ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/14(木)21:29:16 No.949064696
できねぇー!
1 22/07/14(木)21:31:49 No.949065879
これやるためにハープ買ったバカが出たらしいな
2 22/07/14(木)21:34:51 No.949067222
>これやるためにハープ買ったバカが出たらしいな ハーブか何かやっておられる?
3 22/07/14(木)21:35:21 No.949067441
>>これやるためにハープ買ったバカが出たらしいな >ハープか何かやっておられる?
4 22/07/14(木)21:36:31 No.949067951
こうすけー!!
5 22/07/14(木)21:36:37 No.949067992
どうせあいつだろと思って見に行ったらサムネの時点で崩壊しててダメだった
6 22/07/14(木)21:36:44 No.949068031
くそっ!
7 22/07/14(木)21:41:31 No.949070025
そんなあいつでも匙を投げるグルマンくん
8 22/07/14(木)21:45:56 No.949071887
そもそもなんでイカがこんなにデカいの?
9 22/07/14(木)21:46:40 No.949072235
>>これやるためにハープ買ったバカが出たらしいな >ハープか何かやっておられる? 弾けるように練習しようと思いまーす!
10 22/07/14(木)21:50:09 No.949073736
弦楽器の弦がそんなに切れ味よかったら指飛ぶだろ
11 22/07/14(木)21:51:10 No.949074171
兄弟円満だし嫁も何も知らずに満足してたから結果オーライだと思いまーす!
12 22/07/14(木)21:51:35 No.949074362
くそー!香介またあいつ!!
13 22/07/14(木)21:52:18 No.949074633
>兄弟円満だし嫁も何も知らずに満足してたから結果オーライだと思いまーす! 真実知ったら発狂すると思う
14 22/07/14(木)21:53:41 No.949075224
ハープがイカ臭くなる
15 22/07/14(木)21:53:46 No.949075256
(酢飯の付いたハープ)
16 22/07/14(木)21:54:03 No.949075373
寿司は切れなかったけどこうすけにはキレたか
17 22/07/14(木)21:55:24 No.949075932
ああっ!
18 22/07/14(木)21:56:11 No.949076213
ハープなんて買ってイカし切れるのか?
19 22/07/14(木)21:56:36 No.949076383
香る介はどこからハープ持ってきたんだよ
20 22/07/14(木)21:57:14 No.949076674
こうすけーーー!!!(ジタバタ)
21 22/07/14(木)21:59:20 No.949077493
>ああっ! 確定演出
22 22/07/14(木)22:01:44 No.949078442
大丈夫? 嫁動画で嫁にバレない?
23 22/07/14(木)22:02:11 No.949078609
ならなくなーい!!???
24 22/07/14(木)22:02:12 No.949078614
全てのお料理技術を過去にするスーパーくいしん坊めちゃめちゃ面白いのでぜひ読んでみてくださいねー!
25 22/07/14(木)22:02:14 No.949078623
>こうすけーーー!!!(ジタバタ) だめだった
26 22/07/14(木)22:08:41 No.949081101
ハープの弦ってそんな切断力あんのか…?
27 22/07/14(木)22:10:34 No.949081798
>ハープの弦ってそんな切断力あんのか…? あるわけねえだろ!! 結構弦も太いぞ!
28 22/07/14(木)22:11:18 No.949082072
ハープはもちろん音階作るために元の太さ違うからこれやると味にばらつき出るよ
29 22/07/14(木)22:11:23 No.949082106
>>ハープの弦ってそんな切断力あんのか…? >あるわけねえだろ!! >結構弦も太いぞ! でも漫画では切れてるし…
30 22/07/14(木)22:15:53 No.949083781
切れるとこまでは認めても弦の間隔変わらんから正方形になるのでは
31 22/07/14(木)22:18:02 No.949084592
>ハープはもちろん音階作るために元の太さ違うからこれやると味にばらつき出るよ 味に!?
32 22/07/14(木)22:19:35 No.949085151
>>ハープはもちろん音階作るために元の太さ違うからこれやると味にばらつき出るよ >味に!? 細麺と太麺じゃ同じスープでも全然変わるから…
33 22/07/14(木)22:20:27 No.949085463
ラケットのガットの様に横線の位置を調節すればなんとか…? でも切断できた時には寿司潰れてるだろ
34 22/07/14(木)22:21:54 No.949086036
https://www.youtube.com/watch?v=9eddNrXW3U4
35 22/07/14(木)22:22:35 No.949086293
正直みんなやる前からできないってわかってたけどできないって確認するのが最高に面白いよね
36 22/07/14(木)22:26:28 No.949087861
いや仮にピアノ線だったとしても無理だと思うわ 亜音速で当てればなんとか
37 22/07/14(木)22:26:59 No.949088067
>いや仮にピアノ線だったとしても無理だと思うわ >亜音速で当てればなんとか できらぁっ!
38 22/07/14(木)22:27:44 No.949088390
>ハープの弦ってそんな切断力あんのか…? イカをスパッと切れるなら指ボロボロになりそう
39 22/07/14(木)22:32:08 No.949090078
こんなの再現してるの人に見られたらどつきまわされるわ
40 22/07/14(木)22:32:42 No.949090316
ハープ業界と寿司業界同時にケンカを売る形になるのはその通りすぎてダメだった
41 22/07/14(木)22:33:25 No.949090599
>切れるとこまでは認めても弦の間隔変わらんから正方形になるのでは 動画でも言っててだめだった
42 22/07/14(木)22:39:02 No.949092886
付いた跡はそれっぽかったんだけどな…
43 22/07/14(木)22:39:18 No.949093015
これで炎上したらこれはこれで完成するな