虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)00:03:32 No.949125681

このババア本当に性格悪いな…

1 22/07/15(金)00:04:42 No.949126087

どうしておばさん復活させたの…

2 22/07/15(金)00:05:32 No.949126404

普通にド外道過ぎて困る…

3 22/07/15(金)00:05:41 No.949126476

サキュバスが真面目な漫画みたいなことしてる

4 22/07/15(金)00:05:52 No.949126539

昨今のよわよわサキュバスに慣れてるけど悪魔だしなぁ 性格悪いのも納得

5 22/07/15(金)00:06:01 No.949126594

余ちゃんに勝てる気がしない…

6 22/07/15(金)00:06:10 No.949126652

急に邪悪になったぞあのババア! いや元からあんなだったかも…

7 22/07/15(金)00:06:14 No.949126670

ただの性格悪いババァじゃん!

8 22/07/15(金)00:06:23 No.949126725

余ちゃん先行取らせて見抜いたのか…

9 22/07/15(金)00:06:35 No.949126797

ギャンブルはこのJKイカサマとかの技術も知ってんのね ……あれ?これトランプの数字当て詰んでね?

10 22/07/15(金)00:06:52 No.949126883

目を凝らさなきゃ見えないとか言ってるけど 目を凝らすまでもなくパっと見で違和感すげえよバカにしてんのか!

11 22/07/15(金)00:07:04 No.949126964

>急に邪悪になったぞあのババア! >いや元からあんなだったかも… もともと暴力ババアだったし…

12 22/07/15(金)00:07:12 No.949127010

余ちゃんのこれは確実に負けイベントだし…

13 22/07/15(金)00:07:39 No.949127158

イカサマトランプさすがにバレるってこれ!

14 22/07/15(金)00:07:59 No.949127265

>目を凝らさなきゃ見えないとか言ってるけど >目を凝らすまでもなくパっと見で違和感すげえよバカにしてんのか! 読者のIQに合わせているという説が有力です

15 22/07/15(金)00:08:06 No.949127299

まぁ柊さんのサキュバスとしての優秀さと草壁さんの凄さ知ってるから安心はしてるけど… あの夫婦ならサキュバスの法の方を合法的に変えられるだろ…

16 22/07/15(金)00:08:41 No.949127494

そういやシースー これ歯がとがってる?

17 22/07/15(金)00:08:45 No.949127511

あのクソババア次はどんな尊厳破壊喰らうかな…

18 22/07/15(金)00:08:45 No.949127514

今更も今更だけどヴォッチメンの人だったんか画

19 22/07/15(金)00:08:48 No.949127533

>読者のIQに合わせているという説が有力です ふか東…マガジンじゃねーんだぞ!

20 22/07/15(金)00:09:04 No.949127637

なんつーか相変わらずイカサマもギャンブル内容も地味だな

21 22/07/15(金)00:09:05 No.949127638

>目を凝らさなきゃ見えないとか言ってるけど >目を凝らすまでもなくパっと見で違和感すげえよバカにしてんのか! 漫画的表現でわかりやすくなっているという説 あと実物見ると光やらで見ずらいのはあると思う

22 22/07/15(金)00:09:18 No.949127722

ちょっとこの邪悪さはシコれない…

23 22/07/15(金)00:09:21 No.949127742

ズレの絵の部分は分かりづらいよ 説明のためにあからさまにしたの使ってるからややこしくなってるのか?

24 22/07/15(金)00:09:23 No.949127759

100レズ連載100回持つかなぁ…

25 22/07/15(金)00:09:55 No.949127976

サキュバスが頭脳バトルしている!!

26 22/07/15(金)00:09:58 No.949127997

寿司これ今回退却だけど次回は最新の炊飯器なら高層階でも美味しい米が炊けるんだよ!ってパワーアップイベントでは…?

27 22/07/15(金)00:10:24 No.949128155

シンゴがどんどんエロくなっていく はやく襲われろ

28 22/07/15(金)00:10:33 No.949128193

感度1万倍の雨はそりゃ痛いよな…

29 22/07/15(金)00:10:37 No.949128209

ババアろくでもない目に合うな…

30 22/07/15(金)00:10:40 No.949128226

隔週の偏りが一番激しいな金曜

31 22/07/15(金)00:10:46 No.949128256

まあ実際読者のために分かりやすくしてんだとは思うよ あと作中人物には全く馴染みないはずのもんだろうし

32 22/07/15(金)00:10:55 No.949128307

>目を凝らさなきゃ見えないとか言ってるけど >目を凝らすまでもなくパっと見で違和感すげえよバカにしてんのか! ちっさいスマホで見ている読者にまで配慮しないといけないんだからしょうがない

33 22/07/15(金)00:11:14 No.949128416

性感が倍ならともかく感度が倍だものな 雨すら無数の氷の礫に等しい

34 22/07/15(金)00:11:18 No.949128435

圧力炊飯器使わないから…

35 22/07/15(金)00:11:33 No.949128533

ババアは出る作品間違えてない?

36 22/07/15(金)00:11:45 No.949128598

ギャンブル引っ張るより余ちゃんと主人公の知識の源泉そろそろ教えて欲しいよ

37 22/07/15(金)00:11:51 No.949128625

やっぱ退魔忍はヤバいんだな

38 22/07/15(金)00:12:02 No.949128683

性技の味方は妹ちゃん死ぬって発想はないのか… 無いんだろうなぁ

39 22/07/15(金)00:12:06 No.949128697

>目を凝らさなきゃ見えないとか言ってるけど >目を凝らすまでもなくパっと見で違和感すげえよバカにしてんのか! そこまで言うからには全開の時点で柄の違いに気付いてたんですよね?

40 22/07/15(金)00:12:31 No.949128838

このババア悪魔なのでは

41 22/07/15(金)00:13:05 No.949129025

>性感が倍ならともかく感度が倍だものな >雨すら無数の氷の礫に等しい サキュバスエロコメディの感想とは思えないバトル漫画みたいなコメントが出てきた

42 22/07/15(金)00:13:16 No.949129102

ルールが何言ってるかわからないギャンブルのほうがウケがいいのはわかった

43 22/07/15(金)00:13:35 No.949129224

>ギャンブル引っ張るより余ちゃんと主人公の知識の源泉そろそろ教えて欲しいよ 余ちゃんはタイムトラベラーとして 主人公は現地人なら他のタイムトラベラーの師匠がいたとかかな

44 22/07/15(金)00:13:36 No.949129232

>ギャンブル引っ張るより余ちゃんと主人公の知識の源泉そろそろ教えて欲しいよ 余ちゃんは完全に令和の人間(手品師?)がそのままワープか転生だろう 主人公は長崎の出島とかじゃねーかな

45 22/07/15(金)00:13:56 No.949129369

>性技の味方は妹ちゃん死ぬって発想はないのか… >無いんだろうなぁ あまりにも何も考えてなくてババアよりイラつくキャラになってしまった

46 22/07/15(金)00:14:12 No.949129470

>ルールが何言ってるかわからないギャンブルのほうがウケがいいのはわかった どうだ!全然ルールがピンと来ねえだろ!

47 22/07/15(金)00:14:17 No.949129499

>そういやシースー >これ歯がとがってる? 扉絵で棺桶で寝てたぞこいつ

48 22/07/15(金)00:14:27 No.949129590

>そこまで言うからには全開の時点で柄の違いに気付いてたんですよね? 前回の時点で4~5回めくるシーンあったならまだしもまともに描写無いよ

49 22/07/15(金)00:14:29 No.949129600

ババアがマジでクソババアすぎる… 前回はギャグみたいなノリで撃退されたけど今回はそんなんじゃ許されないやつだろこれ…

50 22/07/15(金)00:15:12 No.949129885

ちるとの漫画でこんなちゃんとしたマジなバトル見ることになるとは本気で思わなかった

51 22/07/15(金)00:15:17 No.949129918

>ルールが何言ってるかわからないギャンブルのほうがウケがいいのはわかった というかシンプルなゲームは既にイカサマの手法が出尽くしてるから… そういうの知らない読者も沢山いるしシンプルなゲームをやるのは悪い事ではないけど

52 22/07/15(金)00:15:19 No.949129926

そもそもギャンブル部分は賭ケグルイを考えるとそんな期待するとこじゃないのかもしれない

53 22/07/15(金)00:15:20 No.949129931

>>そういやシースー >>これ歯がとがってる? >扉絵で棺桶で寝てたぞこいつ 同じじゃねーか!

54 22/07/15(金)00:15:40 No.949130036

>主人公は現地人なら他のタイムトラベラーの師匠がいたとかかな トランプって単語知らなかったし普通に現地人の師匠かねぇ

55 22/07/15(金)00:15:54 No.949130114

高地で寿司屋やるには圧力釜必要なのか

56 22/07/15(金)00:15:54 No.949130115

早く余ちゃんの泣き顔がみたい

57 22/07/15(金)00:15:59 No.949130143

>>性技の味方は妹ちゃん死ぬって発想はないのか… >>無いんだろうなぁ >あまりにも何も考えてなくてババアよりイラつくキャラになってしまった 少年の性癖を壊して放置するというかなり悪寄りの行為を無自覚にやる時点で好きになれる要素がない…

58 22/07/15(金)00:16:09 No.949130215

>目を凝らすまでもなくパっと見で違和感すげえよバカにしてんのか! そう考える人はまぁバカで間違いないとは思う

59 22/07/15(金)00:16:33 No.949130362

前回の時点で裏地の違いだろうなとは思ってたけど 絵でそれを見分けるのはそもそも前回カード1枚しか引いてないんだから分かるわけないだろ

60 22/07/15(金)00:17:05 No.949130539

イカサマで1枚目は確認済みかどうか賭けません?

61 22/07/15(金)00:17:20 No.949130635

目の前でババアが他のサキュバスや自分の友達の女の子に酷いことしてて口にも出してるのに無表情で見てるだけの性技の味方はさあ… なんか…残念だ

62 22/07/15(金)00:17:24 No.949130651

この前以上に無様に負けてくれないと困るぞこのおばさん!

63 22/07/15(金)00:17:30 No.949130689

鬼丸と草薙の見合ってる時の表情が本当良いなぁ

64 22/07/15(金)00:17:59 No.949130839

実物のイカサマ用トランプを見たことあるけど普通に分かりづらいよ 知っててようやくあーこれか…って気付けるマークが入ってるとかだったりする

65 22/07/15(金)00:18:11 No.949130907

>絵でそれを見分けるのはそもそも前回カード1枚しか引いてないんだから分かるわけないだろ 秀が黒で将軍が赤引いてるから比較自体は可能だよ 問題はちゃんと書き分けられてるように見えないことだけど

66 22/07/15(金)00:18:15 No.949130936

火ノ丸とトリコおもしれ…

67 22/07/15(金)00:18:26 No.949130997

インフレしていく感度で笑ってたら出てくるクソ外道

68 22/07/15(金)00:18:29 No.949131013

ちょうどトランプでいろんなイカサマやるゲームやってるけど「そんなんでいいの?」みたいなテクニック結構出てくるな

69 22/07/15(金)00:19:17 No.949131304

>そう考える人はまぁバカで間違いないとは思う …?

70 22/07/15(金)00:19:51 No.949131488

ババアは元から邪悪だからまぁいい…

71 22/07/15(金)00:20:37 No.949131713

まぁイツキが来るだろうけどちょっとおばさんにも性技の味方にもヘイト溜まる展開よなこれ

72 22/07/15(金)00:20:39 No.949131725

うーんサキュバスにこういうの求めてないのよね オバサキュひたすら邪悪で辟易する

73 22/07/15(金)00:20:41 No.949131735

現状だと1回目のゲームで数字の順番全部見れてその後余ちゃんが何回かシャッフル+リフルシャッフルしただけだから余ちゃん側は技術持ってりゃ数字全部当てれる状態だよね…

74 22/07/15(金)00:21:30 No.949131997

ナズナちゃんは妹ちゃんに恩返しするとか言って変身させたり高高度から突き落としたりして何も思わないのきついなこれ

75 22/07/15(金)00:21:31 No.949132002

>まぁイツキが来るだろうけどちょっとおばさんにも性技の味方にもヘイト溜まる展開よなこれ まぁ性技の味方はここから真実暴露されて絶望してレイプ目になる展開が来るって信じてる… おばさんはさっさと退場してどうぞ

76 22/07/15(金)00:22:29 No.949132337

fu1252814.png 1枚目は黒 2枚目は赤でちゃんと模様ズレてるのわかるな

77 22/07/15(金)00:22:33 No.949132387

真実暴露もクソも目の前でババアが全部喋ってるんだよね

78 22/07/15(金)00:23:04 No.949132586

秀が新しいトランプパームしてくれば1回は当てられるけど 余ちゃんが全部覚えてたらそれじゃ勝てないか

79 22/07/15(金)00:23:23 No.949132670

>真実暴露もクソも目の前でババアが全部喋ってるんだよね 妹の恋愛が上手く行くかどうかって部分が問題だからな そこに関しちゃ大嘘しか言ってねぇ

80 22/07/15(金)00:24:28 No.949133037

性技の味方これは人気出ねえぞ…

81 22/07/15(金)00:24:39 No.949133107

>1枚目は黒 >2枚目は赤でちゃんと模様ズレてるのわかるな ほんとだ、模様ぴったり合わないようになってる

82 22/07/15(金)00:24:45 No.949133135

妹ちゃんがそこまで湿度が高いタイプじゃないから なんかおばさんの復讐に巻き込まれただけ感が強いな

83 22/07/15(金)00:24:47 No.949133146

>余ちゃんが全部覚えてたらそれじゃ勝てないか ここからやるとしたら竜馬が適当に1枚選んで選んだカードの裏面も見せずにそれを当てるって方式が一番運ゲーになるかなぁ

84 22/07/15(金)00:24:55 No.949133193

おかしいな…秀って単品で書かれると禿に見えるようになった

85 22/07/15(金)00:25:12 No.949133292

柊さんとイツキさんがまともすぎるだけで他のサキュバス大抵人格破綻者みたいだし…

86 22/07/15(金)00:25:19 No.949133335

>急に邪悪になったぞあのババア! >いや元からあんなだったかも… 元から滅茶苦茶性格悪かったよ 今ある問題は大体あのおばさんのせいだし

87 22/07/15(金)00:25:47 No.949133481

>秀が黒で将軍が赤引いてるから比較自体は可能だよ >問題はちゃんと書き分けられてるように見えないことだけど 目を凝らさなきゃわからない違いなんだからドアップの絵以外はわからなくて正解では?

88 22/07/15(金)00:26:00 No.949133547

余ちゃんは今までの要素素直に受け止めれば未来人+他人の知識を得られるサイキッカー的な能力者だなぁ

89 22/07/15(金)00:26:55 No.949133824

ヒロインは柊さん固定だからまあなんでもいいだろ多分

90 22/07/15(金)00:27:14 No.949133935

ババアがクソ性格悪いのはまだしもこの期に及んでサポートできてるでありますか?とか言い出す奴の頭の悪さすごいな

91 22/07/15(金)00:27:24 No.949133985

そういえば昨日までbookwalkerで1000円貰えたけど「」はなにか買った?

92 22/07/15(金)00:27:58 No.949134133

>余ちゃんは今までの要素素直に受け止めれば未来人+他人の知識を得られるサイキッカー的な能力者だなぁ 読心能力者かなって…

93 22/07/15(金)00:28:21 No.949134243

老いて力を失ったというだけならまだ同情の余地もあったのに 普通に性格悪いのが救えない…

94 22/07/15(金)00:28:26 No.949134266

運ゲしたいんじゃなく勝ちたいんだし 1枚目は確認済み&家茂が2枚目が何か知ってると読んで1枚目引く際に入れ替えて外させる ってオチじゃねえかな

95 22/07/15(金)00:28:34 No.949134303

ババアが邪悪なのはそういうキャラだからいいんだけど性技の味方がアホだしショタコンだししょうもなさすぎる

96 22/07/15(金)00:28:39 No.949134336

わかりやすい悪役が居てそれを主人公達で倒すってすると話作りやすいからババアを使ってるのではってメタな事を考えてしまう イチャイチャし続けるネタが思いつかないんじゃないかって…

97 22/07/15(金)00:29:20 No.949134550

寿司が思ったよりIQ高いバトルしてるな…

98 22/07/15(金)00:29:22 No.949134565

>ババアがクソ性格悪いのはまだしもこの期に及んでサポートできてるでありますか?とか言い出す奴の頭の悪さすごいな 頭悪すぎて不快なのはマジでヤバい

99 22/07/15(金)00:29:26 No.949134594

ババアはともかく新キャラのショタコンがぽっと出で何一ついいところがなくて普通に嫌い

100 22/07/15(金)00:29:33 No.949134623

>読心能力者かなって… それだとシャッフルとか出来るのが謎にならない?

101 22/07/15(金)00:29:57 No.949134721

>わかりやすい悪役が居てそれを主人公達で倒すってすると話作りやすいからババアを使ってるのではってメタな事を考えてしまう >イチャイチャし続けるネタが思いつかないんじゃないかって… 物語というのは敵がいてそれの妨害を乗り越えるって形にするのが楽だからね…

102 22/07/15(金)00:30:06 No.949134764

>寿司が思ったよりIQ高いバトルしてるな… ちゃんと標高に意味あったのがびっくりしたよ

103 22/07/15(金)00:30:34 No.949134887

>読心能力者かなって… トランプの名前知ってる人いた? 主人公知ってるのかこれ

104 22/07/15(金)00:30:48 No.949134963

>>読心能力者かなって… >それだとシャッフルとか出来るのが謎にならない? 未来人なのは大前提だろうから現代でトランプ遊びやってたんじゃね

105 22/07/15(金)00:30:54 No.949134988

>わかりやすい悪役が居てそれを主人公達で倒すってすると話作りやすいからババアを使ってるのではってメタな事を考えてしまう >イチャイチャし続けるネタが思いつかないんじゃないかって… だってもう障害が今セックスしたら七つ子孕ませ確定ってだけなんだぜ?

106 22/07/15(金)00:30:55 No.949134989

>それだとシャッフルとか出来るのが謎にならない? 現代でサマ使う賭博師とかマジシャンやってた辺りかなぁ それなら堂々と余バニーとかも出来るぞ

107 22/07/15(金)00:31:11 No.949135069

未来人とはいえJKでリフルシャッフルできるのは只者ではない

108 22/07/15(金)00:31:19 No.949135106

>物語というのは敵がいてそれの妨害を乗り越えるって形にするのが楽だからね… 楽っていうかごく普通の作り方では…

109 22/07/15(金)00:31:22 No.949135125

>1枚目は黒 >2枚目は赤でちゃんと模様ズレてるのわかるな わからねえ~

110 22/07/15(金)00:31:22 No.949135126

ヴィジランテ読み返してたけど師匠は本当にかっこいいな…

111 22/07/15(金)00:31:23 No.949135131

シースーってしまらないな

112 22/07/15(金)00:31:42 No.949135229

100レズの人ただ単に男が描きたくないから百合ってお題目に乗っかってる気がして仕方ない…

113 22/07/15(金)00:31:46 No.949135249

酢飯の早炊き解説する簡単シスター好き

114 22/07/15(金)00:31:54 No.949135297

>主人公知ってるのかこれ 7話で西洋カルタって言ったのを余ちゃんがトランプって言い換えてそこでトランプって呼び名はこの自転車存在しないって解説入ってる

115 22/07/15(金)00:31:56 No.949135310

>物語というのは敵がいてそれの妨害を乗り越えるって形にするのが楽だからね… 楽とかじゃなくてセオリーです

116 22/07/15(金)00:32:09 No.949135367

>>物語というのは敵がいてそれの妨害を乗り越えるって形にするのが楽だからね… >楽っていうかごく普通の作り方では… でもその作り方しかできない人は恋愛もの作っちゃダメだと思うよ…

117 22/07/15(金)00:32:28 No.949135468

>未来人とはいえJKでリフルシャッフルできるのは只者ではない もともと好きだったんじゃないかなギャンブル全般

118 22/07/15(金)00:32:40 No.949135529

>未来人なのは大前提だろうから現代でトランプ遊びやってたんじゃね そんな普通のレベルじゃないのは今回のリフルシャッフルで示してるじゃん

119 22/07/15(金)00:32:48 No.949135571

>100レズの人ただ単に男が描きたくないから百合ってお題目に乗っかってる気がして仕方ない… なんだゴダイゴと同じか

120 22/07/15(金)00:32:52 No.949135595

>でもその作り方しかできない人は恋愛もの作っちゃダメだと思うよ… 恋愛もの?

121 22/07/15(金)00:32:57 No.949135616

柊さんとイツキさんが例外すぎるだけでサキュバスという種族の身勝手さは妙に一貫してるよこの漫画 女王はババアに比べたらまだ愛嬌あったけど

122 22/07/15(金)00:33:01 No.949135632

余ちゃんはクソ長爪でがんばってシャッフルしてるのがかわいい

123 22/07/15(金)00:33:12 No.949135683

真面目サキュバスは短期の予定が人気出て延長になったんだっけ 延長したら悪くなったパターンじゃなきゃいいが

124 22/07/15(金)00:33:13 No.949135684

ちるとの作品にこんなわかりやすい妨害役いるようなのあったっけ?

125 22/07/15(金)00:33:22 No.949135744

わかりやすい悪役作ると作劇は楽だからな 作品の雰囲気がどうなるかは別として

126 22/07/15(金)00:33:32 No.949135796

>もともと好きだったんじゃないかなギャンブル全般 カケグルイだったのか

127 22/07/15(金)00:33:34 No.949135811

>でもその作り方しかできない人は恋愛もの作っちゃダメだと思うよ… 恋愛ものこそ敵となるキャラ出てくるだろ…

128 22/07/15(金)00:33:45 No.949135878

>真面目サキュバスは短期の予定が人気出て延長になったんだっけ >延長したら悪くなったパターンじゃなきゃいいが どう考えても長く続けられる題材じゃねぇからな…

129 22/07/15(金)00:33:45 No.949135883

>余ちゃんはクソ長爪でがんばってシャッフルしてるのがかわいい 後マフラー付けてんのに肩と上乳もろ出しなのも良い

130 22/07/15(金)00:33:48 No.949135890

主人公がリフルシャッフルって認識してるし主人公も未来知識はあるんじゃないか リフルシャッフルっていつからその呼び方あったのかは分からんけど少なくともこの時代には無いだろ

131 22/07/15(金)00:33:49 No.949135897

>100レズの人ただ単に男が描きたくないから百合ってお題目に乗っかってる気がして仕方ない… そもそも今更100ワニネタなんかに乗っかってる奴が安易な考えじゃない方がおかしい

132 22/07/15(金)00:34:17 No.949136057

>でもその作り方しかできない人は恋愛もの作っちゃダメだと思うよ… いつものとりあえず難癖つける輩の臭いを感じる

133 22/07/15(金)00:34:20 No.949136078

>でもその作り方しかできない人は恋愛もの作っちゃダメだと思うよ… 恋愛ものこそそのパターンでは?

134 22/07/15(金)00:34:38 No.949136167

賭け事で国のトップにまでなるような女だし好きじゃない訳はないわな

135 22/07/15(金)00:34:48 No.949136220

紙トランプであんなリフルシャッフルしたら折れるだろ…

136 22/07/15(金)00:35:13 No.949136371

>そもそも今更100ワニネタなんかに乗っかってる奴が安易な考えじゃない方がおかしい 藤本タツキ先生が安易な考えて漫画を描いている訳がないだろ!!!

137 22/07/15(金)00:35:31 No.949136461

>なんだゴダイゴと同じか ちゃんとマネージャーちゃん描いてるでしょー?

138 22/07/15(金)00:35:58 No.949136617

>ちゃんとマネージャーちゃん描いてるでしょー? しばらく見てない気がするな…

139 22/07/15(金)00:36:33 No.949136804

作者は単なる恋愛の障害の1つとして出したつもりなんどろうけど読者的には不快要素が強すぎて作品の主題である恋愛に集中できなくなるというのはあるかもな

140 22/07/15(金)00:37:20 No.949137079

>リフルシャッフルっていつからその呼び方あったのかは分からんけど少なくともこの時代には無いだろ トランプは聞き間違いから起こった和製英語だけどリフルシャッフルは普通の英語なんだからあってもおかしくないでしょ

141 22/07/15(金)00:37:25 No.949137111

余ちゃんこれでマジで運がいいだけだったらビックリだな…

142 22/07/15(金)00:38:06 No.949137333

別にネタが安易だろうがなんだろうがそこはどうでもいいからな レズの奴は単に面白くないというだけで

143 22/07/15(金)00:38:07 No.949137335

>藤本タツキ先生が安易な考えて漫画を描いている訳がないだろ!!! そうだっピ!

144 22/07/15(金)00:38:22 No.949137414

ゴギャ!

145 22/07/15(金)00:38:27 No.949137458

余ちゃん数字暗記してリフルシャッフル後の並びまで把握してそうだな 主人公の方も気付いてそうだがまた引き分けかな

146 22/07/15(金)00:38:44 No.949137557

作者的にはただの解決前提のギミックだからその後は気にしないけど 読者視点だと悪意のある攻撃に見えるからそのキャラを継続させるほどに不満が溜まるってあれ

147 22/07/15(金)00:39:05 No.949137684

イカサマバトル流行ってる…?

148 22/07/15(金)00:39:10 No.949137711

バトルものなら度を越えたら殺して忘れて次とかってなるけど ギャグ寄りだとなあなあで終わりそうってのがくるのがな

149 22/07/15(金)00:39:27 No.949137796

なろう読者によく発生する症状か

150 22/07/15(金)00:39:29 No.949137811

>作者的にはただの解決前提のギミックだからその後は気にしないけど >読者視点だと悪意のある攻撃に見えるからそのキャラを継続させるほどに不満が溜まるってあれ 僕ヤバのナンパイみたいなやつなー

151 22/07/15(金)00:39:44 No.949137899

レズのイチャイチャはまだ好きな人いそうだけど レズの鞘当てはギスギスしかしてなくないか…

152 22/07/15(金)00:40:16 No.949138070

>そうだっピ! これ開幕に持ってくるのは卑怯だし最低だよ笑ったけど

153 22/07/15(金)00:40:39 No.949138206

おばさん定期的に出てきてもいいけど毎回1週で退場して欲しい…

154 22/07/15(金)00:40:43 No.949138228

>レズの鞘当てはギスギスしかしてなくないか… レズなのに鞘とは

155 22/07/15(金)00:41:51 No.949138666

クリトリスにも皮はある

156 22/07/15(金)00:42:07 No.949138764

>ちるとの作品にこんなわかりやすい妨害役いるようなのあったっけ? わりと新境地だと思う バトルもイケメンも描けるようになってるし

157 22/07/15(金)00:42:20 No.949138842

>余ちゃん数字暗記してリフルシャッフル後の並びまで把握してそうだな >主人公の方も気付いてそうだがまた引き分けかな 正確にリフルシャッフル出来るなら8回で同じ並びに戻せるからな… 他人にシャッフルさせないなら完全に知識と技術勝負になる

158 22/07/15(金)00:42:26 No.949138877

これ冷静に女王が検分したら一般人を魔法で害してまでサキュバレさせた側罰するんじゃ…

159 22/07/15(金)00:42:37 No.949138931

fu1252869.png 余ちゃんどういう感情なのその顔

160 22/07/15(金)00:42:40 No.949138941

トランプの柄はさらに上下逆向きでも混ざってたりするから余計わかりにくいのよね

161 22/07/15(金)00:43:45 No.949139269

>fu1252869.png >余ちゃんどういう感情なのその顔 自分が「勝ち」じゃないのが許せないってところだろうかね すこぶるプライド高そうだし

162 22/07/15(金)00:44:22 No.949139454

ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ!

163 22/07/15(金)00:44:51 No.949139607

>主人公がリフルシャッフルって認識してるし主人公も未来知識はあるんじゃないか >リフルシャッフルっていつからその呼び方あったのかは分からんけど少なくともこの時代には無いだろ 言語に関してはこの時代にない言いまわしずっとしてる漫画だから特にナレーションで言及されない限り時代考証は役に立たない

164 22/07/15(金)00:45:46 No.949139905

なんとなくでワンピース学園読んだら白ひげが中学生として出てて駄目だった

165 22/07/15(金)00:46:42 No.949140185

>トランプは聞き間違いから起こった和製英語だけどリフルシャッフルは普通の英語なんだからあってもおかしくないでしょ 主人公主に英語使うのにドイツのことドイツって呼んでるんだよな

166 22/07/15(金)00:46:46 No.949140213

>これ冷静に女王が検分したら一般人を魔法で害してまでサキュバレさせた側罰するんじゃ… 男から精気吸い取るでもなくただ単に悪さしてるだけなので普通に見た目もババアにされると思われる

167 22/07/15(金)00:47:00 No.949140300

>なんとなくでワンピース学園読んだら白ひげが中学生として出てて駄目だった ブルックも90歳で中学生やってるし

168 22/07/15(金)00:47:10 No.949140350

今回も新しいスシ真実がわかり読者の皆様方も恐れ慄いたことですね?

169 22/07/15(金)00:47:19 No.949140398

>イカサマバトル流行ってる…? 流行廃り超えてもはや定番だよ

170 22/07/15(金)00:47:33 No.949140496

>言語に関してはこの時代にない言いまわしずっとしてる漫画だから特にナレーションで言及されない限り時代考証は役に立たない 主人公と余ちゃん以外はそういう言葉使ってなくない? ギャンブルとかそういった単語は周りが?みたいな反応したりするし

171 22/07/15(金)00:47:49 No.949140580

>レズなのに鞘とは レズだからこそ鞘なんだろ

172 22/07/15(金)00:49:09 No.949140984

>今回も新しいスシ真実がわかり読者の皆様方も恐れ慄いたことですね? 圧力釜は便利

173 22/07/15(金)00:49:50 No.949141211

秀くんは異人だから世界一周しててもおかしくない

174 22/07/15(金)00:50:11 No.949141318

リフルシャッフルは今みたいな反りにくいトランプが生まれてから流行った方法ではあるがこの世界でもそうかはわからないからな…

175 22/07/15(金)00:50:44 No.949141519

未来人でも予知予測でも豪運でもいいんだがJK将軍あんまり秘密引っ張ってもいざバラすときにわかってたもしくはなんじゃそりゃと予想を下回る結果にならんかなとちょいと不安 もちろんすっげえ面白い秘密を用意してんだろうと思うが

176 22/07/15(金)00:50:47 No.949141539

思いの外作戦がガチ過ぎてドン引きなんだけどあのババア…

177 22/07/15(金)00:51:39 No.949141778

トランプの呼び名以外は注釈入らないから存在する物・既にそう呼ばれている物として読んで良いんじゃねえかなあ

178 22/07/15(金)00:51:46 No.949141820

尊厳破壊されるババアは良かったのに…

179 22/07/15(金)00:54:44 No.949142683

リフルシャッフルは完璧に一枚ずつ出来るなら8回やると元に戻るとかこの辺のテクニック使いそう

180 22/07/15(金)00:55:45 No.949142977

ババァが出る漫画間違えてるような外道さもだけど 性技の味方はこれで退場しなかったらどの面下げてんだテメェってなる

181 22/07/15(金)00:56:35 No.949143211

幕末にどの単語があったか無かったか正確に把握してるならめっちゃ興味あるからバルバロイでの例教えて欲しいわ

182 22/07/15(金)01:00:06 No.949144103

レオくんはかわいいなぁ!

183 22/07/15(金)01:00:44 No.949144234

>リフルシャッフルは完璧に一枚ずつ出来るなら8回やると元に戻るとかこの辺のテクニック使いそう ライアーゲームで見たなそれ

184 22/07/15(金)01:02:17 No.949144606

>幕末にどの単語があったか無かったか正確に把握してるならめっちゃ興味あるからバルバロイでの例教えて欲しいわ とりあえずドイツ建国は1871年(明治4年)だとミル貝に

185 22/07/15(金)01:02:19 No.949144618

頭よわよわサキュバスはさぁ

186 22/07/15(金)01:02:38 No.949144698

カメリアはレオくん良い子で好き

187 22/07/15(金)01:03:38 No.949144936

ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ!

188 22/07/15(金)01:05:08 No.949145301

>主人公と余ちゃん以外はそういう言葉使ってなくない? >ギャンブルとかそういった単語は周りが?みたいな反応したりするし プロって言葉を龍馬が?って反応せずに理解してる

189 22/07/15(金)01:05:12 No.949145308

余ちゃん出てから面白いからこのまま出ずっぱりになって欲しい

190 22/07/15(金)01:06:45 No.949145607

>ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ! fu1252919.jpg 正しいショットガンシャッフルはこうだぜ

191 22/07/15(金)01:07:10 No.949145717

>>ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ! >fu1252919.jpg >正しいショットガンシャッフルはこうだぜ デュエリストなら常識だぜ

192 22/07/15(金)01:07:59 No.949145893

今回のサキュバスは致命的すぎる展開すぎてどうせ次回何とかなるだろ感が強いし 仮に次回で何とかならないとしても現時点の情報じゃ単に展開引っ張る以上の意味合いが見出せないしで 緊張感はないくせにババアへのイライラだけは募るという最悪の引きをやってるように見える

193 22/07/15(金)01:08:04 No.949145908

遊戯の言うショットガンシャッフルがショットガンシャッフルじゃないことまで含めて何故か有名だからな…

194 22/07/15(金)01:09:13 No.949146154

fu1252922.jpg 今1話見るとちっこい余ちゃんが可愛い

195 22/07/15(金)01:11:05 No.949146583

メスガキ余ちゃんには育たないでほしかった… おっぱいなら甘楽ちゃんがいるし

196 22/07/15(金)01:12:11 No.949146823

まあ草壁さんならなんとかするだろ

197 22/07/15(金)01:12:50 No.949146997

まあイツキから草薙さんに連絡行って草薙さんがどうにかするんだろうな

198 22/07/15(金)01:13:52 No.949147240

サキュバスなのにIQ高い作戦使いやがって…

199 22/07/15(金)01:15:04 No.949147494

サキュバスは隔週だから余計にね…

200 22/07/15(金)01:16:30 No.949147802

ひどい暴言だ!一般にサキュバスの知能は低いと言われているが個人差がある!

201 22/07/15(金)01:16:37 No.949147823

感度3千倍の的確な使い方初めてみた

202 22/07/15(金)01:17:23 No.949147960

ヒイラギさん背中側から見ると全裸だな

203 22/07/15(金)01:17:42 No.949148014

寿命の話と後半のサキュばれの繋がりがわからんけど今回は関係ないのかな

204 22/07/15(金)01:19:20 No.949148339

>寿命の話と後半のサキュばれの繋がりがわからんけど今回は関係ないのかな とにかく全方位から嫌がらせしたいだけだよ

205 22/07/15(金)01:19:44 No.949148432

https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZlBrM8/pGBIkZlBrNE なんか「」にぴったりの読切がルーキーにあったよ

206 22/07/15(金)01:19:50 No.949148452

>感度3千倍の的確な使い方初めてみた これでエロい展開じゃないの初めて見た

207 22/07/15(金)01:20:02 No.949148496

次回以降の草壁さんの覚悟につながるんじゃなかろうか

208 22/07/15(金)01:21:18 No.949148756

1000×3000倍か…

209 22/07/15(金)01:21:47 No.949148857

感度増幅に雨って普通に拷問みたいだな

210 22/07/15(金)01:22:21 No.949148977

>感度増幅に雨って普通に拷問みたいだな ドラえもんで見た

211 22/07/15(金)01:23:43 No.949149292

淫乱サキュバス感度30000000%!!!!♥

212 22/07/15(金)01:23:52 No.949149322

人間側は若い女と添い遂げられるんだからいいよなと言われているがサキュ側も好きな人のジジィチンポを味わえるのはメリットだと考えられます

213 22/07/15(金)01:26:34 No.949149860

いいですよね孫より若い子供作るの

214 22/07/15(金)01:26:42 No.949149890

サキュバスのバトルはちゃんとサキュバス生かしてて好きなんだ ばばあが邪悪過ぎなんだよ!

215 22/07/15(金)01:27:16 No.949149988

水曜の作品一つくらい金曜に持ってこない?

216 22/07/15(金)01:27:47 No.949150083

>https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZlBrM8/pGBIkZlBrNE >なんか「」にぴったりの読切がルーキーにあったよ アホみたいな話かと思ったらちょっと感動しちゃって悔しい

217 22/07/15(金)01:28:15 No.949150182

ドイツの何がダメなのかと思ったらまだ無いのか 歴史漫画は難しいね…

218 22/07/15(金)01:28:38 No.949150256

>https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZlBrM8/pGBIkZlBrNE >なんか「」にぴったりの読切がルーキーにあったよ 「」向けより学習まんが向けな気がする わりと真っ当な内容じゃね?

219 22/07/15(金)01:29:23 No.949150403

もえはな読んだけど出羽国と白玉先輩って付き合ってるの?

220 22/07/15(金)01:31:41 No.949150873

ババアって言うか性技の味方が恩返しするって言ってた女の子を普通に空から落としてヘラヘラしてるのが人格破綻してるにしても不快感凄い… しかも本来の目的ですら本人はもうとっくに振り切ってて前向いてて余計なお世話だし

221 22/07/15(金)01:38:25 No.949152135

カメリアは今週もよかった

222 22/07/15(金)01:40:11 No.949152457

>ドイツの何がダメなのかと思ったらまだ無いのか >歴史漫画は難しいね… 統一国家としてのドイツはないけどドイツ連邦はあるが当時の日本にドイツ連邦という言葉はないという非常にややこしい時期 あと主人公がずっと英語使ってるのにドイツのことをドイツ呼びしてるのも不自然と言えば不自然なので作中で特に強調されない限り言葉については流す方がいいと思う

223 22/07/15(金)01:46:00 No.949153520

感度一万倍の雨食らったことあるけど普通に死ぬよ

224 22/07/15(金)01:46:15 No.949153576

>感度一万倍の雨食らったことあるけど普通に死ぬよ まあね

225 22/07/15(金)01:55:02 No.949155289

性感って厳密には存在しないから感度を上げるって文字通りの意味になるんだよな 雨とかまさに滅茶苦茶な苦痛に感じるだろうな…

↑Top