虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)23:52:14 ID:vDiU3ZUM ヒムラ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)23:52:14 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949121549

ヒムラ 現在夏準々決勝 https://youtu.be/T0oMDzSoToo

1 22/07/14(木)23:52:28 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949121643

あとひとりかぁ

2 22/07/14(木)23:52:33 No.949121678

なんかというか順当に強い...

3 22/07/14(木)23:52:37 No.949121708

守備うめー

4 22/07/14(木)23:52:41 No.949121735

相手の守備うめー

5 22/07/14(木)23:52:48 No.949121772

いかないでくれ天才の先輩…!

6 22/07/14(木)23:52:52 No.949121796

地方大会の守備じゃねえ

7 22/07/14(木)23:52:53 No.949121809

まぁまぁいい結果だな夏は

8 22/07/14(木)23:52:59 No.949121837

守備伝令いれたな…

9 22/07/14(木)23:53:01 No.949121855

流石にC相手は強かった

10 22/07/14(木)23:53:02 No.949121869

天才...

11 22/07/14(木)23:53:05 No.949121885

さよなら天才

12 22/07/14(木)23:53:08 No.949121902

初年で二勝出来れば御の字よ

13 22/07/14(木)23:53:08 No.949121905

まあ実力高いよな 去年の椎名さんと同じことにならないことを願う

14 22/07/14(木)23:53:15 No.949121954

>まぁまぁいい結果だな夏は 一年目だったら上々だと思う

15 22/07/14(木)23:53:17 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949121965

うーーーん そこそこまで上がれたが惜しいところだなぁ まぁ頑張った方だ

16 22/07/14(木)23:53:18 No.949121968

赤無しでシュート成長はでかい

17 22/07/14(木)23:53:18 No.949121969

うーん2回戦か 秋もうちょっと勝ちたいねえ

18 22/07/14(木)23:53:23 No.949121999

これで天才いなくなるのつれぇなぁ

19 22/07/14(木)23:53:24 No.949122006

赤ナシ良かったな

20 22/07/14(木)23:53:25 No.949122009

やっぱり去年の笹木凄まじく運よかったんだな…

21 22/07/14(木)23:53:34 No.949122066

このまま三年間やる感じ?

22 22/07/14(木)23:53:34 No.949122067

赤特つかなかったし結果的にはオーライ

23 22/07/14(木)23:53:34 No.949122073

一年目の夏って割と一回戦敗退しちゃうよね

24 22/07/14(木)23:53:35 No.949122075

まあコンセプトはこっからよ

25 22/07/14(木)23:53:38 No.949122092

さらば天才

26 22/07/14(木)23:53:41 No.949122117

まあ赤ないからオッケーでしょ

27 22/07/14(木)23:53:44 No.949122142

天才も大分手伝ってくれたな 下手すりゃ1回戦で負けた可能性見えてたし

28 22/07/14(木)23:53:56 No.949122221

天才先輩…;;

29 22/07/14(木)23:54:07 No.949122295

割り切り方が現実的な監督だ

30 22/07/14(木)23:54:22 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949122397

>やっぱり去年の笹木凄まじく運よかったんだな… 強いピッチャーとキャッチャーBに内気いた上で下振れあったからねぇ

31 22/07/14(木)23:54:26 No.949122428

天才先輩がいなくなった二塁が正直怖い

32 22/07/14(木)23:54:32 No.949122457

まあまあというかにじ甲的には初年度2勝は上澄みすぎる

33 22/07/14(木)23:54:40 No.949122512

>このまま三年間やる感じ? 舞元がぶちぎれるぞ

34 22/07/14(木)23:54:52 No.949122600

秋2回勝ってボランティア2回くらい引けば中堅行けるか?

35 22/07/14(木)23:54:55 No.949122618

弱小継続が一番しんどいからな…

36 22/07/14(木)23:55:02 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949122665

>まあまあというかにじ甲的には初年度2勝は上澄みすぎる それこそ椎名さんと社長がいけそうな感じはする

37 22/07/14(木)23:55:28 No.949122827

いやでも3年いなくなってもそこまで壊滅的じゃないな

38 22/07/14(木)23:55:33 No.949122860

ここで一旦おしまいやろな

39 22/07/14(木)23:55:38 No.949122907

エラー持ち二人いたのに相手全然エラーしなかったな

40 22/07/14(木)23:55:38 No.949122909

三年生居なくなるのやっぱ寂しいなあ

41 22/07/14(木)23:55:42 No.949122941

機動力選ぶにじ甲初めて見るからワクワクする 初めてだよね?

42 22/07/14(木)23:55:43 No.949122943

勝ち抜き成績だと期待値高いの内気村になるんじゃないか

43 22/07/14(木)23:55:45 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949122961

>いやでも3年いなくなってもそこまで壊滅的じゃないな まぁ一年秋はこんなもんよね

44 22/07/14(木)23:55:51 No.949123011

レオスは初戦突破できれば結構いいとこまでいけそうなんだよな夏

45 22/07/14(木)23:55:53 No.949123021

初年度の夏大会後はほんとグロ これはまだマシな方だけど

46 22/07/14(木)23:56:01 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949123072

>機動力選ぶにじ甲初めて見るからワクワクする >初めてだよね? ずはさん………

47 22/07/14(木)23:56:06 No.949123111

山本コンバートしたいけどなあ

48 22/07/14(木)23:56:10 No.949123124

>>まあまあというかにじ甲的には初年度2勝は上澄みすぎる >それこそ椎名さんと社長がいけそうな感じはする まあ対戦相手次第ではあるけどどこも1年目でそこそこ以上は狙えそうだなって感想

49 22/07/14(木)23:56:15 No.949123151

>やっぱり去年の笹木凄まじく運よかったんだな… 剣持がそこそこ強かったうえに2年にキャッチャーAいたのがでかすぎる

50 22/07/14(木)23:56:19 No.949123179

合宿見るまではあるか…?

51 22/07/14(木)23:56:20 No.949123184

>エラー持ち二人いたのに相手全然エラーしなかったな ステータスが高ければエラーってあんまり悪さしない気がする

52 22/07/14(木)23:56:22 No.949123192

もう300て

53 22/07/14(木)23:56:35 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949123259

>勝ち抜き成績だと期待値高いの内気村になるんじゃないか レオスが初戦の相手どうなるかだね

54 22/07/14(木)23:56:37 No.949123272

ユーゴ二年目の世界大会狙いたいなこれ

55 22/07/14(木)23:56:46 No.949123306

うーんユーゴ強いなぁ 今二年目だっけ?

56 22/07/14(木)23:56:50 No.949123330

らんねーちゃんもヒで泣いとる

57 22/07/14(木)23:56:52 No.949123348

>ずはさん……… 最初からだっけ

58 22/07/14(木)23:56:54 No.949123357

きっちり格上の強い相手と出会って真っ当に負けたからもう諦めるやつよな 信頼度も能力成長もしっかり稼げてるから得るもの大きかった

59 22/07/14(木)23:56:57 No.949123377

>勝ち抜き成績だと期待値高いの内気村になるんじゃないか 初戦Cのままでも魔物無し初戦Dより勝率高そうだもんな

60 22/07/14(木)23:56:58 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949123386

>剣持がそこそこ強かったうえに2年にキャッチャーAいたのがでかすぎる Bじゃなかったっけ赤池

61 22/07/14(木)23:57:06 No.949123439

レオスもパワプロ好きだけあって結構手堅いプレイするからな

62 22/07/14(木)23:57:10 No.949123460

>ユーゴ二年目の世界大会狙いたいなこれ 400いけたら熱いな

63 22/07/14(木)23:57:17 No.949123503

ユーゴにサブポジ付けて星盛りたい

64 22/07/14(木)23:57:18 No.949123508

>エラー持ち二人いたのに相手全然エラーしなかったな 赤特エラーは得点圏にランナーいないと発動しないからね

65 22/07/14(木)23:57:20 No.949123518

明日は誰がやるっけ?

66 22/07/14(木)23:57:27 No.949123543

ユーゴは二年目世界大会は狙える 金特持ってきてくれたら御の字

67 22/07/14(木)23:57:27 No.949123544

やっぱここまでか

68 22/07/14(木)23:57:34 No.949123574

笹木メン限でずっと予習してるけどいつやるんだっけ

69 22/07/14(木)23:57:36 No.949123597

らんねーちゃんヒで呟いてるけどずっと見てたか

70 22/07/14(木)23:57:45 No.949123652

>明日は誰がやるっけ? レオスが夏大会やる予定

71 22/07/14(木)23:57:56 No.949123713

Bブロックは今の所ヒムが最強だな

72 22/07/14(木)23:58:08 No.949123770

>笹木メン限でずっと予習してるけどいつやるんだっけ 16日 あっちはあっちで良いの引けなかったときの対策とかも考えてるらしい…

73 22/07/14(木)23:58:10 No.949123783

>笹木メン限でずっと予習してるけどいつやるんだっけ 16

74 22/07/14(木)23:58:10 No.949123785

>笹木メン限でずっと予習してるけどいつやるんだっけ 土曜15時

75 22/07/14(木)23:58:19 No.949123825

なんだかんだCってやっぱつええわ

76 22/07/14(木)23:58:19 No.949123827

らん姉ちゃんは安定感あるしネイーもステータス以上はやれてるように見えたから伸び代だいぶあるはず

77 22/07/14(木)23:59:04 No.949124045

正直どこが一つ頭抜けたかなって明確になってくるのは1年目終ったくらいじゃないとわからんし最終的にどうなるかは戦わせないとわからん…

78 22/07/14(木)23:59:17 No.949124125

米田も引けた 夏大会二勝してそこそこにイン出来た この上ない完璧なスタートだな

79 22/07/14(木)23:59:25 No.949124170

16日ねありがとう

80 22/07/14(木)23:59:28 No.949124194

そもそも夏終わったどころか始まったの一校だけなのよ

81 22/07/14(木)23:59:41 No.949124269

早くも一年達が個性出し始めて楽しかったなー

82 22/07/14(木)23:59:42 No.949124275

>>剣持がそこそこ強かったうえに2年にキャッチャーAいたのがでかすぎる >Bじゃなかったっけ赤池 池野は最初っからキャッチャーAよ

83 22/07/14(木)23:59:53 No.949124322

15日に予定入れてるのはレオスの2回目か

84 22/07/15(金)00:00:08 No.949124411

育成で一喜一憂して本戦で阿鼻叫喚もまた一興

85 22/07/15(金)00:00:11 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949124429

三回戦まで最悪Dまでな社長 一回戦CだけどBやCがそれいがい以内レオス 一回戦よわいけど下手したら二回戦Bの皇女 抽選会やってないからまだ不明な椎名さん

86 22/07/15(金)00:00:15 No.949124452

ヒム意外と選手に甘いんだな 樋口監督の怒号が聞きたくなってくる

87 22/07/15(金)00:00:42 No.949124634

正直夏勝てるかだからな イブラヒムは配牌的にはかなり上いけそうだったけど三回戦負けだからまだわからん 村は一回戦負けの可能性が結構ある

88 22/07/15(金)00:00:43 No.949124640

>ヒム意外と選手に甘いんだな >樋口監督の怒号が聞きたくなってくる あれはガチで怖い

89 22/07/15(金)00:00:49 No.949124671

レオスは初戦の相手がパンプアップしなければ期待できるが…

90 22/07/15(金)00:00:52 No.949124691

去年の笹木は常に剣持が絶好調だったのとプラスでキャッチャー持ちが在校生にいたからな

91 22/07/15(金)00:00:56 No.949124714

今年のエキシビジョンはおそらくユーゴvoxのENバッテリー見れそうだ

92 22/07/15(金)00:00:56 No.949124722

>正直どこが一つ頭抜けたかなって明確になってくるのは1年目終ったくらいじゃないとわからんし最終的にどうなるかは戦わせないとわからん… そもそも全員始めた訳じゃないしな今の時点で差なんてなんも言えんのよ

93 22/07/15(金)00:00:58 No.949124731

笹木メン限で練習してたのか… 入るか悩む…

94 22/07/15(金)00:01:02 No.949124769

レオスは内気村だから雑に魔物引いて雑に使えるのが良い所 うまくやればイブラヒムよりも格上に対抗できるし勝つ目もある

95 22/07/15(金)00:01:36 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949124986

>去年の笹木は常に剣持が絶好調だったのとプラスでキャッチャー持ちが在校生にいたからな それこそ米田が絶好調ならあのCもなんとかなってたかもしれんからねぇ

96 22/07/15(金)00:01:41 No.949125015

これ割りと葛葉とおニュイすごいプレッシャーじゃない

97 22/07/15(金)00:01:49 No.949125070

>>樋口監督の怒号が聞きたくなってくる >あれはガチで怖い 今年はキャッチャーだから安心…と思ったけど幻聴聞こえるわ

98 22/07/15(金)00:01:50 No.949125075

どこが抜けるかはわからないけど 1年目新入生微妙で弱小のままだとだいぶ厳しい感じは出てくる

99 22/07/15(金)00:01:52 No.949125088

>レオスは内気村だから雑に魔物引いて雑に使えるのが良い所 >うまくやればイブラヒムよりも格上に対抗できるし勝つ目もある ラッキーボーイ ラッキーボーイ ラッキーボーイ

100 22/07/15(金)00:02:04 No.949125155

>笹木メン限で練習してたのか… >入るか悩む… 栄冠の練習って何!?

101 22/07/15(金)00:02:06 No.949125163

樋口監督は厳しいけど甲子園で一緒に泣いてくれんのがいいのよ

102 22/07/15(金)00:02:10 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949125186

>これ割りと葛葉とおニュイすごいプレッシャーじゃない 笹木もいれてやれ

103 22/07/15(金)00:02:14 No.949125213

ニュイは当たり引けなくても淡々とやりそう

104 22/07/15(金)00:02:20 No.949125254

ヒムの合宿がお泊り会になる可能性もある 何が起こるか予想は出来ない…

105 22/07/15(金)00:02:22 No.949125269

一年目弱小で終わったところは大体悲惨なことになる そこが優勝候補レベルまで強くなることはほぼない

106 22/07/15(金)00:02:25 No.949125284

>笹木メン限で練習してたのか… >入るか悩む… 500円だし気になるなら適当に入ろう

107 22/07/15(金)00:02:31 No.949125315

一試合目二試合目は順調だったけど個人的には3試合目の苦しみながら格上相手に試合してるのが一番栄冠っぽさを感じて面白かった 良いよねこの1年目の戦力差に苦しみながら戦うの…

108 22/07/15(金)00:02:31 No.949125316

>レオスは内気村だから雑に魔物引いて雑に使えるのが良い所 >うまくやればイブラヒムよりも格上に対抗できるし勝つ目もある まあまずは初戦Cをどう出来るかだよな

109 22/07/15(金)00:02:33 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949125327

>栄冠の練習って何!? それこそヒムラもやってただろ!

110 22/07/15(金)00:02:33 No.949125330

>樋口監督は厳しいけど甲子園で一緒に泣いてくれんのがいいのよ 最初怖いけど最終的にはめっちゃ慕われる監督だと思う

111 22/07/15(金)00:02:38 No.949125351

先輩強かったし天才いるうちに勝ちまくれたらでかかったけどこれで他が2勝したら天才いたアドなくなるからな 2勝できるとこのが少なそうといえばそうなんだが

112 22/07/15(金)00:02:53 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949125434

>一年目弱小で終わったところは大体悲惨なことになる >そこが優勝候補レベルまで強くなることはほぼない それこそ一昨年のV西くらいかなぁ

113 22/07/15(金)00:03:00 No.949125481

>これ割りと葛葉とおニュイすごいプレッシャーじゃない 笹木おニュイ葛葉だとおニュイはあんまりその辺気にしなさそうだけど笹木と葛葉は結構プレッシャー感じてそう

114 22/07/15(金)00:03:03 No.949125508

毎回記憶取り戻すことからやってるのは椎名さんだけだぞ

115 22/07/15(金)00:03:07 No.949125540

初回配信でポメラニアン状態でガチャに向かう葛葉はやくみたいな…

116 22/07/15(金)00:03:08 No.949125551

>これ割りと葛葉とおニュイすごいプレッシャーじゃない 葛葉は地域的にも上振れ欲しくなるとこだけどニュイは逆に開き直ってやれるんじゃない

117 22/07/15(金)00:03:33 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949125688

>先輩強かったし天才いるうちに勝ちまくれたらでかかったけどこれで他が2勝したら天才いたアドなくなるからな >2勝できるとこのが少なそうといえばそうなんだが 社長は事故らなかったらいけると思う 椎名さんが抽選どうなるかだなぁ

118 22/07/15(金)00:03:33 No.949125689

>>笹木メン限で練習してたのか… >>入るか悩む… >栄冠の練習って何!? ヒムも練習してこれが本番やで

119 22/07/15(金)00:03:39 No.949125731

>毎回記憶取り戻すことからやってるのは椎名さんだけだぞ ィゼも記憶怪しい雰囲気はあった…

120 22/07/15(金)00:03:44 No.949125750

>>笹木メン限で練習してたのか… >>入るか悩む… >栄冠の練習って何!? 練習っていうかどんな選手来ても勝てるようにする対策練ったり練習方針考えたりってのがでかいねこういうのは 俺はほんひまとフレン推しなんで笹木とイブラヒムに期待してます…

121 22/07/15(金)00:03:55 No.949125815

ヒムは青春王子学園様で準備運動出来てるのも強い あれもなかなか見応えあるシリーズだからお勧め

122 22/07/15(金)00:03:56 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949125823

>毎回記憶取り戻すことからやってるのは椎名さんだけだぞ 一回くらい練習しとけよ……

123 22/07/15(金)00:03:57 No.949125829

イブちゃんの参考になるわ

124 22/07/15(金)00:03:57 No.949125831

ニュイってそんなにメンタル弱かったっけ 葛葉は弱いけど

125 22/07/15(金)00:04:04 No.949125875

樋口選手は多分チームメイトには優しい

126 22/07/15(金)00:04:11 No.949125912

>>毎回記憶取り戻すことからやってるのは椎名さんだけだぞ >一回くらい練習しとけよ…… 去年は始める前に対策練ってた

127 22/07/15(金)00:04:16 No.949125940

>これ割りと葛葉とおニュイすごいプレッシャーじゃない 逆に自分と同じブロックが全員新入生ガチャそこそこ当たりな笹木のがきついかもな

128 22/07/15(金)00:04:29 No.949126007

皇女はちゃんと一昨年と変わらない魂を見せつけてただろ

129 22/07/15(金)00:04:34 No.949126033

おニュイは2年目にチョモランマに釣られて転生が来るかが楽しみ

130 22/07/15(金)00:04:35 No.949126045

試行回数的に誰かしら一人くらいは下振れ引きそうな予感もするが… でもライバーだしな

131 22/07/15(金)00:04:37 No.949126056

>ニュイってそんなにメンタル弱かったっけ >葛葉は弱いけど ニュイがこの手の大舞台に立つのって初めてじゃない? なんだかんだ個人でマイペースにやってた気がする

132 22/07/15(金)00:04:46 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949126111

>ィゼも記憶怪しい雰囲気はあった… ィゼは転生引いて喜んでたけど下手したら大変なことになるよなあの転生

133 22/07/15(金)00:04:49 No.949126137

>毎回記憶取り戻すことからやってるのは椎名さんだけだぞ 思い出してきた!って毎年言ってる

134 22/07/15(金)00:04:56 No.949126191

>皇女はちゃんと一昨年と変わらない魂を見せつけてただろ 見せつけ方が栄冠関係ないんよ

135 22/07/15(金)00:05:04 No.949126240

ニュイはそこそこ良いの引けたら転生とかいなくてもそこでやめそうな気がする

136 22/07/15(金)00:05:20 No.949126317

>ニュイってそんなにメンタル弱かったっけ >葛葉は弱いけど 物語に感情移入して泣くことは多々あれど誰かとの勝ち負けで変に気負ってる印象はないな

137 22/07/15(金)00:05:21 No.949126333

>皇女はちゃんと一昨年と変わらない魂を見せつけてただろ Gの意志

138 22/07/15(金)00:05:35 No.949126426

>毎回記憶取り戻すことからやってるのは椎名さんだけだぞ 特集配信直前にヘルプが飛んでくる舞元

139 22/07/15(金)00:05:55 No.949126561

>>毎回記憶取り戻すことからやってるのは椎名さんだけだぞ >一回くらい練習しとけよ…… リスナー捌くの上手いから別に問題ないという所がある

140 22/07/15(金)00:06:09 No.949126650

おニュイはメンタルガチガチに硬いぞ あと実は最高に効率厨だけどその辺りは勝負事になる今回は出してくるのかな…

141 22/07/15(金)00:06:20 No.949126708

今日一番気になったのはヒムって裏声綺麗なんだなと

142 22/07/15(金)00:06:31 No.949126775

今ネィーが甲子園期間中はコーヴァス高校見た過ぎて配信遅らせるかもしれん宣言してたぞ

143 22/07/15(金)00:06:36 No.949126801

おニュイはとりあえず今日終わりを見届けたFF零式ですり減ったメンタル回復が最重要だ

144 22/07/15(金)00:06:56 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949126904

ずはさんは稲尾さえ取れればマジでやばい 確率は上がってるし 源田とかショートいいやつ引いて終わりそうな気もする

145 22/07/15(金)00:06:58 No.949126918

皆推し高校はあるだろ?

146 22/07/15(金)00:07:01 No.949126952

葛葉笹木の引きにもよるけど最後にスタートな時点でプレッシャーはかかると思う

147 22/07/15(金)00:07:29 No.949127104

>ずはさんは稲尾さえ取れればマジでやばい >確率は上がってるし >源田とかショートいいやつ引いて終わりそうな気もする 良さげな転生引いたらそれ以上見込めるか怖いからそこで辞めるのもありではある

148 22/07/15(金)00:07:34 No.949127140

稲尾は出来ればリリーフ起用したいけど中々その余裕はなさそう

149 22/07/15(金)00:07:57 No.949127247

>ヒム意外と選手に甘いんだな >樋口監督の怒号が聞きたくなってくる でろに関しては今年はC西みればいいから…

150 22/07/15(金)00:07:58 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949127260

>稲尾は出来ればリリーフ起用したいけど中々その余裕はなさそう 本番は稲尾ロングリリーフがめっちゃ強いんだよな……

151 22/07/15(金)00:08:01 No.949127272

>おニュイはとりあえず今日終わりを見届けたFF零式ですり減ったメンタル回復が最重要だ 零式はマジでなんでこんな神様の実験場みたいな世界なの?って感じだからな

152 22/07/15(金)00:08:29 No.949127440

稲尾はまじで最強転生だからね三年縛りのおいて 古田よりはるかに強い

153 22/07/15(金)00:08:58 No.949127585

にじ甲外で栄冠やってるのはしずりんくらいか? 葉加瀬もやってたみたいだけど配信ではやってないみたいだし

154 22/07/15(金)00:09:07 No.949127648

>稲尾はまじで最強転生だからね三年縛りのおいて >古田よりはるかに強い 鉄腕以外にも強い青特全部持ってるからな ガチで防御率1台安定する

155 22/07/15(金)00:09:42 No.949127886

ニュイは大会慣れしてなさそうな面はあるかもな やっぱ普通にやるのと大会に向けての育成となるとだいぶ違うだろうし

156 22/07/15(金)00:09:44 No.949127890

>毎回記憶取り戻すことからやってるのは椎名さんだけだぞ まあ3年縛り以外で栄冠触ってないからプレイ回数的にそりゃそう

157 22/07/15(金)00:09:47 No.949127922

古田は古田持ってればどんな投手でも安心できる 稲尾は稲尾一枚いればいいじゃんってなる

158 22/07/15(金)00:09:50 No.949127939

このイブラヒムの新入生ガチャに対抗するには葛葉が稲尾様か笹木がオオタニサン引くしかねぇな

159 22/07/15(金)00:09:55 No.949127980

>葛葉笹木の引きにもよるけど最後にスタートな時点でプレッシャーはかかると思う 終わった連中がディスコで煽りに来るしな

160 22/07/15(金)00:10:17 No.949128110

>このイブラヒムの新入生ガチャに対抗するには葛葉が稲尾様か笹木がオオタニサン引くしかねぇな そこまでの上振れじゃなくても何か本人が安心できる要素引いてほしい

161 22/07/15(金)00:10:37 No.949128212

>葛葉笹木の引きにもよるけど最後にスタートな時点でプレッシャーはかかると思う イブラヒム「米田引いた」 「解散」「解散」「解散」

162 22/07/15(金)00:10:43 No.949128241

そろそろ誰か初年天才ピッチャー引いてもおかしくないんだよな

163 22/07/15(金)00:11:10 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949128390

>そろそろ誰か初年天才ピッチャー引いてもおかしくないんだよな ニュイが満を持して引かないかなぁ

164 22/07/15(金)00:11:23 No.949128460

Bリーグのハードル地獄じみてきたな

165 22/07/15(金)00:12:07 No.949128702

稲尾と古田だったらまあ稲尾とる… 大抵の転生と古田比べるなら絶対古田だけど ノムさんそういやいないのかこれ

166 22/07/15(金)00:12:27 No.949128815

そういえば天才肌1年まだ誰も引いてないのか

167 22/07/15(金)00:12:30 No.949128829

天才ピッチャー誰か引いてほしいね

168 22/07/15(金)00:12:35 No.949128855

北北海道はピッチャーに関してはどう上振れても米田以上は引けないからなぁ 天才ピッチャーかアベレージで勝負するしかねぇ

169 22/07/15(金)00:12:53 No.949128949

ていうか今年新入生の天才がいたことないから天才誰か引かないかなー

170 22/07/15(金)00:13:19 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949129126

抽選勝った社長が転生引けなかったから同じ笹木が転生取れないオチと予想してる

171 22/07/15(金)00:13:39 No.949129248

>稲尾と古田だったらまあ稲尾とる… >大抵の転生と古田比べるなら絶対古田だけど >ノムさんそういやいないのかこれ 栄冠だけなら迷わず稲尾派なんだけど本選考えると古田の方がいいかもしれん

172 22/07/15(金)00:13:51 No.949129338

明日も女将に連れられて遠隔地へ…

173 22/07/15(金)00:13:54 No.949129358

>イブラヒム「米田引いた」 >「解散」「解散」「解散」 この冷めっぷりほんとに煽りにきただけって感じがしてすき

174 22/07/15(金)00:14:16 No.949129496

リゼは一昨年より遥かに周りが地域選択ガチって来てるのに 相変わらず静岡選んだ結果上振れ引いてて一番えらいと思うよ

175 22/07/15(金)00:14:35 No.949129651

>明日も女将に連れられて遠隔地へ… 俺女将と幼馴染とかなんじゃないか?

176 22/07/15(金)00:14:37 No.949129668

やっぱり流石に去年の運がバグり散らかしてたんだなぁって

177 22/07/15(金)00:15:03 No.949129828

煽りに来たのにあの1発ツモはメシマズが過ぎるよね

178 22/07/15(金)00:15:08 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949129856

Bリーグはヒムラとどうあがいても戦うことになるからな なかなか大変だ

179 22/07/15(金)00:15:11 No.949129879

どうせならこっから葛葉が稲尾引いて笹木がオオタニサン引いて魔境になってほしい

180 22/07/15(金)00:15:14 No.949129904

>やっぱり流石に去年の運がバグり散らかしてたんだなぁって いや今年も十分やべーと思う 3回で谷繁引いたり米田引く自信俺ないよ

181 22/07/15(金)00:15:27 No.949129966

両リーグちょうど二人ずつまだスタートしてないのか

182 22/07/15(金)00:15:30 No.949129984

せめて能見か森の方だと思ってたわ まさか米田一発ツモとは

183 22/07/15(金)00:15:32 No.949129994

>やっぱり流石に去年の運がバグり散らかしてたんだなぁって 今年も十分結構おかしいぞ

184 22/07/15(金)00:15:38 No.949130026

>>明日も女将に連れられて遠隔地へ… >俺女将と幼馴染とかなんじゃないか? 目を覚ませ アレは宗教勧誘の類いだ

185 22/07/15(金)00:16:22 No.949130288

おニュイ自分でやった栄冠だと幸運値バグってるような引きしてたから何か起こるかもしれない

186 22/07/15(金)00:16:33 No.949130359

今年はまだ極端な下振れもいないから誰か引きそうでこえーんだよな

187 22/07/15(金)00:16:35 No.949130373

>やっぱり流石に去年の運がバグり散らかしてたんだなぁって 他は今年と良い勝負と思うけど 天才2枚 天才キャッチャーA 小山一発ツモ は流石におかしいよ

188 22/07/15(金)00:16:39 No.949130397

転生キャッチャーってキャッチャーDやEがゴロゴロしてるんだな…

189 22/07/15(金)00:16:41 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949130413

>両リーグちょうど二人ずつまだスタートしてないのか いやあと笹木とずはさんとニュイだから笹木が転生投手引くと社長は転生投手持ち3チームとやりあうことになる

190 22/07/15(金)00:17:02 No.949130515

どうせなら皆上振れ引いてウキウキで育成してほしいよね……

191 22/07/15(金)00:17:13 No.949130591

限られたリセマラ回数でちゃんと有能な転生引けるのはもう運が相当良いのよ

192 22/07/15(金)00:17:16 No.949130615

北海道なら伊藤引けりゃ米田と基礎ステの差はあれど十分だと思うけどな

193 22/07/15(金)00:17:16 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949130617

>転生キャッチャーってキャッチャーDやEがゴロゴロしてるんだな… 現役のキャッチャーはマジで可哀想な査定されがちでな……

194 22/07/15(金)00:17:26 No.949130661

>>やっぱり流石に去年の運がバグり散らかしてたんだなぁって >他は今年と良い勝負と思うけど >天才2枚 >天才キャッチャーA >小山一発ツモ >は流石におかしいよ 実はでろーんの天才の片方が転生OBでもあるというおまけつき

195 22/07/15(金)00:17:40 No.949130733

>転生キャッチャーってキャッチャーDやEがゴロゴロしてるんだな… 古田がSで谷繁がAだからな…流石にそのレベルのキャッチャーは歴代でも全然いない でも野良の男子高校生は平気で引いてくる

196 22/07/15(金)00:17:52 No.949130806

>明日も女将に連れられて遠隔地へ… 女将がいけないんだ…! 通勤にいい時間に楽しそうに配信しやがって…!可愛い…!

197 22/07/15(金)00:17:58 No.949130823

リセマラ始まってから3回目にもつれ込んで下振れ引いた事例がまだないんだよな

198 22/07/15(金)00:18:57 No.949131189

>>明日も女将に連れられて遠隔地へ… >女将がいけないんだ…! >通勤にいい時間に楽しそうに配信しやがって…!可愛い…! 朝起こしにくるところから始まるのいいよね なんか声もしっとりしてるし

199 22/07/15(金)00:19:05 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949131243

>リセマラ始まってから3回目にもつれ込んで下振れ引いた事例がまだないんだよな ありそうなずはさんと笹木が残ってるのが怖い 全員勝ち目のあるバランスであってくれ これで葛葉がどすこい引いたらすこし笑うけど

200 22/07/15(金)00:19:16 No.949131300

キャッチャーAが谷繁基準なのを考慮すれば他の転生ピッチャーがDまみれなのも別に納得出来るのよ 一般DKがキャッチャーAを携えてくるから話がおかしくなるだけで

201 22/07/15(金)00:19:29 No.949131365

>北海道なら伊藤引けりゃ米田と基礎ステの差はあれど十分だと思うけどな 転生伊藤は四球と対左Fが怖いくらいで十分強いのよな キレ〇奪三振逃げ球持ってて最初から140㎞位出る上に変化球3種持ってるの偉い

202 22/07/15(金)00:19:34 No.949131388

>リセマラ始まってから3回目にもつれ込んで下振れ引いた事例がまだないんだよな アン大と帝華は下振れだと思うけど転生0とか普通にあると考えるとあれも悪かねぇしなぁ

203 22/07/15(金)00:20:15 No.949131609

>>>明日も女将に連れられて遠隔地へ… >>女将がいけないんだ…! >>通勤にいい時間に楽しそうに配信しやがって…!可愛い…! >朝起こしにくるところから始まるのいいよね >なんか声もしっとりしてるし なんか元気にしてくれるよな いやシモ的な意味じゃなくて身体に喝が入るというか

204 22/07/15(金)00:20:33 No.949131695

明日は誰かやるの?

205 22/07/15(金)00:20:55 No.949131806

>>リセマラ始まってから3回目にもつれ込んで下振れ引いた事例がまだないんだよな >アン大と帝華は下振れだと思うけど転生0とか普通にあると考えるとあれも悪かねぇしなぁ 2022の今作はともかく2020のどすこいはそこまで悪くはない アン大のどすこいは赤が増えてったけど

206 22/07/15(金)00:21:06 No.949131849

>明日は誰かやるの? レオスが続きやる

207 22/07/15(金)00:21:18 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949131928

ヒムラが一歩リードであとは横一線ってイメージ ヒムラに関しても極端な大きな差はない 来週までにどうなるかだなぁ

208 22/07/15(金)00:21:29 No.949131988

>リセマラ始まってから3回目にもつれ込んで下振れ引いた事例がまだないんだよな 大体酷すぎてリセットするからな

209 22/07/15(金)00:21:55 No.949132139

葛葉は結果がどうあれ本戦だと楽しいガヤやってくれるだろうから 育成期間が楽しめるといいな

210 22/07/15(金)00:22:42 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949132449

>葛葉は結果がどうあれ本戦だと楽しいガヤやってくれるだろうから >育成期間が楽しめるといいな 去年しんどそうだったからなぁ 今年も裏で練習してるけど勝てないって言ってるし不安でもありつつでも楽しみだわ

211 22/07/15(金)00:23:00 No.949132558

赤めっちゃついてる転生に天才肌重なると実はめっちゃ悩ましくない?

212 22/07/15(金)00:23:06 No.949132596

下振れ引いて配信がお通夜になるのだけはツラいな

213 22/07/15(金)00:23:35 No.949132729

>赤めっちゃついてる転生に天才肌重なると実はめっちゃ悩ましくない? 赤特-100 天才+10000ぐらいだから全然悩ましくない

214 22/07/15(金)00:23:44 No.949132763

>下振れ引いて配信がお通夜になるのだけはツラいな 一校くらいは見たい 期待してるぞ笹木…

215 22/07/15(金)00:23:46 No.949132771

ハム伊藤は強いがプロ枠だと確率がかなりキツイな

216 22/07/15(金)00:23:57 No.949132838

>>明日は誰かやるの? >レオスが続きやる あと舞元の熱闘甲子園

217 22/07/15(金)00:24:05 No.949132882

見てなかったけど葛葉は去年新入生ガチャはそんな悪くなかったと思うけど育成期間で下振れたのか?

218 22/07/15(金)00:24:09 No.949132918

今更昨日の朝の若女将見てるけどかわいいねマンゴーと社長のデフォルメ

219 22/07/15(金)00:24:10 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949132925

>下振れ引いて配信がお通夜になるのだけはツラいな 周囲がお通夜になるかのうせいは上振れおきる度に上がるからな……

220 22/07/15(金)00:24:24 No.949133006

>一校くらいは見たい >期待してるぞ笹木… 下振れ引いても配信は楽しくしてくれそうという意味で見たさはある

221 22/07/15(金)00:24:32 No.949133063

>下振れ引いて配信がお通夜になるのだけはツラいな みんな経験者だから問題に感じない

222 22/07/15(金)00:24:38 No.949133104

>>下振れ引いて配信がお通夜になるのだけはツラいな >一校くらいは見たい >期待してるぞ笹木… いやあ…見たくねえなあ…

223 22/07/15(金)00:24:41 ID:vDiU3ZUM vDiU3ZUM No.949133119

>見てなかったけど葛葉は去年新入生ガチャはそんな悪くなかったと思うけど育成期間で下振れたのか? まず試合に全然勝てなかった

224 22/07/15(金)00:24:53 No.949133187

>赤めっちゃついてる転生に天才肌重なると実はめっちゃ悩ましくない? 赤の内容によるけど初年度天才肌引ける利点のがでかいよ

225 22/07/15(金)00:24:59 No.949133214

>下振れ引いて配信がお通夜になるのだけはツラいな まぁそういうの含めて甲子園を投影してる所はあるし割りきるしかないよね

226 22/07/15(金)00:25:11 No.949133286

>なんか元気にしてくれるよな >いやシモ的な意味じゃなくて身体に喝が入るというか あっぱれじゃないんだ…

227 22/07/15(金)00:25:42 No.949133455

去年はやっぱンジュとお嬢が特に大変そうだったな お嬢はその分本戦で報われたが

228 22/07/15(金)00:25:42 No.949133456

笹木はまあ下振れ引いた場合の対策というかどういう風に進めるかも考えてると思うからそういう意味では逆境を見たくはある

229 22/07/15(金)00:26:00 No.949133549

初期ガチャと試合運で下振れても去年の帝華みたいなドラマあるかもしれんしな

230 22/07/15(金)00:26:28 No.949133693

>去年はやっぱンジュとお嬢が特に大変そうだったな >お嬢はその分本戦で報われたが お嬢は3年目でかなり勝てて成長一気にできたのは大きかったな アンジュはまあ…

231 22/07/15(金)00:26:35 No.949133728

一人でやるならともかくライバーの名前借りてて下振れは辛いよなあ… 三回引いて三回とも駄目だったらもう笑うしかないけど

232 22/07/15(金)00:26:36 No.949133735

>見てなかったけど葛葉は去年新入生ガチャはそんな悪くなかったと思うけど育成期間で下振れたのか? 神速の初年度★合計は帝華と団子 アン高はそれより下だけど

233 22/07/15(金)00:26:59 No.949133847

どこが弱いかの煽りでidでまくるレスポンチバトルにならなければいいよ…

234 22/07/15(金)00:27:08 No.949133906

アンジュは特訓運も終わってたのがきつすぎる

235 22/07/15(金)00:27:22 No.949133979

舞元くらい打たれ強いなら下振れも楽しめるけど 真面目なタイプがどんどんテンション下げてるのは見てて辛い

236 22/07/15(金)00:27:24 No.949133983

>一人でやるならともかくライバーの名前借りてて下振れは辛いよなあ… >三回引いて三回とも駄目だったらもう笑うしかないけど まあ上振れひいてくれというよりはこれがあるからリセットOKになってる部分あるしな

237 22/07/15(金)00:27:59 No.949134141

>お嬢は3年目でかなり勝てて成長一気にできたのは大きかったな >アンジュはまあ… 帝華はアン高より公式戦で勝てていない

238 22/07/15(金)00:28:07 No.949134180

>どこが弱いかの煽りでidでまくるレスポンチバトルにならなければいいよ… ある程度育成が終わってきて優勝予想とか始めると結構地獄になるからな…

239 22/07/15(金)00:28:09 No.949134187

去年の叶と同じくらいヤバかったのがエキシビションのシロビッシュ

240 22/07/15(金)00:28:10 No.949134190

どのチームも自信を持って本戦にお出し出来るように育ってくれれば有り難い…

241 22/07/15(金)00:28:52 No.949134401

残るは笹木葛葉ニュイか どうなるかねえ

242 22/07/15(金)00:31:55 No.949135299

>ある程度育成が終わってきて優勝予想とか始めると結構地獄になるからな… レインボールの件があるから今年は去年に比べて多少は優勝予想があんま意味ないと周知されてるとは思う

243 22/07/15(金)00:34:30 No.949136136

>>ある程度育成が終わってきて優勝予想とか始めると結構地獄になるからな… >レインボールの件があるから今年は去年に比べて多少は優勝予想があんま意味ないと周知されてるとは思う 去年は天才二枚(片方転生OBでもある)を引いたでろーんからの若女将のミユで掌返し小山椎名で掌返し1年目甲子園出場笹木で掌返し撃打社長で掌返し椎名さんとこの叶が世界大会でまた掌返しでドリル見たいな手を皆してましたねえ

244 22/07/15(金)00:35:47 No.949136556

シロビッシュに凡才で勝つから本番はわからんね

245 22/07/15(金)00:35:57 No.949136614

優勝予想が絶対にあって無きゃいけないなんてないからな それ子を含めて楽しむものだ

246 22/07/15(金)00:36:06 No.949136665

>レインボールの件があるから今年は去年に比べて多少は優勝予想があんま意味ないと周知されてるとは思う とは言え加賀美実業は甲子園初戦敗退にせよレインボールに次ぐ公式戦14勝してるからな

247 22/07/15(金)00:36:44 No.949136872

去年の社長は凄かったな練習試合すげえ申し込んでくるサンドバッグみたいな高校があった…

248 22/07/15(金)00:36:51 No.949136906

>去年の叶と同じくらいヤバかったのがエキシビションのシロビッシュ きっちり打ち込まれて負けたの芸術的だった 叶が崩れなさすぎた

249 22/07/15(金)00:37:28 No.949137126

今年の社長はお休み地獄

250 22/07/15(金)00:37:30 No.949137134

>去年の社長は凄かったな練習試合すげえ申し込んでくるサンドバッグみたいな高校があった… 元旦に!? 明日に!?

251 22/07/15(金)00:38:42 No.949137535

ゲーム内でも雨女になっているしずりんと静岡皇女すごい

252 22/07/15(金)00:39:02 No.949137670

>今年の社長はお休み地獄 金を犠牲に2試合目には信頼度いい感じになってそうだから…

253 22/07/15(金)00:39:34 No.949137832

お休みカードよりはボランティアカードたくさん来てくれた方がうれしい…

254 22/07/15(金)00:40:10 No.949138043

初年度ボランティアは大当たり

255 22/07/15(金)00:41:27 No.949138502

去年のリオンとアンジュを見るに野球まるでわからんのを連れてくるのは危険だなって

256 22/07/15(金)00:41:30 No.949138526

ヒムラも初っ端から観戦何回も来てたり地味に恵まれてたよね

257 22/07/15(金)00:42:40 No.949138940

>去年のリオンとアンジュを見るに野球まるでわからんのを連れてくるのは危険だなって 野球まったくわからんりりむが2020でも2022でもめちゃくちゃ結果だしてるから結局は運よ

258 22/07/15(金)00:43:07 No.949139081

>去年のリオンとアンジュを見るに野球まるでわからんのを連れてくるのは危険だなって まあだから今回はパワプロ経験者かにじ甲経験者で固めてるんだろうな

259 22/07/15(金)00:43:31 No.949139209

まあ夏大会の結果がそこそことか中堅の分水嶺なんでそこの結果でリード差は変わるよな

260 22/07/15(金)00:43:40 No.949139248

今日のヒムみたいにモブ先輩たちが引っ張ってくれるの大好き

261 22/07/15(金)00:44:05 No.949139361

野球まるでわからんでもせめてパワプロ経験者だね 青特赤特さっぱり分からんのに覚えること考えることが多すぎる…

262 22/07/15(金)00:44:05 No.949139362

りりむは3年の総合実力Dで甲子園優勝しよった

263 22/07/15(金)00:44:34 No.949139516

>野球まったくわからんりりむが2020でも2022でもめちゃくちゃ結果だしてるから結局は運よ りりむはちゃんと疑問を自分で咀嚼出来るまでコメントで確認しながら進めるから

264 22/07/15(金)00:47:16 No.949140388

>去年のリオンとアンジュを見るに野球まるでわからんのを連れてくるのは危険だなって よりにもよってこの2人がガチャ腐ってたのが厳しかった お嬢はなんとかリカバリーできたけどアン大は…うn

265 22/07/15(金)00:47:57 No.949140617

りりむちゃんは名将であれただけの見識を備えることが出来たのが凄い 今年甲子園に入ってくれてもおかしくなかった

266 22/07/15(金)00:48:44 No.949140858

>お嬢はなんとかリカバリーできたけどアン大は…うn どすこいに代わるピッチャー作れたかどうかが明暗を分けたとこあるよね

267 22/07/15(金)00:48:46 No.949140874

りりむは積分もそうだけどわからないことを何度も質問してくる分しっかり覚えて取り入れるからな

268 22/07/15(金)00:50:05 No.949141281

りりむはマジで本屋の運がおかしすぎた 必勝本どんだけ引くんだよってくらい本屋が有能だった

269 22/07/15(金)00:50:22 No.949141380

>どすこいに代わるピッチャー作れたかどうかが明暗を分けたとこあるよね ィゼの推しとはいえどすこいをエースとして運用するのはやっぱり不可能だった…

270 22/07/15(金)00:50:56 No.949141581

そうか本屋やミゾットやら職人引けるかっていう運も必要なのか… 結構運絡みまくるな3年縛り

↑Top