鍼治療... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)18:28:46 No.948996560
鍼治療ってそういうことだったんだな…
1 22/07/14(木)18:30:04 ID:sr/eFGdk sr/eFGdk No.948996889
スレッドを立てた人によって削除されました >鍼治療ってそういうことだったんだな… 違うけど アホ?
2 22/07/14(木)18:30:35 No.948997021
トリガーポイントはもうエビデンスあるのかな
3 22/07/14(木)18:30:46 No.948997070
>違うけど >アホ? プスッ
4 22/07/14(木)18:30:55 No.948997115
天才「」さんによる詳しい鍼治療の説明が始まる
5 22/07/14(木)18:31:21 No.948997239
>>違うけど >>アホ? >プスッ あアッ♡
6 22/07/14(木)18:32:06 No.948997458
(実演されてる…)
7 22/07/14(木)18:32:57 No.948997718
この理屈だとケツにチンポぶち込まれても肩こり改善しない?
8 22/07/14(木)18:33:16 No.948997819
>>>違うけど >>>アホ? >>プスッ >あアッ♡ (絶対やばいやつだ…)
9 22/07/14(木)18:34:10 No.948998108
>この理屈だとケツにチンポぶち込まれても肩こり改善しない? 肩にチンポぶち込まないと改善しないよ
10 22/07/14(木)18:34:13 No.948998121
>この理屈だとケツにチンポぶち込まれても肩こり改善しない? その場合脳はケツを直しにいくんだから肩は関係ないだろう
11 22/07/14(木)18:34:13 No.948998122
>この理屈だとケツにチンポぶち込まれても肩こり改善しない? んなわけねえだろ
12 22/07/14(木)18:34:25 No.948998171
プラセボ(偽物の針)でも一定の肩こり改善効果はあるって研究があるよ 刺した方が血流改善効果はあるみたいだけど https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-22390147/22390147seika/
13 22/07/14(木)18:34:31 No.948998204
>この理屈だとケツにチンポぶち込まれても肩こり改善しない? 肩にケツ付いてる人間初めて見た
14 22/07/14(木)18:34:40 No.948998259
ガンキャノンみたいになっちゃうじゃん
15 22/07/14(木)18:34:53 No.948998326
>>この理屈だとケツにチンポぶち込まれても肩こり改善しない? >肩にチンポぶち込まないと改善しないよ ズボッ
16 22/07/14(木)18:34:55 No.948998333
原理はともかくホントに鍼治療って効果あるからな ギックリ腰も一発で治ったし凄いよね
17 22/07/14(木)18:35:39 No.948998518
肩こりというか固くなった筋肉柔らかくなる効果すごいよね鍼 原理不明だけど一番効いた
18 22/07/14(木)18:36:43 No.948998880
めっちゃ血を流せばいいのか
19 22/07/14(木)18:37:17 No.948999057
>ズボッ オホォッ♥
20 22/07/14(木)18:37:33 No.948999149
>めっちゃ血を流せばいいのか それじゃまるで運動が体にいいみたいじゃん
21 22/07/14(木)18:38:56 No.948999586
>それじゃまるで運動が体にいいみたいじゃん それはそう
22 22/07/14(木)18:40:50 No.949000186
血が見てえ
23 22/07/14(木)18:40:58 No.949000227
>刺した方が血流改善効果はあるみたいだけど 刺した方が施術した人に誤認してなんでだよ!ってなってだめだった… 実際に刺したほうが効果あるよなのに…
24 22/07/14(木)18:43:05 No.949000847
足に鍼打ってもらったら眼圧が急上昇して失明しかけた「」がいたって話思い出した…
25 22/07/14(木)18:43:14 No.949000885
>ギックリ腰も一発で治ったし凄いよね 急に嘘くさくすんのやめろ
26 22/07/14(木)18:43:51 No.949001062
この角度…
27 22/07/14(木)18:44:59 No.949001391
>足に鍼打ってもらったら眼圧が急上昇して失明しかけた「」がいたって話思い出した… コワー
28 22/07/14(木)18:45:40 No.949001587
興味あるけど鍼で野球の澤村の選手生命すら怪しくなった事故あったよね
29 22/07/14(木)18:46:39 No.949001860
>この理屈だとケツにチンポぶち込まれても肩こり改善しない? ケツ凝りなら改善するだろう?
30 22/07/14(木)18:46:44 No.949001883
皮下とはいえ体内を傷付けるんだからちょっとでも刺す場所が悪かったりしたら...
31 22/07/14(木)18:47:28 No.949002105
藤枝梅安先生みたいな方はおらんのかねえ…
32 22/07/14(木)18:48:32 No.949002439
つまり乳首開発にはスポールバンが効果あるって事?
33 22/07/14(木)18:48:36 No.949002458
物理攻撃じゃなくてピンポイントに電磁波ぶつけようぜとかはある
34 22/07/14(木)18:49:28 No.949002717
腰痛改善にアナルセックスか
35 22/07/14(木)18:49:28 No.949002718
>つまり乳首開発にはスポールバンが効果あるって事? これはマジ 乳首でイけた
36 22/07/14(木)18:51:02 No.949003181
鍼に電気流すのは刺激が強すぎた
37 22/07/14(木)18:51:27 No.949003318
WHO公認の医療外行為だから特定の場合効果抜群だけど西洋医学で完全には解明されてないってことだと思ってた 気脈とか言い出すし
38 22/07/14(木)18:51:54 No.949003443
刺してるのに痛みもなさそうなの見てると怖いのとやってみたいの半々の気持ちになる
39 22/07/14(木)18:53:26 No.949003903
昔電気鍼通ってた 電気流すのがこの解説のどこに作用するのかは知らんけど
40 22/07/14(木)18:57:29 No.949005189
つまり…瀉血すればいいんだろう?
41 22/07/14(木)19:00:22 No.949006067
>つまり…瀉血すればいいんだろう? ごく限られたケースでのみ有効だけどだいたいダメなやつきたな……
42 22/07/14(木)19:00:41 No.949006159
>原理はともかくホントに鍼治療って効果あるからな >ギックリ腰も一発で治ったし凄いよね 俺も治った 名医だったらしいが正直信じられん
43 22/07/14(木)19:02:16 No.949006676
血管内皮細胞の問題でおちんこぶっ刺しても効果無いしな 意味なしおちんこやで
44 22/07/14(木)19:02:26 No.949006736
興味はあるけどは鍼治療の上手いとこが近場にあるかどうか全然わからない
45 22/07/14(木)19:06:25 No.949007960
思ったより深くて怖い…
46 22/07/14(木)19:06:51 No.949008106
BCG注射もこれと同じ効果がある
47 22/07/14(木)19:07:15 No.949008231
あっあっあっあっ
48 22/07/14(木)19:07:41 No.949008338
>この理屈だとケツにチンポぶち込まれても肩こり改善しない? 違うけど アホ?
49 22/07/14(木)19:08:10 No.949008479
マッサージ師だけどスレ画の理屈わかるよ ぎっくり腰にも2種類あって運動してないやつが急に動いた結果劣化した輪ゴムみたいに背筋がズタズタに千切れた状態は誰も治せないけど 急な運動で筋肉が緊張してる状態や硬化してる状態ならマッサージや針で治せる
50 22/07/14(木)19:10:09 No.949009084
筋肉が攣って動けないのと筋肉がズタズタになって擦れて動く度に痛いのと ギックリにも2種類あるって医者も言ってたなぁ
51 22/07/14(木)19:10:22 No.949009157
>マッサージ師だけど こいつエロだぜー!
52 22/07/14(木)19:10:53 No.949009307
>ぎっくり腰にも2種類あって運動してないやつが急に動いた結果劣化した輪ゴムみたいに背筋がズタズタに千切れた状態は誰も治せないけど なにそれ怖い…いきなりそんな状態になるの?
53 22/07/14(木)19:13:29 No.949010122
血吸うために刺してたけど治療行為になってたのか いいねどんどん吸うか
54 22/07/14(木)19:13:38 No.949010168
>気脈とか言い出すし fu1251809.jpg こういう専門誌を見ると同じ症状の治療やツボでも鍼灸師によって言ってる事や治療内容が全然違っていて訳わからなくなるぞ
55 22/07/14(木)19:14:21 No.949010390
一口にぎっくり腰って言ってもどの部分の肉がやられたかにもよるからなぁ 地味に原因になってるのが尻の辺りの筋肉だったりもする
56 22/07/14(木)19:14:28 No.949010428
鍼治療に科学的な根拠は無いから…
57 22/07/14(木)19:14:34 No.949010476
>なにそれ怖い…いきなりそんな状態になるの? 肉離れって事じゃないの
58 22/07/14(木)19:14:36 No.949010485
>>ぎっくり腰にも2種類あって運動してないやつが急に動いた結果劣化した輪ゴムみたいに背筋がズタズタに千切れた状態は誰も治せないけど >なにそれ怖い…いきなりそんな状態になるの? なる 古くて固くなった輪ゴムを急に引っ張ったらボロボロになるじゃん? あんな感じで背筋や脊柱起立筋が横に切れて腰動かすたびに切れた筋肉の断面がこすり合って激痛を起こす fu1251811.jpg
59 22/07/14(木)19:16:01 No.949010946
>地味に原因になってるのが尻の辺りの筋肉だったりもする 尻の筋肉で腰を支えてるからね 凝り固まった人のケツから横の腰骨にかけてのラインを泣きたくなるほど痛く責め抜いた後に腰を回すストレッチするとすごく可動域が広がる
60 22/07/14(木)19:16:15 No.949011025
経穴とかツボはどういう理屈なの?
61 22/07/14(木)19:16:16 No.949011027
良かったズタズタの画像じゃなくて
62 22/07/14(木)19:17:05 No.949011302
鍼灸の科学的根拠を示せればノーベル賞見えるかもしれん
63 22/07/14(木)19:17:16 No.949011362
>鍼治療に科学的な根拠は無いから… でもはり師は国家資格だし…
64 22/07/14(木)19:17:34 No.949011461
>良かったズタズタの画像じゃなくて 本当にズタズタな画像だと内出血で真横に赤い線が出来てたりするから怖いよね
65 22/07/14(木)19:17:40 No.949011494
>でもはり師は国家資格だし… >国家資格に科学的な根拠は無いから…
66 22/07/14(木)19:17:59 No.949011596
鍼は刺してる側も気持ちいい…凝り固まった筋肉を裂いていく感触!! とか言ってる針師の「」がいて怖かった
67 22/07/14(木)19:18:37 No.949011790
伯父が鍼灸師で1度やって貰ったけどすごい猫れ
68 22/07/14(木)19:18:55 No.949011883
>鍼は刺してる側も気持ちいい…凝り固まった筋肉を裂いていく感触!! >とか言ってる針師の「」がいて怖かった その職業にしかわからんだろうな…
69 22/07/14(木)19:19:19 No.949012019
筋肉の位置を理解すると楽しいよ どこがダメなのか理解できるから fu1251822.jpg
70 22/07/14(木)19:19:29 No.949012070
>古くて固くなった輪ゴムを急に引っ張ったらボロボロになるじゃん? 古くて固くなった輪ゴムを急に引っ張ったらボロボロになるのはゴムだから紫外線とかによって生分解が徐々に進むからだろ わかりやすいたとえとして嘘の例え使うと逆に胡散臭くなるぞ
71 22/07/14(木)19:19:46 No.949012154
西洋医学くらい金も名誉も貰えるなら世界中が研究して解明すると思う
72 22/07/14(木)19:20:06 No.949012276
アナニーしてるやつが腰痛直ったっていう報告があるし針治療も一緒かな
73 22/07/14(木)19:20:59 No.949012574
そうなる原因が違うだけで古く固くなったものを引っ張ったらズタズタになるのは同じなのでは
74 22/07/14(木)19:21:15 No.949012661
>>良かったズタズタの画像じゃなくて >本当にズタズタな画像だと内出血で真横に赤い線が出来てたりするから怖いよね 表からでもわかるの!? こええ!
75 22/07/14(木)19:21:15 No.949012663
効果を説明できない現代科学の方が追いついてないんじゃないの
76 22/07/14(木)19:21:19 No.949012675
否定されてるけどやっぱ献血したり多少血を抜いたりした方が身体が若返ったりするんじゃないか
77 22/07/14(木)19:21:22 No.949012691
停滞した組織に「」を放りこむと健全化するってこと
78 22/07/14(木)19:21:23 No.949012697
カイロプラスティックとかいうのも眉唾?
79 22/07/14(木)19:22:08 No.949012932
>そうなる原因が違うだけで古く固くなったものを引っ張ったらズタズタになるのは同じなのでは 原因も違うし理由も違うよ
80 22/07/14(木)19:22:15 No.949012967
>停滞した組織に「」を放りこむと健全化するってこと 諸共滅びると思う
81 22/07/14(木)19:22:33 No.949013070
ちゃんとあんな感じってそのものではないと言ってるレスにいちゃもん付けても…
82 22/07/14(木)19:22:49 No.949013150
スレ画を見るに瀉血も効果ありそうだな
83 22/07/14(木)19:22:49 No.949013156
結局医学的なことについてimgで断言して語るやつは全部嘘だと思った方がいい
84 22/07/14(木)19:23:01 No.949013216
針を刺した方がいい 血の流れをよくする 老廃物を出す つまり献血は最高の健康行動…てこと?!
85 22/07/14(木)19:23:28 No.949013349
>ちゃんとあんな感じってそのものではないと言ってるレスにいちゃもん付けても… ぜんぜん違う原理の身近な例を持ち出して例えるのは 悪気ないのかもしれないけど悪徳ニセ医療の典型例なので…
86 22/07/14(木)19:23:31 No.949013365
>結局医学的なことについてimgで断言して語るやつは全部嘘だと思った方がいい 医学だけでなくほぼ全てに当てはまらない?
87 22/07/14(木)19:23:53 No.949013451
>医学だけでなくほぼ全てに当てはまらない? そんなことないよ 例えばおれのちんちんはめっちゃデカい
88 22/07/14(木)19:24:38 No.949013693
>>そうなる原因が違うだけで古く固くなったものを引っ張ったらズタズタになるのは同じなのでは >原因も違うし理由も違うよ 横からだけど弾性が無くなったものを急に伸ばした結果の例え話だから特に問題ないと思う
89 22/07/14(木)19:24:51 No.949013763
鍼医療も温泉も未だに科学的根拠がないけどまあ効果はあるから
90 22/07/14(木)19:25:15 No.949013862
>そんなことないよ >例えばおれのちんちんはめっちゃデカい (嘘なんだな…)
91 22/07/14(木)19:25:17 No.949013873
>悪気ないのかもしれないけど悪徳ニセ医療の典型例なので… (うわ…めんどくさ…)
92 22/07/14(木)19:25:33 No.949013954
擦るだけでいっぱい出たりするから 挿せば脳汁の関係でなんか良くなるのかもしれない じんたいなんもわからん
93 22/07/14(木)19:25:47 No.949014036
>>>そうなる原因が違うだけで古く固くなったものを引っ張ったらズタズタになるのは同じなのでは >>原因も違うし理由も違うよ >横からだけど弾性が無くなったものを急に伸ばした結果の例え話だから特に問題ないと思う 横からだけど例え話の機序が違うなら大問題だよ
94 22/07/14(木)19:25:49 No.949014055
風邪がよくなる前に一時的に熱が出ることあるじゃないですか?あれが好転反応なんですよ~ みたいなのが常套句だからな
95 22/07/14(木)19:25:56 No.949014099
会話に「」くんが混ざると白けるんだよな~
96 22/07/14(木)19:26:10 No.949014169
>(うわ…めんどくさ…) 医療に関してはめんどくさいぐらいのほうがいいと思うぞ…
97 22/07/14(木)19:27:10 No.949014510
白けるからちょっと気になるけど突っ込まんでおこ… みたいな気持ちに漬け込むのが悪徳医療だし
98 22/07/14(木)19:27:31 No.949014603
たぶん盛り上がってるの君だけだよ
99 22/07/14(木)19:27:32 No.949014617
ちんちん擦ると射精前に身体が強張るじゃないですか あれが好転反応なんですよ
100 22/07/14(木)19:28:05 No.949014806
>スレ画を見るに瀉血も効果ありそうだな 筋肉凝ってる箇所を揉み解すか刺激送ってその筋肉に溜まってるものを出さないダメ 筋肉揉んでからの瀉血なら効果あるのかな…
101 22/07/14(木)19:28:08 No.949014824
鍼治療って正直アレ怪しい代替医療の同類だろ
102 22/07/14(木)19:28:22 No.949014878
このロジックで改善するとして そもそも痛みが出てるのになんで体が筋肉緩めて血流改善しようとしないのかが分からん…
103 22/07/14(木)19:28:38 No.949014980
おれ鍼灸師だけどなんで効いてるか分かってないよ 聞かれても教科書に書かれてる事答えてるだけだし…聞いた方もそれっぽい理由がほしいだけで分かってないと思う
104 22/07/14(木)19:28:53 No.949015047
献血と瀉血ってなんか違いあるの?
105 22/07/14(木)19:29:15 No.949015167
なんで効いてるかなんもわからん……はまあ誠実だと思う あとはもう受ける人間の問題だし
106 22/07/14(木)19:30:12 No.949015488
なんかしらんがシャキッとする そんな感じ
107 22/07/14(木)19:30:14 No.949015497
鍼治療の針って刺さってもいたくないの?
108 22/07/14(木)19:31:04 No.949015763
運動とかサウナとかそういうのと同じでちょっと体痛めつけたほうが正常に動作するってことか
109 22/07/14(木)19:31:10 No.949015796
>白けるからちょっと気になるけど突っ込まんでおこ… >みたいな気持ちに漬け込むのが悪徳医療だし 鍼治療で会話の下手くそさ治してもらったら?
110 22/07/14(木)19:31:20 No.949015847
ちなみに輪ゴムじゃなくてどんな例え話が適切なの?
111 22/07/14(木)19:31:33 No.949015918
>ちなみに輪ゴムじゃなくてどんな例え話が適切なの? 例えなければいいのでは
112 22/07/14(木)19:31:40 No.949015954
コリに当たった時におぐっ…ってなって気持ちいい
113 22/07/14(木)19:31:42 No.949015968
定期的に来いって言われるけど1回3kは中々…
114 22/07/14(木)19:31:43 No.949015974
>>白けるからちょっと気になるけど突っ込まんでおこ… >>みたいな気持ちに漬け込むのが悪徳医療だし >鍼治療で会話の下手くそさ治してもらったら? 頭に刺せば血の巡りが良くなって賢くなるのかな
115 22/07/14(木)19:31:46 No.949016003
血液型占いにまるで根拠はなくて日本人しかやってなくてとか言って場をしらけさせてそう
116 22/07/14(木)19:32:05 No.949016103
鍼治療のツボの図みてこれ神経じゃんって医者が言ってた
117 22/07/14(木)19:32:22 No.949016222
>献血と瀉血ってなんか違いあるの? 献血は採った血が役に立つ 瀉血は血を捨てるのがめんどくさい
118 22/07/14(木)19:32:36 No.949016311
>>ちなみに輪ゴムじゃなくてどんな例え話が適切なの? >例えなければいいのでは 賢いなら似たような他の上手い例えが出てくるんじゃないの? お年寄りにもわかる説明とかなんか出してよ
119 22/07/14(木)19:32:42 No.949016344
子供の頃目が悪いからって親に連れられて顔中刺されたけどまったく効果なかった
120 22/07/14(木)19:33:12 No.949016508
>賢いなら似たような他の上手い例えが出てくるんじゃないの? >お年寄りにもわかる説明とかなんか出してよ 人体の筋肉の働きはとても難しい話なのでそんな簡単に理解できないしさせられないよ
121 22/07/14(木)19:33:27 No.949016576
原理が分からないのと効果がないはまた別だからな
122 22/07/14(木)19:33:32 No.949016608
ぎっくり腰って髄核がどうこうなってる奴じゃないの?
123 22/07/14(木)19:33:49 No.949016709
「バカにもわかるように説明できるやつが本当の賢い人」みたいな話さすがに滅んだと思ってたけどまだ使う人いるのか
124 22/07/14(木)19:33:54 No.949016732
>>献血と瀉血ってなんか違いあるの? >献血は採った血が役に立つ >瀉血は血を捨てるのがめんどくさい 献血最強じゃん
125 22/07/14(木)19:33:56 No.949016740
迷走神経反射するから献血も針も無理
126 22/07/14(木)19:34:06 No.949016803
>定期的に来いって言われるけど1回3kは中々… うち電気治療と軽いマッサージで30分1kだわ これぐらいなら週3ぐらい行ってもいいかなとなる
127 22/07/14(木)19:34:37 No.949016962
リスカみたいに切れば効果倍になる?
128 22/07/14(木)19:34:57 No.949017073
>>賢いなら似たような他の上手い例えが出てくるんじゃないの? >>お年寄りにもわかる説明とかなんか出してよ >人体の筋肉の働きはとても難しい話なのでそんな簡単に理解できないしさせられないよ あそうなの…じゃあケチつけるのが上手な「」よりもマッサージ師の例え話でいいかな…
129 22/07/14(木)19:35:21 No.949017209
思ったより変な「」だった
130 22/07/14(木)19:35:22 No.949017213
(典型的なケチつけるだけでそれ以上は何もしないタイプの人だ…)
131 22/07/14(木)19:35:38 No.949017319
「固いものを急に動かすと壊れる」って例えに固くなってる理由関係あるか…?
132 22/07/14(木)19:36:08 No.949017487
「」がいると会話が盛り下がるのって本当なんだな
133 22/07/14(木)19:36:11 No.949017505
>「固いものを急に動かすと壊れる」って例えに固くなってる理由関係あるか…? それはもちろんあるよ!
134 22/07/14(木)19:36:20 No.949017560
尻の筋肉を鍛えればいいのか…よし!(ズボッ
135 22/07/14(木)19:36:38 No.949017654
この手の人って結局言いたいこと言ってるだけでなんにも伝わってこないんだよね… 悪徳医療云々言うなら信用得る方法くらい考えたほうがいいのでは?
136 22/07/14(木)19:37:06 No.949017822
何がどう違うかの情報すらないからマジでプラスになるものがない
137 22/07/14(木)19:37:18 No.949017880
>「バカにもわかるように説明できるやつが本当の賢い人」みたいな話さすがに滅んだと思ってたけどまだ使う人いるのか いや…お前が空気読めずに自分がいる事をアピールし続けてる事に驚いてるよ…
138 22/07/14(木)19:37:27 No.949017937
その例えは流石におかしいって言うの別にそんな悪いと思わんけどな 天然ゴムの劣化が時間ではなく湿気や紫外線由来なのは有名だから筋肉の劣化のたとえに使うのはさすがに不適切だと思う
139 22/07/14(木)19:37:41 No.949018012
固くなっているゴムを引っ張ると壊れる 固くなっている筋を引っ張ると壊れる が似ていると言いたいだけだから両者が固くなる原因が別でも例えになりうる
140 22/07/14(木)19:38:04 No.949018161
>ぎっくり腰って髄核がどうこうなってる奴じゃないの? あくまで総称ってだけで原因は色々あるんでしょ 細かく分類したら名前も変わると思う
141 22/07/14(木)19:38:08 No.949018179
まあ「」なんてわかりやすいデマに引っかかる層一定数いるから戦うのは無益だよ
142 22/07/14(木)19:38:29 No.949018307
「バカほど下手な例えをする」って言うやつのほうが「何を」例えてるのか理解出来てないことはままある
143 22/07/14(木)19:38:29 No.949018308
まじめに鍼灸の作用機序を語ると陰陽論から始まるんだけど大抵途中で相手が分かったふりするからおすすめ なんで分かるんだよ逆に教えてほしいわ
144 22/07/14(木)19:38:35 No.949018349
そういうんじゃなくてさ 誰も正しさなんか求めてない雑談の場にいきなり入ってきてこれは違うんですけおおおお!!!!!ばーか!1!!1詐欺師!!!!って叫び始めるお前みたいなコミュ障のキチガイにみんなうんざりしてるんだよ
145 22/07/14(木)19:38:41 No.949018384
>定期的に来いって言われるけど1回3kは中々… 保険効くとこもあるけど割とレアなのかな
146 22/07/14(木)19:38:43 No.949018399
まず「ぎっくり腰は2種類」って話もそこそこ怪しいと思うけど引っかからないんだな
147 22/07/14(木)19:38:52 No.949018446
俺は輪ゴムの説明で筋肉のイメージできたからそれでいいと思う
148 22/07/14(木)19:39:01 No.949018485
筋肉が紫外線で劣化してます!なんて書かれてないと思うんだけど…
149 22/07/14(木)19:39:13 No.949018564
>まじめに鍼灸の作用機序を語ると陰陽論から始まるんだけど大抵途中で相手が分かったふりするからおすすめ >なんで分かるんだよ逆に教えてほしいわ このスレの流れと一緒だな…
150 22/07/14(木)19:39:37 No.949018723
みんなわかったつもりになって気持ちよくなったんだから 邪魔されたくなかったんだよ
151 22/07/14(木)19:39:46 No.949018776
>>「固いものを急に動かすと壊れる」って例えに固くなってる理由関係あるか…? >それはもちろんあるよ! それ言い出したら輪ゴムと筋肉は別のものだよってなるし イメージできれば十分じゃねーかな…
152 22/07/14(木)19:40:33 No.949019068
>イメージできれば十分じゃねーかな… 正しかろうが嘘だろうが今大事なのはイメージできることだしな それが間違いでもどうせデマを「」が掴むだけだし
153 22/07/14(木)19:41:06 No.949019262
相手をいきなり悪徳医療みたいに罵るから性格悪いって思われるのでは? そしてそれ以上聞かれると俺は知らん例え話できないとダメとか未だに言ってんのかと憮然とした態度とるから嫌われるのでは?
154 22/07/14(木)19:41:09 No.949019280
>筋肉が紫外線で劣化してます!なんて書かれてないと思うんだけど… 書かれてないことを妄想で補完してけおってるんだ
155 22/07/14(木)19:41:34 No.949019418
というか古い輪ゴム引っ張ったら切れない? 背筋切れたら大問題だよぎっくり腰どころじゃねえ イメージできたって人がなにイメージできてるのか俺は正直よくわからん
156 22/07/14(木)19:42:01 No.949019571
セカンドオピニオンとかの医者からの説明で 仕組みはとても難しいので説明できません でも有効ですから安心して治療受けてくださいって言われたら不安しかない
157 22/07/14(木)19:42:15 No.949019669
ブロック注射で良くないとは思う
158 22/07/14(木)19:42:15 No.949019671
例えって共通してそうな部分だけ抜き取ってイメージ補強するものでそこズレたら会話成立しない
159 22/07/14(木)19:42:18 No.949019687
今までの人生でも君はいきなり会話に入ってきて好き勝手喋り始めて周囲から距離取られてたんだと思うけど それは周囲の人が優しいから指摘されなかっただけだよ
160 22/07/14(木)19:42:24 No.949019726
「古い輪ゴムみたいに背筋がちぎれてぎっくり腰になる」って説明で納得する人のほうが俺は理解できないからまあ理解できる人の方すごいと思う
161 22/07/14(木)19:42:29 No.949019764
鍼プラセボとの比較で効果自体は科学的に証明されてるんだよね 効く理屈がはっきりはしないけど効いてるもの意外と多くて面白い
162 22/07/14(木)19:42:39 No.949019818
>今までの人生でも君はいきなり会話に入ってきて好き勝手喋り始めて周囲から距離取られてたんだと思うけど >それは周囲の人が優しいから指摘されなかっただけだよ さっきからすげえ口悪いな よくそんな怒れるもんだ
163 22/07/14(木)19:42:43 No.949019847
そんな言い方したら嫌われるよみたいなのはここで喧嘩してる双方言えた事ではないような
164 22/07/14(木)19:43:11 No.949019999
花粉症に対して鍼治療するとマジで刺してしばらくの間だけ完全に止まるからマジで意味分かんねえからな 理論体系立てて教えてくれよマジでってなる
165 22/07/14(木)19:44:08 No.949020361
>>>ぎっくり腰にも2種類あって運動してないやつが急に動いた結果劣化した輪ゴムみたいに背筋がズタズタに千切れた状態は誰も治せないけど >>なにそれ怖い…いきなりそんな状態になるの? >なる >古くて固くなった輪ゴムを急に引っ張ったらボロボロになるじゃん? >あんな感じで背筋や脊柱起立筋が横に切れて腰動かすたびに切れた筋肉の断面がこすり合って激痛を起こす >fu1251811.jpg
166 22/07/14(木)19:44:12 No.949020379
熱を出して顔がリンゴのように赤くなるとか言ったら 熱で顔色が変わるのは血流が増えるからでリンゴが赤くなる原理とは別だが? って怒られるのかな…
167 22/07/14(木)19:44:12 No.949020386
例え話の適当不適当とかどうでもいいからどういう痛みのぎっくり腰に鍼治療が効くのかだけ教えてくれ
168 22/07/14(木)19:44:22 No.949020433
オピオイドってあんまり出過ぎたらヤバいやつ?
169 22/07/14(木)19:44:39 No.949020544
傷を治すときの成分が筋膜リリース効果あるとかは聞いた
170 22/07/14(木)19:44:43 No.949020570
まあかしこいやつはバカにもわかるように説明できるとか言うのは正直なんの根拠もない言いがかりだと思うよ でも君はバカだよ
171 22/07/14(木)19:45:07 No.949020714
>例え話の適当不適当とかどうでもいいからどういう痛みのぎっくり腰に鍼治療が効くのかだけ教えてくれ 率直に言って誰もよくわかってないのでまともな人は誰も断言できない 件のゴムうんぬんも名乗りはマッサージ師だしな
172 22/07/14(木)19:45:24 No.949020818
>「古い輪ゴムみたいに背筋がちぎれてぎっくり腰になる」って説明で納得する人のほうが俺は理解できないからまあ理解できる人の方すごいと思う 賛同する「」もクソ!って全体攻撃し始めたぞこいつ…
173 22/07/14(木)19:45:37 No.949020902
書き込みをした人によって削除されました
174 22/07/14(木)19:45:59 No.949021030
>さっきからすげえ口悪いな >よくそんな怒れるもんだ こうやって顰蹙買っては相手が悪いだけ俺は悪くないって理論武装した気になって乗り切ってたからこんな場末の掲示板でも白い目で見られるコミュ障になっちゃったんだぞお前は
175 22/07/14(木)19:46:14 No.949021132
口悪すぎて笑う なんか嫌なことあったの
176 22/07/14(木)19:46:15 No.949021135
>熱を出して顔がリンゴのように赤くなるとか言ったら >熱で顔色が変わるのは血流が増えるからでリンゴが赤くなる原理とは別だが? >って怒られるのかな… それは原理の説明してないんだから関係なくない
177 22/07/14(木)19:46:51 No.949021359
>熱を出して顔がリンゴのように赤くなるとか言ったら >熱で顔色が変わるのは血流が増えるからでリンゴが赤くなる原理とは別だが? >って怒られるのかな… リンゴが赤いのと熱が出て顔が赤くなるのは同じみたいなもんって言ったらそりゃ違うだろって思うだろ
178 22/07/14(木)19:47:29 No.949021589
レズチンポバトルやめろ 鍼刺すぞ
179 22/07/14(木)19:47:39 No.949021665
余裕気取るならいちいちヒットマーク出さなきゃいいのに…
180 22/07/14(木)19:47:49 No.949021728
ヒットマークってなに…?
181 22/07/14(木)19:48:13 No.949021878
鍼の原理は知らんけど「」が嫌われる理由はわかった
182 22/07/14(木)19:48:31 No.949021997
言った瞬間ヒットマーク出しててダメだった
183 22/07/14(木)19:49:03 No.949022204
何が見えてるのこいつ
184 22/07/14(木)19:49:37 No.949022436
よくわからんけどなんか見えてる人がいるのはわかった
185 22/07/14(木)19:49:39 No.949022452
>>熱を出して顔がリンゴのように赤くなるとか言ったら >リンゴが赤いのと熱が出て顔が赤くなるのは同じみたいなもんって言ったら もう伝わってねぇ!
186 22/07/14(木)19:49:51 No.949022542
>何が見えてるのこいつ どしたの急に
187 22/07/14(木)19:50:00 No.949022597
>もう伝わってねぇ! 伝わらない例えするほうがダメなんじゃない?
188 22/07/14(木)19:50:00 No.949022600
せめて筋肉をはじめとする人体について学部卒程度の知識を修めてからレスしてくれ
189 22/07/14(木)19:50:22 No.949022738
プスッ プスッ プスッ プスッ
190 22/07/14(木)19:50:27 No.949022766
>学部卒程度の知識 ちょっとおもしろい煽りだ
191 22/07/14(木)19:50:37 No.949022821
>せめて筋肉をはじめとする人体について学部卒程度の知識を修めてからレスしてくれ もう誰も君に興味ないから喋らなくていいよ
192 22/07/14(木)19:50:38 No.949022825
引用もされてない書き込みを自分へのレスだと思い込むのは
193 22/07/14(木)19:50:53 No.949022928
ズボッ
194 22/07/14(木)19:51:17 No.949023088
>ズボッ ケオッ
195 22/07/14(木)19:51:23 No.949023123
説教みたいなレスや問題解決のための有意義なアドバイスみたいなレスがどんどん出てくる…
196 22/07/14(木)19:51:27 No.949023162
>>>熱を出して顔がリンゴのように赤くなるとか言ったら >>リンゴが赤いのと熱が出て顔が赤くなるのは同じみたいなもんって言ったら >もう伝わってねぇ! 前者はツッコまれないけど今回の例えは後者みたいな形だからツッコまれるって話だと思うよ
197 22/07/14(木)19:51:35 No.949023207
やっぱ疑似医学のスレだけあって病人みたいな人が決死擁護するんだな
198 22/07/14(木)19:51:39 No.949023238
じゃあもうなんで鍼治療が効くのか例え抜きに教えてくれよ
199 22/07/14(木)19:52:01 No.949023397
こいつすごい凝ってるよハリ刺してやろう
200 22/07/14(木)19:52:12 No.949023461
人間はなぁ!ゴムじゃねぇんだよ!
201 22/07/14(木)19:52:24 No.949023546
チクッとするとビクッてなって一瞬力が抜けるじゃん? その一瞬力が抜けるのが大事で解れるきっかけを与えてるみたいな話も聞く
202 22/07/14(木)19:52:28 No.949023566
こんな場末の掲示板で真面目に学術的な解説してもいいことないぞ
203 22/07/14(木)19:52:36 No.949023619
>じゃあもうなんで鍼治療が効くのか例え抜きに教えてくれよ それ教えてくれる人は詐欺師だよ
204 22/07/14(木)19:53:19 No.949023862
こういう人が病院で医者に食って掛かるのかな
205 22/07/14(木)19:53:28 No.949023913
匿名掲示板なんだから話なんて雑でいいだろ!って立場に立ってレスポンチする人は 相手の話も受け入れないと矛盾しないか?
206 22/07/14(木)19:53:42 No.949024010
>チクッとするとビクッてなって一瞬力が抜けるじゃん? >その一瞬力が抜けるのが大事で解れるきっかけを与えてるみたいな話も聞く 刺すときチクッとしたらダメって習ったのに…
207 22/07/14(木)19:54:23 No.949024245
>匿名掲示板なんだから話なんて雑でいいだろ!って立場に立ってレスポンチする人は >相手の話も受け入れないと矛盾しないか? 誰も話かけてないのに急にそういうこと言い出すからみんなに嫌われるんだって理解した方がいいよ
208 22/07/14(木)19:54:42 No.949024369
極論言うと西洋医学的な説明は全部例え話で五行論も例え話なんだ マジでなんもわからん
209 22/07/14(木)19:54:43 No.949024378
ここまで荒れたから言い出しづらかったけど自称したマッサージ師も嘘だし輪ゴムうんぬんも今思いついた適当な話だわ ほんとごめんな
210 22/07/14(木)19:54:57 No.949024467
針を刺すよりチンポ差したい
211 22/07/14(木)19:54:59 No.949024491
>刺すときチクッとしたらダメって習ったのに… ゴメン皮膚での痛みじゃなくて筋肉にズーンと響いた時の事…
212 22/07/14(木)19:55:30 No.949024700
>匿名掲示板なんだから話なんて雑でいいだろ!って立場に立ってレスポンチする人は >相手の話も受け入れないと矛盾しないか? お前が嫌われて受け入れられないのは理屈とか関係なくお前の人格がクソだからだよ みんな理屈だけで生きてないからね
213 22/07/14(木)19:55:54 No.949024851
>誰も話かけてないのに急にそういうこと言い出すからみんなに嫌われるんだって理解した方がいいよ 何も引用してないんだから話しかけたのは君のほうじゃ
214 22/07/14(木)19:56:11 No.949024973
めちゃくちゃ口悪い病気の人が釣られただけのスレだったじゃん…
215 22/07/14(木)19:56:15 No.949024994
>ここまで荒れたから言い出しづらかったけど自称したマッサージ師も嘘だし輪ゴムうんぬんも今思いついた適当な話だわ >ほんとごめんな 殆どの人は分かってたと思うよ
216 22/07/14(木)19:56:45 No.949025172
>殆どの人は分かってたと思うよ 俺は釣られてなかった宣言!?
217 22/07/14(木)19:56:52 No.949025208
>何も引用してないんだから話しかけたのは君のほうじゃ ムキになってちゃコミュ症は治んないよ ちゃんと自分に向き合おう
218 22/07/14(木)19:57:05 No.949025298
>ここまで荒れたから言い出しづらかったけど自称したマッサージ師も嘘だし輪ゴムうんぬんも今思いついた適当な話だわ >ほんとごめんな おまえー!! 別にいいよ…
219 22/07/14(木)19:57:20 No.949025395
>>殆どの人は分かってたと思うよ >俺は釣られてなかった宣言!? なんで俺が自分を殆どの側に入れたと思った?
220 22/07/14(木)19:57:23 No.949025406
やっぱうさんくさい話には典型的な話し方ってのがあるから そこで引っかかっておいたほうが見抜きやすいんだな…
221 22/07/14(木)19:57:27 No.949025430
>ここまで荒れたから言い出しづらかったけど自称したマッサージ師も嘘だし輪ゴムうんぬんも今思いついた適当な話だわ >ほんとごめんな ひとりでやってそう
222 22/07/14(木)19:58:23 No.949025831
コミュニケーション能力に欠如した人間の言う事が受け入れられるわけないのにね
223 22/07/14(木)19:58:49 No.949025996
というかソースみたいな感じでつけた画像が単に筋肉の位置を示すだけの図なのに みんななんでそれみて納得してるのかよく分かんなかった なにがわかったの?
224 22/07/14(木)19:59:30 No.949026231
相手の粗を見つけたと思ったらピラニアの様に食らいつく「」を好きになる人なんているわけないのにね
225 22/07/14(木)19:59:48 No.949026350
残念だったな理屈クン