虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/14(木)23:04:24 日経ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)23:04:24 No.949102742

日経スペシャル カンブリア宮殿 店舗を増やさず成長遂げる 驚きの「のんき経営術」 旅行や帰省、出張など、遠出する機運が見え始めた中、移動時に手軽に食べられると、駅ナカで人が集まる行列店がある。それが40年続く小さなサンドイッチ専門店「メルヘン」。人気の秘密は、営業部隊を置かず、店の拡大を抑え、売り上げも追わないと言う「のんきな経営」スタイルにあった。一方で、客を喜ばすために商品作りには徹底的にこだわっている。

1 22/07/14(木)23:06:12 No.949103474

また

2 22/07/14(木)23:06:36 No.949103625

また

3 22/07/14(木)23:08:10 No.949104301

俺はまい泉のカツサンド

4 22/07/14(木)23:08:19 No.949104365

んまそ~

5 22/07/14(木)23:09:10 No.949104710

にんじんおいしそう

6 22/07/14(木)23:09:13 No.949104739

ずんだ

7 22/07/14(木)23:10:01 No.949105077

いいね店内調理

8 22/07/14(木)23:10:13 No.949105167

旨味そうー

9 22/07/14(木)23:12:29 No.949106086

なるほどなー

10 22/07/14(木)23:13:31 No.949106477

高いのか安いのか分からないや

11 22/07/14(木)23:14:57 No.949107046

メルヘン社長

12 22/07/14(木)23:15:02 No.949107072

うちのカーチャンみたいな顔

13 22/07/14(木)23:15:20 No.949107210

メルヘンだなぁ…

14 22/07/14(木)23:16:34 No.949107686

実際カーチャンだった

15 22/07/14(木)23:16:59 No.949107836

カーチャン…

16 22/07/14(木)23:17:05 No.949107878

アスパラうまそう

17 22/07/14(木)23:17:49 No.949108166

卵サンド良いなあ

18 22/07/14(木)23:17:54 No.949108201

サラメシかと思ったわ

19 22/07/14(木)23:18:05 No.949108265

生海苔とアボカドの組み合わせは美味そうだが斬新だな…

20 22/07/14(木)23:19:08 No.949108718

卵と私を踏み台にしたぁ!?

21 22/07/14(木)23:19:50 No.949109021

ほんとに多いな

22 22/07/14(木)23:20:21 No.949109211

聞いてるか チカラめし いきなりステーキ

23 22/07/14(木)23:20:49 No.949109394

>聞いてるか >チカラめし >いきなりステーキ そいつらは銀行に追い立てられて店舗増やさざるを得なかったとこあるから…

24 22/07/14(木)23:20:57 No.949109461

それで赤字なしはすげえな

25 22/07/14(木)23:21:02 No.949109507

ノンケ経営術に攻まる!

26 22/07/14(木)23:21:12 No.949109585

バエル系多いな…

27 22/07/14(木)23:21:17 No.949109622

梅とレンコン美味しそうだよなあ

28 22/07/14(木)23:21:45 No.949109825

>バエル系多いな… さいていだなギャラルホルン…

29 22/07/14(木)23:21:55 No.949109899

米に合う具材はサンドイッチになるんだよな

30 22/07/14(木)23:22:10 No.949110022

むっ!

31 22/07/14(木)23:22:34 No.949110182

食レポに嫉妬する龍

32 22/07/14(木)23:22:44 No.949110239

>米に合う具材はサンドイッチになるんだよな そこはランチパックでよく理解したよ俺

33 22/07/14(木)23:23:00 No.949110332

営業なし!

34 22/07/14(木)23:23:12 No.949110406

営業がいないって社長室が全部やってるってことかな

35 22/07/14(木)23:23:13 No.949110410

やり手だなかーちゃん

36 22/07/14(木)23:23:57 No.949110666

計画的のん気

37 22/07/14(木)23:24:41 No.949110952

怠惰を求めて勤勉に行き着く

38 22/07/14(木)23:26:29 No.949111677

パートのおばちゃん冷遇して事業が死んだのは大戸屋とかモロにそうだったよね おばちゃんが支えてる業種は厚遇しないとマジで死ぬ

39 22/07/14(木)23:26:38 No.949111739

70前後だ

40 22/07/14(木)23:27:28 No.949112045

おばちゃんに駄弁るのは大事だからな…

41 22/07/14(木)23:27:57 No.949112212

てことは70代か

42 22/07/14(木)23:29:04 No.949112608

クソ人間ですな~

43 22/07/14(木)23:29:10 No.949112646

そこからメルヘンか…

44 22/07/14(木)23:29:31 No.949112771

しょーもねえ会社だったんだな

45 22/07/14(木)23:29:47 No.949112876

3年で年商1億は凄い

46 22/07/14(木)23:30:17 No.949113075

随分今風な娘さんだな…

47 22/07/14(木)23:30:52 No.949113280

なんだその音は

48 22/07/14(木)23:31:06 No.949113366

営業スタイルの違いか

49 22/07/14(木)23:31:14 No.949113425

そういえば昔のパン屋ってそんな感じだったなあ 朝にみんな買いに行く

50 22/07/14(木)23:31:20 No.949113472

十店舗は凄えな

51 22/07/14(木)23:31:52 No.949113689

(当時)

52 22/07/14(木)23:32:29 No.949113908

なそ にん

53 22/07/14(木)23:33:00 No.949114095

あまりに忙しくて嫌にでもなってしまったのか

54 22/07/14(木)23:33:03 No.949114112

忙しくてダメだったのかね

55 22/07/14(木)23:33:04 No.949114117

忙しすぎたか?

56 22/07/14(木)23:33:27 No.949114264

1日120万円ってサンドイッチだいたい1個500円だから2400個売れたのか これ店員さん死ぬんじゃない…?

57 22/07/14(木)23:34:36 No.949114731

>1日120万円ってサンドイッチだいたい1個500円だから2400個売れたのか >これ店員さん死ぬんじゃない…? 店舗の手作りってことは…うん

58 22/07/14(木)23:35:11 No.949114966

ノイローゼになってるんよ完全に

59 22/07/14(木)23:35:40 No.949115149

士気が下がる

60 22/07/14(木)23:35:51 No.949115230

だそ けん

61 22/07/14(木)23:35:52 No.949115239

だそ けん

62 22/07/14(木)23:35:56 No.949115276

にまんて

63 22/07/14(木)23:36:09 No.949115349

コロナショックが襲う!って事は9年ぐらいは耐えてたのか笑顔が消えても

64 22/07/14(木)23:36:17 No.949115410

のんきって強えな

65 22/07/14(木)23:36:34 No.949115520

赤字なし?!

66 22/07/14(木)23:36:55 No.949115656

このかーちゃん強すぎない?

67 22/07/14(木)23:37:26 No.949115869

地力が違う…

68 22/07/14(木)23:38:02 No.949116111

手作りだから在庫管理は死活問題だもんなあ

69 22/07/14(木)23:38:16 No.949116212

う~んデキる…

70 22/07/14(木)23:38:16 No.949116213

SDGsやんこんなの…

71 22/07/14(木)23:38:59 No.949116431

「」!この店過去1ちゃんとしてる飲食だ!?

72 22/07/14(木)23:39:11 No.949116506

なるほどなぁー

73 22/07/14(木)23:39:20 No.949116575

無駄がないな

74 22/07/14(木)23:39:40 No.949116717

立川と吉祥寺店は強い 客がいないときがない

75 22/07/14(木)23:39:43 No.949116743

コロナ対応のアプローチからして他と違いすぎる どこもかしこもコストでがんじがらめの考え方になるから

76 22/07/14(木)23:40:20 No.949116985

うわお斬新

77 22/07/14(木)23:40:35 No.949117098

明日激混みだろうなあ

78 22/07/14(木)23:40:41 No.949117147

マジか

79 22/07/14(木)23:40:49 No.949117205

美味しそうだったのに…

80 22/07/14(木)23:40:59 No.949117284

NGって何がダメだったんだろう 大葉で巻いてるから食感かな

81 22/07/14(木)23:41:50 No.949117626

>NGって何がダメだったんだろう >大葉で巻いてるから食感かな 汁がたれて食べにくいか斬新過ぎて客がついてこないとか

82 22/07/14(木)23:43:07 No.949118086

メルヘンじゃなかった

83 22/07/14(木)23:43:08 No.949118095

むう…後味

84 22/07/14(木)23:43:19 No.949118167

あとウェイが悪い

85 22/07/14(木)23:43:21 No.949118179

あとみ

86 22/07/14(木)23:43:52 No.949118382

ああああああじいいいい!!

87 22/07/14(木)23:44:09 No.949118507

やってたんだおにぎり…

88 22/07/14(木)23:44:21 No.949118575

おにぎらず!

89 22/07/14(木)23:44:22 No.949118587

それはそうか

90 22/07/14(木)23:44:41 No.949118703

やるならおにぎり専門店か

91 22/07/14(木)23:45:29 No.949119017

むっ!

92 22/07/14(木)23:46:26 No.949119380

ロングロングアゴ

93 22/07/14(木)23:47:15 No.949119692

やはりテクノロジー回と出来る飲食回は強い……

94 22/07/14(木)23:47:23 No.949119753

むっ!

95 22/07/14(木)23:47:38 No.949119838

のんきも大変だ

96 22/07/14(木)23:47:43 No.949119863

むっ!

97 22/07/14(木)23:47:50 No.949119910

この社長は遣りてだけど後継者大変そうだな

98 22/07/14(木)23:48:23 No.949120104

立川行列できてたんか!

99 22/07/14(木)23:48:48 No.949120280

つ、強い…

100 22/07/14(木)23:48:49 No.949120285

強かー!

101 22/07/14(木)23:49:03 No.949120378

マジで旨そう

102 22/07/14(木)23:49:09 No.949120411

誇張がない商売でちゃんと成功してる人を見ると感動みたいなものを覚える

103 22/07/14(木)23:49:17 No.949120451

コストが日本一って意味変わるじゃねえか!

104 22/07/14(木)23:49:21 No.949120469

チョコレートは

105 22/07/14(木)23:49:28 No.949120512

次回もめちゃ楽しみ!

106 22/07/14(木)23:49:40 No.949120582

>チョコレートは 森永

107 22/07/14(木)23:49:46 No.949120628

カールロス!

108 22/07/14(木)23:51:49 No.949121384

喋り方がちょっとゆっくりなだけで考え方も行動も全然のんきじゃなかったわ…

109 22/07/14(木)23:52:19 No.949121586

ちゃんとカンブリア仕様の番宣になってるのか…

110 22/07/14(木)23:53:31 No.949122042

春日の編集後記を?

↑Top