22/07/14(木)22:05:55 家系は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)22:05:55 No.949080049
家系は味玉かうずらか問題
1 22/07/14(木)22:07:09 No.949080538
うずら5個ぐらいがいい
2 22/07/14(木)22:10:35 No.949081803
両方入ってるの食べたことある
3 22/07/14(木)22:11:50 No.949082275
トッピングに煮卵あっても標準でうずら入ってるとかある
4 22/07/14(木)22:12:44 No.949082599
両方入れろ
5 22/07/14(木)22:14:51 No.949083366
ウズラないところが好きな家系
6 22/07/14(木)22:20:29 No.949085473
煮卵の方が家系っぽさあっていいけどウズラのほうがたべやすい
7 22/07/14(木)22:23:31 No.949086666
卵はいらないしなんならチャーシューも海苔もいらない
8 22/07/14(木)22:23:56 No.949086833
>卵はいらないしなんならチャーシューも海苔もいらない ほうれん草はいるのか…
9 22/07/14(木)22:24:41 No.949087126
卵いる?
10 22/07/14(木)22:25:35 No.949087490
うずらは壱六系だろ
11 22/07/14(木)22:25:49 No.949087591
うずらと米をスープに浸した海苔でまいてくいたい
12 22/07/14(木)22:28:06 No.949088529
半熟卵をライスの上で割って軽くスープをかけて食べる快感を知らないやつは何やらせてもだめ
13 22/07/14(木)22:28:12 No.949088573
ほうれん草がないと家系じゃなくなってしまう
14 22/07/14(木)22:28:52 No.949088821
麺とスープと海苔とライスさえあればとりあえず満足する
15 22/07/14(木)22:32:43 No.949090320
うずらは好きだけどうずら入ってる家系はだいたい不味いから嫌い 店舗ごとに店名変えて騙すんじゃねえよ壱角家
16 22/07/14(木)22:37:37 No.949092316
半熟タイプの味玉って歴史浅いだろ
17 22/07/14(木)22:38:06 No.949092493
大盛味玉ライスが俺のやり方
18 22/07/14(木)22:57:39 No.949100096
後半になると卵捨てたくなるので早めにやっつけます