虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/14(木)20:49:15 すっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)20:49:15 No.949046969

すっかり梅雨に逆戻りしてるけど6月末の猛暑なんだったんだよマジ…

1 22/07/14(木)20:51:43 No.949048110

あわてんぼうの夏

2 22/07/14(木)20:53:41 No.949048967

やだー!

3 22/07/14(木)20:54:10 No.949049158

もう雨降らないんですか?

4 22/07/14(木)20:54:19 No.949049215

涼しくて助かってる

5 22/07/14(木)20:54:44 No.949049403

水不足いうからきてやったぞ

6 22/07/14(木)20:55:13 No.949049609

なんかエアコンはつけるものと認識されてつけっぱなし

7 22/07/14(木)20:56:40 No.949050196

この気温と湿度でエアコンあるのに使ってないとか修行僧かよ

8 22/07/14(木)20:57:26 No.949050487

仕事終わって土砂降りの中をランニングして帰ったら全身ずぶ濡れになったのに楽しくなった

9 22/07/14(木)20:59:07 No.949051163

6月と7月をエクスチェンジ!

10 22/07/14(木)21:00:05 No.949051555

>水不足いうからきてやったぞ 埼玉県は一日で昨年7月一ヶ月分の雨が降ったのいいよね…

11 22/07/14(木)21:00:05 No.949051562

>この気温と湿度でエアコンあるのに使ってないとか修行僧かよ 節電!!!!

12 22/07/14(木)21:00:21 No.949051685

まあ不足するよりは降ってもらったほうがいいのはあるが加減を…

13 22/07/14(木)21:01:07 No.949052013

来週もずっと雨

14 22/07/14(木)21:04:11 No.949053323

去年か一昨年あたりも天気担当下手くそ新人かよとか言われてたけど今年はよりど下手くそすぎる 暑くしすぎたから災害レベルの雨で帳尻合わせるとか小学生でもやらんよ

15 22/07/14(木)21:06:08 No.949054215

>埼玉県は一日で昨年7月一ヶ月分の雨が降ったのいいよね… 鳩山に住んでるけど15年に一度くらいのやばい雨だったよ…

16 22/07/14(木)21:06:22 ID:70.Bm/3E 70.Bm/3E No.949054324

トリニティデットエンド

17 22/07/14(木)21:06:25 No.949054355

でも四国が水不足だっていうから…

18 22/07/14(木)21:07:36 No.949054940

そういうとこだぞラニャーニャ現象

19 22/07/14(木)21:08:51 No.949055497

>でも四国が水不足だっていうから… マジかよ最低だな香川県 もう丸亀製麺行くのやめるわ

20 22/07/14(木)21:09:32 No.949055869

玉ねぎちゃんとできそう?

21 22/07/14(木)21:11:11 No.949056683

一度に降っても作物的にはいい影響ないよ

22 22/07/14(木)21:11:47 No.949056965

>一度に降っても作物的にはいい影響ないよ 悲しい…

23 22/07/14(木)21:12:38 No.949057333

水が多すぎると根っこがヤバいからな…

24 22/07/14(木)21:12:42 No.949057366

もう梅雨明け宣言取り消せよ…

25 22/07/14(木)21:12:59 No.949057522

晴天続きで野菜が安い!ってやったあとに土砂ぶるんじゃねぇ

26 22/07/14(木)21:14:30 No.949058243

糞猛暑よりはマシかもしれんが滅茶苦茶蒸し暑い

27 22/07/14(木)21:16:34 No.949059218

ここ一週間は割と扇風機で何とかなった

28 22/07/14(木)21:18:23 No.949059977

戻り梅雨があるって言われてたしな

29 22/07/14(木)21:18:25 No.949059997

夜中でも室温31℃だったあの日はなんだったんだってくらい超涼しい

30 22/07/14(木)21:26:33 No.949063535

長梅雨だと憎しみしか沸かないけど 梅雨の間に梅雨明けと猛暑を挟んでくれると 雨ありがてえ梅雨ありがてえってなる

31 22/07/14(木)21:46:46 No.949072286

梅雨前線はないから梅雨ではないんだよね? 季節爆進しすぎて9月の長雨が来たとか

32 22/07/14(木)21:47:40 No.949072687

四国は明日から晴晴雨晴晴晴雨って感じだ…

33 22/07/14(木)21:50:47 No.949074011

>梅雨前線はないから梅雨ではないんだよね? >季節爆進しすぎて9月の長雨が来たとか もしかして8月に冬が来てしまうのでは

34 22/07/14(木)21:52:42 No.949074798

>この気温と湿度でエアコンあるのに使ってないとか修行僧かよ 嘘だろ今日寒かったぞ

↑Top