虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)22:29:33 何だよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)22:29:33 No.949089094

何だよコイツ

1 22/07/14(木)22:30:03 No.949089263

ファイヤードラゴン

2 22/07/14(木)22:30:10 No.949089305

アニオリ

3 22/07/14(木)22:30:11 No.949089316

ハイヤードラゴン

4 22/07/14(木)22:30:18 No.949089357

ドラクエっぽい感じのキャラ入れたかったんだよ

5 22/07/14(木)22:30:53 No.949089579

>ドラクエっぽい感じのキャラ入れたかったんだよ なんの説明もなしにTV版にまで出すな

6 22/07/14(木)22:30:58 No.949089621

空飛べるのに乗る必要あるか?

7 22/07/14(木)22:31:07 No.949089686

♪~(口笛)

8 22/07/14(木)22:31:59 No.949090016

悟飯ちゃんなら食欲の対象だろ恐竜系の生き物

9 22/07/14(木)22:32:14 No.949090118

ドクタースランプにタクシードラゴンってのがいてそのパロディ

10 22/07/14(木)22:32:35 No.949090270

>空飛べるのに乗る必要あるか? スレ画居た頃は気軽に飛べなかったし… 皆して空飛べるようになったら消えたけど

11 22/07/14(木)22:33:02 No.949090443

いつの間にか一切出なくなったのがまあ…うん…

12 22/07/14(木)22:33:07 No.949090480

>スレ画居た頃は気軽に飛べなかったし… >皆して空飛べるようになったら消えたけど 筋斗雲でいいじゃねぇか

13 22/07/14(木)22:33:19 No.949090544

これで超で唐突に存在拾われたらちょっと笑う

14 22/07/14(木)22:33:25 No.949090590

ピッコロさんと修行してたとき当たりに出会ったんだろうか

15 22/07/14(木)22:34:10 No.949090877

>>ドラクエっぽい感じのキャラ入れたかったんだよ >なんの説明もなしにTV版にまで出すな 当時はフジで何度も映画放送してたしいいんじゃない?

16 22/07/14(木)22:34:28 No.949090997

ガーリックJrとかも出てくるしどうかしてるよナメック星直後のアニオリは

17 22/07/14(木)22:34:57 No.949091186

スラッグ?だかが攻めて来る映画?だかTVスペシャル?だかの限定ゲスト?だと思ってた

18 22/07/14(木)22:35:26 No.949091383

悟空が食ったと思うよ

19 22/07/14(木)22:35:28 No.949091394

2ターン被ダメを35%軽減してくれる奴

20 22/07/14(木)22:35:51 No.949091575

何故かクウラに殺されたことになってるの笑う

21 22/07/14(木)22:36:00 No.949091643

マーロンはエロかったから許す

22 22/07/14(木)22:36:00 No.949091644

ガーリックjr編は普通にピッコロさんが戦ったらボコボコにできるけど神が死にかけてるから苦しい戦いになって悟飯がとどめ刺す必要があるってバランスは好きだよ

23 22/07/14(木)22:36:13 No.949091728

アマゾンプライムのクウラ映画のあらすじで殺されたことになったドラゴン

24 22/07/14(木)22:36:32 No.949091856

悟飯が口笛吹いてピッコロさんがキレるやつ以外にも出てるんだ

25 22/07/14(木)22:36:42 No.949091938

アマプラかなんかで殺されたみたいなあらすじだけど最後普通にいるよねたしか

26 22/07/14(木)22:37:12 No.949092131

ターレスの映画で助けたのが最初だったけか

27 22/07/14(木)22:37:43 No.949092350

スタッフが推してくるほどにガキは避けていく

28 22/07/14(木)22:40:40 No.949093566

ターレススラッグクウラと3作に出て クウラの映画で気を放出し過ぎず長距離飛行するために悟飯乗せてったのが劇場版の最後の出番

29 22/07/14(木)22:41:32 No.949093910

カタログ更新する瞬間にハイヤードラゴンが一瞬見えて5分ほど探したぞ 見間違えじゃなかったんだな

30 22/07/14(木)22:41:55 No.949094070

>長距離飛行するために悟飯乗せてった これももうカプセルコーポレーションが適当な飛行機用意すりゃいいだけだしな…

31 22/07/14(木)22:42:25 No.949094287

こいつ最後に出たのいつ?

32 22/07/14(木)22:43:12 No.949094581

>こいつ最後に出たのいつ? それこそクウラのやつじゃ

33 22/07/14(木)22:45:29 No.949095500

>これももうカプセルコーポレーションが適当な飛行機用意すりゃいいだけだしな… 状況的に誰もカプセル持ってない上に機甲戦隊が既に探索開始してたから時間的余裕がなかったのよ この映画の悟空さ瞬間移動使えないし

34 22/07/14(木)22:46:17 No.949095815

>筋斗雲でいいじゃねぇか 乗れないやつのほうが多いじゃん!

35 22/07/14(木)22:46:51 No.949096043

食われた説酷い

36 22/07/14(木)22:47:12 No.949096168

なんかもっと出てた気がしたけど3作だけなのか

37 22/07/14(木)22:47:34 No.949096326

悟空とピッコロが免許取りに行く回で出たのが最後らしい

38 22/07/14(木)22:50:17 No.949097397

>乗れないやつのほうが多いじゃん! ハイヤードラゴン使うのって悟飯くらいだから >筋斗雲でいいじゃねぇか

39 22/07/14(木)22:51:11 No.949097754

死んでたの!?

40 22/07/14(木)22:51:24 No.949097827

超ならそのうち出てきそう

41 22/07/14(木)22:53:43 No.949098671

>超ならそのうち出てきそう コイツはいらねェ

42 22/07/14(木)22:54:39 No.949099029

尻尾食われる恐竜は拾われたのに…

43 22/07/14(木)22:55:04 No.949099173

別に嫌いじゃないし強いて言えば好きよりなんだけど この子酷い目にあってる気がする

44 22/07/14(木)22:56:55 No.949099821

アニオリキャラはグレゴリーくんくらいでいい

45 22/07/14(木)22:58:32 No.949100431

>アニオリキャラはパイクーハンくらいでいい

46 22/07/14(木)23:00:18 No.949101099

>>アニオリキャラはパイクーハンくらいでいい ギリギリのラインだな…

47 22/07/14(木)23:00:58 No.949101340

>尻尾食われる恐竜は拾われたのに… あれは原作にもいたヤツだからな

48 22/07/14(木)23:01:07 No.949101407

>アニオリキャラはバーダックくらいでいい

49 22/07/14(木)23:05:40 No.949103267

俺が気になってるアニオリで生死不明というかマジで死んだの?ってキャラはパイクーハン

50 22/07/14(木)23:06:23 No.949103525

>俺が気になってるアニオリで生死不明というかマジで死んだの?ってキャラはパイクーハン 元から死人じゃねえか

51 22/07/14(木)23:07:09 No.949103843

このドラゴン死んでたのか

52 22/07/14(木)23:08:00 No.949104223

>元から死人じゃねえか それはそうなんだけどZは設定的に死亡状態から更に死ねるらしいから…

53 22/07/14(木)23:08:33 No.949104449

GTにデカくなったのいなかったっけ

54 22/07/14(木)23:08:57 No.949104618

アニオリ強化はヤムチャくらいで頼む

55 22/07/14(木)23:09:11 No.949104726

控えめに言って 歌がすげーきもい

56 22/07/14(木)23:09:32 No.949104885

アニオリだとギニュー隊長普通に生きてるんだよな…

57 22/07/14(木)23:09:58 No.949105055

ハイヤー

58 22/07/14(木)23:10:00 No.949105066

パイクーハンは好きなんだけどピッコロさんと色々被るから出しにくそう

59 22/07/14(木)23:10:16 No.949105185

>アニオリだとギニュー隊長普通に生きてるんだよな… 超で出てこなかったっけ

60 22/07/14(木)23:10:28 No.949105289

>アニオリ強化はヤムチャくらいで頼む 神様の所で修業したらサイバイマン倒せるくらいに強くなるんだからそりゃ界王様のところで修業したら 万は超えていてもいいよなフツーは

61 22/07/14(木)23:10:30 No.949105305

こっちはまだ存在意義がわかる なんなんだよ界王様んところに居たセミ

62 22/07/14(木)23:10:56 No.949105477

>GTにデカくなったのいなかったっけ アイキャッチにいるのは別のドラゴンなんだわ

63 22/07/14(木)23:11:13 No.949105604

ヤムチャは無印とZの頃はアニメスタッフに優遇されてたけど超だとネタキャラにされてたね… スタッフ変わったせいだろうか?

64 22/07/14(木)23:11:33 No.949105740

パイクーハンとかピッコロさんの免許回あたりが印象的なアニオリだわ

65 22/07/14(木)23:12:21 No.949106044

ガーリックJr編はピッコロさんが思い出したように巨大化するのが面白かった

66 22/07/14(木)23:12:30 No.949106094

>神様の所で修業したらサイバイマン倒せるくらいに強くなるんだからそりゃ界王様のところで修業したら >万は超えていてもいいよなフツーは まあアニオリヤムチャはセルを超えてたんだが…

67 22/07/14(木)23:13:25 No.949106441

パイクーハンは帽子取ると頭キモくて…

68 22/07/14(木)23:13:51 No.949106610

パイクーハン声がカッコいい以外のとりえ何も無いし……

69 22/07/14(木)23:14:00 No.949106672

>まあアニオリヤムチャはセルを超えてたんだが… 最終的には超サイヤ人2の悟飯が倒した相手をたまに身体を動かすのも悪くないぜっつって2対1で互角だったしな

70 22/07/14(木)23:15:35 No.949107288

>ヤムチャは無印とZの頃はアニメスタッフに優遇されてたけど超だとネタキャラにされてたね… >スタッフ変わったせいだろうか? 声優さんを呼ぶのに金がかかるようになったのも大きいんじゃないかね 別にヤムチャ弱くてもいいやっていう感想は当時からあまり聞かなかったが… 無印の頃は天津飯との友情シーンとかあったし

71 22/07/14(木)23:15:50 No.949107374

>パイクーハンとかピッコロさんの免許回あたりが印象的なアニオリだわ アニオリだとブウ編終わってからの悟空が鳥かなんかの巣を見守る話おぼえてるな

72 22/07/14(木)23:16:03 No.949107469

>神様の所で修業したらサイバイマン倒せるくらいに強くなるんだからそりゃ界王様のところで修業したら >万は超えていてもいいよなフツーは 修業期間がそんなになさそうなのと ナメック星編はインフレがすごすぎた

73 22/07/14(木)23:16:57 No.949107823

ヤムチャがヤラレ役代表みたいな扱いになったの全部終わったあとかなり経ってからだよな

74 22/07/14(木)23:18:26 No.949108408

昔のアニメはアニオリ出さなきゃ死ぬ病気にでもかかってんのかってくらい意味不明なアニオリがいる

75 22/07/14(木)23:19:49 No.949109008

いや流石に人造人間編でリタイヤするあたりまでくるとまたヤムチャかくらいはあった

76 22/07/14(木)23:20:25 No.949109234

>昔のアニメはアニオリ出さなきゃ死ぬ病気にでもかかってんのかってくらい意味不明なアニオリがいる アニオリがないと物理的に尺が足りないから実際死ぬんだよ

77 22/07/14(木)23:20:44 No.949109352

自力で飛べないやつで筋斗雲に乗れない奴にしか必要ないアイテム ヤジロベーかな

78 22/07/14(木)23:22:11 No.949110033

クウラに殺されてフェードアウトしたと思われてるキャラ というか実際その認識でもなんの不都合もないけど

79 22/07/14(木)23:22:40 No.949110214

界王星来てから一週間くらいの修行でリクームとか倒せるようになるアニオリヤムチャや天さん

80 22/07/14(木)23:23:31 No.949110513

こいつが最後にでたのってどこなんだろ セル編開始あたりでなんの説明もなくいなくなったのかな

81 22/07/14(木)23:24:18 No.949110795

アマプラのあらすじではまだ殺されてるんだろうか

82 22/07/14(木)23:24:34 No.949110911

仙豆食って元気になりすぎて機甲戦隊に居場所バレるのほんと笑う

83 22/07/14(木)23:24:52 No.949111019

原作者の知らないドラゴン

84 22/07/14(木)23:25:04 No.949111103

>ガーリックJr編はピッコロさんが思い出したように巨大化するのが面白かった 味方だとガーリックを普通に瞬殺しちゃいそうだし魔族化しちゃうと誰も勝てないんで唐突に悟空さ追っかけて宇宙に行くベジータも

85 22/07/14(木)23:25:09 No.949111142

>仙豆食って元気になりすぎて機甲戦隊に居場所バレるのほんと笑う 雄叫びあげてるしな

86 22/07/14(木)23:25:42 No.949111350

>こいつが最後にでたのってどこなんだろ >セル編開始あたりでなんの説明もなくいなくなったのかな 映画で出た後にアニオリ回だけで出てた 免許取りに行く回が最後の出番

87 22/07/14(木)23:27:08 No.949111927

クウラが殺したと言う事になってるやつ

88 22/07/14(木)23:27:20 No.949111996

名前からして乗り物前提みたいな存在意義で生み出されたキャラ

89 22/07/14(木)23:28:07 No.949112270

ギランもタンバリンに殺されたしシンバルもヤジロベーに強姦されて食われたしドラゴンボールの恐竜型キャラは大体酷い目に遭うよね

90 22/07/14(木)23:28:29 No.949112412

>アマプラのあらすじではまだ殺されてるんだろうか これ衝撃的すぎてダメだった

91 22/07/14(木)23:29:05 No.949112611

>ギランもタンバリンに殺されたし うn シンバルもヤジロベーに強姦されて食われたし ううn?

92 22/07/14(木)23:29:15 No.949112677

美味そう

93 22/07/14(木)23:29:23 No.949112721

>ギランもタンバリンに殺されたしシンバルもヤジロベーに強姦されて食われたしドラゴンボールの恐竜型キャラは大体酷い目に遭うよね 人型じゃないから残虐リミッター外れやすいんだろうな…

94 22/07/14(木)23:30:00 No.949112962

ドラゴンボールで一番うまそうなの恐竜ステーキだよね

95 22/07/14(木)23:31:16 No.949113433

とびっきりの最強対最強のあらすじ見てきたけどハイヤードラゴン殺されてた

96 22/07/14(木)23:31:30 No.949113534

こいつに尺使うくらいならもっと戦闘シーン長くしろって子供心に思ってた

97 22/07/14(木)23:31:39 No.949113587

悟飯に意識保った状態でじわじわと時間かけて食われてた恐竜とかもいたよね…

98 22/07/14(木)23:32:15 No.949113811

スラッグの映画の口笛パート長過ぎ

99 22/07/14(木)23:32:16 No.949113820

ヒーローズで拾われたりする?

100 22/07/14(木)23:33:52 No.949114450

ヒーローズよりゼノバースのが拾われてそう どっちもやったことないけど

101 22/07/14(木)23:33:57 No.949114481

>尻尾食われる恐竜は拾われたのに… 拾われたの!?

102 22/07/14(木)23:34:32 No.949114712

>こいつに尺使うくらいならもっと戦闘シーン長くしろって子供心に思ってた 多分当時そう思った子供は少なくなかったと思う

103 22/07/14(木)23:34:38 No.949114747

ドッカンバトルで親の顔より見た

104 22/07/14(木)23:34:51 No.949114839

そもそも1話の敵がプテラノドンだからな

105 22/07/14(木)23:34:52 No.949114853

乗り物の名前つけるにしてもハイヤーってのがすごいドラゴンボールのアニオリって感じのセンス

106 22/07/14(木)23:35:22 No.949115039

>こいつに尺使うくらいならもっと戦闘シーン長くしろって子供心に思ってた いちいちブルマとかウーロン出てくるたびに思ってた

107 22/07/14(木)23:35:34 No.949115103

ハイスクール編で出てこなかったっけ 成長してごはんちゃんボコってた気がする

108 22/07/14(木)23:37:03 No.949115719

カタログでカメールかと

109 22/07/14(木)23:38:06 No.949116139

>いちいちブルマとかウーロン出てくるたびに思ってた 子供心なら原作キャラの話でも戦闘しろ!と思っても仕方がないかもね

110 22/07/14(木)23:41:03 No.949117309

>ハイスクール編で出てこなかったっけ >成長してごはんちゃんボコってた気がする あれは違うドラゴンじゃなかったか

111 22/07/14(木)23:42:00 No.949117680

アニオリは余計な事して引っ掻き回してヘイト買う奴が多すぎる

↑Top