22/07/14(木)19:34:20 テロだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)19:34:20 No.949016867
テロだの宗教二世だのこのアニメもしかして今の日本に重なってる...?
1 22/07/14(木)19:35:16 No.949017179
はい
2 22/07/14(木)19:38:09 No.949018188
パンジャンドラムちゃんだっけ
3 22/07/14(木)19:40:07 No.949018912
子供を簡単に捨てられるほど子供の数には恵まれてないな
4 22/07/14(木)19:42:08 No.949019617
>子供を簡単に捨てられるほど子供の数には恵まれてないな 子供の虐待死は目立つ…
5 22/07/14(木)19:46:31 No.949021235
10年前に被害があったことそのものすら世間から忘れられた子供たち ってネタやってたんだよな
6 22/07/14(木)19:47:04 No.949021447
10年前の時点でもう重なってたのが色濃くなっただけだぞ
7 22/07/14(木)19:51:04 No.949023010
いかれちまったぜーーーー!
8 22/07/14(木)19:51:50 No.949023312
子供ブロイラーって学校のことでよかった?
9 22/07/14(木)19:54:13 No.949024194
>子供ブロイラーって学校のことでよかった? こどもブロイラーはこどもブロイラーだろ 何見てたんだお前?
10 22/07/14(木)19:56:14 No.949024993
こどもブロイラーはこどもを粉々にするものの例えで子供ごとに違うものだと思うよ
11 22/07/14(木)19:58:12 No.949025765
愛情を与えられずに育てられること?
12 22/07/14(木)19:59:06 No.949026105
>愛情を与えられずに育てられること? とも言えるだろう 自分は誰かに受け止めてもらえなかった子たちなんだと思って観てた
13 22/07/14(木)19:59:28 No.949026226
プライムビデオにあるからもう一回見たら?
14 22/07/14(木)19:59:54 No.949026390
愛情は双方が手を伸ばし合わないといけないという話でもある
15 22/07/14(木)20:00:49 No.949026720
男の子2人だけが消えてしまうのがしんみり お前らはそれでいいんだろうけどよ…
16 22/07/14(木)20:02:12 No.949027251
>こどもブロイラーはこどもを粉々にするものの例えで子供ごとに違うものだと思うよ 子安パパがあってはならないものだみたいな言い方してるからアレは実在する施設だよ
17 22/07/14(木)20:05:53 No.949028658
きっと何者にもなれない僕たちの生存戦略は運命の果実を一緒に食べることというあまりに明確な作品テーマ
18 22/07/14(木)20:06:49 No.949029081
そもそも愛の話だって最初っから答え出してるしなこれ
19 22/07/14(木)20:07:17 No.949029298
>>こどもブロイラーはこどもを粉々にするものの例えで子供ごとに違うものだと思うよ >子安パパがあってはならないものだみたいな言い方してるからアレは実在する施設だよ そうだったか…この作品実在と非実在の境界線が分かりづらいな… もしかして演出だと思ったあれこれも全部現実の空間で起きていることなのか…?
20 22/07/14(木)20:07:19 No.949029321
>そもそも愛の話だって最初っから答え出してるしなこれ あの1話の子供の会話がそのまま答えになるとは思わなかった
21 22/07/14(木)20:09:37 No.949030292
劇場版できっと何者かになれるお前たちって言ってて少し嬉しくなった 後編早く見たい
22 22/07/14(木)20:10:55 No.949030806
>劇場版できっと何者かになれるお前たちって言ってて少し嬉しくなった 前編で一番うおおおおおおおお!ってなった部分だったなあそこ
23 22/07/14(木)20:12:43 No.949031521
>そうだったか…この作品実在と非実在の境界線が分かりづらいな… >もしかして演出だと思ったあれこれも全部現実の空間で起きていることなのか…? セカイ系だからそういう所ある
24 22/07/14(木)20:14:09 No.949032053
>>そうだったか…この作品実在と非実在の境界線が分かりづらいな… >>もしかして演出だと思ったあれこれも全部現実の空間で起きていることなのか…? >セカイ系だからそういう所ある セカイ系扱いされてる作品はむしろ全部作品世界で起きてるやつじゃない? エヴァとかイリヤとかサイカノとか
25 22/07/14(木)20:15:25 No.949032582
セカイ系というか自己啓発系というか…
26 22/07/14(木)20:16:32 No.949033021
放送後すぐに理解できる人たちがいてすげぇなって思うくらいよくわからんかった 今もわからん
27 22/07/14(木)20:17:09 No.949033314
みんな今までテロも宗教も散々ネタにして笑ってきたしこれからも笑っていくよ俺は
28 22/07/14(木)20:17:37 No.949033505
早く劇場版後編見てパンフ開封したい
29 22/07/14(木)20:17:40 No.949033530
痺れるだろう?
30 22/07/14(木)20:17:46 No.949033568
現代を舞台にした寓話だと思っとるよ
31 22/07/14(木)20:17:48 No.949033580
いくらなんでも親の因果が子に報いすぎてて見るのしんどい!!
32 22/07/14(木)20:18:26 No.949033849
>みんな今までテロも宗教も散々ネタにして笑ってきたしこれからも笑っていくよ俺は 笑うのは勝手だけどみんななんて雑なくくりで巻き込まないでくれ
33 22/07/14(木)20:18:34 No.949033904
>エヴァとかイリヤとかサイカノとか 起きないで欲しいなぁ ある日ミサイルが飛んできてそれでも日常を過ごそうとしても個人で携帯回線持てなくなったり天気予報が軍事機密になったり隣町に行くのに検問で待たされたりとかやだわ
34 22/07/14(木)20:18:42 No.949033959
ラーメン屋の骨がわかんねぇ あれは現実か
35 22/07/14(木)20:18:42 No.949033961
いいよね被害者と加害者がひっくり返る1クール目終わり
36 22/07/14(木)20:19:55 No.949034490
>笑うのは勝手だけどみんななんて雑なくくりで巻き込まないでくれ 世界は何も変わってないのに事件一つで急に意識しだすのも変じゃない? 玄関空けたらいる人とかもう笑っちゃいけないの?
37 22/07/14(木)20:20:32 No.949034753
>いくらなんでも親の因果が子に報いすぎてて見るのしんどい!! そういうお話だから仕方ないだろ
38 22/07/14(木)20:22:03 No.949035421
>劇場版できっと何者かになれるお前たちって言ってて少し嬉しくなった >後編早く見たい あれは社会が厳しくなりすぎててイクニですら多少優しい言い方じゃなきゃダメだって思ってるんじゃないかな…
39 22/07/14(木)20:22:25 No.949035557
透明になって消えてしまう子供達って愛されずに育って大人になったって描写なのかこの世からいなくなったのかよく分からない
40 22/07/14(木)20:22:51 No.949035748
>透明になって消えてしまう子供達って愛されずに育って大人になったって描写なのかこの世からいなくなったのかよく分からない 両方でいいんじゃないの
41 22/07/14(木)20:23:00 No.949035803
ちゃんと後編の上映出来るんだろうな…?
42 22/07/14(木)20:23:01 No.949035817
後半でトリプルHが歌うらしいマーダーゲームがマジでピンドラすぎて驚いた 誰かを愛した事もなく誰かに愛された覚えもないままに…
43 22/07/14(木)20:23:02 No.949035824
対立ばっか生む奪い合いはいい加減飽きろ
44 22/07/14(木)20:23:23 No.949036002
兄と次男と妹だなそういや…
45 22/07/14(木)20:23:35 No.949036096
おやじの靴を はいてみた俺には ちょっと キツイけどなかなか渋い音をだす
46 22/07/14(木)20:23:41 No.949036136
痺れるだろ?
47 22/07/14(木)20:24:57 No.949036668
>ちゃんと後編の上映出来るんだろうな…? うまいことクレーム入れれば潰せるかも?
48 22/07/14(木)20:25:07 No.949036729
さすがです!「」先生!
49 22/07/14(木)20:26:40 No.949037373
だよね
50 22/07/14(木)20:27:47 No.949037832
「」悧先生帰れや!
51 22/07/14(木)20:28:04 No.949037939
>うまいことクレーム入れれば潰せるかも? なんて?宗教二世がテロ起こしたのに愛されるなんて許せないって?
52 22/07/14(木)20:30:24 No.949038795
これがピングドラムだよ …なるほどつまりピングトラムって何だ?と思いながら10年鑑を過ごしてる
53 22/07/14(木)20:30:44 No.949038904
視聴者にテーマや意味が伝わればいいから作中の描写が現実か演出なのかは然程重要じゃない作りをしてる気がする
54 22/07/14(木)20:30:46 No.949038916
サネトシせんせーはもうちょっとかっこ悪いほうがよかった気もする
55 22/07/14(木)20:32:07 No.949039442
>これがピングドラムだよ >…なるほどつまりピングトラムって何だ?と思いながら10年鑑を過ごしてる 愛の話なんだよ
56 22/07/14(木)20:32:14 No.949039485
現実世界の中に現実の自分の精神があって一元的に定まるつもりで見てると分かんねえばっかりだと思う 印象や思い込みで世界は作られている
57 22/07/14(木)20:32:46 No.949039708
もう映画後編来週!?
58 22/07/14(木)20:33:07 No.949039836
ヒロインが先生のストーカーで床下で生活してる話必要だった?
59 22/07/14(木)20:33:25 No.949039964
>サネトシせんせーはもうちょっとかっこ悪いほうがよかった気もする あれはクソかっこいい美男子がクソなっさけねぇから良いんだよ 暁生もだけど
60 22/07/14(木)20:33:47 No.949040121
眞悧先生が上坂すみれボイスで何か企んでるの面白い
61 22/07/14(木)20:34:31 No.949040453
未だにストーリー理解してない
62 22/07/14(木)20:34:36 No.949040486
愛を分かち合うことができるか 愛を与えられなかった子供はどう生きればいいか 愛を得られず大人になってしまったらどうすればいいか
63 22/07/14(木)20:34:59 No.949040649
暁夫さんも過去の栄光欲しい為だけに中学生レイプするクソカス野郎だからな…
64 22/07/14(木)20:35:10 No.949040727
正直言うとまだよくわかってない! わかってないまま泣く…
65 22/07/14(木)20:35:12 No.949040740
>サネトシせんせーはもうちょっとかっこ悪いほうがよかった気もする どうしようもなく情けないものが魅力的な皮を被って魅了してくるのが肝心なんじゃないかな
66 22/07/14(木)20:35:51 No.949041011
最終話の多蕗とゆり大好き
67 22/07/14(木)20:36:07 No.949041134
愛を分け合える相手が居ればいいんだが…なかなかハードル高いよね
68 22/07/14(木)20:36:16 No.949041204
痺れるだろう?
69 22/07/14(木)20:36:18 No.949041213
A.R.Bは監督の趣味全開だけど意外と作品テーマに合ってる…
70 22/07/14(木)20:36:48 No.949041445
公式ガイドブックはわかりやすかった覚えある
71 22/07/14(木)20:37:10 No.949041613
>ヒロインが先生のストーカーで床下で生活してる話必要だった? 苹果ちゃんのお姉ちゃんにはなれない哀れさを描く上で必要だった でも長い…映画は丁度良かった
72 22/07/14(木)20:37:15 No.949041654
統一教会とテロと三兄妹でここまで揃うの凄いよな ピングドラムと現実
73 22/07/14(木)20:38:25 No.949042136
歴史は繰り返すってことだ
74 22/07/14(木)20:38:40 No.949042241
>統一教会とテロと三兄妹でここまで揃うの凄いよな >ピングドラムと現実 長男の暴走が成功した世界とも 作品は義理の兄弟だけど
75 22/07/14(木)20:39:05 No.949042412
晶ちゃんを振り回してた苹果ちゃんが後半からしおらしくなっていくのでなにかいけない感情を覚えました
76 22/07/14(木)20:39:17 No.949042502
俺も忘れてるだけで誰かからリンゴをもらって誰かにリンゴを分けてあげたのかもしれない
77 22/07/14(木)20:39:19 No.949042516
>A.R.Bは監督の趣味全開だけど意外と作品テーマに合ってる… 歌詞と内容合わせて作ってるような気がするんだけど どうなんだろう
78 22/07/14(木)20:39:36 No.949042651
>A.R.Bは監督の趣味全開だけど意外と作品テーマに合ってる… キラッキラなメロディと歌声からお出しされるあの歌詞いいよね…
79 22/07/14(木)20:39:51 No.949042765
>俺も忘れてるだけで誰かからリンゴをもらって誰かにリンゴを分けてあげたのかもしれない 両親から貰っただろ林檎
80 22/07/14(木)20:39:53 No.949042790
乗り換えたら東京タワーになってた所で震えた
81 22/07/14(木)20:40:09 No.949042917
前編見れなかったんだよなぁ 一応バルト9ならまだやってるぽいけど深夜上映はきつい
82 22/07/14(木)20:40:45 No.949043211
劇場版発表だかの時は尊師の処刑日とかじゃなかったっけ…
83 22/07/14(木)20:40:51 No.949043267
ピンクドラムかと思ってたやつ
84 22/07/14(木)20:41:42 No.949043693
喋るたびにジャイアンが頭に過ってしまう
85 22/07/14(木)20:42:19 No.949043942
>喋るたびにジャイアンが頭に過ってしまう 劇場では脱ジャイアンしてたろ!
86 22/07/14(木)20:42:37 No.949044100
>喋るたびにジャイアンが頭に過ってしまう この時の木村君はかなりジャイアンだよね
87 22/07/14(木)20:43:09 No.949044331
TVシリーズでもジャイアンは声優としてどんどん成長してたと思う
88 22/07/14(木)20:43:26 No.949044445
高倉家に気を取られるけれど多蕗ゆり桃果のドラマも濃いよね
89 22/07/14(木)20:43:32 No.949044491
ヒマージーン!
90 22/07/14(木)20:43:34 No.949044505
やくしまるえつこの新曲持ってきてくれたのありがたい
91 22/07/14(木)20:44:04 No.949044725
パリーパリー
92 22/07/14(木)20:44:20 No.949044838
ファビュラスマックスな人たちも歪だよね
93 22/07/14(木)20:44:58 No.949045116
え!?え!?えー!?
94 22/07/14(木)20:45:52 No.949045514
>作品は義理の兄弟だけど 現実の方はもう止める奴がいなかったからな… なんだかなぁ
95 22/07/14(木)20:46:11 No.949045649
桃果がいる未来も見たかった
96 22/07/14(木)20:47:06 No.949046032
すり潰されたりせんぞ!
97 22/07/14(木)20:48:06 No.949046455
悪霊は未だ祓えないな…愛を分け合えるような社会ってそれはそれで宗教じみてもいるか
98 22/07/14(木)20:48:25 No.949046582
劇場版後編は22日公開!