虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)18:37:59 何年も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)18:37:59 No.948999281

何年も修行してバフ掛けて貰ってようやく超2より強い程度なのが悲しい

1 22/07/14(木)18:39:41 No.948999831

サイヤ人って基礎トレーニングよりも実戦の方が伸びそうだしな 悟空はひたすらあの世の達人と戦ってばかりだったし

2 22/07/14(木)18:40:53 No.949000201

何かしら切っ掛けがあれば新たな変身を習得して一気に強くなるから平気平気

3 22/07/14(木)18:41:13 No.949000300

地味に塗りミスってる

4 22/07/14(木)18:41:40 No.949000419

修行する環境に差があるよね 地球だと重力室くらい?師匠もいないし

5 22/07/14(木)18:42:22 No.949000636

M禿の額にMって酷いだろ

6 22/07/14(木)18:42:23 No.949000642

悟空の修行環境がインチキすぎるだけだぞ

7 22/07/14(木)18:42:48 No.949000766

超2といっても強さは幅広いから… 素ベジータ超2はたぶんセル戦悟飯超2よりは強くなったつもりだろうし

8 22/07/14(木)18:42:59 No.949000813

ベジータはずーっと師匠いなかったから差が出たとは言われてたな

9 22/07/14(木)18:43:44 No.949001025

バビディの船に乗り込んだあたりのセリフ見る限りベジータは超1→2の壁すら超えられなかったっぽいよね

10 22/07/14(木)18:44:01 No.949001107

>サイヤ人って基礎トレーニングよりも実戦の方が伸びそうだしな >悟空はひたすらあの世の達人と戦ってばかりだったし アニオリだと悟空はパイクーハンとかと戦えたのは大きいよね

11 22/07/14(木)18:44:14 No.949001171

ここまでやって悟空は大分余力残して3見せつけたんだからそりゃ頭にも来る

12 22/07/14(木)18:44:22 No.949001209

>何かしら切っ掛けがあれば新たな変身を習得して一気に強くなるから平気平気 身勝手の極意と我儘の極意と悟飯ビーストってどれが1番強いんだろうな

13 22/07/14(木)18:44:26 No.949001223

悟飯ちゃんがバトルジャンキーだったら…

14 22/07/14(木)18:44:39 No.949001291

いや口ぶりからして操られなくても2にはなれてるだろ

15 22/07/14(木)18:44:48 No.949001334

>バビディの船に乗り込んだあたりのセリフ見る限りベジータは超1→2の壁すら超えられなかったっぽいよね 越えてるよ…

16 22/07/14(木)18:45:23 No.949001503

>悟飯ちゃんがバトルジャンキーだったら… ハイスクールにも行けず結婚できてないと思う

17 22/07/14(木)18:45:39 No.949001583

>悟空の修行環境がインチキすぎるだけだぞ サイヤ人編は10倍くらい強くなって帰ってきたからな

18 22/07/14(木)18:45:40 No.949001589

セルクラスのダーブラを今となっては大したことない扱いだからなあ

19 22/07/14(木)18:45:49 No.949001639

むしろ家族サービスとかもしっかりしながらあの世で眠る必要すら無く四六時中修行するしかやることなかった悟空に並べる可能性の方が万に一つもありえない

20 22/07/14(木)18:45:57 No.949001674

>バビディの船に乗り込んだあたりのセリフ見る限りベジータは超1→2の壁すら超えられなかったっぽいよね 毎回現れる漫画を読めない構ってちゃん来たな…

21 22/07/14(木)18:46:17 No.949001751

>悟飯ちゃんがバトルジャンキーだったら… 穏やかさが足りなくてダメじゃないかな

22 22/07/14(木)18:46:47 No.949001897

というかセル編のあとはもう俺は戦わんって半ば生き甲斐すら失う勢いだったし…

23 22/07/14(木)18:47:08 No.949002004

このあたりは作者が悟飯は超2に自在になれないと勘違いして書いてた感じがある

24 22/07/14(木)18:47:22 No.949002079

師匠もいないし環境を変えるものもなく平和な世の中にいたらそんな強くなる機会ないわな

25 22/07/14(木)18:47:23 No.949002083

超2になってすらいなかったら悟飯の代わりにダーブラ片付けるとは言わんやろ

26 22/07/14(木)18:47:31 No.949002120

洗脳のついでに潜在能力解放出来るバビティと24時間集中しないと潜在能力解放出来ないじっちゃん

27 22/07/14(木)18:47:56 No.949002256

やっぱ2はこのバリバリ出てるエフェクトがかっこいいなあ

28 22/07/14(木)18:48:03 No.949002288

>このあたりは作者が悟飯は超2に自在になれないと勘違いして書いてた感じがある 勘違いっていうかパワーが落ちてて実際になれないんじゃねーの

29 22/07/14(木)18:48:06 No.949002307

>M禿の額にMって酷いだろ ゲームだとスポポビッチ相手したときキレるよね

30 22/07/14(木)18:48:16 No.949002364

ベジータ本人は悟飯は超えているって言ってたから超2になれたのかもしれないし超2にならない状態で超2悟飯より強くなったのかもしれない 本人のフカシの可能性もあるからどれも断定はできない

31 22/07/14(木)18:48:35 No.949002454

>このあたりは作者が悟飯は超2に自在になれないと勘違いして書いてた感じがある キビトのときなってたでしょ

32 22/07/14(木)18:48:57 No.949002560

>このあたりは作者が悟飯は超2に自在になれないと勘違いして書いてた感じがある 直前で超2になってやろうか?って自分から変身してるのに勘違いすることはないだろ…

33 22/07/14(木)18:49:02 No.949002581

宇宙船の中のやり取りはインフレに苦戦してんだなぁって思った

34 22/07/14(木)18:49:02 No.949002587

>というかセル編のあとはもう俺は戦わんって半ば生き甲斐すら失う勢いだったし… この状態だったはずなのに悟飯どうこう言えるのかね

35 22/07/14(木)18:49:14 No.949002660

ヤコン戦で悟空が超2になってるのを見てあいつも超サイヤ人の壁を超えたかってモノローグ出てるから本人なれるはず

36 22/07/14(木)18:49:16 No.949002667

>洗脳のついでに潜在能力解放出来るバビティと24時間集中しないと潜在能力解放出来ないじっちゃん 後者はスーパーサイヤ人なんて邪道って言ってるから方向性まるで違う引き出し方だったし…

37 22/07/14(木)18:50:06 No.949002907

>身勝手の極意と我儘の極意と悟飯ビーストってどれが1番強いんだろうな フュージョンすればいいと思うよ

38 22/07/14(木)18:50:16 No.949002959

>>このあたりは作者が悟飯は超2に自在になれないと勘違いして書いてた感じがある >勘違いっていうかパワーが落ちてて実際になれないんじゃねーの パワーは別に落ちてないけどそもそも悟飯は平和ボケしてて力の出し方とか普通に忘れてる もともと怒りで目覚めた本能的なものだし

39 22/07/14(木)18:50:16 No.949002966

>>このあたりは作者が悟飯は超2に自在になれないと勘違いして書いてた感じがある >キビトのときなってたでしょ だから、鳥山がそれを忘れて「セルの時みたいに戦えない」みたいな言い方させて ダーブラやブウと戦うとき超1のまま戦わせてたねって話だ

40 22/07/14(木)18:50:20 No.949002981

>洗脳のついでに潜在能力解放出来るバビティと24時間集中しないと潜在能力解放出来ないじっちゃん 悟空にもありがちと言われ潜在能力の限界以上に引き出す事をちゃんとアピールしてるのにいつも忘れられるじっちゃん

41 22/07/14(木)18:50:37 No.949003063

洗脳ベジータって見た目も精神も限界超えてる感があってカッコいい

42 22/07/14(木)18:51:04 No.949003193

>>>このあたりは作者が悟飯は超2に自在になれないと勘違いして書いてた感じがある >>勘違いっていうかパワーが落ちてて実際になれないんじゃねーの >パワーは別に落ちてないけどそもそも悟飯は平和ボケしてて力の出し方とか普通に忘れてる >もともと怒りで目覚めた本能的なものだし 自在にパワーを引き出せなくなった状態ってパワー落ちてるんじゃね

43 22/07/14(木)18:51:10 No.949003232

>この状態だったはずなのに悟飯どうこう言えるのかね 何かよくわからんけど持ち直して修業はしてたみたいだし…

44 22/07/14(木)18:51:22 No.949003302

>>というかセル編のあとはもう俺は戦わんって半ば生き甲斐すら失う勢いだったし… >この状態だったはずなのに悟飯どうこう言えるのかね そもそも勉学に励んでる学生が死んで暇を持て余してる親父や無職で筋トレしか趣味のない近所のおじさんにどうこう言われる筋合いはないがサイヤ人にそんな理屈は通用しない

45 22/07/14(木)18:51:25 No.949003312

>自在にパワーを引き出せなくなった状態ってパワー落ちてるんじゃね それとこれとはイコールではないように思えるが…

46 22/07/14(木)18:51:38 No.949003363

>>洗脳のついでに潜在能力解放出来るバビティと24時間集中しないと潜在能力解放出来ないじっちゃん >悟空にもありがちと言われ潜在能力の限界以上に引き出す事をちゃんとアピールしてるのにいつも忘れられるじっちゃん 潜在能力解放自体は最長老様が一瞬だしな

47 22/07/14(木)18:51:45 No.949003400

さらっと限界以上に能力引き出せるバビディはおかしいよ…

48 22/07/14(木)18:51:50 No.949003424

>>>このあたりは作者が悟飯は超2に自在になれないと勘違いして書いてた感じがある >>キビトのときなってたでしょ >だから、鳥山がそれを忘れて「セルの時みたいに戦えない」みたいな言い方させて >ダーブラやブウと戦うとき超1のまま戦わせてたねって話だ いくらなんでもそんな直前のこと忘れるかなぁ まぁ実際どうなのかなんてわかりっこないが

49 22/07/14(木)18:51:54 No.949003439

>無職で筋トレしか趣味のない近所のおじさん 言い方!

50 22/07/14(木)18:52:07 No.949003489

トランクスがいたからちょっとやる気出たんかな

51 22/07/14(木)18:52:24 No.949003561

>さらっと限界以上に能力引き出せるバビディはおかしいよ… ドラゴンボールは潜在能力を引き出すだのその手の話が多い…

52 22/07/14(木)18:52:32 No.949003611

そもそもベジータは悟飯の事かなり高く評価してるのもあるから…

53 22/07/14(木)18:52:34 No.949003631

>それとこれとはイコールではないように思えるが… 外部的には同じだな

54 22/07/14(木)18:52:54 No.949003737

>洗脳のついでに潜在能力解放出来るバビティと24時間集中しないと潜在能力解放出来ないじっちゃん スレ画はギリギリ届かないのが互角に並んだくらいだし スポポビッチも不死身だけど格闘そのものはビーデルより弱いくらいだからなバビディのパワーアップ

55 22/07/14(木)18:52:57 No.949003756

セル戦後からハイスクール篇までの間の話を見たいんですけど!

56 22/07/14(木)18:53:04 No.949003785

>さらっと限界以上に能力引き出せるバビディはおかしいよ… あいつ実は凄かったんじゃない?

57 22/07/14(木)18:53:22 No.949003882

>トランクスがいたからちょっとやる気出たんかな いいよねうちの子の方が強いってはしゃぐベジータ

58 22/07/14(木)18:53:31 No.949003935

>セル戦後からハイスクール篇までの間の話を見たいんですけど! バイオブロリーの映画だかでちょこっとエンドロールに書かれてたな

59 22/07/14(木)18:53:35 No.949003954

>>それとこれとはイコールではないように思えるが… >外部的には同じだな 外部ってなんだ?「超2に任意になれるか」の話じゃないの?

60 22/07/14(木)18:53:59 No.949004088

ドラゴンボールのキャラは戦闘力は弱くても特殊能力が飛び抜けてるキャラは多い

61 22/07/14(木)18:54:15 No.949004177

>あいつ実は凄かったんじゃない? バビディの場合そもそも奴隷化させる前提で肉体にかかる負荷とか一切無視した方法だからじっちゃんと比べるのはかわいそうだと思う

62 22/07/14(木)18:54:16 No.949004178

>外部的には同じだな 悟飯は力の出し方さえ思い出せれば圧倒的出力が出せるという点で違う

63 22/07/14(木)18:54:19 No.949004193

>外部ってなんだ?「超2に任意になれるか」の話じゃないの? 内部に秘めてるパワーを出せないんじゃあってもなくてもバビディたちに対抗できないんだから同じだろ

64 22/07/14(木)18:54:29 No.949004252

バビティのは潜在能力解放というか 良心が無意識に掛けてるブレーキ取っ払ってるだけじゃないのか

65 22/07/14(木)18:54:42 No.949004328

>>さらっと限界以上に能力引き出せるバビディはおかしいよ… >あいつ実は凄かったんじゃない? 父親がブウを作り出せる天才だからな

66 22/07/14(木)18:54:50 No.949004359

>>何かしら切っ掛けがあれば新たな変身を習得して一気に強くなるから平気平気 >身勝手の極意と我儘の極意と悟飯ビーストってどれが1番強いんだろうな ビーストは比較対象がゴジータブルーになるレベルなのでちょっと次元が違う

67 22/07/14(木)18:54:56 No.949004397

絶対に無いけどバビディが悟空やフリーザ洗脳したら凄い事になるのかな

68 22/07/14(木)18:55:05 No.949004448

肉体的に成熟する時期だったから七年サボっててもあの程度のパワーダウンで済んでたのかな

69 22/07/14(木)18:55:19 No.949004518

>パワーは別に落ちてないけどそもそも悟飯は平和ボケしてて力の出し方とか普通に忘れてる >もともと怒りで目覚めた本能的なものだし といってもキビトの前だと別に難なく披露してたからなぁ その前にビーデルさんがボコられてたとはいえ

70 22/07/14(木)18:55:33 No.949004591

>バビティのは潜在能力解放というか >良心が無意識に掛けてるブレーキ取っ払ってるだけじゃないのか スポポビッチ達が禿になって血管浮き出る程バッキバキになってる時点でそれだけってこたないと思う

71 22/07/14(木)18:55:39 No.949004633

ここで悟空さが超3になってもベジータを殺す気がなかったら食い下がられて時間切れになってそう

72 22/07/14(木)18:56:13 No.949004807

悟飯は真っ当に修行するより潜在能力引き出したり怒らせた方が劇的に強くなるから…

73 22/07/14(木)18:56:13 No.949004810

ベジータはバビディの指示全無視した挙げ句ブウを殺しにかかってるから洗脳と言いつつ単なるパワーアップに使ってる

74 22/07/14(木)18:56:21 No.949004846

そんなことよりダーブラが完全体セル以上なのかパーフェクトセル以上なのかで揉めろ

75 22/07/14(木)18:56:37 No.949004935

父親に怒れ悟飯って言われると怒れなくなる悟飯ちゃん 7年前と何も変わっていない

76 22/07/14(木)18:56:45 No.949004980

>ここで悟空さが超3になってもベジータを殺す気がなかったら食い下がられて時間切れになってそう 食い下がるまでも無く一撃でノックアウトされるだけだと思う

77 22/07/14(木)18:56:48 No.949005000

>>バビティのは潜在能力解放というか >>良心が無意識に掛けてるブレーキ取っ払ってるだけじゃないのか >スポポビッチ達が禿になって血管浮き出る程バッキバキになってる時点でそれだけってこたないと思う でもスポポビッチさんが今までは荒ぶる悪の心を制御していたとしたら?

78 22/07/14(木)18:56:56 No.949005034

>肉体的に成熟する時期だったから七年サボっててもあの程度のパワーダウンで済んでたのかな 悟飯は単に鈍ってるだけで肉体的強さそのものは加齢とともに少年期とは比較にならないほどに膨れ上がってるはず

79 22/07/14(木)18:56:56 No.949005037

修行から逃げるなよ王子

80 22/07/14(木)18:57:01 No.949005054

>ベジータはバビディの指示全無視した挙げ句ブウを殺しにかかってるから洗脳と言いつつ単なるパワーアップに使ってる あれ自体危険な賭けに勝った結果論でしかないからな

81 22/07/14(木)18:57:23 No.949005163

>そんなことよりダーブラが完全体セル以上なのかパーフェクトセル以上なのかで揉めろ 駄目だバビディとフリーザどっちが強いかで揉める

82 22/07/14(木)18:57:27 No.949005181

>悟飯は真っ当に修行するより潜在能力引き出したり怒らせた方が劇的に強くなるから… 悟空の指導なきゃセルに勝ててないと思う

83 22/07/14(木)18:58:10 No.949005379

>悟空の指導なきゃセルに勝ててないと思う むしろ怒らせる為に徹底的に追い詰めて失敗したって反省してるので…

84 22/07/14(木)18:58:23 No.949005447

いいやプイプイの戦闘力で揉めてもらう

85 22/07/14(木)18:58:31 No.949005489

>>ここで悟空さが超3になってもベジータを殺す気がなかったら食い下がられて時間切れになってそう >食い下がるまでも無く一撃でノックアウトされるだけだと思う まぁそんくらいのパワー差はありそうだけど4べぇ界王拳や元気玉喰らっても悟飯ちゃんと殴り合う程度のスタミナは残ってた禿だからさベジータ

86 22/07/14(木)18:58:32 No.949005499

>父親に怒れ悟飯って言われると怒れなくなる悟飯ちゃん >7年前と何も変わっていない そら怒れって言われたらかえって冷静になるよ

87 22/07/14(木)18:58:41 No.949005540

ブウ復活前の超サイヤ人達のパワーバランスは未だに把握されていない…

88 22/07/14(木)18:59:07 No.949005656

>悟飯は真っ当に修行するより潜在能力引き出したり怒らせた方が劇的に強くなるから… 真っ当に修行してもセル編時点で普通に悟空より強いんだ

89 22/07/14(木)18:59:07 No.949005659

悟空が怒らせようとして成功したのなんてウーブくらいだし…

90 22/07/14(木)18:59:20 No.949005710

>>父親に怒れ悟飯って言われると怒れなくなる悟飯ちゃん >>7年前と何も変わっていない >そら怒れって言われたらかえって冷静になるよ むしろ怒れと指示されて突然キレ始めたら怖いわ!

91 22/07/14(木)18:59:29 No.949005763

>ブウ復活前の超サイヤ人達のパワーバランスは未だに把握されていない… あの時その気になればブウを倒せてた…でも若い奴らに地球を任せたかった…

92 22/07/14(木)18:59:32 No.949005784

>そんなことよりダーブラが完全体セル以上なのかパーフェクトセル以上なのかで揉めろ 復活セル以上だったら悟飯じゃ勝負にならねえし ブウに瞬殺されねえ

93 22/07/14(木)18:59:42 No.949005839

>むしろ怒れと指示されて突然キレ始めたら怖いわ! 超1にはそれでなれたんだよな…

94 22/07/14(木)18:59:50 No.949005880

バビティ真っ二つにするくらいしか仕事がなかったピッコロさん

95 22/07/14(木)19:00:15 No.949006023

>超1にはそれでなれたんだよな… ちび達に至っては気が付いてたらなってたし…

96 22/07/14(木)19:00:23 No.949006072

素質に任せて暴れるだけだとフリーザ編までの扱いがせいぜいだろ ちゃんと力の扱い方を覚えた上でブチギレるからトップ級の戦士になったんだよ

97 22/07/14(木)19:00:37 No.949006135

スーパーヒーローだと鈍ってるのにキレただけでアルティメット化とかビーストになったりなんやコイツとはなったな 修行とかもう関係ねえんじゃねえかって感じで

98 22/07/14(木)19:00:38 No.949006138

洗脳してもらって何とか互角とお接待してもらったけど 悟空さが超3になったら一方的なサンドバックとか心折れるわ

99 22/07/14(木)19:00:44 No.949006180

>超1にはそれでなれたんだよな… 他の漫画だったらまずここをかなりドラマチックに盛り上げて覚醒シーン描いてたと思う

100 22/07/14(木)19:00:49 No.949006206

>>むしろ怒れと指示されて突然キレ始めたら怖いわ! >超1にはそれでなれたんだよな… 昔のこと蒸し返してキレるのも中々怖いよ

101 22/07/14(木)19:00:57 No.949006244

むしろ怒ったぐらいで急に強くなるのズルでしょ

102 22/07/14(木)19:00:58 No.949006256

>>>洗脳のついでに潜在能力解放出来るバビティと24時間集中しないと潜在能力解放出来ないじっちゃん >>悟空にもありがちと言われ潜在能力の限界以上に引き出す事をちゃんとアピールしてるのにいつも忘れられるじっちゃん >潜在能力解放自体は最長老様が一瞬だしな じっちゃんの潜在能力開放は自前の能力じゃないからな…

103 22/07/14(木)19:01:01 No.949006274

ベジータは不本意そうに言うけど未来トランクスがやられてキレたり現代トランクスに「ママを大切にしろよ」って言うくらい丸くなったの好きだよ

104 22/07/14(木)19:01:12 No.949006348

バビディは実際凄いよ 洗脳と潜在能力を限界以上に解放以外にも 地球人全てに声と映像テレパシーで届けられるし 水晶玉で遠くの光景見られるし ブウの攻撃すら防げるバリヤー張れるし 空間を一部繋げたまま惑星単位で瞬間移動させたり 離れた位置の人間を破裂させて殺したりも出来るし

105 22/07/14(木)19:01:27 No.949006412

>復活セル以上だったら悟飯じゃ勝負にならねえし いやならないってことは無いだろ ガキの頃の方が強いくらいと言われててもガキの頃は本当に圧倒的に強いからな

106 22/07/14(木)19:01:38 No.949006478

塗りミスがどこか分からん

107 22/07/14(木)19:01:42 No.949006503

>そもそも勉学に励んでる学生が死んで暇を持て余してる親父や無職で筋トレしか趣味のない近所のおじさんにどうこう言われる筋合いはない この世界気軽に地球破壊できるクラスの敵がちょくちょく出るし 御飯は現状最も才能に溢れてる上に自分の力不足で父が死ぬことになったんだから修行しとけよってのは分からんでもない そもそもベジータが要らん事しなかったセル完全体にならずに悟空も死ななかったけどさ

108 22/07/14(木)19:01:45 No.949006523

>>超1にはそれでなれたんだよな… >他の漫画だったらまずここをかなりドラマチックに盛り上げて覚醒シーン描いてたと思う 分かりました (未来では)人造人間にピッコロさんあたりを殺させてドラマチックに覚醒します

109 22/07/14(木)19:01:53 No.949006559

戦闘力低いだけで何か色々できて凄いよなバビディ

110 22/07/14(木)19:01:57 No.949006585

>むしろ怒ったぐらいで急に強くなるのズルでしょ くらいでって言うけど相当追い詰めないと無理じゃないですか

111 22/07/14(木)19:02:04 No.949006617

>むしろ怒らせる為に徹底的に追い詰めて失敗したって反省してるので… 強くなるための手段としては間違ってなかったんだ 人としてどうのというか父親としてどうのというか悟飯ちゃんの気持ちも考えてあげてというだけで

112 22/07/14(木)19:02:07 No.949006626

>離れた位置の人間を破裂させて殺したりも出来るし 割とマジで凄いな……

113 22/07/14(木)19:02:14 No.949006664

>スーパーヒーローだと鈍ってるのにキレただけでアルティメット化とかビーストになったりなんやコイツとはなったな >修行とかもう関係ねえんじゃねえかって感じで しかもあのアルティメットはスパーク付きでガンマ圧倒してる辺り超アニメのアルティメットより強そうなんだよな…

114 22/07/14(木)19:02:28 No.949006742

まず親が魔人ブウ作ってるのがすごいよバビディ

115 22/07/14(木)19:02:31 No.949006753

>塗りミスがどこか分からん 2コマ目のベジータの服

116 22/07/14(木)19:02:35 No.949006771

ベジータも悟空と同じようにウイスさんに師事して貰ってようやっと殻を破けた感じだから師匠って本当に大事だわ

117 22/07/14(木)19:02:39 No.949006792

ここベジータからしたら舐めプだけど悟空からしたら即帰らされるリスクある3使えないよな…

118 22/07/14(木)19:02:44 No.949006815

>塗りミスがどこか分からん 2コマ目 ベジータが全身スーツになってる

119 22/07/14(木)19:02:47 No.949006830

お前の嫁さん淫売スポポビッチ!って言ったら一発でキレないかな

120 22/07/14(木)19:02:55 No.949006881

>強くなるための手段としては間違ってなかったんだ >人としてどうのというか父親としてどうのというか悟飯ちゃんの気持ちも考えてあげてというだけで しかもいざ覚醒したら今度は追い詰めすぎた反動でテンションおかしくなった

121 22/07/14(木)19:03:31 No.949007048

おかげで今はいい気分だぜ…!

122 22/07/14(木)19:03:39 No.949007079

悟飯ちゃんがキレる度に家が傾く ビーデルさんはブチギレた

123 22/07/14(木)19:03:52 No.949007151

でもここまでやって3で瞬殺とかされたらそれはそれでけおりそうだぞ…

124 22/07/14(木)19:03:54 No.949007160

>おかげで今はいい気分だぜ…! ほんとに そうか?

125 22/07/14(木)19:03:55 No.949007162

>悟空さが超3になったら一方的なサンドバックとか心折れるわ お前がナンバーワンだ発言出ちゃったからな 超でよく持ち直してるわ…

126 22/07/14(木)19:04:11 No.949007237

悟飯自身言ってたけど本人的には十分怒ってるつもりなんだよ そんな怒れ怒れって迫られても限界を超える程の怒りなんてそんな簡単に沸いてくるかってだけで

127 22/07/14(木)19:04:14 No.949007253

>ここベジータからしたら舐めプだけど悟空からしたら即帰らされるリスクある3使えないよな… 本気出せばとは言ってもそんな気軽に使えるもんじゃないんだよな3

128 22/07/14(木)19:04:21 No.949007283

お父さんなんだから当たり前だけどパンちゃんが演技した時の悟飯ちゃんのキレ方かなりクソコテに見えた

129 22/07/14(木)19:04:35 No.949007345

今コインで見てきたらごくうさ界王神様が止めたら本気で殺そうとしてる 別の意味でもぴるす様大ピンチだったな…

130 22/07/14(木)19:04:39 No.949007376

とりあえずブルマもっかいひっぱたこう

131 22/07/14(木)19:04:56 No.949007472

>おかげで今はいい気分だぜ…! 悟空さが笑いながら本当にそうか?って返すのが色んな感情乗っかってて好きなんだがアニメじゃ普通の表情にされてるのが不満

132 22/07/14(木)19:04:59 No.949007486

>ここで悟空さが超3になってもベジータを殺す気がなかったら食い下がられて時間切れになってそう 無理 デブブウチビブウに成す術なくボコられる程弱いんだぞベジータ

133 22/07/14(木)19:05:14 No.949007569

>今コインで見てきたらごくうさ界王神様が止めたら本気で殺そうとしてる >別の意味でもぴるす様大ピンチだったな… あの時点なら老界王新が残るのでビルスは大丈夫だよ

134 22/07/14(木)19:05:19 No.949007598

>悟飯自身言ってたけど本人的には十分怒ってるつもりなんだよ >そんな怒れ怒れって迫られても限界を超える程の怒りなんてそんな簡単に沸いてくるかってだけで 味方が嬲られる程度じゃキレないもんな

135 22/07/14(木)19:05:24 No.949007633

ベジータは理性のブレーキ悟空より遥かに大きいからなアニメだと特に 市民守ったりブルマでブチ切れたりするベジータ好き

136 22/07/14(木)19:05:38 No.949007697

もしスポポビッチがビーデルさんにスポポビッチするの止められてなかった場合 そのままブウのところまで行くのにずっと怒り持続させてえらいことになってたかもしれん

137 22/07/14(木)19:05:46 No.949007738

まぁこの後に何故悟空に勝てないのか悟るからまたいいんだけどさ…

138 22/07/14(木)19:05:57 No.949007799

いっそそんな方法に頼った自分にキレろ

139 22/07/14(木)19:06:15 No.949007899

>お父さんなんだから当たり前だけどパンちゃんが演技した時の悟飯ちゃんのキレ方かなりクソコテに見えた 家が無惨な状態になるし周り全然見えてないからパンちゃん見えた瞬間に乗ってる15番ごとヘリ破壊してる…

140 22/07/14(木)19:06:22 No.949007936

ここまでしても悟空と同格になれなかったのに 今じゃ普通にいい勝負してるのは指導してくれる師匠は大事ってことだな

141 22/07/14(木)19:06:23 No.949007946

最悪の想定すると超3の悟空相手にファイナルエクスプローション狙って共倒れとかあったかもな

142 22/07/14(木)19:06:34 No.949008014

今の悟飯は簡単にブチ切れるから楽で良いよな

143 22/07/14(木)19:06:59 No.949008141

>今の悟飯は簡単にブチ切れるから楽で良いよな まるでヤバい奴みたいじゃないですか

144 22/07/14(木)19:07:05 No.949008171

> 復活セル以上だったら悟飯じゃ勝負にならねえし ブウに瞬殺されねえ 復活セルなんて片腕かつ気が半分以下でも勝てる程悟飯のが強いじゃん

145 22/07/14(木)19:07:12 No.949008214

>いっそそんな方法に頼った自分にキレろ あと甘さも捨てたかったって言ってる >>おかげで今はいい気分だぜ…! >ほんとに >そうか?

146 22/07/14(木)19:07:14 No.949008222

結局超でもベジータが超3になることはなかったがやっぱ燃費の悪さが気になったのか

147 22/07/14(木)19:07:15 No.949008234

>バビティのは潜在能力解放というか >良心が無意識に掛けてるブレーキ取っ払ってるだけじゃないのか スレ画の説明の通りなら明らかに肉体面の強化の影響もあるだろう

148 22/07/14(木)19:07:45 No.949008356

悟飯ちゃんキレたら殺しにかかるタイプだから あんまりキレたくないというか無意識でブレーキしてるのもかなりデカいとは思う

149 22/07/14(木)19:07:57 No.949008420

そもそもセル戦の悟飯ちゃんはキレる前から普通にセルに勝てる強さがあるからな… (殺す気でやったら勝てるけど殺したくないしなんとか戦わずにすませられないかな…)って考えてる

150 22/07/14(木)19:08:02 No.949008444

>結局超でもベジータが超3になることはなかったがやっぱ燃費の悪さが気になったのか 超になるともう3の利点ってそんな無いし…

151 22/07/14(木)19:08:04 No.949008456

グレートサイヤマン馬鹿にされたらキレて地面砕くし悟飯ちゃん割とキレやすくてキレると周りに被害出すよね

152 22/07/14(木)19:08:40 No.949008622

2コマ目と3コマ目の間に何があってタンクトップになったんだ

153 22/07/14(木)19:08:53 No.949008687

>今の悟飯は簡単にブチ切れるから楽で良いよな 3歳の娘が誘拐されたり暴力振るわれるのは簡単ではない

154 22/07/14(木)19:08:59 No.949008713

>>今の悟飯は簡単にブチ切れるから楽で良いよな >まるでヤバい奴みたいじゃないですか スーパーヒーローは尺の問題もあって悟空さとは別の方向性でヤバいお父さんだよ

155 22/07/14(木)19:09:04 No.949008739

ノーマル状態の試合だけどようやく悟空に勝てたねベジータ

156 22/07/14(木)19:09:08 No.949008763

ベジータはダーブラのこと見下してたがダーブラと初遭遇した時は通常時だったとはいえ動きに対応できてなかったから危うくあそこで石にされてもおかしくなかったという…

157 22/07/14(木)19:09:15 No.949008794

>2コマ目と3コマ目の間に何があってタンクトップになったんだ 不気味に袖が変化する戦闘服だ

158 22/07/14(木)19:09:16 No.949008800

どちらかというと普段抑制しててキレたら枷外してるだけっぽいんだよな

159 22/07/14(木)19:09:52 No.949008992

>>お父さんなんだから当たり前だけどパンちゃんが演技した時の悟飯ちゃんのキレ方かなりクソコテに見えた >家が無惨な状態になるし周り全然見えてないからパンちゃん見えた瞬間に乗ってる15番ごとヘリ破壊してる… 15番はちゃんとピッコロさんが助けたよ!

160 22/07/14(木)19:09:52 No.949008996

超でも思ったけどドラゴンボールは中身そんなに濃いわけじゃないから映画くらいの尺がテンポとしても丁度いいんだよ 力の大会のぐだぐだっぷりとか特にそう思う

161 22/07/14(木)19:09:53 No.949009000

>ベジータはダーブラのこと見下してたがダーブラと初遭遇した時は通常時だったとはいえ動きに対応できてなかったから危うくあそこで石にされてもおかしくなかったという… 露出度高いから脱げるものも少ないしな

162 22/07/14(木)19:10:16 No.949009123

なんならこの時点だって悟空が死んでてスタミナに制限が無いみたいな感じじゃなきゃ 3相手でもある程度しのげれば今度は逆にベジータに勝ち目ある位に見えるし

163 22/07/14(木)19:10:26 No.949009174

>>今の悟飯は簡単にブチ切れるから楽で良いよな >3歳の娘が誘拐されたり暴力振るわれるのは簡単ではない あれもパンだからあの程度で済んだって話だからな…

164 22/07/14(木)19:10:36 No.949009226

ビーストも鳥さ曰く悟飯の本来持ってる野性を開放した状態だからな

165 22/07/14(木)19:10:52 No.949009297

>そもそもセル戦の悟飯ちゃんはキレる前から普通にセルに勝てる強さがあるからな… >(殺す気でやったら勝てるけど殺したくないしなんとか戦わずにすませられないかな…)って考えてる 悟空よりは強いけどキレなきゃ全然セルには敵わないよ セルより弱いのに怒ったらお前殺しちゃうからやめようよって言ってるのでセルも何言ってんだこいつってなってる

166 22/07/14(木)19:11:06 No.949009364

この手の話題でヤコンの800キリみたいな指標出てるの見たことない

167 22/07/14(木)19:11:08 No.949009375

>塗りミスがどこか分からん ベジータに袖がある

168 22/07/14(木)19:11:08 No.949009376

言われてはじめて気がついたけどコマによって肩が露出してたりしてなかったりするんだな…

169 22/07/14(木)19:11:30 No.949009497

パンちゃんが舞空術使えずあのまま死んでたらブロリーみたく白目になりそう悟飯ちゃん

170 22/07/14(木)19:11:34 No.949009523

>この手の話題でヤコンの800キリみたいな指標出てるの見たことない 何かピンと来ないんだよなぁキリ

171 22/07/14(木)19:11:35 No.949009525

ベジータって変に物分かり良いから超3になったらフリーザに怯えてた時みたいになってたかもしれん

172 22/07/14(木)19:11:35 No.949009526

天然だけど割と生意気で自信過剰でキレたらマジでヤバいお父さんって書くと中々本当にヤバい奴 ビーデルさんの上手い付き合い方も凄い

173 22/07/14(木)19:11:43 No.949009583

超3が純ブウと同じぐらいで 超2のベジータが純ブウにボコられてたから 超2魔人ベジータなら耐えきればワンチャンかな… いやそんな勝ち方するぐらいなら死ぬか…

174 22/07/14(木)19:11:44 No.949009584

>どちらかというと普段抑制しててキレたら枷外してるだけっぽいんだよな 悟空とかは根っからの戦闘フリークだから戦うってなったら即本気出せるんだろうけど 悟飯は普通の人間の感覚だから理性が働いて本気が出せないっぽいよね 怒りとかそういう強い感情がないと理性を振り払えない

175 22/07/14(木)19:11:49 No.949009614

悟飯ちゃん普通の人間社会の生活長いのにちょっとキレたら普通に家破壊してくるから怖いよ…これが野生…

176 22/07/14(木)19:11:57 No.949009670

悟飯ちゃんどんたけ力隠し持ってるんだよ…同じハーフの悟天やトランクスやブラにもあるのか?

177 22/07/14(木)19:12:07 No.949009719

ブウ編はアシいなかったんだっけ鳥さ

178 22/07/14(木)19:12:11 No.949009741

>パンちゃんが舞空術使えずあのまま死んでたらブロリーみたく白目になりそう悟飯ちゃん 悟飯さん!パンさんが殺されてしまいましたよ!

179 22/07/14(木)19:12:17 No.949009774

>悟空よりは強いけどキレなきゃ全然セルには敵わないよ >セルより弱いのに怒ったらお前殺しちゃうからやめようよって言ってるのでセルも何言ってんだこいつってなってる だからキレなきゃ殺す気になれない(勝てない)という話だろう ポテンシャル解放したら勝てるという悟空の読み通りではある

180 22/07/14(木)19:12:28 No.949009818

>なんならこの時点だって悟空が死んでてスタミナに制限が無いみたいな感じじゃなきゃ >3相手でもある程度しのげれば今度は逆にベジータに勝ち目ある位に見えるし まず凌ぐのが無理だって ブウと戦ってる時のベジータ見てみろよ

181 22/07/14(木)19:12:33 No.949009837

結果的に上位互換が出ちゃってリスクだけが目立つようになったけど3の反動のでかさとかは最強形態感あって好きだよ 顔怖いけど

182 22/07/14(木)19:12:47 No.949009915

グレートサイヤマンなんてセンスなくてダッセーよな!

183 22/07/14(木)19:13:01 No.949009981

漫画の方だと我儘の極意出たあたりだとベジータの方が悟空より強いって事でいいのか

184 22/07/14(木)19:13:05 No.949009990

>>なんならこの時点だって悟空が死んでてスタミナに制限が無いみたいな感じじゃなきゃ >>3相手でもある程度しのげれば今度は逆にベジータに勝ち目ある位に見えるし >まず凌ぐのが無理だって >ブウと戦ってる時のベジータ見てみろよ まあまあ持ちこたえてない?

185 22/07/14(木)19:13:05 No.949009995

悟飯ちゃんもっとキレろ ブロリーキレんな

186 22/07/14(木)19:13:14 No.949010046

超3はヒーローズで悪役にいっぱい流用されてるから...

187 22/07/14(木)19:13:32 No.949010139

超3お披露目でデブブウの頭掴んでサンドバックにしてたけどあれがベジータだった可能性があるという…

188 22/07/14(木)19:13:41 No.949010179

リスクは一緒だからこれでいいだろ! で開き直ってるゴテンクスくらいか今超3使うの

189 22/07/14(木)19:13:50 No.949010220

くっ…身体は支配されても誇りまでは思い通りにならんぞ!

190 22/07/14(木)19:13:59 No.949010277

>漫画の方だと我儘の極意出たあたりだとベジータの方が悟空より強いって事でいいのか 同格ぐらいじゃない? もっと強い奴現れたから意味ないけど

191 22/07/14(木)19:13:59 No.949010278

>ブロリーキレんな 超ブロリーはキレても情は残ってるから… Zブロリーはキレんな

192 22/07/14(木)19:14:01 No.949010291

悟飯ちゃん自分のことなら死んでも怒らんけど他人のことになるの簡単にスイッチ入る…いやでもグレサイバカにされた時かなりキレてたか…

193 22/07/14(木)19:14:18 No.949010372

>>この手の話題でヤコンの800キリみたいな指標出てるの見たことない >何かピンと来ないんだよなぁキリ 悟空が3000キリだっけ? 単位が相当大きいので1キリでも相当な実力者だよね

194 22/07/14(木)19:14:28 No.949010432

>ブウと戦ってる時のベジータ見てみろよ 想定してるのそのときより強いMハゲ状態だし…

195 22/07/14(木)19:14:36 No.949010486

周りが思ってる以上に本人は気に入ってるグレートサイヤマン

196 22/07/14(木)19:14:39 No.949010500

>悟飯ちゃんもっとキレろ >ブロリーキレんな フュージョンしたら丁度いいぞ

197 22/07/14(木)19:14:47 No.949010540

>漫画の方だと我儘の極意出たあたりだとベジータの方が悟空より強いって事でいいのか 超で3よりブルマ殴られてキレたベジータの方が瞬間的には強いって評されてたし度々悟空を超えてる瞬間は描写されてると思う すぐに追い抜かれるだけで

198 22/07/14(木)19:14:52 No.949010566

時間だけで言えばこのセルからブウまでの時間が1番修行時間長かったのに…

199 22/07/14(木)19:15:14 No.949010687

Zブロリーは結局超2になれば普通に倒せるぐらいでいいのかな……

200 22/07/14(木)19:15:28 No.949010750

ブロリーとビーストの戦い見てみたいけど両方制御できる感じじゃないんだよな

201 22/07/14(木)19:15:51 No.949010888

>ブロリーとビーストの戦い見てみたいけど両方制御できる感じじゃないんだよな とりあえず地球で戦わないでくれ

202 22/07/14(木)19:15:57 No.949010914

>>ブウと戦ってる時のベジータ見てみろよ >想定してるのそのときより強いMハゲ状態だし… その状態でデブになぶられてトランクスたちに助けられたぞ

203 22/07/14(木)19:15:57 No.949010915

悟飯が一発逆転の最大パワーを出すのは 何も悪いことしてない奴が 目の前で悪党に殺されるという方向性なので 非常に不安定である

204 22/07/14(木)19:16:00 No.949010936

セル編もブウ編も悟空とは差があったけど 師匠得てからは完全に抜きつつ抜かされつつだから 本当にベジータ我流だったのがあかんかったんだな…

205 22/07/14(木)19:16:04 No.949010957

身勝手の時も兆しよりキラキラ目のベジータの方が強そうな感はあったな

206 22/07/14(木)19:16:13 No.949011016

>周りが思ってる以上に本人は気に入ってるグレートサイヤマン ヘルメットやバンダナは余計だけど戦闘服のデザインは完成度高いと思うよ

207 22/07/14(木)19:16:35 No.949011126

>時間だけで言えばこのセルからブウまでの時間が1番修行時間長かったのに… 重力室の一人トレーニングが悪いよなぁ…

208 22/07/14(木)19:16:37 No.949011136

>悟飯ちゃんどんたけ力隠し持ってるんだよ…同じハーフの悟天やトランクスやブラにもあるのか? 悟飯ちゃんはハーフとか関係なくもう孫悟飯って種族だよ

209 22/07/14(木)19:16:40 No.949011154

この時点だとやっぱりまだ超3は考えてなかったんかな

210 22/07/14(木)19:16:54 No.949011239

デブブウはちょっとカチんとくるまでボケっと食らいっぱなしだし チビブウは格下相手には舐めプするしでパワー同等でも参考にならねえ…

211 22/07/14(木)19:17:06 No.949011305

>ブロリーとビーストの戦い見てみたいけど両方制御できる感じじゃないんだよな ビーストは気持ち高ぶってるけど魔貫光殺砲使う辺り気の集中とかバッチリじゃね?

212 22/07/14(木)19:17:08 No.949011314

>悟飯が一発逆転の最大パワーを出すのは >何も悪いことしてない奴が >目の前で悪党に殺されるという方向性なので >非常に不安定である 16号の頭量産しとくか

213 22/07/14(木)19:17:11 No.949011334

ピッコロさんが殺されかけないとビーストになれないけど完全に死んじゃったら制御できるやつがいなくなる 詰みである

214 22/07/14(木)19:17:15 No.949011357

多分悟飯ちゃんの怒り方は「こいつ殺していいな」 って思えないとキレられないと言い換えられる

215 22/07/14(木)19:17:26 No.949011419

基本的に高負荷で身体鍛える以外の修行してないからなベジータ…

216 22/07/14(木)19:17:27 No.949011425

>>ブロリーとビーストの戦い見てみたいけど両方制御できる感じじゃないんだよな >とりあえず地球で戦わないでくれ すぐ別次元に行くから平気平気

217 22/07/14(木)19:17:49 No.949011539

>>ブロリーとビーストの戦い見てみたいけど両方制御できる感じじゃないんだよな >とりあえず地球で戦わないでくれ でぇじょうぶだナメック星のドラゴンボールもスーパードラゴンボールもある 何ならウィスさんに時間巻き戻してもらってもいい

218 22/07/14(木)19:17:52 No.949011558

>>ブロリーとビーストの戦い見てみたいけど両方制御できる感じじゃないんだよな >とりあえず地球で戦わないでくれ 地球さんは異次元に追放を覚えたからもう平気だよ

219 22/07/14(木)19:17:57 No.949011584

>ブロリーとビーストの戦い見てみたいけど両方制御できる感じじゃないんだよな ビーストの方はきっかけにキレるのが必要だっただけでなったあとは理性あるし平常心に戻っても変身維持したままピッコロさんと雑談してるし多分気を高めれば普通になれる

220 22/07/14(木)19:18:06 No.949011634

>>>ブロリーとビーストの戦い見てみたいけど両方制御できる感じじゃないんだよな >>とりあえず地球で戦わないでくれ >すぐ別次元に行くから平気平気 戻ってくるじゃねーか!

221 22/07/14(木)19:18:50 No.949011856

こんなのが当たったら地球が吹き飛んじまう!みたいな文句の気弾って最初は弾くけど2回目とかザラに着弾してるよね

222 22/07/14(木)19:18:55 No.949011882

>>>ブロリーとビーストの戦い見てみたいけど両方制御できる感じじゃないんだよな >>とりあえず地球で戦わないでくれ >地球さんは異次元に追放を覚えたからもう平気だよ >すぐ別次元に行くから平気平気 ところでこの一瞬で別次元も貫いて戻ってきた魔貫光殺砲なんですが…

223 22/07/14(木)19:19:02 No.949011920

超の王子は師匠できて実力近くて家族ぐるみで付き合いあるライバルと切磋琢磨して 別の宇宙とはいえ将来有望なサイヤ人にも会えて娘も産まれて妻は若作りしまくってるという人生超充実おじさんすぎる

224 22/07/14(木)19:19:09 No.949011967

自分の父親を含めた仲間がいたぶられてるところを見てもまだキレきらないが 16号の頭が踏まれるとキレる

225 22/07/14(木)19:19:15 No.949012004

神殿が~…が地球が~…に変わる日は近い

226 22/07/14(木)19:19:25 No.949012054

最近の地球さはマジで頑丈だから13号の地球半分吹っ飛ばせるが逆にスゲーってなる

227 22/07/14(木)19:19:32 No.949012088

>超の王子は師匠できて実力近くて家族ぐるみで付き合いあるライバルと切磋琢磨して >別の宇宙とはいえ将来有望なサイヤ人にも会えて娘も産まれて妻は若作りしまくってるという人生超充実おじさんすぎる こいつの人生勝ち組すぎねぇか?

228 22/07/14(木)19:19:36 No.949012105

超2の時もそうだけど理性はバリバリ残ってんだよねキレた後も ビーストもそれっぽい部分チラッと見せたけど どうもキレると嬲りたがりになる悪い癖があるだけで

229 22/07/14(木)19:19:50 No.949012179

悟飯ちゃんはどんなきっかけだろうと一回出来たら次から別にきっかけ必要ないからな…

230 22/07/14(木)19:19:55 No.949012211

一度コツを覚えたら簡単ってことは今から適度に鈍らないようにトレーニングさせてたらちょっと力むだけでビーストが出るようになるのかな…

231 22/07/14(木)19:20:04 No.949012262

ベジットとかゴジータってやっぱ扱いめんどくせぇな

232 22/07/14(木)19:20:07 No.949012284

>どうもキレると嬲りたがりになる悪い癖があるだけで 自分が優位に立つと舐めプするのはサイヤ人全体の悪癖なので…

233 22/07/14(木)19:20:29 No.949012400

「サイヤ人の悪い癖!」

234 22/07/14(木)19:20:46 No.949012488

>超2の時もそうだけど理性はバリバリ残ってんだよねキレた後も >ビーストもそれっぽい部分チラッと見せたけど >どうもキレると嬲りたがりになる悪い癖があるだけで キレるとサイヤ人の悪癖が出てくるだけで悟飯ちゃん個人の問題ではないと思う

235 22/07/14(木)19:20:48 No.949012507

少年期は自分が全力で戦ってしまったら大丈夫だろうか?っていうブレーキの問題だから16号が捨て身でそのブレーキを破壊する

236 22/07/14(木)19:21:11 No.949012641

>ベジットとかゴジータってやっぱ扱いめんどくせぇな ベジットが勝つ要素あるか? フュージョンより変身早く解けるぞ

237 22/07/14(木)19:21:21 No.949012690

舐めプ大好きだけど勝たなきゃキレ散らかす種族

238 22/07/14(木)19:21:40 No.949012781

ベジータの修行効率が悪かったのは 人に頭を下げられないのと友達がいないことの 両方が悪く働いたせい

239 22/07/14(木)19:21:49 No.949012827

>自分の父親を含めた仲間がいたぶられてるところを見てもまだキレきらないが >16号の頭が踏まれるとキレる 仲間の誰かが死んだらもっとキレてた SHもピッコロさんが半殺しじゃなくてパンちゃんが死んでたらもっと強くなってた

240 22/07/14(木)19:22:18 No.949012979

ピッコロさんのファインプレーがなかったらセックスマズかった?

241 22/07/14(木)19:22:29 No.949013046

ウィスさんがいて良かったな

242 22/07/14(木)19:22:41 No.949013102

>少年期は自分が全力で戦ってしまったら大丈夫だろうか?っていうブレーキの問題だから16号が捨て身でそのブレーキを破壊する SS2になってもそのブレーキが残ってる辺りやっぱメンタルが戦いに向いてないわ

243 22/07/14(木)19:22:44 No.949013119

アラフィフで最愛の妻にそっくりな娘産まれるとか死ぬほど甘やかすだろうな…

244 22/07/14(木)19:22:49 No.949013151

>少年期は自分が全力で戦ってしまったら大丈夫だろうか?っていうブレーキの問題だから16号が捨て身でそのブレーキを破壊する 16号とそんな親しい関係でしたっけ?

245 22/07/14(木)19:22:50 No.949013165

>悟飯ちゃんどんたけ力隠し持ってるんだよ…同じハーフの悟天やトランクスやブラにもあるのか? 悟天は初登場の頃は潜在能力ヤベー奴みたいな扱いだったしトランクスは成長すると元気玉ソード出せるし

246 22/07/14(木)19:22:56 No.949013187

ビースト下手な敵キャラより凶々しくて悪役っぽいんだよね

247 22/07/14(木)19:23:21 No.949013308

悟飯ちゃんって悪人を圧倒的な力で裁きたい欲があると思う

248 22/07/14(木)19:23:26 No.949013339

>ピッコロさんのファインプレーがなかったらセックスマズかった? 多分ビースト悟飯ちゃんがニヤ…ってした場面で映画見てた人の9割くらいがオイオイオイってなったと思う

249 22/07/14(木)19:23:42 No.949013406

>16号とそんな親しい関係でしたっけ? 極論トリガーはセルが本当にクズだと認識することであって きっかけが16号だったってだけだと思うよアレ

250 22/07/14(木)19:24:05 No.949013511

>悟飯ちゃんって悪人を圧倒的な力で裁きたい欲があると思う あるかもしれんがそもそも悪人に会いたくないと思う

251 22/07/14(木)19:24:13 No.949013556

超2+カカロットより努力=勝てない 超2+カカロットより努力+悪堕ちバフ=勝てない

252 22/07/14(木)19:24:32 No.949013655

>悟飯ちゃんって悪人を圧倒的な力で裁きたい欲があると思う グレートサイヤマンの事なら目の前の悪事を見逃せなかった結果だから単純な正義感の問題じゃねえかな

253 22/07/14(木)19:24:35 No.949013677

サタンだってそこらの小汚い犬を全力で助けようとしたし付き合いの長さは別に関係ないんだ

254 22/07/14(木)19:24:46 No.949013740

トランクスは主人公回多いな 悟天…

255 22/07/14(木)19:24:49 No.949013753

>悟飯ちゃんって悪人を圧倒的な力で裁きたい欲があると思う 自分もだいぶ悪人面になる

256 22/07/14(木)19:25:14 No.949013850

悟天はあの戦闘力でチャラ男になるから…

257 22/07/14(木)19:25:14 No.949013855

>超2+カカロットより努力=勝てない >超2+カカロットより努力+悪堕ちバフ=勝てない 超2+ブルマ叩かれてキレる=カカロット越える

258 22/07/14(木)19:25:19 No.949013886

精子に組み込める数少ない劇場版のボージャックは一応ベジータの復活を描いてるぞ

259 22/07/14(木)19:25:20 No.949013896

>ビースト下手な敵キャラより凶々しくて悪役っぽいんだよね 紫オーラとスパークに銀髪赤目ってもう味方のビジュアルじゃない…

260 22/07/14(木)19:25:33 No.949013956

あーあ! 今回のデンデのドラゴンボールアプデで都合良く16号やガンマ2号がドラゴンボールで復活出来るようにならないかなー!

261 22/07/14(木)19:25:36 No.949013971

そろそろブラにスポット当たっても良くない?

262 22/07/14(木)19:25:37 No.949013977

>サタンだってそこらの小汚い犬を全力で助けようとしたし付き合いの長さは別に関係ないんだ あれも助けようとしたんじゃなくて事後に怒りで動いた話では

263 22/07/14(木)19:25:57 No.949014106

悟天は…まぁチャラ男になったらまた違う個性は出るだろう…

264 22/07/14(木)19:26:23 No.949014250

>悟天は…まぁチャラ男になったらまた違う個性は出るだろう… ヤムチャと被る…

265 22/07/14(木)19:26:32 No.949014292

>悟天は…まぁチャラ男になったらまた違う個性は出るだろう… 現状正直一番空気になってるからなあその辺はトランクスもだけど未来トランクス大人気だし

266 22/07/14(木)19:26:35 No.949014310

16号は悟飯ちゃんがキレられなくてどうしようってなってたところに心情をわかってくれて的確なアドバイスをくれたからな

267 22/07/14(木)19:26:50 No.949014392

>あーあ! >今回のデンデのドラゴンボールアプデで都合良く16号やガンマ2号がドラゴンボールで復活出来るようにならないかなー! そういや16号がドラゴンボールで蘇生できない理由ってなんかあったっけ?

268 22/07/14(木)19:27:03 No.949014461

実際悟天は身体能力活かしながら女の子と付き合うヤムチャルートが一番無難な気がする

269 22/07/14(木)19:27:08 No.949014492

今頃16号復活させてどうするんだよ… 17号と一緒に仕事させて自然を満喫させたいのかよ… わかるよ…

270 22/07/14(木)19:27:17 No.949014534

超時空の悟天はチャラ男になりそうな気配まったくないな… 悟飯ちゃんを根明にしたような性格っぽい

271 22/07/14(木)19:27:20 No.949014548

でもあのとき悟空とピッコロより16号が一番悟飯の心情わかってたよ

272 22/07/14(木)19:27:28 No.949014583

>そういや16号がドラゴンボールで蘇生できない理由ってなんかあったっけ? 完全な機械だから… 生き返らせるんじゃなく修復ならワンチャンあるか?

273 22/07/14(木)19:27:36 No.949014648

>そろそろブラにスポット当たっても良くない? 王子がサイヤ人ハーフという才能とブルマそっくりの女の子という狭間で揺れて鍛えるか否か悩みつつデレッデレになってる姿が見たいと言うのか

274 22/07/14(木)19:27:39 No.949014660

>>あーあ! >>今回のデンデのドラゴンボールアプデで都合良く16号やガンマ2号がドラゴンボールで復活出来るようにならないかなー! >そういや16号がドラゴンボールで蘇生できない理由ってなんかあったっけ? 機械だから生き返らせてくれって対象から外れるんじゃね

275 22/07/14(木)19:28:24 No.949014890

SHで悟天が「あれ?珍しく兄ちゃんが戦いに来てる」って言ってるからあいつら普段から結構戦ってそうなんだよな…

276 22/07/14(木)19:28:25 No.949014896

だって誰も二つ目の願いで16号を直してやってくれとか言い出さなかったし…

277 22/07/14(木)19:28:28 No.949014915

16号の自爆程度でセル殺せりゃ苦労はしねえよな

278 22/07/14(木)19:28:30 No.949014927

そもそも悟空達からしても17号達からしても別にそこまでして16号をよみがえらせようとするほど情も沸いてないだけだと思う

279 22/07/14(木)19:28:33 No.949014947

ゲロ×21号=16号

280 22/07/14(木)19:28:44 No.949015000

>でもあのとき悟空とピッコロより16号が一番悟飯の心情わかってたよ まず別に戦闘も殺しも好きじゃないけど戦うべき時があるってスタンスだから 変な話だけどそもそもが一番あの時の悟飯には的確ではある

281 22/07/14(木)19:28:55 No.949015064

>>そろそろブラにスポット当たっても良くない? >王子がサイヤ人ハーフという才能とブルマそっくりの女の子という狭間で揺れて鍛えるか否か悩みつつデレッデレになってる姿が見たいと言うのか 超見たい

282 22/07/14(木)19:29:01 No.949015092

>16号の自爆程度でセル殺せりゃ苦労はしねえよな ゲロの爆弾だぞ?

283 22/07/14(木)19:29:17 No.949015178

>>そういや16号がドラゴンボールで蘇生できない理由ってなんかあったっけ? >完全な機械だから… >生き返らせるんじゃなく修復ならワンチャンあるか? なるほど生物非生物の違いで対象外にされちゃったか ドラゴンボール復活してから別途お願いしたら行けてた気がしてきた

284 22/07/14(木)19:29:19 No.949015189

19号も逃げる時の恐怖の表情見るに完全人口製でも自我あるかどうかは疑惑が残る

285 22/07/14(木)19:29:25 No.949015223

>超見たい GTでいいじゃん!

286 22/07/14(木)19:29:35 No.949015283

17号の今の職とか16号の影響も結構ありそうだけどね

287 22/07/14(木)19:29:52 No.949015376

16号復活しても17号18号と再会するのと無事セルを倒して学者の夢を叶えた悟飯ちゃんとも再会するのと 親戚みたいな存在のヘドやガンマと会って色んな話するくらいしかやる事ないだろ

288 22/07/14(木)19:30:09 No.949015469

>>16号の自爆程度でセル殺せりゃ苦労はしねえよな >ゲロの爆弾だぞ? 正確にはゲロ製じゃないけどセルマックス搭載の爆弾やばかったからな…

289 22/07/14(木)19:30:18 No.949015526

>16号復活しても17号18号と再会するのと無事セルを倒して学者の夢を叶えた悟飯ちゃんとも再会するのと >親戚みたいな存在のヘドやガンマと会って色んな話するくらいしかやる事ないだろ ウッ…見たい…

290 22/07/14(木)19:30:34 No.949015618

>17号の今の職とか16号の影響も結構ありそうだけどね 男二人でくだらねえ問答しながら仕事してて欲しいよなぁ

291 22/07/14(木)19:31:00 No.949015744

ブルマって頑張ればゲロ製以上の強さの人造人間作れないかな

292 22/07/14(木)19:31:26 No.949015886

そういや17号って仕事の最中たまたま遭遇したセルジュニアの残党しばいてたっぽいんだよな

293 22/07/14(木)19:31:43 No.949015977

>ブルマって頑張ればゲロ製以上の強さの人造人間作れないかな ヤムチャ改造しよう

294 22/07/14(木)19:31:55 No.949016055

GTだと買い物に車出してくれてたっけ あと娘に近づくチャラ男は潰す

295 22/07/14(木)19:32:08 No.949016135

>ブルマって頑張ればゲロ製以上の強さの人造人間作れないかな そんなもん作らなくても身内にめちゃくちゃ強い人造じゃない人間がいるし…

296 22/07/14(木)19:32:15 No.949016177

>ブルマって頑張ればゲロ製以上の強さの人造人間作れないかな 倫理的な問題でそもそもやんないのでは する必要がまずないし

297 22/07/14(木)19:32:25 No.949016239

>生き返らせるんじゃなく修復ならワンチャンあるか? でも孫悟空抹殺自体は遂行する気あるっぽいのがなあ 他になんかするって目標もないだろうし

298 22/07/14(木)19:32:33 No.949016285

バビディでもビビディでも額のマークはBじゃないのか Mってなんだ…

299 22/07/14(木)19:32:33 No.949016291

悟飯ちゃんが見つけたサイヤアリの話ピッコロさんは取り合ってくれなかったけど16号は喜んで聞いてくれるだろうな

300 22/07/14(木)19:33:19 No.949016539

ひげ剃って悟天にどうだ?ってどや顔で聞いたりGTはブラよりベジータがちょいちょいあざといよ

301 22/07/14(木)19:33:25 No.949016557

分野が違うんだろうブルマは

302 22/07/14(木)19:33:26 No.949016563

技術の方向性が違うんじゃないかな? 未来でもトランクスを鍛えつつタイムマシンを作るって選択をしたわけだし

303 22/07/14(木)19:33:33 No.949016609

ブラが超サイヤ人になって「ブラが不良になっちまっただー!」と泣くベジータか…

304 22/07/14(木)19:33:49 No.949016708

>倫理的な問題でそもそもやんないのでは >する必要がまずないし でもピーピーキャンディとか作るやべー奴だし…

305 22/07/14(木)19:34:15 No.949016836

>でもピーピーキャンディとか作るやべー奴だし… ウーロンのレス

306 22/07/14(木)19:34:44 No.949017000

>Mってなんだ… 魔法のMじゃないかなあ ビビデバビデブーってシンデレラに出てきた魔法使いの呪文だし

307 22/07/14(木)19:35:00 No.949017090

>でも孫悟空抹殺自体は遂行する気あるっぽいのがなあ >他になんかするって目標もないだろうし 他もそうだけどそういえばそんな目標あったなくらいの感覚で悟空抹殺真面目にやろうとしてたやつの方がいなくない?

308 22/07/14(木)19:35:11 No.949017150

やっぱブウ編の作画いいなぁ

309 22/07/14(木)19:35:27 No.949017249

第7宇宙には超サイヤ人ガールいないんだな

310 22/07/14(木)19:35:34 No.949017290

パンとブラって仲良いのかわかんないな

311 22/07/14(木)19:35:53 No.949017405

>でも孫悟空抹殺自体は遂行する気あるっぽいのがなあ >他になんかするって目標もないだろうし 地球征服のピッコロさんがあれだ 目標ぐらい変わるさ

312 22/07/14(木)19:36:07 No.949017477

今の家庭持ってすっかり落ち着いた17号18号と16号が再会してよかったな…って言葉は少ないけど心から祝福してくれたり 3人でドライブして昔を思い出して語らったりしてるのを見たくないって言ったら嘘になる

313 22/07/14(木)19:36:35 No.949017638

16号好きだけど死んで役割果たしたキャラって部分もあるんだよな…

314 22/07/14(木)19:36:36 No.949017640

未来に託してコンピューターに任せたセルですら悟空抹殺なんてもののついで感覚だったぞ

315 22/07/14(木)19:37:03 No.949017799

>他もそうだけどそういえばそんな目標あったなくらいの感覚で悟空抹殺真面目にやろうとしてたやつの方がいなくない? 16号はその中でもかなり真面目そうだし…

316 22/07/14(木)19:37:06 No.949017821

カリフラたちの世界からサイヤ人ガール連れてきてこっちで子供作ればサイヤ人復興も夢じゃないな

317 22/07/14(木)19:37:39 No.949018002

>16号はその中でもかなり真面目そうだし… 普通にセル打倒の方を優先して悟空はちょっとキライくらいの態度だったし…

318 22/07/14(木)19:38:23 No.949018273

>カリフラたちの世界からサイヤ人ガール連れてきてこっちで子供作ればサイヤ人復興も夢じゃないな 純サイヤ人どいつもこいつも四五十歳だぞ!?

319 22/07/14(木)19:38:25 No.949018287

16号はむしろゲロの息子を模して作ったとか広げたら面白そうな設定があるのに全然活かされないのがもったいないというか

320 22/07/14(木)19:39:02 No.949018489

>>カリフラたちの世界からサイヤ人ガール連れてきてこっちで子供作ればサイヤ人復興も夢じゃないな >純サイヤ人どいつもこいつも四五十歳だぞ!? サイヤ人は80まで全盛期だぜ

321 22/07/14(木)19:40:56 No.949019209

>>>カリフラたちの世界からサイヤ人ガール連れてきてこっちで子供作ればサイヤ人復興も夢じゃないな >>純サイヤ人どいつもこいつも四五十歳だぞ!? >サイヤ人は80まで全盛期だぜ 悟空さ達っていまいくつだっけ...

322 22/07/14(木)19:40:58 No.949019218

Majin!

323 22/07/14(木)19:41:32 No.949019405

>悟空さ達っていまいくつだっけ... 50いかないくらい?

324 22/07/14(木)19:41:33 No.949019409

>>>>カリフラたちの世界からサイヤ人ガール連れてきてこっちで子供作ればサイヤ人復興も夢じゃないな >>>純サイヤ人どいつもこいつも四五十歳だぞ!? >>サイヤ人は80まで全盛期だぜ >悟空さ達っていまいくつだっけ... アラフィフ

325 22/07/14(木)19:41:33 No.949019413

ドラゴンボールで若返らせればいいだろ!

326 22/07/14(木)19:41:52 No.949019531

悟飯ちゃんは教育が良かったのか簡単に怒ってくれないのが玉に瑕 ベジータなら「若ハゲ!」「ニート!」「穀潰し!」「低身長!」「ブルマにはもっと相応しい男がいたかもな!」とか言われれば簡単に怒ってくれるのに

327 22/07/14(木)19:41:56 No.949019551

>16号はむしろゲロの息子を模して作ったとか広げたら面白そうな設定があるのに全然活かされないのがもったいないというか 放置されてる設定と言えばセルに殺された未来悟飯が何故かフリーザ親子が地球に来るより前の時代にタイムマシンで行こうとしてたこともあるな

328 22/07/14(木)19:42:08 No.949019616

最終的に悟飯ちゃんがキレてぶっ倒すセル編って全体から見ると結構変わってるな…

329 22/07/14(木)19:42:22 No.949019719

イエローなピッコロさんがなんかちょっと大きいからなんか不気味感じ

330 22/07/14(木)19:43:22 No.949020064

何度も言われてるけど戦闘民族自称するだけあってサイヤ人すごいね戦闘意欲

331 22/07/14(木)19:43:28 No.949020100

アニメ補正で気づかなかったけどブウ編ラストまでベジータって全く馴れ合わないしギャグもしないんだね チチのチチのシーンはちょっと感慨深い

332 22/07/14(木)19:43:45 No.949020209

>最終的に悟飯ちゃんがキレてぶっ倒すセル編って全体から見ると結構変わってるな… 各編ボスで悟空以外でトドメさしてんのあそこだけだしなあ

333 22/07/14(木)19:43:57 No.949020288

>悟飯ちゃんは教育が良かったのか簡単に怒ってくれないのが玉に瑕 >ベジータなら「若ハゲ!」「ニート!」「穀潰し!」「低身長!」「ブルマにはもっと相応しい男がいたかもな!」とか言われれば簡単に怒ってくれるのに 全部図星だから...

334 22/07/14(木)19:44:16 No.949020403

>各編ボスで悟空以外でトドメさしてんのあそこだけだしなあ ラディッツ戦のピッコロさん…

335 22/07/14(木)19:44:45 No.949020577

そもそもベジータは働ない事言及されても気にもしないんじゃねえかな…

336 22/07/14(木)19:45:24 No.949020812

もっと言えばベジータ戦も決め手はクリリンと悟飯だよ

337 22/07/14(木)19:46:06 No.949021074

ブルマひっぱたいただけであれだけブチギレて強くなるベジータが一番ハードル低いと思う

338 22/07/14(木)19:46:14 No.949021133

>>各編ボスで悟空以外でトドメさしてんのあそこだけだしなあ >ラディッツ戦のピッコロさん… サイヤ人編はベジータまでじゃねえかな!?

339 22/07/14(木)19:46:33 No.949021239

>サイヤ人編はベジータまでじゃねえかな!? >もっと言えばベジータ戦も決め手はクリリンと悟飯だよ

340 22/07/14(木)19:46:37 No.949021274

働くことより少しでも強くなって地球を守ることのが今のベジータにとっちゃ重要だろうからな… フリーザがフリーの今の展開だととくに

341 22/07/14(木)19:46:38 No.949021286

怒れ!怒るんだベジータ!!

342 22/07/14(木)19:46:45 No.949021321

>サイヤ人編はベジータまでじゃねえかな!? >もっと言えばベジータ戦も決め手はクリリンと悟飯だよ

343 22/07/14(木)19:47:10 No.949021490

>何度も言われてるけど戦闘民族自称するだけあってサイヤ人すごいね戦闘意欲 サイヤ人のメンタルからしても好奇心で圧倒的格上に挑んだり殺されると理解してても戦意が衰えない悟天と少年トランクスはなんかおかしい 超サイヤ人も最初っから第4段階だし精神構造なんかバグってるんじゃないか

344 22/07/14(木)19:47:33 No.949021620

甘えを捨て去るよりも甘えを受け入れた方がキレるキッカケ増えて有利そう

345 22/07/14(木)19:47:33 No.949021624

>お父さんなんだから当たり前だけどパンちゃんが演技した時の悟飯ちゃんのキレ方かなりクソコテに見えた さらわれたらどれだけ不安か知ってるからな

346 22/07/14(木)19:48:06 No.949021821

トランクスはなんか成長してすごい真人間になっちゃうからな…

347 22/07/14(木)19:48:38 No.949022046

ベジータ戦は本当に死力を尽くしに尽くして最後に3人が協力して倒すって言うのがいいよね あの場にいた事にちゃんと意味が出来たし

348 22/07/14(木)19:48:51 No.949022121

ベジータが良き夫良き父みたいな扱われ方するけどそうでもないよね

349 22/07/14(木)19:48:55 No.949022144

>甘えを捨て去るよりも甘えを受け入れた方がキレるキッカケ増えて有利そう たしか今の設定だとただキレるかどうかより穏やかな時とのギャップが重要ってことになってたような

350 22/07/14(木)19:49:24 No.949022339

悟飯ちゃんはアニオリ映画含めると2回誘拐されてお父さんそっくりの変なおじさんにも絡まれたりするからそういう時の不安さはよく知ってるんだ パンに何をした!!!!!!!!!58

351 22/07/14(木)19:49:36 No.949022429

>さらわれたらどれだけ不安か知ってるからな 拉致して無理矢理修行をつけた誘拐犯が子供と仕事どっちが大事なんだってめっちゃキレてる…

352 22/07/14(木)19:49:37 No.949022437

悟空が悟天に割と厳しいのはチャラチャラして特にやりたいこともない感じでブラブラしてるからなんかな

353 22/07/14(木)19:50:18 No.949022715

超の悟天とトランクスは原作最終話やGTとはだいぶ違う性格になりそうじゃない?

354 22/07/14(木)19:50:56 No.949022948

>超の悟天とトランクスは原作最終話やGTとはだいぶ違う性格になりそうじゃない? わからん…ただ悟天個人に関係なくもうどっちとも繋がらない世界にはなってると思う

355 22/07/14(木)19:51:01 No.949022984

>ベジータが良き夫良き父みたいな扱われ方するけどそうでもないよね アニメと映画見てたから悟空もちゃんと悟飯とよく遊んだりしてたから 悪くはないと思うけど親だから厳しい面も出さないといけないのはわかる

356 22/07/14(木)19:51:52 No.949023324

>超の悟天とトランクスは原作最終話やGTとはだいぶ違う性格になりそうじゃない? 現状の悟天ちゃんはあんまチャラさはない あとフュージョン覚えてたり要領が良いのはそのまま

357 22/07/14(木)19:51:53 No.949023330

>ベジータが良き夫良き父みたいな扱われ方するけどそうでもないよね 約束通り遊園地に付き合って途中で我慢できなくなって帰ってもブルマとトランクスが冷静に ベジータにしてはよく耐えたって言う程度には良いお父さんで良い夫だよ

358 22/07/14(木)19:52:49 No.949023699

悟天はなんかうまい使い方してほしいもんだ

359 22/07/14(木)19:53:25 No.949023894

>悟空が悟天に割と厳しいのはチャラチャラして特にやりたいこともない感じでブラブラしてるからなんかな 原作最終話はわからんがGTの悟天って超人的能力を目立たない程度に人助けに使いつつ普通の生活してるから修行させようとする悟空のほうがおかしいんだけどな…

360 22/07/14(木)19:53:26 No.949023902

少なくとも悟飯だって悟天だって別に悟空とは良好な関係だしチチに至っては超でむしろイチャイチャしてるぞ

361 22/07/14(木)19:53:30 No.949023929

悟天はどうしてもトランクスとセットになっちゃうな

362 22/07/14(木)19:54:05 No.949024156

>悟天はどうしてもトランクスとセットになっちゃ​うな じゃあトランクスが目立ってるかって言われるとやっぱ存在感薄いというか…

363 22/07/14(木)19:54:37 No.949024320

ブルマが美容バフ掛けまくってるのに対して全然老けないチチ

364 22/07/14(木)19:54:42 No.949024364

スーパーヒーローだと悟天は要領のいい無邪気な少年でトランクスは生意気でちょっとお調子者の少年って感じだったな

365 22/07/14(木)19:55:19 No.949024645

今更だけどトランクスとかブラとかひでぇ名前だ

366 22/07/14(木)19:55:33 No.949024727

悟飯ちゃんにもあいつ道着もなくしちまったんだぞ!ってちょっとキレてるし悟空さにも息子たちも亀仙流に真面目に向かい合って欲しいみたいな気持ちはあるのかもしれん

367 22/07/14(木)19:55:37 No.949024757

チチは本来ならもう少しピチピチしてそう 悟空と生活してから心労がやばすぎるだろ

368 22/07/14(木)19:55:42 No.949024785

>>悟天は…まぁチャラ男になったらまた違う個性は出るだろう… >ヤムチャと被る… ヤムチャと仲良くなればいい

369 22/07/14(木)19:56:34 No.949025088

つまりよォ トランクスが犠牲になって悟天がブチ切れる展開がいいってことだろぉ?

370 22/07/14(木)19:56:34 No.949025090

>悟飯ちゃんにもあいつ道着もなくしちまったんだぞ!ってちょっとキレてるし悟空さにも息子たちも亀仙流に真面目に向かい合って欲しいみたいな気持ちはあるのかもしれん そんなこと言っても亀仙流とほとんど関係ないだろ 特に悟天

371 22/07/14(木)19:56:37 No.949025109

逆に今もって人気の高い未来トランクスは人気高いばっかりに酷い目に遭ってるとこあるし…

372 22/07/14(木)19:57:07 No.949025313

超だと悟空は結構悟天の事甘やかしてるよね そもそも悟天もあんま修行サボってないしスーパーヒーローでの台詞的にそこそこの頻度でなんかと戦ってるっぽいし

373 22/07/14(木)19:57:11 No.949025350

悟天とトランクスといえばやっぱりフュージョンしてトランクスなイメージだけどゴジータにお株を奪われてる感じが…

374 22/07/14(木)19:57:22 No.949025400

道着なくしたってのは単に武道を完全に捨てちゃった姿勢に対しての憤りでは

375 22/07/14(木)19:57:49 No.949025595

>悟天とトランクスといえばやっぱりフュージョンしてトランクスなイメージだけどゴジータにお株を奪われてる感じが… 悟天がいなくなっちまってんぞ!

376 22/07/14(木)19:58:21 No.949025822

チャラそうな青年悟天は髪型含めてヤムチャぽいんだよな…

377 22/07/14(木)19:59:06 No.949026101

しばらく悟飯の髪型もヤムチャっぽかったな

378 22/07/14(木)19:59:14 No.949026147

青年悟天は最終話のことを言ってるのかGTのことを言ってるのか判別がつかねぇ

379 22/07/14(木)19:59:21 No.949026185

>悟飯ちゃんにもあいつ道着もなくしちまったんだぞ!ってちょっとキレてるし悟空さにも息子たちも亀仙流に真面目に向かい合って欲しいみたいな気持ちはあるのかもしれん そんな事気にしてたらセル編で戦闘服着たり悟飯がピッコロの服装欲しがったりすることもないと思う むしろなんで唐突に悟空と同じ道着着たがったのかが不思議なくらい

380 22/07/14(木)20:00:15 No.949026521

>しばらく悟飯の髪型もヤムチャっぽかったな 超の悟飯はだいぶヤムチャだった

381 22/07/14(木)20:00:24 No.949026574

>チャラそうな青年悟天は髪型含めてヤムチャぽいんだよな… ヤムチャと髪型被ってるのは悟飯の時点でネタにされてるから…

382 22/07/14(木)20:00:30 No.949026602

>青年悟天は最終話のことを言ってるのかGTのことを言ってるのか判別がつかねぇ スーパーヒーロー

383 22/07/14(木)20:01:02 No.949026800

ヤムチャが髪型の流行の最先端行き過ぎだった?

384 22/07/14(木)20:01:21 No.949026909

>>青年悟天は最終話のことを言ってるのかGTのことを言ってるのか判別がつかねぇ >スーパーヒーロー まだ13歳!

385 22/07/14(木)20:01:25 No.949026924

ヤムチャに都会のナウいファッションを習う悟天とかやるか

386 22/07/14(木)20:02:17 No.949027283

師匠もいないのにこんなに強いんだなベジータ

387 22/07/14(木)20:02:22 No.949027312

ベジータはあれでゴクウブラックに対してカカロットの体をお前が使いこなせるわけねーだろ!!ってキレるくらい悟空大好きなのもあざとい

388 22/07/14(木)20:02:26 No.949027340

正直スーパーヒーローの悟天はめちゃくちゃかわいい ドラゴンボールシリーズで一番可愛いまである

389 22/07/14(木)20:02:56 No.949027540

>ベジータはあれでゴクウブラックに対してカカロットの体をお前が使いこなせるわけねーだろ!!ってキレるくらい悟空大好きなのもあざとい まぁんなこといって舐めプしたせいで使いこなしたんだが…

390 22/07/14(木)20:03:10 No.949027636

>師匠もいないのにこんなに強いんだなベジータ エリートだからな

391 22/07/14(木)20:03:40 No.949027803

この頃は悟空があの世で修行し放題なのもあるよね…

392 22/07/14(木)20:04:18 No.949028048

>この頃は悟空があの世で修行し放題なのもあるよね… 超でも農業やってたのかなり短期間だったし…

393 22/07/14(木)20:04:18 No.949028049

>この頃は悟空があの世で修行し放題なのもあるよね… 教え上手の界王様の元で古今東西の強者と戦えたしな

394 22/07/14(木)20:04:28 No.949028105

神と神のベジータは悟空を越えてたらしいし3みたいに開発するよりも地力鍛えて怒りで覚醒するのが正当な進化に思えるなスーパーサイヤ人

395 22/07/14(木)20:04:55 No.949028277

>悟飯ちゃんにもあいつ道着もなくしちまったんだぞ!ってちょっとキレてるし悟空さにも息子たちも亀仙流に真面目に向かい合って欲しいみたいな気持ちはあるのかもしれん 最近は魔貫光殺砲は練習してたから…

396 22/07/14(木)20:05:21 No.949028439

>地力鍛えて怒りで覚醒する これがまずハードル高すぎるのでは? 特に後半

397 22/07/14(木)20:05:24 No.949028458

>神と神のベジータは悟空を越えてたらしいし3みたいに開発するよりも地力鍛えて怒りで覚醒するのが正当な進化に思えるなスーパーサイヤ人 その正当な進化プロセスを行ったはずの悟飯ちゃんが妙な進化をしたんだが…

398 22/07/14(木)20:05:26 No.949028474

やたらとことあるごとに界王様のとこに行きたがるから界王様が師匠としてめっちゃすごいんだよな…

399 22/07/14(木)20:06:00 No.949028710

とりあえず界王拳は全員に教えろ

400 22/07/14(木)20:06:07 No.949028764

>その正当な進化プロセスを行ったはずの悟飯ちゃんが妙な進化をしたんだが… 父さんとは違う強さを目指すって言ったし…

401 22/07/14(木)20:06:29 No.949028934

>とりあえず界王拳は全員に教えろ あれ気のコントロールがかなりうまくないとできないらしいから教えても出来なかっただけでは

402 22/07/14(木)20:06:42 No.949029023

まあお父さんもこのおじさんも悟飯の才能買ってるし おまけにその見立ては全く間違ってないから大きなお世話だけど困るんだよなあ…

403 22/07/14(木)20:06:52 No.949029111

>やたらとことあるごとに界王様のとこに行きたがるから界王様が師匠としてめっちゃすごいんだよな… 単純に邪魔されず修行できる環境が欲しいだけじゃ

↑Top