22/07/14(木)20:08:24 今日職... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)20:08:24<!--AnimationGIF--> No.949029774
今日職場の他の係の上司と喧嘩しちゃった あまりにも自分の所属の仕事を無責任に押し付けてくるからそれそっちの仕事ですよねって根拠資料山程デスクに持ってって 終始慣例だろとかお互い様だろとかなんでお前が来るんだとか渋ってたのを根拠と規定とぶつけたら最後は向こうが折れてくれたけど家帰ってきてから吐きそう 明日から嫌がらせされないかなとか同じ所属の人に迷惑かけないかなとか考えると泣きたくなってくる ここは俺の日記帳
1 22/07/14(木)20:09:40 No.949030312
カスタードがいいぞ
2 22/07/14(木)20:09:45 No.949030349
上同士で話つけてもらえばいいだけだよ 今日は風呂でも入って寝ろ
3 22/07/14(木)20:10:35 No.949030687
自分の直属の上司に経緯報告だけして寝ろ
4 22/07/14(木)20:11:52 No.949031181
上司には明日朝イチで報告します… 大事な事だよねありがとう…
5 22/07/14(木)20:12:00 No.949031253
そういう日は恋人にでも甘えて忘れよう
6 22/07/14(木)20:13:13 No.949031694
自分の係の仕事を手伝ってもらったりしてないんならそれでいいよ 寝て忘れよう
7 22/07/14(木)20:13:24 No.949031775
>そういう日は恋人にでも甘えて忘れよう なんでそんな酷いこと言うの…
8 22/07/14(木)20:14:10 No.949032055
お前はいいことをしたよ
9 22/07/14(木)20:14:16 No.949032113
奴隷じゃないからね 徹底抗戦しよう
10 22/07/14(木)20:14:32 No.949032217
あとは上司同士の問題に持ち込め
11 22/07/14(木)20:14:37 No.949032261
書き込みをした人によって削除されました
12 22/07/14(木)20:15:23 No.949032565
?
13 22/07/14(木)20:15:41 No.949032689
Dfu1251978.mp4
14 22/07/14(木)20:16:00 No.949032808
つまりスレ「」が上司なんだよ
15 22/07/14(木)20:16:42 No.949033085
そんなんで嫌がらせしてくるようになったらパワハラで訴えてやればええ!
16 22/07/14(木)20:17:14 No.949033349
筋道立てて主張出来てえらいっ!
17 22/07/14(木)20:17:18 No.949033390
そういうやつって他の部署にも大体同じ事してるから感謝されるんじゃないかな そのまま孤立させろ
18 22/07/14(木)20:18:01 No.949033667
基本陰キャの「」がわざわざ言うってことはよっぽど押し付けられてたんだろう
19 22/07/14(木)20:18:03 No.949033679
俺それやったら報復で離島に飛ばされたから気をつけてね
20 22/07/14(木)20:18:37 No.949033923
一番いいのは予め自分の上司に根回ししておくことだったがやってしまったのは仕方ない 寝ろ
21 22/07/14(木)20:18:38 No.949033931
皆から喜ばれてこれから旗頭にされるぞ
22 22/07/14(木)20:20:56 No.949034923
ツメが甘いよスレ「」ちゃん 今まで憂き目にあってきた分こっちの仕事を手伝えよって言わなかったよね? 目には目をだよ
23 22/07/14(木)20:20:56 No.949034927
それは他所の課の人間どうこうする力持ってる奴なんて居ないし心配しなくて良いんじゃない?
24 22/07/14(木)20:21:03 No.949034980
余計な事言ったなと風呂で悶々するのだ
25 22/07/14(木)20:21:05 No.949034995
>俺それやったら報復で離島に飛ばされたから気をつけてね ひどくない…?
26 22/07/14(木)20:22:30 No.949035603
黙認されてるってことはそれだけの力があるってことなのだ
27 22/07/14(木)20:22:34 No.949035629
>俺それやったら報復で離島に飛ばされたから気をつけてね よその上司にどれだけ力があったんだよ…
28 22/07/14(木)20:22:58 No.949035794
>>俺それやったら報復で離島に飛ばされたから気をつけてね >ひどくない…? 相手は自主退職に追い込まれたから後悔はしてないんだけどね 俺も結局転職したけど
29 22/07/14(木)20:25:34 No.949036946
>よその上司にどれだけ力があったんだよ… 数百万着服してたのを告発したんだけど相手がそこそこ慕われてた人だったから…
30 22/07/14(木)20:26:03 No.949037134
自分の上司に相談しても駄目だった?
31 22/07/14(木)20:26:25 No.949037269
面倒ごとになったらそいつの名前出してそいつが嫌だから辞めますって言え それでクビとかには出来ないけど居心地悪化させていけ
32 22/07/14(木)20:28:37 No.949038130
先に根回ししとくのがベストだけど我慢できないよねわかる 所掌範囲しっかりして無い仕事は本当に気持ちが悪い
33 22/07/14(木)20:29:59 No.949038614
>>よその上司にどれだけ力があったんだよ… >数百万着服してたのを告発したんだけど相手がそこそこ慕われてた人だったから… 誰も知ないけど私だけが知ってるよ 君がえらい奴だってことを
34 22/07/14(木)20:30:08 No.949038680
予定にない仕事増えてるならスケジュールとタスクの把握はどうなってるんだ 直属の上司が把握してないのか?
35 22/07/14(木)20:30:11 No.949038704
>上司には明日朝イチで報告します… >大事な事だよねありがとう… なぜその時にしない
36 22/07/14(木)20:30:37 No.949038868
>自分の上司に相談しても駄目だった? 上司には何人からかそんな話行ってて上司もそれとなく伝えてくれてたみたいだけど全然変わらなかった感じ 上司は投げられた仕事率先してこなしてなるべく早く所属の負担にならないようにはしてくれてたんだけどね…
37 22/07/14(木)20:31:18 No.949039123
上司に報告しないでスレ「」が出しゃばるのはまあ間違ってる
38 22/07/14(木)20:31:23 No.949039152
>上司には何人からかそんな話行ってて上司もそれとなく伝えてくれてたみたいだけど全然変わらなかった感じ そこまで話がある程度回ってるならおおごとにはならんだろ
39 22/07/14(木)20:32:06 No.949039432
立場悪くされるなら辞めるわこんな会社!でいい
40 22/07/14(木)20:32:26 No.949039571
上司に報告して改善しないならもう暴で解決するか退職するしかねーんだ
41 22/07/14(木)20:32:32 No.949039626
>なぜその時にしない 事件は定時後で自分の上司は帰ってたとか色々あるだろう
42 22/07/14(木)20:33:26 No.949039969
>予定にない仕事増えてるならスケジュールとタスクの把握はどうなってるんだ >直属の上司が把握してないのか? 偶にいるんだよそういうのまともに把握してない上司…
43 22/07/14(木)20:35:50 No.949041005
俺なら事前に相手の下っ端にも対象の上司がどんなことしてるかどんな感情抱いてるか徹底的に調査するな 味方になってくれそうなのは極力見つけておく
44 22/07/14(木)20:36:29 No.949041304
ウチの上司も下と更に上から共有スケジュール更新しろって頻繁に怒られてるけど一向に改善しないしとことん知識更新っていうか勉強できない人はいる
45 22/07/14(木)20:39:17 No.949042499
なんか言われたら全部逆ギレしろ
46 22/07/14(木)20:39:41 No.949042679
上司に言ってダメだったら更に上に直接チクるんだぞ 自爆するならきちんと周りを巻き込まなきゃ
47 22/07/14(木)20:40:07 No.949042894
まあそういうクズは大体逆恨みしてくるから安心してくれ!
48 22/07/14(木)20:40:16 No.949042966
ご自身のお仕事ですよね?ご自身で解決されないのですか? それともお仕事できないんですか?って煽り抜きで聞いてみたら?
49 22/07/14(木)20:41:02 No.949043343
ローカルルールは絶対ダメとは言わないけど負担になってるのはね…
50 22/07/14(木)20:41:23 No.949043536
>ご自身のお仕事ですよね?ご自身で解決されないのですか? >それともお仕事できないんですか?って煽り抜きで聞いてみたら? 煽りにしか聞こえねえ…
51 22/07/14(木)20:41:34 No.949043626
ちゃんと喧嘩出来てえらいと思う 俺は出来ないからどんどん苦しくなってる
52 22/07/14(木)20:42:13 No.949043902
上司が安請け合いして部下に負担ばっか掛かるケース多いと思う
53 22/07/14(木)20:42:29 No.949044035
>ローカルルールは絶対ダメとは言わないけど負担になってるのはね… 俺は職場のローカルルールの多さが転職理由になったよ
54 22/07/14(木)20:42:53 No.949044213
社内まさはる良いよね…
55 22/07/14(木)20:44:05 No.949044744
仕事を押し付けたことで生まれた余裕で他の人に優しくしてる場合もあるから 上司に直接キレる前にそういう人たちから上司への好感を潰しておくといいよ
56 22/07/14(木)20:45:05 No.949045161
組織的に考えるならそれは自らの上司に言うべきことでその上司が改善できないのであればその上司が悪いということになる
57 22/07/14(木)20:45:15 No.949045240
まあ段階踏んだ方が良かった気はする 今回はやりますけど次回は受けませんからね?って感じで
58 22/07/14(木)20:46:21 No.949045720
言うことは言わないと 悲鳴を上げることすらできないで死に追いやられるぞ
59 22/07/14(木)20:46:59 No.949045987
直属の上司は頼りにならないのかな…
60 22/07/14(木)20:47:53 No.949046356
部署の上司同士の上下関係とかもあるよね ウチの課の課長が課長職メンバー内で一番年下だから仕事断れなくて他から仕事が飛んでくる
61 22/07/14(木)20:48:59 No.949046847
実はこっちのチームが苦手なことを他のチームがやってくれて他のチームが苦手なことをこっちがやってるみたいなこともあるんじゃないの?
62 22/07/14(木)20:49:31 No.949047086
>ウチの課の課長が課長職メンバー内で一番年下だから仕事断れなくて他から仕事が飛んでくる 弱そうだし詰めようぜ
63 22/07/14(木)20:49:48 No.949047238
率直に言って変にもめごと起こしたりしたくないんだろうけど上司はやんわりいうだけしかできず改善しなかったなら別のアプローチはどのみち必要になる 直接言いに行くにしても上司に一声先に伝えておくのがベストだったけどそこでもなあなあ主義だったりすると止められて結局改善しないっていうパターンもある
64 22/07/14(木)20:50:09 No.949047410
>終始慣例だろとかお互い様だろ お互い様って言ってくるので実際何かあったとき助けてくれたの見た事ない
65 22/07/14(木)20:50:30 No.949047552
ライフルがあればこの悲劇は防げた
66 22/07/14(木)20:51:04 No.949047809
どれだけキレられるかで職場での格は決まるぞ 小心者な自分とはおさらばだ 理不尽を振り翳して世の中を生きていこうぜ
67 22/07/14(木)20:51:06 No.949047829
>実はこっちのチームが苦手なことを他のチームがやってくれて他のチームが苦手なことをこっちがやってるみたいなこともあるんじゃないの? それだったら喧嘩にならないよ…
68 22/07/14(木)20:51:09 No.949047852
極力直接対決は避けたほうがいいのになぁ なるべくひたすら根回しだ
69 22/07/14(木)20:51:26 No.949047973
こういうのはちゃんと言って発散させたほうがいいよ 口に出さないとマジで問題にすらならないから
70 22/07/14(木)20:51:52 No.949048160
>それだったら喧嘩にならないよ… どのくらい自分に情報が降りてきてるのかわからないからなんとも
71 22/07/14(木)20:52:11 No.949048314
定期的にキレたほうが仕事やりやすくなるのはマジ
72 22/07/14(木)20:52:28 No.949048445
もうここまで行ってしまったら逆に話は簡単だ モンスターでい続けるしかない モンスターに対抗できるのはモンスターのみ
73 22/07/14(木)20:52:33 No.949048484
>定期的にキレたほうが仕事やりやすくなるのはマジ 上がる離職率
74 22/07/14(木)20:52:35 No.949048501
やりたい放題やってくる相手に遠慮することないぞ そういうことしてると頭がおかしくなっていきなりキレる人になっちゃうぞ
75 22/07/14(木)20:53:07 No.949048733
どのみちここでキレるというか行動起こさなければ今後もずっとその業務を担うことになるわけだから対応の仕方が適切だったかはともかく誇っていいと思うよ
76 22/07/14(木)20:53:08 No.949048742
キレるのも大事だよ 俺も最近すげー舐めた態度の中途のババァにキレて それを上司に報告した時に悪いけどあんな態度の奴とは仕事できない 態度改めない限り言い続けますよって宣言した その日のうちにババァが謝ってきて態度も少しはマシになった
77 22/07/14(木)20:53:24 No.949048854
>どのくらい自分に情報が降りてきてるのかわからないからなんとも 情報が降りてこずに部下が不満抱えてる時点で駄目じゃん 実はこうだったんだとか言われても知らねんだよ
78 22/07/14(木)20:53:42 No.949048972
改善しなかっただけで上司からもやんわり伝えてもらってるって言ってんだし伝えはしてるならあくまで一方的なものでお互いさまではなかったんだろう
79 22/07/14(木)20:53:44 No.949048989
同じような理由で社会人らしからぬ怒り方した時はちょっと反省したけど悪くはならなかったので意見表明は大事だ 相手が自分の仕事全部サボってて周囲全員敵に回してたときだからそれぐらい周りが自分の味方じゃなかったら許されなかった
80 22/07/14(木)20:53:46 No.949049006
上司の上司に話通しといた方が ええ!
81 22/07/14(木)20:53:46 No.949049010
直属の上司にキレろ
82 22/07/14(木)20:54:25 No.949049264
本来てめぇの仕事だろ系は当該業務の変換期にその職場に所属していた人間じゃないとでもそれって昔からの慣例じゃね?で済ませがちだからな… あれ?あの仕事って本来こっちの仕事じゃね?と思ってもわざわざ仕事増やすのも嫌だから指摘もせず気づかなかった事にする 誰しも自分の業務量は少ないほうがいいから仕事の押し付け合いが発生するんですね
83 22/07/14(木)20:54:35 No.949049340
上司信用できないなら自分でやった方が早い
84 22/07/14(木)20:54:44 No.949049402
俺は穏健派だけど一度キレた時は全部俺の思い通りになったのでキレるのが効果あるのは分かるよ 俺は穏健派だけど
85 22/07/14(木)20:54:50 No.949049459
>直属の上司にキレろ とはいえ上司は味方にしておいた方がいい
86 22/07/14(木)20:54:51 No.949049468
部署間のお互い様はどうしても業務工程の関係で一方が迷惑かけられっぱなしでお互い様になった試しがねえ!!
87 22/07/14(木)20:55:07 No.949049566
多分そいつスレ「」の悪口をあることないこと周りに言いふらすようになるよ
88 22/07/14(木)20:55:23 No.949049689
嫌がらせなんかして来たらもうこっちのもんじゃないかな
89 22/07/14(木)20:55:55 No.949049904
筋肉つけてムキムキになれ 筋肉はすべてを解決する
90 22/07/14(木)20:56:03 No.949049952
僕の課を見ろ! のんびりおじさんがちっとも電話取らないし昨日の自分でやったヘマをずっと対応して1日が終わっているぞッ! 僕への皺寄せは甚大だッ!
91 22/07/14(木)20:56:03 No.949049953
それやるとその上から仕事振ってきて精神病むよ 病んだ
92 22/07/14(木)20:56:06 No.949049978
本来はバトル前に上司に断り入れとくのがデキる社会人なんだろうな…… いやこの「」の上司は折れちゃう側なのかもしれないけど
93 22/07/14(木)20:56:18 No.949050060
うちの部署が先方に電話してないのにうちの部署からしたって勝手に判断されてバンバン電話回される バカじゃないの…ってなった
94 22/07/14(木)20:56:38 No.949050179
お互い様とかいうのって一方的に押し付けてる側が言ってるところしか見たことない
95 22/07/14(木)20:56:46 No.949050232
次向こうの上司が仕事振ってきたらキレていいっすかくらい事前に言っておけ
96 22/07/14(木)20:56:58 No.949050301
俺は責任感ないからそんな事されたら薄給でそんなことやれるかって仕事辞めちゃうな 「」はえらいな
97 22/07/14(木)20:57:03 No.949050335
>筋肉つけてムキムキになれ >筋肉はすべてを解決する 仕事終わってそこからジム行く気力無いわ…
98 22/07/14(木)20:57:19 No.949050436
貸しを作っておくというがその貸しが返ってきた試しもねえ!!
99 22/07/14(木)20:57:25 No.949050483
>実はこうだったんだとか言われても知らねんだよ 意図的に情報伏せられて分からないから聞いたらそれ必要ある?だよ 後出しジャンケンでケチ付けようとしてるのバレてんだよ
100 22/07/14(木)20:57:34 No.949050554
>仕事終わってそこからジム行く気力無いわ… 家でやればいいよ 腹筋ローラーだけでもだいぶ違うよ
101 22/07/14(木)20:58:10 No.949050812
>>筋肉つけてムキムキになれ >>筋肉はすべてを解決する >仕事終わってそこからジム行く気力無いわ… 俺は行っている 行かないと殺意が凄いことになる
102 22/07/14(木)20:59:00 No.949051114
助けられてる方が言うお互い様理論大嫌い消えろ!
103 22/07/14(木)20:59:32 No.949051333
>ご自身のお仕事ですよね?ご自身で解決されないのですか? >それともお仕事できないんですか?って煽り抜きで聞いてみたら? それ言った瞬間の自分が気持ちいいだけで得るものなんもないよ 突っぱねるのと怒らせるのは全然別の話だから
104 22/07/14(木)20:59:44 No.949051424
殺意を昇華して鍛えたらすごく効果ありそうだな
105 22/07/14(木)20:59:54 No.949051493
お互い様ってのはな 迷惑掛けられた側が言うもんだ
106 22/07/14(木)21:00:23 No.949051700
配信見ながら筋トレが日課だぜヒャッハー! 会社じゃ素拳で鉄骨殴ってるぜヒャッハー!
107 22/07/14(木)21:00:41 No.949051832
8時24時とかでも筋トレしてる人っているのかな… 気力がもたないよ
108 22/07/14(木)21:01:37 No.949052227
上司だって部下のキレ具合を根拠に話すすめられるし… むしろ俺の代わりにキレてくれてありがとうとすら思っているよ…
109 22/07/14(木)21:02:09 No.949052457
会社終わって家帰って風呂入って酒入れて寝てって繰り返しだから家に帰って趣味とか出来る人凄いと思う 俺なら準備までやって倒れちゃう
110 22/07/14(木)21:02:40 No.949052657
他所の部署が仕事押し付けてくるとかある?とか思ったけどよく考えたら弊社も営業が昔同じことやってたわ 打ち合わせから見積もり段取り全部やらせて営業は機器手配するだけなのに儲けは全部営業っていう 穏便に定年迎えるために黙って従ってた所長が定年迎えたら誰も従わなくなったけど やらせてた営業は所長の定年と同時に管理職になって今は営業の新人が潰されてる
111 22/07/14(木)21:03:20 No.949052965
情報流すのすら渋られるとアホかってなる
112 22/07/14(木)21:03:26 No.949053004
>お互い様ってのはな >迷惑掛けられた側が言うもんだ 舐めた態度とられたからキレた「」だけど ババァが謝ってきた時にこっちも大人気なかったみたいなこと言ったら お互い様ですねって言われてまたキレそうになったよ
113 22/07/14(木)21:03:40 No.949053107
>むしろ俺の代わりにキレてくれてありがとうとすら思っているよ… いやーすみませんねウチの部下が! 俺は怒ってないけど部下がねー 俺は怒ってないけど 上司はそっちの方がやりやすいよね
114 22/07/14(木)21:04:56 No.949053658
自分の管轄外に責任持ってやれってのがまず嫌だわ…俺も社会に適応してきたかな
115 22/07/14(木)21:05:07 No.949053747
そっちの仕事ですよねと伝えようと話していて心が折れそうになった言葉ランキングベスト3 「ずっとこうだったしそんな話聞いたことないけど?」 「結局お前自身は何がしたいわけ?」 「なんでわざわざ面倒くさいやり方にするの?」
116 22/07/14(木)21:05:18 No.949053838
最悪でありえそうなのは自部署の上司が折れてその仕事を引き受けることが公式になることかな…
117 22/07/14(木)21:05:31 No.949053921
他人と喧嘩した後って滅茶苦茶落ち込むし不安になるよね 仮にこっちに道理があったとしても そこは分かる
118 22/07/14(木)21:06:04 No.949054180
わざとやってんのかってくらい言葉選びが下手過ぎる…
119 22/07/14(木)21:06:42 No.949054482
自分とこは上司が何でもかんでも仕事引き受けてくるからもう平連中で結託して社内規定まで変えて仕事量減らしたよ
120 22/07/14(木)21:07:00 No.949054634
>ババァが謝ってきた時にこっちも大人気なかったみたいなこと言ったら >お互い様ですねって言われてまたキレそうになったよ 天然のスレ荒らしみたいなババァで駄目だった
121 22/07/14(木)21:07:15 No.949054747
報復なのか分からないけど不注意で備品壊す癖のある奴が俺の私物まで壊したから流石にキレたら次から備品壊す度に俺の名前を出すようになった事はあったな 流石に周りも分かってて普通に叱ってるみたいだけど
122 22/07/14(木)21:07:39 No.949054964
始業開始時の午前中の電話が多くて大変だとか話をしてたら同意してきたあの野郎… きさまは電話取らないし火急のメールも知らんぷりばかりしてるだろうが…ふざけやがって…!! ジムに行ってくる
123 22/07/14(木)21:08:15 No.949055228
>配信見ながら筋トレが日課だぜヒャッハー! >会社じゃ素拳で鉄骨殴ってるぜヒャッハー! 流石にそこまで打ち込んでないけどトイレ行くたびに壁殴ってたら腕が太くなったな
124 22/07/14(木)21:08:23 No.949055290
やり込めてやったぜよっしゃあってならないの
125 22/07/14(木)21:08:28 No.949055330
>報復なのか分からないけど不注意で備品壊す癖のある奴が俺の私物まで壊したから流石にキレたら次から備品壊す度に俺の名前を出すようになった事はあったな >流石に周りも分かってて普通に叱ってるみたいだけど どういうこと…?壊すたびに「」くんがやりましたって嘘付くの…?_
126 22/07/14(木)21:08:43 No.949055455
>ジムに行ってくる 怒りをぶつけすぎていつもより過剰にやって身体壊したりするから気を付けて!
127 22/07/14(木)21:09:10 No.949055652
>天然のスレ荒らしみたいなババァで駄目だった 中途のババァはロクなもんじゃねえなー
128 22/07/14(木)21:09:26 No.949055822
>備品壊す度に俺の名前を出すようになった事はあったな 「」~~!!(グシャア) ってこと?
129 22/07/14(木)21:09:48 No.949056003
>やり込めてやったぜよっしゃあってならないの エネルギー使って人のやること曲げさせたり否定するのは消耗するもんだからね… 非がなくても疲れちゃうもんだ…
130 22/07/14(木)21:10:10 No.949056170
>報復なのか分からないけど不注意で備品壊す癖のある奴が俺の私物まで壊したから流石にキレたら次から備品壊す度に俺の名前を出すようになった事はあったな >流石に周りも分かってて普通に叱ってるみたいだけど 職場で狂犬扱いされてる「」初めて見た
131 22/07/14(木)21:10:32 No.949056340
>どういうこと…?壊すたびに「」くんがやりましたって嘘付くの…?_ うn フォークリフトで運転中に俺が声掛けて来てびっくりして余所見してぶつけたとか言ってるらしい 俺その日休みなの課の人全員知ってるのに…
132 22/07/14(木)21:10:39 No.949056415
職場でイライラするとここによく貼られるキレながらハムスターの車輪みたいなやつマワしてる猫の動画を思い出してる
133 22/07/14(木)21:10:43 No.949056454
>>備品壊す度に俺の名前を出すようになった事はあったな >「」~~!!(グシャア) >ってこと? ブラックエンジェルズかよ
134 22/07/14(木)21:11:32 No.949056824
似たようなシチュエーションで24時ごろにキレて相手と相手の上司のスマホ宛に「なんでウチに毎回押しつけますか?」って長文メール送った直後に「返信まだでしょうか?」「ご返答いただけませんでしょうか?」って催促メールを連打したことあるよ それでも俺の立場が悪くなったりしてないからスレ「」もきっと大丈夫だよ
135 22/07/14(木)21:11:48 No.949056973
クソの塊なスレ蟲
136 22/07/14(木)21:12:07 No.949057099
正しい時にキレ返すのは大事
137 22/07/14(木)21:12:23 No.949057232
問題の人じゃなくて そいつの上司と話せばいいじゃん?
138 22/07/14(木)21:12:29 No.949057270
アイツが悪いって言いだすやつって自尊心が異常に肥大化してるやつだからなぁ 年寄ならもう手遅れだけど若いのなら真正面からへし折る勢いで行くしかねぇ
139 22/07/14(木)21:13:31 No.949057782
>流石にそこまで打ち込んでないけどトイレ行くたびに壁殴ってたら腕が太くなったな トイレの壁さん何したってんだよ!!
140 22/07/14(木)21:13:47 No.949057903
とりあえず第三者を巻き込むこともいいが諸刃だからどれの択も安定しない 人とは…ってなる
141 22/07/14(木)21:13:59 No.949058023
年下の女の子の先輩に相談したら俺の代わりにキレながら仕事押し付けんな!って言ってくれた 頼りになるぜ
142 22/07/14(木)21:14:19 No.949058184
>クソの塊なスレ蟲 他の係の上司きたな…
143 22/07/14(木)21:14:26 No.949058223
報復で仕事投げつけようかと思うけどそれは自分が同レベルになるって事だよなって思って出来ない
144 22/07/14(木)21:14:33 No.949058261
>そいつの上司と話せばいいじゃん? なるほど~まあ私の方から言っておくから今日の所はそれやっておいてくれる?
145 22/07/14(木)21:14:38 No.949058296
>年下の女の子の先輩に相談したら俺の代わりにキレながら仕事押し付けんな!って言ってくれた >頼りになるぜ 年下先輩カッコ良すぎる…
146 22/07/14(木)21:15:00 No.949058472
>クソの塊なスレ蟲 残業時間の話ししてるスレうまく荒らせなくて来ちゃった?
147 22/07/14(木)21:15:38 No.949058779
デカい工事は売り上げ独占してこっちに一円も渡さない癖に その後のトラブル対応は引き継ぎも資料も作業費もなしでこっちに押し付けきてて 社長参加のweb会議で現状の改善嘆願してずっと仕事押し付けてきた支店長から お前には何も仕事はださん!って言われたけど気楽にできるようになった俺みたいなのもいるから気にするな
148 22/07/14(木)21:15:40 No.949058786
>年下の女の子の先輩に相談したら俺の代わりにキレながら仕事押し付けんな!って言ってくれた >頼りになるぜ 「」かわいい
149 22/07/14(木)21:15:40 No.949058788
>クソの塊なスレ蟲 他部署ですので不用意な干渉で効率下げないでくださいます?
150 22/07/14(木)21:16:22 No.949059143
>お前には何も仕事はださん! やさしいな
151 22/07/14(木)21:16:26 No.949059172
ちゃんと言うのは大事だよ 一回やっとけば相手も尻込みする もう一回やられたら殺せばいい