虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)17:55:38 イラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)17:55:38 No.948986901

イラストがねってよく言われてるけどハウスバトラーはカッコいいから好き

1 22/07/14(木)18:05:17 No.948989648

MDの演出も好き

2 22/07/14(木)18:07:41 No.948990373

下級も割とシコポテンシャルはあると思う

3 22/07/14(木)18:11:20 No.948991431

>下級も割とシコポテンシャルはあると思う 融合体が悪いよなぁ…

4 22/07/14(木)18:13:13 No.948991987

なんもかんもオシッコマンが悪い

5 22/07/14(木)18:14:09 No.948992251

オシッコマンばかり言われるけどドゥードゥルもなんか知らんけど苦手 あの中でも特にカトゥーン感強いからかな

6 22/07/14(木)18:15:06 No.948992521

EXはあれだけどメインのイラストはいい

7 22/07/14(木)18:16:38 No.948992999

あまり言われないけど専用魔法罠のイラスト可愛いよね

8 22/07/14(木)18:18:13 No.948993463

またウェザーのアンチ湧いてんのか いくらウェザーを下げても攻撃反応罠の時代なんか来ないぞ

9 22/07/14(木)18:18:46 No.948993632

正直言うほどキモくないと思う カートゥーンアニメに慣れてるからか?

10 22/07/14(木)18:20:57 No.948994292

>またウェザーのアンチ湧いてんのか >いくらウェザーを下げても攻撃反応罠の時代なんか来ないぞ ウェザーの本体は蘇生なのでは?

11 22/07/14(木)18:21:36 No.948994500

アメコミ感あるイラスト好きよ

12 22/07/14(木)18:24:25 No.948995315

なんかリンク1が強いとか展開が安定してて強いとか聞くけど不人気すぎて対戦したことないから何がどう強いのか謎のテーマになってる

13 22/07/14(木)18:29:00 No.948996615

ミュー召喚の後の下級効果にうらら当てれば良いんだよって教えてもらったのに対面したことがない

14 22/07/14(木)18:29:36 No.948996767

>なんかリンク1が強いとか展開が安定してて強いとか聞くけど不人気すぎて対戦したことないから何がどう強いのか謎のテーマになってる 下級何かしら1枚引ければ効果破壊耐性付いたスレ画立って相手ターンにフリチェのサンボル2回飛ばせて後続も用意できるだけのテーマ…?

15 22/07/14(木)18:30:51 No.948997092

他のイラストに出てるハウスバトラーかわいいよね

16 22/07/14(木)18:31:49 No.948997372

>下級何かしら1枚引ければ効果破壊耐性付いたスレ画立って相手ターンにフリチェのサンボル2回飛ばせて後続も用意できるだけのテーマ…? つよいじゃん

17 22/07/14(木)18:32:41 No.948997644

>つよいじゃん 誘発には弱い

18 22/07/14(木)18:32:59 No.948997729

>>下級何かしら1枚引ければ効果破壊耐性付いたスレ画立って相手ターンにフリチェのサンボル2回飛ばせて後続も用意できるだけのテーマ…? >つよいじゃん 強いことには誰も疑いを持ってないだろ!?

19 22/07/14(木)18:32:59 No.948997730

ナチュルならまだしもプランキッズは子供向けなだけで普通に可愛くない?

20 22/07/14(木)18:33:41 No.948997956

>ナチュルならまだしもプランキッズは子供向けなだけで普通に可愛くない? でもキモいって言われるんだよな だいたいウェザーのせい

21 22/07/14(木)18:44:49 No.949001342

強いことは強いんだけどいつもトップ勢の後塵を拝してて最後は巻き添え規制でバラバラのぐちゃぐちゃになってしまった

22 22/07/14(木)18:48:08 No.949002315

>強いことは強いんだけどいつもトップ勢の後塵を拝してて最後は巻き添え規制でバラバラのぐちゃぐちゃになってしまった アナコンダも餅も使えなくなったしミュー返してやってもいいと思う

23 22/07/14(木)18:48:34 No.949002449

オシッコマン以外は割と可愛いけどオシッコマンが致命的すぎる

24 22/07/14(木)18:49:30 No.949002725

ミューにうららがゲロきつい 1枚初動多くても誘発食らったらダメになるポイントが明白かつケアもしにくいのは強くないよ 1枚初動多くて強いってのは握ってない人が言ってると思う

25 22/07/14(木)18:49:44 No.949002794

>アナコンダも餅も使えなくなったしミュー返してやってもいいと思う ホホ…と言いたいところだけど勇者出張も死に体だし抹殺も1枚だし許されていいと思う…

26 22/07/14(木)18:51:14 No.949003257

いや…1枚初動は強いと思うな…

27 22/07/14(木)18:52:34 No.949003623

どういう生き物なのかよくわかってない エレメントの妖精的な奴なの?

28 22/07/14(木)18:53:58 No.949004075

2枚目が貫通札になるとかそういうのは特にないので実際使うと初動は引けるけど…ってなるんよね

29 22/07/14(木)18:56:16 No.949004822

誘発多めに積んでるのに手札1枚除外を強いてくるロック老師のことはあまり好きじゃなかった

30 22/07/14(木)18:58:55 No.949005603

貫通用に素融合を入れたいからガーディアンキマイラMDに来て♡

31 22/07/14(木)19:04:40 No.949007382

>誘発多めに積んでるのに手札1枚除外を強いてくるロック老師のことはあまり好きじゃなかった 手札入れ替えでいいカード引けることもあるし…

32 22/07/14(木)19:05:59 No.949007815

>誘発多めに積んでるのに手札1枚除外を強いてくるロック老師のことはあまり好きじゃなかった そういうときはアナコンダ使おう

33 22/07/14(木)19:07:27 No.949008271

うらら以外は効きづらいしそのうららも勇者と指名者5枚で弾けるからすごいよね

34 22/07/14(木)19:07:32 No.949008293

MDの話だけどデスフェニ入れるとデッキカツカツになってとてもこまる

35 22/07/14(木)19:08:26 No.949008550

こいつサンダードラゴンフュージョンから出てくるのがなー

36 22/07/14(木)19:08:35 No.949008591

勇者来てからデスフェニも入れたくなったけど勇者のせいで入れるスペース無くなった

37 22/07/14(木)19:09:03 No.949008731

むしろ一枚初動多くてデッキ膨らませても大丈夫なプランキッズならデスフェニセット脳死で入れていいと思う

38 22/07/14(木)19:09:08 No.949008759

勇者居るならデスフェニは無理して入れなくてもいいかなあと

39 22/07/14(木)19:09:22 No.949008842

>MDの話だけどデスフェニ入れるとデッキカツカツになってとてもこまる 旅路を砕けるロアゴンで良いかなって…

40 22/07/14(木)19:11:12 No.949009401

鳥に泡影撃たれたらどうすればいいかいまだに分からない

41 22/07/14(木)19:11:37 No.949009537

>むしろ一枚初動多くてデッキ膨らませても大丈夫なプランキッズならデスフェニセット脳死で入れていいと思う ミューへのうららケアするために勇者突っ込んだのにデッキ厚くしてケア札引ける確率落としたら本末転倒っていうか…

42 22/07/14(木)19:12:06 No.949009715

基本展開はそんなに難しくないけど応用編になるとすげーむずい

43 22/07/14(木)19:12:21 No.949009793

一枚初動とはいえかなり細いからあんま余計なもんは混ぜたくねえんだよな

44 22/07/14(木)19:13:32 No.949010137

今しか味わえない勇者デスフェニプランキッズを楽しみたいから両方入れてる

45 22/07/14(木)19:13:44 No.949010200

>鳥に泡影撃たれたらどうすればいいかいまだに分からない MDならパルスで落とすのをプランクで固定しておけばもう一回ドゥードゥル出してアナコンダで 紙は…

46 22/07/14(木)19:32:00 No.949016088

書き込みをした人によって削除されました

↑Top