ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/14(木)20:29:30 No.949038500
何度観ても最後のかめはめ波のシーンが格好良すぎるOP
1 22/07/14(木)20:33:14 No.949039892
名曲過ぎる…
2 22/07/14(木)20:34:39 No.949040508
最初のころの動く巨像を3人で砕くのも好き
3 22/07/14(木)20:37:38 No.949041816
どの星もそれぞれワクワクするような雰囲気あって好き
4 22/07/14(木)20:41:23 No.949043528
>何度観ても最後のかめはめ波のシーンが格好良すぎるOP ドッカンバトル「だからベジータでも似たようなことやらせるね…」
5 22/07/14(木)20:45:27 No.949045336
飲み込まれたドラゴンボールどうするんだろ…
6 22/07/14(木)20:48:16 No.949046510
これも織田哲郎か
7 22/07/14(木)20:51:45 No.949048117
このOPみたいな路線でずっとやってほしかったな
8 22/07/14(木)20:54:42 No.949049390
>これも織田哲郎か 織田哲郎バージョンもいいぞ… https://youtube.com/watch?v=TLXRPThLPhU
9 22/07/14(木)20:54:54 No.949049497
昔のドラゴンボール探しを宇宙規模でやる 悟空、パン、トランクスという人気キャラ 最高なオープニング
10 22/07/14(木)20:57:35 No.949050559
>このOPみたいな路線でずっとやってほしかったな 面白かったらこの路線でずっとやっても良かったんだけどね…
11 22/07/14(木)20:58:12 No.949050826
>>このOPみたいな路線でずっとやってほしかったな >面白かったらこの路線でずっとやっても良かったんだけどね… 路線変更しても面白くないんだよね すごくない?
12 22/07/14(木)21:02:14 No.949052486
GTって微妙なのか
13 22/07/14(木)21:03:11 No.949052887
長い年月が経ったのにほぼ再評価されないぐらいには
14 22/07/14(木)21:04:44 No.949053573
ドラゴンボールZから超面白い原作と影山ヒロノブを引いたようなアニメだから
15 22/07/14(木)21:05:40 No.949053990
いや…曲は良かったぞ
16 22/07/14(木)21:06:00 No.949054150
超すごい声優で保ってる
17 22/07/14(木)21:07:49 No.949055032
全編東映アニオリだもんな…
18 22/07/14(木)21:09:38 No.949055913
要素だけ見ると凄い面白そうだよね
19 22/07/14(木)21:09:42 No.949055955
でもスーパーサイヤ人4のデザインはマジ好きなんだ…ゴジータも含めて
20 22/07/14(木)21:09:49 No.949056008
小学生低学年で見てたがベビィがホラーすぎて辛いのと 急に悪い神龍編に切り替わって理解が追いつかなかったな
21 22/07/14(木)21:10:16 No.949056213
4のコンセプトは好き
22 22/07/14(木)21:12:11 No.949057138
あらすじだけ書くと割と面白いというか アニオリだから尺何か自由なはずなのに変な引き伸ばし癖が抜けてないからテンポ悪いだけで 要所要所シンプルにまとめれば面白くなった作品だとは思うよ
23 22/07/14(木)21:14:57 No.949058451
やっぱ超4カッコイイな…
24 22/07/14(木)21:15:33 No.949058746
世代だから嫌いになれん
25 22/07/14(木)21:15:59 No.949058939
MXでやってる時に見たけど原作ないのにテンポ悪いってどういうことだよと感じた
26 22/07/14(木)21:16:25 No.949059162
何より悟空とピッコロ死なすことないじゃんというのがある
27 22/07/14(木)21:18:26 No.949060008
実際昔はもっと悪く言われてたけど近年はそれなりに再評価されてはいるよね それでも手放しで褒められる感じには決してならないのがまああれなんだけど…
28 22/07/14(木)21:18:30 No.949060035
シリーズ構成が産休に入ったりしたから色々大変だったんだろう…
29 22/07/14(木)21:18:59 No.949060267
最後クリリンに会いに来るところは好きだぜ
30 22/07/14(木)21:19:54 No.949060675
>実際昔はもっと悪く言われてたけど近年はそれなりに再評価されてはいるよね >それでも手放しで褒められる感じには決してならないのがまああれなんだけど… 近年の再放送でアニオリのくせに尺つなぎしまくりとか旧キャラの拾い方が死ぬほど雑とか再評価されたな
31 22/07/14(木)21:20:01 No.949060723
ベビィ編終わって最終回までオープニング映像変わらないんだよな
32 22/07/14(木)21:20:06 No.949060744
>GTって微妙なのか キャラのメンタルがなんかみんな違う
33 22/07/14(木)21:21:54 No.949061512
>>何度観ても最後のかめはめ波のシーンが格好良すぎるOP >ドッカンバトル「だからベジータでも似たようなことやらせるね…」 クソみたいな使用条件からの普通にクソみたいなダメージ
34 22/07/14(木)21:23:02 No.949061987
引き伸ばしはもうする理由なかっただろうに…
35 22/07/14(木)21:23:40 No.949062295
聞くと面白そうなネタなのにそんなに面白くないが詰まってるから逆にすごいぜ
36 22/07/14(木)21:23:45 No.949062348
作詞坂井泉水だったんだな そういやZARDのアルバムでも聴いた覚えがあったけどセルフカバーだったのか
37 22/07/14(木)21:25:12 No.949062962
再編集したらテンポよくなるのかな
38 22/07/14(木)21:26:34 No.949063539
>再編集したらテンポよくなるのかな やろう!DBZ3!
39 22/07/14(木)21:27:09 No.949063776
最終回は好き
40 22/07/14(木)21:27:12 No.949063812
つまり超GT…
41 22/07/14(木)21:28:29 No.949064364
ラスボスがドラゴンボールという発想は好きなんだけどデザインがね... あと既存キャラまとめてろくな目に合わないし...
42 22/07/14(木)21:28:54 No.949064538
テンポがと言うかもどかしい展開が多いのよな 後ギャグ考えたやつはマジで反省してくれしかも天丼するし
43 22/07/14(木)21:31:02 No.949065505
設定とか要素だけ拾ったら面白そうなのに奇跡的につまらないのがGT
44 22/07/14(木)21:32:53 No.949066312
みんな「おもしろそう」って言うのが無慈悲
45 22/07/14(木)21:32:59 No.949066352
正直だれるし面白くはないんだけど そんなにボロクソに叩くほどの内容でもない
46 22/07/14(木)21:33:46 No.949066716
>正直だれるし面白くはないんだけど >そんなにボロクソに叩くほどの内容でもない 超面白いドラゴンボールの続編で主人公殺したり死なせたりしなきゃな
47 22/07/14(木)21:34:58 No.949067274
急にサスペンスっぽくなるのって割と原作あじではあるんだよな ベビー編がつまんないだけで
48 22/07/14(木)21:36:16 No.949067849
超4かっこいいけど大体苦戦するからなー…
49 22/07/14(木)21:36:42 No.949068020
>設定とか要素だけ拾ったら面白そうなのに奇跡的につまらないのがGT ネタ出しは鳥山明がしてた部分もあるんだよな