虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)21:18:29 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)21:18:29 No.949060025

ゲーム遊んでてやっと自分というものが分かった

1 22/07/14(木)21:19:30 No.949060496

接待ゴルフしてもらいてぇ~! 気持ちよく勝ちてぇ~!

2 22/07/14(木)21:20:02 No.949060726

楽しい事は勝つことだけじゃないけど勝つ事自体は楽しいからな

3 22/07/14(木)21:20:13 No.949060808

それはあなたの一面に過ぎないのでは?

4 22/07/14(木)21:20:57 No.949061107

>それはあなたの一面に過ぎないのでは? 一面だろうと俺であることは確かなんだが?

5 22/07/14(木)21:21:29 No.949061341

負け戦クソつまんねぇ…

6 22/07/14(木)21:21:30 No.949061352

俺は戦うのが好きなんじゃない 俺よりほんの少し弱い奴と接戦のあげくいい感じに勝つのが好きなんだよぉ!

7 22/07/14(木)21:22:35 ID:VRB0qml2 VRB0qml2 No.949061809

削除依頼によって隔離されました 競技性を大切にするまともなゲーマーにとっては低能で害虫の屑みたいな存在を自覚して 流行り物とか人の多い所にはどうか来ないでくれよ

8 22/07/14(木)21:22:36 No.949061815

不思議のダンジョン素潜りするよりも強装備持ち込んでサクサク進みてぇ!

9 22/07/14(木)21:23:34 No.949062254

>俺は戦うのが好きなんじゃない >俺よりほんの少し弱い奴と接戦のあげくいい感じに勝つのが好きなんだよぉ! 全てのLOLプレイヤーの願望来たな…

10 22/07/14(木)21:24:15 No.949062566

不思議のダンジョンは無限増殖セット確率するとキタワーってなる

11 22/07/14(木)21:24:19 No.949062585

>不思議のダンジョン素潜りするよりも強装備持ち込んでサクサク進みてぇ! 普通のRPGやればいいんじゃねえかなぁ!?

12 22/07/14(木)21:25:24 No.949063053

対戦嫌い

13 22/07/14(木)21:26:06 No.949063318

相手の嫌がることやったもん勝ち

14 22/07/14(木)21:26:06 No.949063321

>>不思議のダンジョン素潜りするよりも強装備持ち込んでサクサク進みてぇ! >普通のRPGやればいいんじゃねえかなぁ!? ハクスラの方がいいかもしれん

15 22/07/14(木)21:26:16 No.949063399

俺の好きなゲーム大体ゲーマーに脳死とか作業とか言われる

16 22/07/14(木)21:26:25 No.949063466

>競技性を大切にするまともなゲーマーにとっては低能で害虫の屑みたいな存在を自覚して >流行り物とか人の多い所にはどうか来ないでくれよ キッツ…

17 22/07/14(木)21:26:33 No.949063534

ウマ娘の新シナリオで通常レース勝てなくなるだけでやる気削がれたので分かる 勝つためにやってんだよぉおおおお

18 22/07/14(木)21:26:52 No.949063659

格ゲー稼働初期にわからん殺しで無双するの好きなんだけど ネタがバレて通じなくなるまでのスパンがどんどん短くなってく 昔は半年ぐらい余裕で通じたんだが

19 22/07/14(木)21:27:16 No.949063844

>俺の好きなゲーム大体ゲーマーに脳死とか作業とか言われる 頭空っぽで周回するのいいよね俺も好き

20 22/07/14(木)21:27:44 No.949064060

>俺の好きなゲーム大体ゲーマーに脳死とか作業とか言われる 動画見ながら数字増やしたりアイテム集めたりするの好き

21 22/07/14(木)21:28:13 ID:VRB0qml2 VRB0qml2 No.949064241

削除依頼によって隔離されました >キッツ… いや不正とかチートするし なんかそういう態度が空気悪くするからさ もう消えてホントに

22 22/07/14(木)21:28:22 No.949064305

負けて面白いことなんてねえ~

23 22/07/14(木)21:28:55 No.949064546

>なんかそういう態度が空気悪くするからさ >もう消えてホントに このスレで空気悪くしてるのお前じゃん もう消えてホントに

24 22/07/14(木)21:29:22 No.949064746

>競技性を大切にするまともなゲーマーにとっては低能で害虫の屑みたいな存在を自覚して >流行り物とか人の多い所にはどうか来ないでくれよ 周りから人消えてそう

25 22/07/14(木)21:29:24 No.949064759

最低難易度でCPUボコるの好き!

26 22/07/14(木)21:29:26 No.949064773

>いや不正とかチートするし 競技性とかかけらもないゲームでもそれは起きるので ない環境なのは過疎ゲーか死ぬほど運営頑張ってるゲームくらいだぞそんなの

27 22/07/14(木)21:29:40 No.949064877

>格ゲー稼働初期にわからん殺しで無双するの好きなんだけど >ネタがバレて通じなくなるまでのスパンがどんどん短くなってく >昔は半年ぐらい余裕で通じたんだが 今はヒでの情報共有速度がめちゃくちゃ早いからね 格ゲー以外でも初見殺し系は即対策されて困る

28 22/07/14(木)21:31:04 No.949065521

どんだけ頑張ってもよくて中級くらいにしかなれん 上手い人の養分になってる感じ

29 22/07/14(木)21:31:09 No.949065567

あからさまなのに触んなよ

30 22/07/14(木)21:31:14 No.949065607

俺は自分の好きなキャラで勝ちたいんだ! 気がつけば全国でも使ってるの俺含めて10人くらいしかいねぇ!

31 22/07/14(木)21:32:57 No.949066341

>どんだけ頑張ってもよくて中級くらいにしかなれん 上級者って熱の掛け方とか次元が違うと思う 見ちゃいけない世界 だから勝てなくなったら辞めるね…

32 22/07/14(木)21:34:58 No.949067273

生活かかってる奴に勝てるわけがねえ!

33 22/07/14(木)21:35:56 No.949067689

俺この精神かつゲーム下手だから人生がつらい…

34 22/07/14(木)21:37:46 No.949068477

負けるのがいやあ

35 22/07/14(木)21:37:47 No.949068483

>俺は自分の好きなキャラで勝ちたいんだ! >気がつけば全国でも使ってるの俺含めて10人くらいしかいねぇ! それは素直にすごい

36 22/07/14(木)21:38:34 No.949068774

>競技性を大切にするまともなゲーマーにとっては低能で害虫の屑みたいな存在を自覚して >流行り物とか人の多い所にはどうか来ないでくれよ 気色悪…どうか人のいる場所には来ないでくれ

37 22/07/14(木)21:40:15 No.949069498

10回やって6回勝てる相手と一生戦ってたいよ俺は

38 22/07/14(木)21:41:30 ID:VRB0qml2 VRB0qml2 No.949070016

削除依頼によって隔離されました >気色悪…どうか人のいる場所には来ないでくれ あれ アスペか軽度池沼入ってる「」の学生時代のトラウマでも刺激しちゃったかな… おかしなことは言ってない筈なんだが

39 22/07/14(木)21:41:55 No.949070206

人を模倣したAIと人両方入り乱れるゲームもっとやりたい

40 22/07/14(木)21:42:14 No.949070329

>競技性とかかけらもないゲームでもそれは起きるので >ない環境なのは過疎ゲーか死ぬほど運営頑張ってるゲームくらいだぞそんなの なんなら一人用ゲームでもチート使うやつはいるからな

41 22/07/14(木)21:42:48 No.949070550

FPS下手だから最近はなんかつらい

42 22/07/14(木)21:43:35 No.949070911

マイオナキャラやり込んでわからん殺しすることに快感を覚えてる

43 22/07/14(木)21:43:43 No.949070953

俺は勝つのが好きなんじゃねえ! 当身取るのが好きなんだよォッ!!!

44 22/07/14(木)21:43:43 No.949070954

負け戦っぽいなって思ったら普段はやらない事して遊ぶ

45 22/07/14(木)21:44:54 No.949071460

別に自分が強くある必要は無いんだ 相手を弱くしてしまえばいい

46 22/07/14(木)21:46:18 No.949072052

途中参加で敗戦処理に入る感じのFPSやってないなーってなった 蹂躙も敗戦処理も好きよ

47 22/07/14(木)21:47:25 No.949072568

FPSとかプロのやつとか絶対に見ないようにしてる

48 22/07/14(木)21:47:31 No.949072616

俺はこっちだったよ fu1252293.jpg

49 22/07/14(木)21:49:14 No.949073349

DOOMやれDOOM 圧倒的破壊力で蹂躙しろ

50 22/07/14(木)21:50:12 No.949073752

そういう連中と付き合うのも嫌だから対人ゲーはあんまりやらない

51 22/07/14(木)21:50:24 No.949073831

真面目に何かで競ったことがなかったから対戦ゲームやった時こんなに俺口悪いんだと悲しくなった

52 22/07/14(木)21:50:45 No.949073993

勝つためには相手が嫌がる事をするってのは本当だなって思った

53 22/07/14(木)21:51:02 No.949074118

>競技性を大切にするまともなゲーマーにとっては低能で害虫の屑みたいな存在を自覚して >流行り物とか人の多い所にはどうか来ないでくれよ おれは雑談がしたいんじゃねえ…マウントを取るのが好きなんだよォォォッ!

54 22/07/14(木)21:51:52 No.949074493

上が多すぎてマイオナで勝つには厳しい時代だ 大抵SNSか匿名掲示板で愚痴を吐くだけの置物になる

55 22/07/14(木)21:52:39 No.949074777

一人用ゲームでもチートなんてざらにあるのに20年前のゲーム知識で脳みそ止まってんのか?

56 22/07/14(木)21:53:34 No.949075184

オレは戦うのが好きなんでも勝つのが好きなんでもねぇんだ… 負けるのが嫌いなんだよォッッ!!!

57 22/07/14(木)21:54:41 No.949075631

俺は負けてもまったく悔しくなく楽しいのでたぶん向上心がないから弱い

58 22/07/14(木)21:54:59 No.949075757

負けた後独り言でこここうすれば良かったなと呟いてノーダメージ感出してるけど内心ブチ切れそうになってる

59 22/07/14(木)21:56:02 No.949076164

初心者狩りとはいうが朝から晩までゲームやってる奴とまともに戦うには正攻法じゃ無理じゃね? どっちが初心者狩りしてんだよ感ある…

60 22/07/14(木)21:56:36 No.949076382

タイ人ゲーム俺には合わないなと最近感じる

61 22/07/14(木)21:57:17 No.949076697

ここで立ったりする部屋とかだと普通なのにランクマで負けると即温まるから見知らぬ相手に負けるのが嫌いなんだよォッッ!!!ってわかった

62 22/07/14(木)21:57:34 No.949076807

負けた数死んだ数が細かく記録されるからみんな嫌がるんだろう

63 22/07/14(木)21:57:51 No.949076910

才能とか経験とかあるけど熱量で勝てねえってなるからそこそこの目標で満足する

64 22/07/14(木)21:57:55 No.949076936

フロムゲーやってると勝つんじゃなくて闘うのが好きなんだよオオってなる

65 22/07/14(木)21:59:50 No.949077707

麻雀というゲームが廃れないのは技術はちゃんと存在するしそれはリーグ戦なり統計取れば明らかなんだが目の前の一局に限れば運がデカいからだと思う

66 22/07/14(木)22:01:12 No.949078224

とかいって相手が捨て試合したら萎えるんでしょ

67 22/07/14(木)22:01:57 No.949078513

今のゲームは接待上手なのが多いってことか

68 22/07/14(木)22:02:02 No.949078554

勝てれば楽しいのは確か では次はどんな勝ち方が楽しいかという話になる

69 22/07/14(木)22:02:15 No.949078628

セイバーのネット対戦であの頃の舐めプしてくる奴が居て懐かしさよりイラ付き度が上回った

70 22/07/14(木)22:03:18 No.949079041

とは言えマッチングシステムもなるべく実力伯仲になるように工夫を重ねてきてるよな

71 22/07/14(木)22:03:58 No.949079287

>今のゲームは接待上手なのが多いってことか そこはマッチング方の問題なのでプレイヤーの腕は関係ない

72 22/07/14(木)22:04:56 No.949079635

>今のゲームは接待上手なのが多いってことか ソロゲーは大分接待うまい

73 22/07/14(木)22:05:28 No.949079865

>フロムゲーやってると勝つんじゃなくて闘うのが好きなんだよオオってなる まあバランス取れた作品1個も無いしガバガバだから そこはそうなると思うフロムで対人は…

74 22/07/14(木)22:06:16 No.949080183

>とかいって相手が捨て試合したら萎えるんでしょ 接待はつまんねえ!

75 22/07/14(木)22:06:23 No.949080236

格ゲーの話だが楽器と同じように録画(録音)しながら数十数百のパターンの組み合わせ覚えておしひきするって分かってからは上達が早かった 数千もパターンないから楽と言えば楽だった

76 22/07/14(木)22:07:30 No.949080687

なんか譜面を読むみたいなオサレな修練法だな…

77 22/07/14(木)22:08:11 No.949080914

最近思ったのは勝敗よりも戦ってる瞬間の方が楽しいなってこと 連勝できれば嬉しいし連敗すれば腹は立つけどそれよりも戦場にいるのが心地良い

78 22/07/14(木)22:08:32 No.949081050

>最近思ったのは勝敗よりも戦ってる瞬間の方が楽しいなってこと >連勝できれば嬉しいし連敗すれば腹は立つけどそれよりも戦場にいるのが心地良い バトルジャンキーかよ

79 22/07/14(木)22:09:09 No.949081264

>格ゲーの話だが楽器と同じように録画(録音)しながら数十数百のパターンの組み合わせ覚えておしひきするって分かってからは上達が早かった >数千もパターンないから楽と言えば楽だった 特定状況じゃないと起きないパターンの攻防とかぶっちゃけ覚えるだけ無駄だからな… そんなのより頻出するパターン最優先だ

80 22/07/14(木)22:09:18 No.949081315

コンボとか楽器弾いてるようなもんじゃないか 即興で始まってアドリブでフォローしたり脳みそで使ってる領域同じな気がする

81 22/07/14(木)22:09:25 No.949081362

>最近思ったのは勝敗よりも戦ってる瞬間の方が楽しいなってこと >連勝できれば嬉しいし連敗すれば腹は立つけどそれよりも戦場にいるのが心地良い サイヤ人か何かの生まれで?

82 22/07/14(木)22:10:11 No.949081651

野良できれいに連携決まったときの気持ちよさはすごい

83 22/07/14(木)22:10:15 No.949081683

エゴサして相手が苦悩してるの見つけて気持ち良く成りて~

84 22/07/14(木)22:10:19 No.949081707

apexのアリーナで相手二人の時は勝ってもなんかつまんないのはわかる

85 22/07/14(木)22:11:21 No.949082089

カタポメコラ

86 22/07/14(木)22:11:45 No.949082241

遊戯王でお互い盤面ボロボロになって引き次第で勝負が決まる微妙な一進一退繰り返してる瞬間が最高に好き

87 22/07/14(木)22:12:21 No.949082466

>遊戯王でお互い盤面ボロボロになって引き次第で勝負が決まる微妙な一進一退繰り返してる瞬間が最高に好き 俺のターン!ドロー!!…ターンエンドだ

88 22/07/14(木)22:12:41 No.949082587

コンボ途中でミスった時の両者の動きがぎこちないのはそういう事だね

89 22/07/14(木)22:14:32 No.949083237

お互いあと1コンボで死ぬ! ってなった時にたまにお互いミスりまくってぐたぐだになる現象なんだろうね

90 22/07/14(木)22:14:38 No.949083281

勝たなきゃいけないポケモンバトルほど面白くないものはない

91 22/07/14(木)22:15:56 No.949083795

勝つという結果を前提としてその過程で四苦八苦して戦うのが好きなんだよォォッ!!

92 22/07/14(木)22:18:02 No.949084586

サレもあんまり続けられるとイライラしてくることもわかってきた…何で気持ち良くこっちにあと一撃殴り倒されてくれないんだよ!

93 22/07/14(木)22:19:10 No.949084992

対戦するの自体つまんね わざわざ人間性弓ヶ浜ヒカルの巣に潜り込むメリットがなさすぎる

94 22/07/14(木)22:19:31 No.949085126

何の話?

95 22/07/14(木)22:20:04 No.949085322

競うより協力の方が好きだな俺…とはSFC時代に既に自覚してた

96 22/07/14(木)22:20:29 No.949085476

ギリギリで負けるのは悔しいながらもそれなりに楽しいギリギリで勝つともっと楽しい

97 22/07/14(木)22:20:54 No.949085646

協力プレイは好きだけど少人数でミスの責任が俺に来るようなゲームはやりたくねえ!

98 22/07/14(木)22:22:34 No.949086283

スマホのフリーゲームとかにたまにある15分とかで1つのダンジョン攻略できるような短編ゲーム気持ちいい

99 22/07/14(木)22:23:12 No.949086538

対戦は基本仲間内でしかやらないから俺は常に勝率55%目指してるよ

100 22/07/14(木)22:23:57 No.949086840

セオリーあるならセオリー覚えりゃいいんだがゲームくそうまい友人とか自殺みたいに敵集団突っ込んで3分で10キル1デッドとか平気でかますんでセオリー外の動きできるやつは宇宙人かなにかだと思ってる

101 22/07/14(木)22:24:54 No.949087234

勝つのが好きだけど格下に勝ってもつまんない 勝率6割で勝ち越すみたいのが一番楽しいけどそんな相手まずいない

102 22/07/14(木)22:29:23 No.949089023

俺はデイリーミッションを楽に終わらせたいんだよォォ!!

↑Top