22/07/14(木)23:35:06 ミルク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)23:35:06 No.949114941
ミルクレープを手作りすれば好きなだけ食えるのでは?と思いたって作ってみました 飽きた……
1 22/07/14(木)23:35:24 No.949115049
おつかれ
2 22/07/14(木)23:35:33 No.949115096
溢れすぎだろ
3 22/07/14(木)23:36:07 No.949115338
作りすぎると配る気持ちもわかるよね
4 22/07/14(木)23:37:01 No.949115703
最近手作り菓子スレ多くない?
5 22/07/14(木)23:42:10 No.949117736
俺が近場にいれば2ホールまでなら食べてやれるのに…
6 22/07/14(木)23:43:19 No.949118163
デブ!
7 22/07/14(木)23:43:46 No.949118328
スコーン作ってみたいんだよね
8 22/07/14(木)23:45:39 No.949119083
分かる 俺も今胸焼けしながらフライドポテト食べてる
9 22/07/14(木)23:45:59 No.949119205
>スコーン作ってみたいんだよね かなり簡単な部類だからおすすめ
10 22/07/14(木)23:46:25 No.949119376
ミルクレープは作ってると飽きる…
11 22/07/14(木)23:47:14 No.949119690
クレープこれだけ作って重ねるのめんどそうだけどよくやったな…
12 22/07/14(木)23:47:31 No.949119789
作る段階で飽きが来るとあれほど言っただろうに クレープは3枚くらい焼いて切って重ねなさい まるまる10枚も20枚も焼くと詰むぞ
13 22/07/14(木)23:48:01 No.949119973
>作る段階で飽きが来るとあれほど言っただろうに >クレープは3枚くらい焼いて切って重ねなさい >まるまる10枚も20枚も焼くと詰むぞ ボクオーン
14 22/07/14(木)23:48:20 No.949120076
>クレープこれだけ作って重ねるのめんどそうだけどよくやったな… クレープ焼くのもクリーム塗るのも作業自体は単純だしやること少ないからめんどくさくはない ザッハトルテとかのがめんどい
15 22/07/14(木)23:49:00 No.949120351
>スコーン作ってみたいんだよね スコーンめっちゃ楽だよ 初心者ならホットケーキミックスの粉で作るといい
16 22/07/14(木)23:49:21 No.949120468
ミルクレープは10枚は重ねないとミルクレープにならないから…
17 22/07/14(木)23:50:01 No.949120714
お菓子を精密に作るのと大雑把に同じもの量産してひたすら重ねるだけの作業ではめんどくさいの質と試される忍耐が違ってくるぞ
18 22/07/14(木)23:51:55 No.949121416
あんなめんどくさいのよく作ったな 羨ましいわ ただ >飽きた…… って言いたくなるのも分かる
19 22/07/14(木)23:53:20 No.949121982
チョコレートケーキは混ぜて焼くヤツは簡単だけど外側にパテで塗るとかになると格段に技術と温度管理がいる >めんどくさい
20 22/07/14(木)23:53:58 No.949122237
洗い物に耐えれるかどうかでお菓子作りへの熱意は変わる 気がする
21 22/07/14(木)23:57:40 No.949123621
ブリティッシュベイクオフを見てお菓子作りにチャレンジしたけど何もうまくいかない…
22 22/07/14(木)23:57:55 No.949123700
家族持って食わせてかないと確実に太るよなって
23 22/07/14(木)23:58:27 No.949123860
クリームが熱で溶けちゃうのは俺もやった
24 22/07/14(木)23:58:28 No.949123863
くれ
25 22/07/15(金)00:02:39 No.949125361
半分食べてあげよう 寄越せ
26 22/07/15(金)00:04:38 No.949126058
おいしそうじゃん クリームたっぷりなのがいいね
27 22/07/15(金)00:05:00 No.949126219
発祥の店の食ってみたい
28 22/07/15(金)00:08:12 No.949127337
スコーンは念入りに混ぜるとかしないのがコツだ 途中でもういいだろバターおもいっきり塊あるけどなんかちょっとそれっぽいくらいでいいよな…するくらいが結局うまくできる 毎日仕事でうまいスコーン作ってる喫茶店のマスターから教わった
29 22/07/15(金)00:10:21 No.949128135
こうして私たちの元に届けられる
30 22/07/15(金)00:10:27 No.949128166
みんなで食べれば飽きないよ
31 22/07/15(金)00:10:50 No.949128280
この前深夜2時にスコーン作ってた「」がいたな
32 22/07/15(金)00:13:03 No.949129004
フライパンで一枚一枚生地焼いてくことになるのか
33 22/07/15(金)00:13:26 No.949129166
俺の作った牛乳プリン見て 甘さ控えめで大人のスイーツ目指したら物足りないの f47274.jpg
34 22/07/15(金)00:13:41 No.949129271
>フライパンで一枚一枚生地焼いてくことになるのか 俺はいちいち焼いたけど多分業務スーパーに生地も生クリームも冷凍で売ってるよ 重ねるのはまあ頑張れ
35 22/07/15(金)00:13:45 No.949129300
クレープはなれると楽よね 同じ分量すくってサッと広げてすくえばいい 個人でミルクレープ作ると中のクリームが多めになって最後の方で山みたいになる
36 22/07/15(金)00:14:49 No.949129744
>甘さ控えめで大人のスイーツ目指したら物足りないの あるあるすぎる…
37 22/07/15(金)00:14:50 No.949129752
夜にお菓子とか作るなんてブルジョワめ
38 22/07/15(金)00:15:38 No.949130028
よく我慢したデブゥ 俺はホットケーキを焼く端から食ってしまうタイプだからその手のものは作る前にお腹いっぱいになるデブゥ
39 22/07/15(金)00:16:16 No.949130255
最近よくプリン作って食うけどカラメルだけで砂糖大さじ1プリン本体に大さじ2とか入れてて糖分やば…ってなる 関係ねぇうまい食う
40 22/07/15(金)00:16:41 No.949130414
砂糖はまあいいよ バターだよ罪なのは
41 22/07/15(金)00:16:42 No.949130419
>スコーン作ってみたいんだよね イギリス人が作れるんだから君にも作れる!
42 22/07/15(金)00:17:08 No.949130555
大人の○○って大体砂糖の量はそのままで苦味を咥えてない?
43 22/07/15(金)00:18:09 No.949130900
>クレープこれだけ作って重ねるのめんどそうだけどよくやったな… ホットプレートだと簡単!
44 22/07/15(金)00:21:21 No.949131943
作ると量がね 多いよね
45 22/07/15(金)00:24:36 No.949133093
家族に作ってあげたら餅ケーキだって揶揄われたな 平らげるまで3日近くかかった
46 22/07/15(金)00:25:26 No.949133368
自作スイーツのレパートリーなんてサラダ油で作るクッキーくらいしかねえ…
47 22/07/15(金)00:25:28 No.949133377
>洗い物に耐えれるかどうかでお菓子作りへの熱意は変わる >気がする 作業中に合間合間で洗い物を片付けるんだ 全部終わってから一気にやろうと思うと洗い物の山になるんだ まして食べ終えてからだと脳が動きたくないモード入るからもうむり…明日やるから…
48 22/07/15(金)00:26:19 No.949133649
最後の方はクレープ屋さん並に薄く焼くの上手くなってそう
49 22/07/15(金)00:26:53 No.949133810
俺はババロアよく作るよ 牛乳1リットルで作るから死ぬほど食える
50 22/07/15(金)00:27:54 No.949134110
だいたいのおかしがもう商業的に生産するものであって 個人で作って食う前提の代物じゃないんだ
51 22/07/15(金)00:28:01 No.949134150
夏だしフルーチェでも明日作ってみるかな
52 22/07/15(金)00:28:13 No.949134205
胃薬もたんと飲め…
53 22/07/15(金)00:29:23 No.949134577
おいしそう
54 22/07/15(金)00:29:56 No.949134717
大体ホットケーキミックスあればなんとかなる
55 22/07/15(金)00:30:03 No.949134751
イモ毛は偶然絶後のスイーツ自炊ブーム
56 22/07/15(金)00:31:07 No.949135053
自分で作れば好きなだけ食えるって悪魔の誘惑だよ
57 22/07/15(金)00:31:31 No.949135167
>だいたいのおかしがもう商業的に生産するものであって >個人で作って食う前提の代物じゃないんだ でもスコーンとかクッキーとかは焼きたてのがうまいから作るんだ というか作るのが楽しいんだ
58 22/07/15(金)00:35:48 No.949136561
手作りするのは蒸しパンくらいだな 最近は体重減らしたいから避けてるけど…
59 22/07/15(金)00:36:58 No.949136945
プリン作ってプラスチック容器に入れたら 容器が溶けたでござる
60 22/07/15(金)00:39:00 No.949137650
>プリン作ってプラスチック容器に入れたら >容器が溶けたでござる 熱いものをプラスチックに注ぐな! 金属かガラス容器ほしいね
61 22/07/15(金)00:40:36 No.949138189
手作りだと市販のものより一枚あたりの厚みもあるからより重そう
62 22/07/15(金)00:40:38 No.949138199
シフォンケーキいいよね サラダ油でお安く出来ちゃう
63 22/07/15(金)00:42:17 No.949138832
シフォンケーキは手間が勝る...
64 22/07/15(金)00:42:33 No.949138903
えっシフォンケーキめっちゃ楽じゃないか
65 22/07/15(金)00:50:04 No.949141277
>プリン作ってプラスチック容器に入れたら >容器が溶けたでござる マグカップに入れるのもなかなか趣があるよ
66 22/07/15(金)00:51:08 No.949141629
>最後の方はクレープ屋さん並に薄く焼くの上手くなってそう 無理 たまに作る程度じゃ焦げたりちぎれたり薄くない生地の山築き上げる事になる
67 22/07/15(金)00:52:38 No.949142082
クレープってあの薄く伸ばす木の道具使わなくても出来るの?
68 22/07/15(金)00:55:11 No.949142812
週末ピースケーキ買いまくって一人バイキングするつもりだったけど 作るのもありか…素人にベイクドチーズケーキは焼けるだろうか
69 22/07/15(金)00:56:23 No.949143153
おたまでもある程度は薄く出来るけど専用の道具にゃかなわない
70 22/07/15(金)00:59:45 No.949144030
でっかいミルクレープをがっつり食べたい 業務用みたいな感じで売ってないかな
71 22/07/15(金)01:01:36 No.949144442
手作りデザートは結構な確率で早インパラが顕現する