22/07/14(木)23:19:57 描いてる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)23:19:57 No.949109061
描いてる
1 22/07/14(木)23:20:57 No.949109465
はい頑張ってください
2 22/07/14(木)23:21:08 No.949109563
俺も
3 22/07/14(木)23:21:45 No.949109828
今下塗り中 変な粗が見えて来るね…
4 22/07/14(木)23:22:11 No.949110029
ネタがあるけどいい感じに加工できない
5 22/07/14(木)23:22:31 No.949110170
線画の途中で中断してる 今日はもう飲んじゃったんでこれ以上描けない
6 22/07/14(木)23:24:10 No.949110749
人とのやり取り向いてないと改めて分かったので黙々と描く
7 22/07/14(木)23:26:23 No.949111633
頭の中にあるポーズをそのまま出力するのは俺にはできないことがわかった 大人しく似たポーズの資料探します
8 22/07/14(木)23:30:27 No.949113137
やっと完成したあとはサイズ調整して枠にはめて投稿するんだ
9 22/07/14(木)23:31:25 No.949113499
ロリキャラの身長で悩んでるんだけど身長120ってどう?気兼ねなくシコれる?幼稚園年長から小学生低学年くらいの身長らしくてちょっと小さ過ぎないかと戸惑いがある 140くらいあった方がいいのか?
10 22/07/14(木)23:33:19 No.949114221
線画できたので今日の目標は達成 fu1252628.jpg
11 22/07/14(木)23:33:54 No.949114457
>ロリキャラの身長で悩んでるんだけど身長120ってどう?気兼ねなくシコれる?幼稚園年長から小学生低学年くらいの身長らしくてちょっと小さ過ぎないかと戸惑いがある >140くらいあった方がいいのか? 質問の意図がわからない
12 22/07/14(木)23:34:46 No.949114806
fu1252637.jpg あともうひとり追加しときたい
13 22/07/14(木)23:37:22 No.949115832
身長でシコらないからわからない
14 22/07/14(木)23:37:41 No.949115979
液タブ買ったんだけど3in1ケーブル短くない?
15 22/07/14(木)23:38:09 No.949116163
個人的には140ないくらいだとシコれる ついでに胸も70ないくらいだともっとシコれる
16 22/07/14(木)23:38:19 No.949116224
fu1252643.jpg ざっくりラフが出来た 仕事が忙しいからいつ完成できるかわからん
17 22/07/14(木)23:38:55 No.949116415
いやああっ超上手い
18 22/07/14(木)23:39:28 No.949116624
>fu1252643.jpg >ざっくりラフが出来た >仕事が忙しいからいつ完成できるかわからん この時点で上手い…ここからさらに完成度が上がるのか…
19 22/07/14(木)23:44:26 No.949118616
突然上手い絵を貼られるとショックで絶命しちゃう
20 22/07/14(木)23:44:28 No.949118629
俺ならもう「でーきた!」してしまう
21 22/07/14(木)23:45:01 No.949118834
>ロリキャラの身長で悩んでるんだけど身長120ってどう?気兼ねなくシコれる?幼稚園年長から小学生低学年くらいの身長らしくてちょっと小さ過ぎないかと戸惑いがある どれくらいの年齢感になるかは調べた通りであってどうもこうもないでしょ ただ数字のインパクトだけで120cmってしただけでそこまで幼い子じゃないと自分で思ってるなら想定する年齢設定から逆算して身長決めれば良い 見る側も別に身長でシコってるわけじゃないよ
22 22/07/14(木)23:45:31 No.949119030
>突然上手い絵を貼られるとショックで絶命しちゃう 急にスレ止まって笑っちゃった
23 22/07/14(木)23:46:21 No.949119351
ようつべでたまたま見てしまったマツケンサンバと暴れん坊将軍のテーマがヘビーローテーションされてる fu1252669.jpg
24 22/07/14(木)23:47:37 No.949119827
マジで上手いとうめえ…しか感想出てこない
25 22/07/14(木)23:47:55 No.949119937
ベビーロリテンション!?
26 22/07/14(木)23:48:17 No.949120059
> 見る側も別に身長でシコってるわけじゃないよ 言われてみると今日適当にロリキャラの大体の身長計算して遊ぶまで気にする事無かったわ ありがとう気にし過ぎない事にするよ
27 22/07/14(木)23:48:54 No.949120317
えっ…身長でシコらないの…?
28 22/07/14(木)23:51:34 No.949121292
もういい加減完成させたい fu1252698.png
29 22/07/14(木)23:51:44 No.949121348
えっ…身長でシコるの…?
30 22/07/14(木)23:52:21 No.949121601
>線画できたので今日の目標は達成 >fu1252628.jpg うーん好き おどろくほどに好き
31 22/07/14(木)23:52:51 No.949121792
身長でシコらないけど身長差ではシコる 実際何cm設定かは割とどうでもいい
32 22/07/14(木)23:53:21 No.949121988
ランドセルとか子供パンツとか学年とか記号で興奮するのはまぁわかる
33 22/07/14(木)23:53:53 No.949122198
その子に身近な物との対比でざっくり身長決めたりする ぬいぐるみとかランドセルとか
34 22/07/14(木)23:54:04 No.949122268
このキャラは178cmくらいで…じゃあこのキャラは162cmぐらいかな…gff… ってやったりしないの…?
35 22/07/14(木)23:54:36 No.949122484
サイズ感上手く表現できなきゃただの数字でしかないからね…
36 22/07/14(木)23:55:33 No.949122866
バストサイズとか異様にカタログスペック気にする人ちょくちょくいるよね
37 22/07/14(木)23:55:39 No.949122916
むっこの絵いいねぇ…って思ったやつぐぐってみて描いた人のヒフォローするってのをいくつかやって さらにその人たちがいいねした絵の中からこれいいねってなったやつ描いた人フォローして… ってやってたらいいねぇってなる絵がじゃんじゃんタイムラインに流れてくるようになったんだけど 参考にしようと始めたはずなのに世の中こんな掃いて捨てるほど絵上手い人いるのに 今更俺なんかが練習してどうなる…?って気分にだんだんなってくる
38 22/07/14(木)23:55:48 No.949122985
クリボックスってこういう感じでいいのかしら 特殊性壁のブルーオーシャンって聞いたからチャレンジしてみた fu1252721.jpg
39 22/07/14(木)23:55:51 No.949123004
fu1252707.jpeg そろそろお絵描き始めて半年経つけどここ最近は何も進展もない日々を過ごしてしまった でもバケツでポンポン色置いてくの楽しい…
40 22/07/14(木)23:56:17 No.949123166
細かいところまで全部ワシ好みの絵はワシしか描けんと言い切れるので…
41 22/07/14(木)23:57:56 No.949123710
>その子に身近な物との対比でざっくり身長決めたりする >ぬいぐるみとかランドセルとか カメラ位置とかの都合もあるから小物抜きで身長の表現するの大変よね
42 22/07/14(木)23:58:08 No.949123769
俺の性癖はマイナーだから心が打ちのめされそうになったらじゃあ俺の好きな性癖で描いてくれよ!って逆ギレして心を落ち着かせてる
43 22/07/14(木)23:58:39 No.949123916
身長差が好きなのでキャラの身長設定はかなり気を使って決めてるや…
44 22/07/14(木)23:59:26 No.949124184
>fu1252707.jpeg >そろそろお絵描き始めて半年経つけどここ最近は何も進展もない日々を過ごしてしまった >でもバケツでポンポン色置いてくの楽しい… 半年なのにデッサンよくて練習の成果が感じられるな…
45 22/07/14(木)23:59:34 No.949124228
>バストサイズとか異様にカタログスペック気にする人ちょくちょくいるよね でもみさえのヒップ120とか聞くと!?ってならない?
46 22/07/15(金)00:00:03 No.949124375
>fu1252707.jpeg シービー可愛い
47 22/07/15(金)00:00:10 No.949124427
コナンなんて60センチくらいしかないぞ
48 22/07/15(金)00:00:20 No.949124494
オリキャラの身長とかcm単位で決めるの楽しいだろ!?
49 22/07/15(金)00:00:31 No.949124568
>fu1252707.jpeg >そろそろお絵描き始めて半年経つけどここ最近は何も進展もない日々を過ごしてしまった >でもバケツでポンポン色置いてくの楽しい… どんな練習したのか教えてくだち!
50 22/07/15(金)00:01:11 No.949124830
>その子に身近な物との対比でざっくり身長決めたりする >ぬいぐるみとかランドセルとか 小物写真の横にたばこ(ハイライト)を置くみたいなもんか…
51 22/07/15(金)00:01:51 No.949125078
身長とかバストとか特に決めてないから 多分描く絵によって158~170と80後半~100前半を行き来してる…
52 22/07/15(金)00:02:27 No.949125295
>オリキャラの身長とかcm単位で決めるの楽しいだろ!? 細かく決めても絵にした時にアングルや誇張表現でいくらでもブレるからなあ…
53 22/07/15(金)00:02:34 No.949125336
>オリキャラの身長とかcm単位で決めるの楽しいだろ!? これやってたら平均身長高すぎると言われて自分が長身好きだと気づいた
54 22/07/15(金)00:03:28 No.949125664
>コナンなんて60センチくらいしかないぞ 未就学児過ぎる
55 22/07/15(金)00:03:40 No.949125735
数字で興奮したいからスリーサイズは皆決めておいて欲しいという気持ちとむっ!ってなった子のおっぱいが80越えてたりするとちょっとちんちんシュンとしちゃって悲しくなるからそうなるくらいなら見たくないという気持ちの両方がある
56 22/07/15(金)00:03:46 No.949125761
描いてると結構頭使うから脳みそが疲れるよね
57 22/07/15(金)00:03:50 No.949125781
いいよね200オーバーでアナルが弱いの
58 22/07/15(金)00:04:08 No.949125893
自分は身長より体重のが楽しい このキャラは肉弾戦強いから200キロくらいにしとこグフフ
59 22/07/15(金)00:04:28 No.949126004
>オリキャラの身長とかcm単位で決めるの楽しいだろ!? そりゃキャラクター性に大きく関わるから大事だよ キャラクター性すっとばして身長~cmってどう?って聞かれてるから知らんわってなるという話で
60 22/07/15(金)00:04:40 No.949126071
fu1252745.jpg デカケツ描けて満足
61 22/07/15(金)00:04:43 No.949126093
60センチて膝くらいじゃん
62 22/07/15(金)00:05:09 No.949126264
横から見た資料がないキャラ描いてて完全に俺の想像だけになってる まあいいかあ!よろしくなあ!
63 22/07/15(金)00:05:20 No.949126323
>fu1252745.jpg >デカケツ描けて満足 素晴らしい
64 22/07/15(金)00:05:43 No.949126490
>60センチて膝くらいじゃん 実際アニメでおっちゃんとか蘭ねえちゃんの膝くらいまでしかないカットが結構あるのでそんくらいになるという話のはず
65 22/07/15(金)00:07:29 No.949127106
スパイファミリーのアーニャが99.5設定だけどそれより小さいのかコナン君
66 22/07/15(金)00:07:31 No.949127118
>数字で興奮したいからスリーサイズは皆決めておいて欲しいという気持ちとむっ!ってなった子のおっぱいが80越えてたりするとちょっとちんちんシュンとしちゃって悲しくなるからそうなるくらいなら見たくないという気持ちの両方がある 小説媒体みたいな絵面が固定されず個々の想像力に委ねられるものの方が向いてる気はする
67 22/07/15(金)00:07:57 No.949127249
>描いてると結構頭使うから脳みそが疲れるよね 甘い物欲しくなる
68 22/07/15(金)00:08:41 No.949127490
>半年なのにデッサンよくて練習の成果が感じられるな… ありがとう…もっと練習しなきゃと思うけど誘惑が多い >どんな練習したのか教えてくだち! 模写したり上手い人に顔とか立ちポーズ取って描いたの見てもらって添削してもらっての繰り返し…
69 22/07/15(金)00:08:48 No.949127534
さっき上げた! 上げたとほぼ同時にメッセージが来てビビりながら覗いてみたら退会停止ユーザーからになってて処されるの早ってなりました
70 22/07/15(金)00:09:27 No.949127778
>上げたとほぼ同時にメッセージが来てビビりながら覗いてみたら退会停止ユーザーからになってて処されるの早ってなりました スパムか…
71 22/07/15(金)00:10:20 No.949128131
絵を投稿したら退会させられたのかと思った
72 22/07/15(金)00:10:40 No.949128230
>絵を投稿したら退会させられたのかと思った ひどい
73 22/07/15(金)00:12:19 No.949128775
絵がとっても上手くなる裏技を教えてください
74 22/07/15(金)00:12:47 No.949128913
>絵がとっても上手くなる裏技を教えてください まずディルドを描きます
75 22/07/15(金)00:13:14 No.949129086
なんでだよ!
76 22/07/15(金)00:13:18 No.949129119
自分より絵が上手いやつを消そう
77 22/07/15(金)00:13:40 No.949129259
fu1252786.png 今日は線画の途中で力尽きたけど致命的な何かを間違えている気がしてならない 多分間違えてるけどまぁいいかぁ!よろしくなぁ!
78 22/07/15(金)00:14:07 No.949129431
これは内緒なんだけど実はimg見るのやめて毎日絵を描いてると勝手に絵が上手くなっちまうんだ
79 22/07/15(金)00:14:22 No.949129536
>自分より絵が上手いやつを消そう 残るのは頭から手が生えてるような絵しか描けない人間…
80 22/07/15(金)00:14:47 No.949129731
ワンドロで描いた絵が1日経っても割と見れるレベルを保ってて嬉しい こんな事は初めてだぜ
81 22/07/15(金)00:14:56 No.949129786
自分が理想とするところまで離れすぎてるけどやっぱり上手くなりたくて何とか描いてる
82 22/07/15(金)00:15:23 No.949129945
>自分より絵が上手いやつを消そう シコる時に困る…
83 22/07/15(金)00:16:03 No.949130172
>これは内緒なんだけど実はimg見るのやめて毎日絵を描いてると勝手に絵が上手くなっちまうんだ んもーそれ教えたらみんな上手くなっちゃうじゃん!!
84 22/07/15(金)00:16:28 No.949130332
でもほんとに? 実はいもげ見ながらやったほうが上手くなったりするんじゃない?
85 22/07/15(金)00:16:35 No.949130374
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86 22/07/15(金)00:16:49 No.949130451
おやすみ…
87 22/07/15(金)00:16:49 No.949130455
真似したい絵をみるだけで塗り線画等構成するスキルすべてラーニングできるようになりたい
88 22/07/15(金)00:17:07 No.949130549
>頭から手が生えてるような絵 4歳とか5歳のときに描いたのがこんなんだったなーとふと思い出したよ
89 22/07/15(金)00:17:13 No.949130589
ネタが出てこんと描けん…練習すればいいんだけど練習も止まる…
90 22/07/15(金)00:18:38 No.949131066
>>自分より絵が上手いやつを消そう >シコる時に困る… どんなに汚くてもこの自作絵でシコるしかない
91 22/07/15(金)00:19:49 No.949131474
fu1252798.png 俺も線画が出来たので寝る! 新しいポーズに挑戦する度にすごい時間かかって大変だ…
92 22/07/15(金)00:19:53 No.949131495
絵を描くのがシコると同義になりつつある
93 22/07/15(金)00:20:23 No.949131639
鞄にノートとシャーペン忍ばせてるけど結局平日日中は描けない 働きながら毎日描いてる人凄い
94 22/07/15(金)00:21:03 No.949131841
練習とはいえ模写上手くいかない時気が狂いそうになる ついてる目は節穴か
95 22/07/15(金)00:21:32 No.949132004
モンハンやってたら好みの装備が出てきたので今度描いてみる
96 22/07/15(金)00:21:49 No.949132103
本日?2度目のお絵描きだよ fu1252809.jpg fu1252811.jpg 絵も塗りもなんだか古臭いのが悩み
97 22/07/15(金)00:22:01 No.949132170
俺が描くと女の子股間部分…恥丘がなんか狭くなっちゃうんだよな おかげで挿入差分で苦労する
98 22/07/15(金)00:22:43 No.949132456
ときどき俺はほんと絵が描けないんだなって思う練習しなきゃ
99 22/07/15(金)00:23:03 No.949132575
塗ってる もう瞼は腫れぼったい
100 22/07/15(金)00:23:03 No.949132577
>本日?2度目のお絵描きだよ 言い忘れたけどまだ色塗り途中です
101 22/07/15(金)00:23:17 No.949132641
俺も上手い人と知り合ってパワーレベリングしてえなぁ
102 22/07/15(金)00:24:19 No.949132980
顔はある程度覚えてきたけどちゃんとデッサンの練習しないとアクセサリーとか小物が描けないなぁ…と痛感してる
103 22/07/15(金)00:25:07 No.949133265
スカートのひらひら苦手過ぎる
104 22/07/15(金)00:25:49 No.949133493
ここ最近模写したり他人の絵を観察したりしてたけど思ったよりも塗りってアホみたいに複雑だな
105 22/07/15(金)00:26:22 No.949133666
俺はゴミだよ 絵に必要なスキル大体できないゴミだ
106 22/07/15(金)00:28:18 No.949134230
塗りっていろんな技術の固まりなんだよね 義務教育の美術でもっとそういうとこ教えてほしかったな
107 22/07/15(金)00:28:45 No.949134367
>真似したい絵をみるだけで塗り線画等構成するスキルすべてラーニングできるようになりたい 実践したりしてどういう手順を踏んでるのかが分かってくるようになると見えるようにはなる ソラで描けるようになる訳じゃない
108 22/07/15(金)00:29:04 No.949134459
シコれる絵を描きたい 描いてる内にイメージからかけ離れて行ってちんちんしなしなになる
109 22/07/15(金)00:29:33 No.949134621
>義務教育の美術でもっとそういうとこ教えてほしかったな 別に専門課程へ行こうが教えてくれるわけでもないので…
110 22/07/15(金)00:29:33 No.949134622
街で見かけたストリート系ファッションがかわいかったから着せてみようと思ったけど 実際に描いてみたら芋くさくなって悲しい
111 22/07/15(金)00:30:09 No.949134776
パクリノ買おうかな…って思ってるけどこれある程度描ける奴が読む本だわって「」のレスでなかなか行動に移せない
112 22/07/15(金)00:31:30 No.949135161
差分作りすぎて訳わかんないことになってしまった
113 22/07/15(金)00:31:35 No.949135198
とりあえず手を動かしてなんでもいいから描くことにした
114 22/07/15(金)00:33:25 No.949135755
描き始めた初期から巧い人達の描き方をもっと真似して吸収してれば良かったなぁと今更思ってる
115 22/07/15(金)00:33:28 No.949135776
>パクリノ買おうかな…って思ってるけどこれある程度描ける奴が読む本だわって「」のレスでなかなか行動に移せない 最初分からなくてもわからない時に見てみるとか繰り返すと1ー2年くらいで理解できるよ
116 22/07/15(金)00:33:32 No.949135792
>パクリノ買おうかな…って思ってるけどこれある程度描ける奴が読む本だわって「」のレスでなかなか行動に移せない パクリノもキムラッキも買ったけどまったく身についてる気がしないぜへへぇ…
117 22/07/15(金)00:33:42 No.949135855
俺は美大生にはなれないな…と偶然見つけた美大受験生向けページを見て思った クロッキーで手なんか描けるかよ…
118 22/07/15(金)00:34:12 No.949136024
百十円
119 22/07/15(金)00:35:55 No.949136606
このスレだけでも絵にレスの付く付かないがあるから コメント貰うのって本当に大変な事なんだなと思ったよ
120 22/07/15(金)00:36:33 No.949136809
>パクリノ買おうかな…って思ってるけどこれある程度描ける奴が読む本だわって「」のレスでなかなか行動に移せない お手本の画力がしっかりしてる本だから背伸びして買ってみてもいいんじゃないかな ズブの素人向けかつ見本が下手じゃない本ってなるとイラスト系じゃなく美術系の方面になると思う
121 22/07/15(金)00:37:17 No.949137056
>本日?2度目のお絵描きだよ >fu1252809.jpg >fu1252811.jpg >絵も塗りもなんだか古臭いのが悩み 普通に上手いが 彩度明るめにしたらそれだけでもう完成しそう
122 22/07/15(金)00:37:44 No.949137203
上の人みたく描き始めて何日目~とか何時間かけたとか数字入れてくれると話は弾みやすい気がする 絵の良し悪しって人の好みが大きいから
123 22/07/15(金)00:37:52 No.949137251
しっかり手を描くことが出来るの尊敬する
124 22/07/15(金)00:38:40 No.949137530
アマゾンでアート系の本を検索したら売り上げ上位がハウトゥばっかりで 上手くなりたい人はいても鑑賞のための作品を求める層は実は少ないのでは…?って思った
125 22/07/15(金)00:39:09 No.949137707
>パクリノ買おうかな…って思ってるけどこれある程度描ける奴が読む本だわって「」のレスでなかなか行動に移せない 大型の本屋いくと大体あの手の本はビニル貼りされてなくて中が見れるから中見てみるのをお勧めします
126 22/07/15(金)00:40:23 No.949138126
絵を描き始めて五年だけど今年始めたって言い張っても良い?
127 22/07/15(金)00:40:27 No.949138143
>俺も上手い人と知り合ってパワーレベリングしてえなぁ 先に心が折れるほうが早そうだが
128 22/07/15(金)00:40:53 No.949138292
漫画描くの好きなんだけどクリスタで漫画っぽく描いたやつの方がSAIで描いたやつより人気で悲しい SAIの方が絶対可愛く描けてるしネタも詰まってるのに
129 22/07/15(金)00:41:13 No.949138415
ここで張り合えばパワーレベリングできるじゃん
130 22/07/15(金)00:41:14 No.949138427
>絵を描き始めて五年だけど今年始めたって言い張っても良い? 別に構わないけど…これからが楽しみだね!って反応きた時に余計なダメージ受けそう
131 22/07/15(金)00:42:22 No.949138859
>彩度明るめにしたらそれだけでもう完成しそう アドバイスありがとう 後ろの羽衣塗ったら仕上げでいじってみます