.949153149

英傑自体が新選組出したくて作ったようなもんだろうしそりゃあ銀魂は出したかったでしょう

61 22/07/15(金)01:45:11 No.949153336

戦国大戦TCGだと浅井浅倉は蒼だったけど違う色で来そう

62 22/07/15(金)01:45:14 No.949153350

最終的に何色になるんだろうなこのゲーム 戦国ほど多くなくていいけど三国より多くあってほしい

63 22/07/15(金)01:46:59 No.949153734

前のコラボから初めて一応前田慶次までいるんだよな 直江景綱 加藤清正 北条高広 安田長秀 大高又次郎 みたいな感じで良いのかな 上に出てる岩成をなんとかねじ込んだ方が良いんだろうか

64 22/07/15(金)01:48:23 No.949153984

>上に出てる岩成をなんとかねじ込んだ方が良いんだろうか 騎馬ないのつらくない?

65 22/07/15(金)01:49:13 No.949154140

外国勢はいつくるかな てか戦国みたいなド派手な計略早く来い地味

66 22/07/15(金)01:49:26 No.949154181

もう無双OROCHIみたいなもんだしなぁ 刀剣男子もあるかもな

67 22/07/15(金)01:49:36 No.949154211

>最終的に何色になるんだろうなこのゲーム >戦国ほど多くなくていいけど三国より多くあってほしい オレンジと紫は絶対に出る賭けてもいい

68 22/07/15(金)01:50:02 No.949154315

方陣無二岩成で5コスだから残り4コスは甘粕小侍従とか馬岱柿崎とかで良さそう

69 22/07/15(金)01:50:14 No.949154352

俺はこっちでも皇甫嵩でパレードできると信じてるからな!

70 22/07/15(金)01:51:23 No.949154593

風雲児たちコラボが来るって信じてる

71 22/07/15(金)01:51:30 No.949154616

>>上に出てる岩成をなんとかねじ込んだ方が良いんだろうか >騎馬ないのつらくない? えーっとそれじゃ加藤清正を直江兼続にするかそれか馬は縁でなんか連れてくるか

72 22/07/15(金)01:52:12 No.949154752

>外国勢はいつくるかな >てか戦国みたいなド派手な計略早く来い地味 個人的にはver2になった時にド派手な計略と派手な外国勢が来るんじゃないかと予想してる

73 22/07/15(金)01:54:24 No.949155165

豊臣秀吉をまた使いたいよ あのド派手なムービーと一緒に

74 22/07/15(金)01:55:32 No.949155371

>えーっとそれじゃ加藤清正を直江兼続にするかそれか馬は縁でなんか連れてくるか 玄の騎馬ならやはり龐徳かな 強い

75 22/07/15(金)01:55:35 No.949155384

>えーっとそれじゃ加藤清正を直江兼続にするかそれか馬は縁でなんか連れてくるか 多分だけど初心者かな?初心者なら最初は剣豪の大高より槍兵の進士にした方が動かしやすいかも 騎馬は兼続がかなり強いから兼続でいいと思う

76 22/07/15(金)01:56:37 No.949155561

相変わらず槍前出し端攻め多いからメタれるカードガンガン大型追加で出してほしい

77 22/07/15(金)01:56:41 No.949155575

fu1252981.jpg できたよ!デッキ!

78 22/07/15(金)01:57:34 No.949155732

長谷川哲也ナポレオン勢欲しいな… システムと合ってない気がするけど

79 22/07/15(金)01:57:37 No.949155746

士気ゲージと内乱ゲージと流派ゲージ城ゲージを確認するの忙しい過ぎると思ったけど 昔も士気ゲージと奥義ゲージと国力ゲージと城ゲージがあったから俺が老いただけだった

80 22/07/15(金)01:58:16 No.949155852

一人用モードやるとシルエットでペリー出てきてたりするから外国勢だけで新勢力来そうだ

81 22/07/15(金)01:58:49 No.949155963

>士気ゲージと内乱ゲージと流派ゲージ城ゲージを確認するの忙しい過ぎると思ったけど >昔も士気ゲージと奥義ゲージと国力ゲージと城ゲージがあったから俺が老いただけだった 流派はやかましくポンポン鳴り響くからまだいい 争覇はマジで忘れる

82 22/07/15(金)01:58:58 No.949155988

>できたよ!デッキ! ちゃんと動かせられれば普通に強そうだから困る 戦国5コスあるから奥義も色々選べるし

83 22/07/15(金)01:59:25 No.949156073

>士気ゲージと内乱ゲージと流派ゲージ城ゲージを確認するの忙しい過ぎると思ったけど 内乱ゲージと流派ゲージはたまに見るくらいでよくない?

84 22/07/15(金)02:00:06 No.949156183

乱戦状態でも斬撃出せるように計略まだ無い?

85 22/07/15(金)02:00:08 No.949156185

>玄の騎馬ならやはり龐徳かな >強い あいつの突撃ダメおかしくない? 騎馬単で相手した時に吹き飛ばされた…

86 22/07/15(金)02:00:51 No.949156283

>乱戦状態でも斬撃出せるように計略まだ無い? 洒落にならんくらい強そう

87 22/07/15(金)02:01:12 No.949156343

>>できたよ!デッキ! >ちゃんと動かせられれば普通に強そうだから困る >戦国5コスあるから奥義も色々選べるし 銀時を柿崎にすれば操作の負担は大分減るから…

88 22/07/15(金)02:01:23 No.949156374

騎馬単が騎馬超絶に弱いのは伝統というかそれで抑えられないならバランスおかしい

89 22/07/15(金)02:02:03 No.949156470

一回のコラボで最高8枚来るの嬉しい

90 22/07/15(金)02:02:19 No.949156509

>>玄の騎馬ならやはり龐徳かな >>強い >あいつの突撃ダメおかしくない? >騎馬単で相手した時に吹き飛ばされた… そりゃ騎馬単滅ぼせないと騎馬超絶としてだめだし… 騎馬単滅ぼしたいから早く単体馬も来てほしい

91 22/07/15(金)02:02:23 No.949156520

>玄の騎馬ならやはり?徳かな >多分だけど初心者かな?初心者なら最初は剣豪の大高より槍兵の進士にした方が動かしやすいかも >騎馬は兼続がかなり強いから兼続でいいと思う ありがとう とりあえず手持ちにいた兼次と進士使ってみる ホウトクもやってるうちに引けたら良いなぁ

92 22/07/15(金)02:02:35 No.949156549

>>玄の騎馬ならやはり龐徳かな >>強い >あいつの突撃ダメおかしくない? >騎馬単で相手した時に吹き飛ばされた… 同じ効果の白銀も騎馬単にこそ強く出れるカードだったからそこは仕方ない 緋の場合は離間もいないから余計きついけどね

93 22/07/15(金)02:02:38 No.949156557

斬撃まだぜんぜん使いこなせないけど剣豪相手だと騎馬が割と甘えた突撃してくるのはわかった

94 22/07/15(金)02:03:52 No.949156750

白銀枠がRなのはちょっとびっくりしたな

95 22/07/15(金)02:04:05 No.949156773

龐徳はやってること普通に白銀だから強い というか騎馬勢力っぽい顔してる緋にあの手の超絶強化もそもそも2.5武力9騎馬も存在しない謎

96 22/07/15(金)02:04:43 No.949156876

群雄伝で品川弥二郎とか前原一誠出てたから緋はある程度の幕末勢追加は保証されてるな さんぽけの孫氏みたいにめちゃくちゃ後に回されたら知らんが

97 22/07/15(金)02:04:53 No.949156904

王異一気に見なくなったけどまだ強い

98 22/07/15(金)02:05:26 No.949156972

緋はバランスの取れたステータスの国

99 22/07/15(金)02:05:53 No.949157034

張遼はまた二勢力で出るのかな

100 22/07/15(金)02:05:57 No.949157043

スレ画はどんなデッキが良いの?

101 22/07/15(金)02:06:03 No.949157055

今ある群雄伝やってると一番マトモそうに見えるのが戦国時代の人達で笑う

102 22/07/15(金)02:06:47 No.949157173

>今ある群雄伝やってると一番マトモそうに見えるのが戦国時代の人達で笑う 新撰組まともじゃない?

103 22/07/15(金)02:06:48 No.949157177

緋は三条夫人いれば馬は誰でも超絶騎馬になるからまあ 士気4の疾風迅雷より士気3の投げ計略のが強いのはいいのか?とはなるけど

104 22/07/15(金)02:07:53 No.949157352

今までのシリーズでも騎馬の国は追加少ないうちはあんまり強い騎馬超絶貰えない印象だな

105 22/07/15(金)02:08:34 No.949157436

>龐徳はやってること普通に白銀だから強い >というか騎馬勢力っぽい顔してる緋にあの手の超絶強化もそもそも2.5武力9騎馬も存在しない謎 騎馬の国の初期でまともな騎馬超絶いないことはままある

106 22/07/15(金)02:08:58 No.949157493

見てるとキングダムコラボ後から環境結構変わってるみたいだな いいことだ

107 22/07/15(金)02:09:01 No.949157499

今は高杉馬場信繁周布使ってるけどコラボ後半が来たら馬場抜いてW高杉にしてみようとおもう

108 22/07/15(金)02:09:13 No.949157525

騎馬号令に強い単体超絶入るとそればかりになっちゃうからな

109 22/07/15(金)02:09:55 No.949157620

武田では最初から超絶騎馬は山県いたけど英傑では飛天采配になってるから超絶騎馬不足

110 22/07/15(金)02:10:20 No.949157671

>緋は三条夫人いれば馬は誰でも超絶騎馬になるからまあ >士気4の疾風迅雷より士気3の投げ計略のが強いのはいいのか?とはなるけど 1コス弓が当初の環境だと結構きつかったからね 今はもう守城強いしアクション攻城で削る選択肢もあるしつよ…

111 22/07/15(金)02:10:41 No.949157713

王異は最初産廃扱いだったのにずいぶん出世したな 最初からぶっ壊れでくるパターンよりはカードゲームらしさがあって良いけど

112 22/07/15(金)02:10:57 No.949157741

真紅山県と毘天謙信はやっぱり欲しいよ

113 22/07/15(金)02:11:02 No.949157759

緋で一番深刻なのは1.5槍の薄さなのでまずはそこを強化してもらわないとな 今は板垣の肩に全てがかかりすぎてる

114 22/07/15(金)02:11:32 No.949157845

>王異は最初産廃扱いだったのにずいぶん出世したな 最初の頃まったく話題にもなってなかったな 今使われてるんだ

115 22/07/15(金)02:12:09 No.949157910

王異は何だかんだ武力低価値がエグいからな

116 22/07/15(金)02:12:51 No.949158003

王異が注目されなかったのは初期の妨害は自縄自縛が強すぎたのもある

117 22/07/15(金)02:13:16 No.949158059

王異は一箇所守るなら十分な計略性能なのと入れても総武力落とさないのが優秀

118 22/07/15(金)02:14:30 No.949158214

なんか最近周布も評価されてきた気がする 5/7特技持ちってスペックいいよね

119 22/07/15(金)02:15:07 No.949158291

スレ画とかキングダムとか原先生コラボってイラスト全部使い回しなん?

120 22/07/15(金)02:22:42 No.949159202

稼働当初に青井が配信で王異ヤバい王異強いって言ってたけど俺含めコメント欄がみんな「???」て感じだったのを覚えてる

121 22/07/15(金)02:23:43 No.949159301

>王異一気に見なくなったけどまだ強い 弱体化されたとは思えないくらいには未だに効果時間長い

122 22/07/15(金)02:24:13 No.949159346

うますぎて参考にならない枠の人はそうなりがち

↑Top