22/07/14(木)17:43:44 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)17:43:44 No.948983419
もうすぐ届く
1 22/07/14(木)17:58:09 No.948987636
これにお金出してる「」初めて見た
2 22/07/14(木)17:58:56 No.948987854
左手デバイスというか知育玩具に見える
3 22/07/14(木)17:59:41 No.948988070
このなんか…絶妙にバラバラ配置されてる各要素がものすごく知育玩具感ある
4 22/07/14(木)18:00:14 No.948988217
動画編集は良さそうだけどイラストはどうなんだろうなぁ…
5 22/07/14(木)18:01:25 No.948988534
なんで実際に塗料ぶちまけたの
6 22/07/14(木)18:01:36 No.948988591
38000円か…
7 22/07/14(木)18:02:08 No.948988738
>これにお金出してる「」初めて見た 「」なんて珍妙なデバイスにまっさきに手だして文句いうの多いだろ
8 22/07/14(木)18:02:40 No.948988897
珍妙ったってだいぶ前から出てるシリーズだし… たまにユーザーみたいなレス見るよね
9 22/07/14(木)18:03:10 No.948989044
思いついたやつ全部付けたように見えるけど使いやすいんだろうか?
10 22/07/14(木)18:03:13 No.948989054
もうちょっとお安くならんか
11 22/07/14(木)18:03:18 No.948989075
Twitterで頻繁に出てくるからそういう商品なんだろうなって思ってるよ ブロックしても出てくるのなんなの
12 22/07/14(木)18:04:00 No.948989295
俺今すっげえ頭いい! 俺今すっげえ頭いい!
13 22/07/14(木)18:04:50 No.948989511
>もうちょっとお安くならんか クラファンの見返りならなんと23000円で貰えちまうんだ
14 22/07/14(木)18:04:58 No.948989553
前に宣伝みたいなスレ立ててボロカスに言われてた奴いたよねこれ
15 22/07/14(木)18:05:10 No.948989617
すごい押しやすい位置に保存配置してる人思い出した
16 22/07/14(木)18:05:18 No.948989652
みんないくらで宣伝してるんだろうってなるデバイス
17 22/07/14(木)18:05:49 No.948989802
fu1251617.jpg オレの左手デバイス春
18 22/07/14(木)18:06:38 No.948990063
令和のジョイボール
19 22/07/14(木)18:06:45 No.948990101
単純にキーが沢山ついてる方がショートカット割りあてられて使いやすそうな気がするけど動画編集だと違うのかな
20 22/07/14(木)18:07:22 No.948990267
>キーが沢山ついてる方が 形状が同じで覚えられない!覚えても忘れる!
21 22/07/14(木)18:07:52 No.948990427
>オレの左手デバイス春
22 22/07/14(木)18:08:22 No.948990585
どう見ても左手で手軽に扱える配置じゃないんだよな 機能売りにするためにアレコレ詰め込んで使い勝手は二の次って感じだ
23 22/07/14(木)18:09:12 No.948990818
使用例の画像がすげぇ疲れそうだなって
24 22/07/14(木)18:09:12 No.948990819
ぽんぽこが欲しがってたやつ
25 22/07/14(木)18:09:46 No.948990973
そんなにダイヤルいるかな…
26 22/07/14(木)18:09:53 No.948991010
有線版最大の糞ポイントがサイドスイッチが小指側にある事だったからこれは使いやすいと思うよ 買った直後にこんなもん発表しやがったから絶対買わないけど
27 22/07/14(木)18:10:05 No.948991061
>ぽんぽこが欲しがってたやつ やっぱしゴミなんだ…
28 22/07/14(木)18:10:06 No.948991064
せめて斜めになって欲しい 絶対使いづらい
29 22/07/14(木)18:10:34 No.948991212
賛否分かれてるやつ
30 22/07/14(木)18:10:46 No.948991269
おふろでやりたいほうだい!
31 22/07/14(木)18:11:11 No.948991384
これと洗脳エロアプリ組み合わせて描いたら怒られるかな
32 22/07/14(木)18:11:33 No.948991493
こんなのいらんだろってレスに顔真っ赤にしてた「」がよくスレ立ててたなこれ…結局良いものなの?
33 22/07/14(木)18:12:03 No.948991653
>なんで実際に塗料ぶちまけたの スレ画よく見たらところどころにミントグリーンの顔料ついてる…
34 22/07/14(木)18:13:15 No.948991997
少ししたらアリババでコピー品が1900円とかで並びそう
35 22/07/14(木)18:15:55 No.948992755
昨日親父が買ってたやつだ!
36 22/07/14(木)18:16:14 No.948992878
どのボタンから壊れるか競争だ!
37 22/07/14(木)18:16:23 No.948992918
書き込みをした人によって削除されました
38 22/07/14(木)18:16:50 No.948993054
>有線版最大の糞ポイントがサイドスイッチが小指側にある事だったからこれは使いやすいと思うよ >買った直後にこんなもん発表しやがったから絶対買わないけど レイアウト変わらずに無線化しただけじゃない? https://www.amazon.co.jp/dp/B08YJBBYKN
39 22/07/14(木)18:16:51 No.948993056
パッと見3000円しなさそう
40 22/07/14(木)18:17:41 No.948993328
>レイアウト変わらずに無線化しただけじゃない? >https://www.amazon.co.jp/dp/B08YJBBYKN 有線だとケーブルが干渉するからひっくり返して使うと死ぬほど邪魔なんだ
41 22/07/14(木)18:18:27 No.948993532
いくら立てても買わんぞこれは流石に
42 22/07/14(木)18:18:57 No.948993699
これ使い慣れたところで壊れちゃったらまた38000円出すのか?
43 22/07/14(木)18:19:29 No.948993863
>これ使い慣れたところで壊れちゃったらまた38000円出すのか? 当たり前だよなぁ
44 22/07/14(木)18:20:15 No.948994090
ダイアル多いのはいいけど半額くらいにならんと選択肢にも入らないな…
45 22/07/14(木)18:20:23 No.948994131
既存の左手デバイスに比べて何が優れてるのか
46 22/07/14(木)18:21:01 No.948994322
これ買うならスラストマスターのスロットル買ったほうがいいと思う
47 22/07/14(木)18:21:06 No.948994343
デザインもうちょっとなんとかならんかったかと見る度思うおもちゃ
48 22/07/14(木)18:21:34 No.948994487
ボタンこれっぽっちしか付いてなくてどう使えって言うんだろう
49 22/07/14(木)18:23:02 No.948994914
>既存の左手デバイスに比べて何が優れてるのか 見なくても指先の間隔でボタンが分かる
50 22/07/14(木)18:23:41 No.948995111
見る限りテンキーと同じボタン数だけど……?
51 22/07/14(木)18:24:33 No.948995358
>見なくても指先の間隔でボタンが分かる それできない左手デバイスある!?
52 22/07/14(木)18:24:34 No.948995363
多分中国製だろうなって見た目
53 22/07/14(木)18:24:42 No.948995397
俺みたいに脳梗塞食らっているようなものでもない
54 22/07/14(木)18:25:20 No.948995608
人間工学完全無視左手デバイス
55 22/07/14(木)18:26:03 No.948995790
>それできない左手デバイスある!? テンキー系のやつ
56 22/07/14(木)18:26:23 No.948995908
今ってちょっとはんだ付けできれば作れる自作キーボードとかあるしこの値段でこの見た目は強気すぎるよなあ
57 22/07/14(木)18:26:28 No.948995937
じゃあテンキーでダイアル操作してみろよえーっ
58 22/07/14(木)18:27:20 No.948996163
書き込みをした人によって削除されました
59 22/07/14(木)18:28:05 No.948996374
テンキーで十分って人はそもそも一つのソフトしかつかってない人だと毎回言ってる 我々のように絵も動画も3DCGも嗜むエリートはテンキーだと覚えられない
60 22/07/14(木)18:28:06 No.948996386
いつスレ見ても欲しくならないすごいやつ
61 22/07/14(木)18:28:34 No.948996503
真ん中のホイールがすごい邪魔そうなんだけど使ってる人の感想が知りたい
62 22/07/14(木)18:29:15 No.948996672
左手デバイスなんか使い倒して壊して買い直すんだからこんないつ買えなくなるか分からないものに手を出すの怖くない?
63 22/07/14(木)18:29:19 No.948996694
エルゴノミクスへの反逆を感じる配置
64 22/07/14(木)18:30:12 No.948996920
>左手デバイスなんか使い倒して壊して買い直すんだからこんないつ買えなくなるか分からないものに手を出すの怖くない? 新しいのに乗り換えればいいだけだ
65 22/07/14(木)18:30:57 No.948997125
知り合いが買ってるけどexcelの段ズレで配送めちゃくちゃなことになってるらしくて笑い事じゃないけど笑った
66 22/07/14(木)18:31:09 No.948997180
大した内容じゃないし大した事ない頭でもすぐ覚えられるだろ多分
67 22/07/14(木)18:31:10 No.948997184
「左手デバイス」って言われるとどうしてもオナニー用品の隠語かと頭によぎってしまう 俺がオナニーを左手でやるからという単純な理由なんだが
68 22/07/14(木)18:32:35 No.948997599
3万出すならG13の中古の美品買った方がいいんじゃないかな
69 22/07/14(木)18:34:00 No.948998050
>ボタンこれっぽっちしか付いてなくてどう使えって言うんだろう 組み合わせでかなり種類がある
70 22/07/14(木)18:34:00 No.948998053
>3万出すならG13の中古の美品買った方がいいんじゃないかな 終わりが運命づけられてる左手デバイスに金出す気にならんわ
71 22/07/14(木)18:34:26 No.948998178
むう…チンポ型デバイス
72 22/07/14(木)18:35:37 No.948998508
これ買うならRazer Tartarusの方が安くていいものだよ…
73 22/07/14(木)18:36:14 No.948998735
興味はあるけど悪ふざけで買うにはお高いんだよな…
74 22/07/14(木)18:36:17 No.948998745
センター試験のリスニングの機械みたいなやつ
75 22/07/14(木)18:36:54 No.948998945
親指のとこゲームのパッドみたいなスティックにならんかな 耐久性がネックすぎて怖いか
76 22/07/14(木)18:36:56 No.948998958
>知り合いが買ってるけどexcelの段ズレで配送めちゃくちゃなことになってるらしくて笑い事じゃないけど笑った インフルエンサーにはタダで配りまくってるのに支援者への対応がお粗末すぎる
77 22/07/14(木)18:37:47 No.948999225
ホイールが複数ある左手デバイスの選択肢が少なすぎる
78 22/07/14(木)18:38:11 No.948999364
一時期これで立ててdisられるとめっちゃキレる「」いたの思い出す
79 22/07/14(木)18:38:24 No.948999428
メルカリで売った
80 22/07/14(木)18:38:43 No.948999510
>一時期これで立ててdisられるとめっちゃキレる「」いたの思い出す 今もいるんじゃないかな…
81 22/07/14(木)18:39:09 No.948999656
>これ買うならRazer Tartarusの方が安くていいものだよ… ボタン多すぎ 多けりゃいいってもんじゃない
82 22/07/14(木)18:39:55 No.948999900
>一時期これで立ててdisられるとめっちゃキレる「」いたの思い出す 買わずに批判する「」ばかりだからなぁ
83 22/07/14(木)18:40:19 No.949000017
買わんからな
84 22/07/14(木)18:41:20 No.949000335
disってる理由が宣伝してうさんくさいから叩くね…しかないからな
85 22/07/14(木)18:42:03 No.949000544
>今週、アイボリーホワイトの順次発送が始まりましたが、担当スタッフが物流システムにアップロードした発送リストにて、1行の住所情報がシステムの読み込みエラーによりずれて、それ以降の情報が混乱していることが判明いたしました。 >本日、ご支援者様の連絡を受けて事態を把握し、配送業者に連絡してすべての荷物の配送状態を確認し始めました。先ほど出た結果により、約1500個の荷物の中、300個の「宛名+電話番号」が「住所情報」と一致していないことが判明いたしました。 ダメだった
86 22/07/14(木)18:42:16 No.949000600
せめて4桁円ならまだ試したくなる
87 22/07/14(木)18:43:01 No.949000828
>ダメだった スレ文フラグ回収じゃん…
88 22/07/14(木)18:43:31 No.949000967
買ってよかったとしても「」は何か理由を見つけてディスるよ
89 22/07/14(木)18:44:05 No.949001132
というかかなり前から旧型あって売れてるやつだからね…
90 22/07/14(木)18:44:13 No.949001166
使用感とか耐久性とかで叩くならまだしも全然そんな感じじゃなさそうだし実際のとこどうなの
91 22/07/14(木)18:44:31 No.949001249
俺はもう届いた あとはzbush買うだけ
92 22/07/14(木)18:44:38 No.949001284
ひょっとしたら便利なのかも…と揺らいだりしたけど「デバイスは特殊すぎるかたちしてるともし手に馴染んだ場合後継機探しで地獄を見る」と聞いて思いとどまった
93 22/07/14(木)18:45:03 No.949001421
使用感を語ってくれるだけで全然違うが それすらないし…宣伝文句みたいなレスが飛んでくるだけで
94 22/07/14(木)18:45:16 No.949001476
無産が買う理由なんてないから買わなくていいよ
95 22/07/14(木)18:45:40 No.949001588
これ良さそうだったから手持ちのゲームパッドを左手デバイスに改造した 気に入ってる
96 22/07/14(木)18:46:07 No.949001708
iPadで使える?
97 22/07/14(木)18:46:19 No.949001760
>親指のとこゲームのパッドみたいなスティックにならんかな >耐久性がネックすぎて怖いか 親指どこなんだ…?
98 22/07/14(木)18:47:55 No.949002252
>これ良さそうだったから手持ちのゲームパッドを左手デバイスに改造した >気に入ってる 賢い
99 22/07/14(木)18:48:20 No.949002387
>と聞いて思いとどまった 聞いただけ
100 22/07/14(木)18:48:46 No.949002500
G-13がさすがに挙動怪しくなってきたから色々見てはいるけど これはなんか単純に造形が惹かれないんだよな…
101 22/07/14(木)18:49:02 No.949002583
どんな定番商品も最初は誰も知らない新商品だったんだぞ
102 22/07/14(木)18:49:14 No.949002663
別にスレ画の横にテンキー置いてもいいんだぞ
103 22/07/14(木)18:49:26 No.949002709
すでにシリーズ化してるものの後継機探しで困るなんて言い出したら左手デバイスに手を出さないのが正解になるじゃん
104 22/07/14(木)18:49:34 No.949002742
形が独特だから後継機云々なんて言い出したらほとんどのデバイスは使えないだろ
105 22/07/14(木)18:50:23 No.949003001
そもそもこの中にお絵かき以外平行してやってる「」おるん?
106 22/07/14(木)18:50:50 No.949003121
「」が使ってる写真上がってからでも遅くはないか…
107 22/07/14(木)18:51:09 No.949003225
>聞いただけ いやまぁ実体験じゃないからそうなるけど… トラックボールエクスプローラー難民が十年以上彷徨ってたのを見たりはしてたから可能性はあるなって
108 22/07/14(木)18:51:16 No.949003270
>「」が使ってる写真上がってからでも遅くはないか… クラファンで買えば一万円以上安くなったのに
109 22/07/14(木)18:51:19 No.949003291
何も生み出さないやつが足引っ張ってるんでしょ 絵描きなんていもげにはもういねえ
110 22/07/14(木)18:52:27 No.949003577
こんな感じです
111 22/07/14(木)18:52:32 No.949003614
>>「」が使ってる写真上がってからでも遅くはないか… >クラファンで買えば一万円以上安くなったのに リスク考えると1万円くらいいいかな
112 22/07/14(木)18:52:32 No.949003618
無産煽りの前に使い心地教えてよ
113 22/07/14(木)18:52:34 No.949003625
「」が使ってる写真が上がったらどう参考になるんだ…?
114 22/07/14(木)18:52:57 No.949003760
>何も生み出さないやつが足引っ張ってるんでしょ >絵描きなんていもげにはもういねえ いっぱいみるが
115 22/07/14(木)18:53:13 No.949003828
誰も使用感書かないんじゃボロクソに言われても仕方ないっしょ
116 22/07/14(木)18:53:16 No.949003849
>「」が使ってる写真が上がったらどう参考になるんだ…? 細かい使用感聞けるじゃないか
117 22/07/14(木)18:53:26 No.949003909
>絵描きなんていもげにはもういねえ いないのか買ってる「」がいるのかどっちだよ
118 22/07/14(木)18:54:00 No.949004092
つべにもうあるのに
119 22/07/14(木)18:54:22 No.949004210
>>「」が使ってる写真が上がったらどう参考になるんだ…? >細かい使用感聞けるじゃないか ああ使ってる証拠が欲しいって話か
120 22/07/14(木)18:54:30 No.949004258
動画でたくさん紹介されてんじゃん
121 22/07/14(木)18:54:37 No.949004301
>>絵描きなんていもげにはもういねえ >いないのか買ってる「」がいるのかどっちだよ そもそも自分も絵描じゃないってことだもんな…
122 22/07/14(木)18:54:37 No.949004302
叩きたいだけのやつの思考はわからん…
123 22/07/14(木)18:54:56 No.949004398
>動画でたくさん紹介されてんじゃん #PR
124 22/07/14(木)18:54:58 No.949004409
適当に使うならswitchのコントローラでもいいかなとおもったけど 置いて使えるやつだと選択肢が減る
125 22/07/14(木)18:54:58 No.949004411
中華業者を思わせるズレたレスはエミュなのか素なのかわからん
126 22/07/14(木)18:55:01 No.949004424
>「左手デバイス」って言われるとどうしてもオナニー用品の隠語かと頭によぎってしまう
127 22/07/14(木)18:55:22 No.949004537
>中華業者を思わせるズレたレスはエミュなのか素なのかわからん よくある
128 22/07/14(木)18:55:43 No.949004652
オナニーは右手だろ!?
129 22/07/14(木)18:55:56 No.949004719
買わないけど面白そうくらいのものが 否定的な意見にマジギレする変な個人のせいで叩く玩具になった感じ
130 22/07/14(木)18:56:09 No.949004791
使ってる証拠ならSNSで検索でもしたほうがいいんじゃないの 「」にこだわる部分じゃない
131 22/07/14(木)18:56:10 No.949004794
左手はティッシュを添えるだけ…
132 22/07/14(木)18:56:19 No.949004838
左手デバイス馬鹿にしてる人ってアンドゥのボタンペンタブで押してそう
133 22/07/14(木)18:56:22 No.949004847
>適当に使うならswitchのコントローラでもいいかなとおもったけど >置いて使えるやつだと選択肢が減る ひっつき虫で簡単に固定できるぜ してるぜー
134 22/07/14(木)18:56:27 No.949004871
>1657792501556.png おでばいす…
135 22/07/14(木)18:56:42 No.949004964
旧型の使用感だけど線が邪魔以外は概ね気に入ってる 結局慣れるかどうかってだけだと思うよ
136 22/07/14(木)18:56:51 No.949005016
>>動画でたくさん紹介されてんじゃん >#PR 「」が高評価したら信じちゃうの?
137 22/07/14(木)18:57:08 No.949005080
>使ってる証拠ならSNSで検索でもしたほうがいいんじゃないの >「」にこだわる部分じゃない 証拠求めてるの君だけだよ
138 22/07/14(木)18:58:24 No.949005457
>旧型の使用感だけど線が邪魔以外は概ね気に入ってる 線がなくなるまで待ってよかったぜ
139 22/07/14(木)18:59:20 No.949005709
左手デバイスはワコムの液タブについてきたやつ使ってるな タブレットのフチに収まるのがちょうど良い
140 22/07/14(木)18:59:51 No.949005887
https://youtu.be/Y9hByPOEBgM ほい発売後の
141 22/07/14(木)18:59:52 No.949005898
やたらと紹介されてるけど使ってる人は見た事ない
142 22/07/14(木)19:00:44 No.949006179
BTテンキーにシールを貼るのがお安く済んで良い
143 22/07/14(木)19:00:56 No.949006235
これ気になるけど個人的にはボタン数が足りねえ
144 22/07/14(木)19:01:09 No.949006331
2000円台の見た目してんな
145 22/07/14(木)19:01:23 No.949006394
>https://youtu.be/Y9hByPOEBgM >ほい発売後の 「プロモーションを含みます」という表示が出てきたが…
146 22/07/14(木)19:01:43 No.949006511
配信してる有名レーターの環境みてるとちらほらいるね
147 22/07/14(木)19:01:53 No.949006552
ワコムの安いやつくらいだよ2000円のなんて
148 22/07/14(木)19:02:38 No.949006788
>https://youtu.be/Y9hByPOEBgM 純度100%の案件動画じゃねえか
149 22/07/14(木)19:02:56 No.949006884
>これ気になるけど個人的にはボタン数が足りねえ これを押しながら○○ボタンみたいなので組み合わせがいっぱいある
150 22/07/14(木)19:04:55 No.949007467
まだ中古ショップに置いてる間にPSの片手コン確保しときゃ良かったと思ってる「」は多い
151 22/07/14(木)19:05:01 No.949007493
有線の初期版使ってるけど普通に役立ってるからあの変な「」には困惑しか無かった…
152 22/07/14(木)19:05:18 No.949007590
どこに左手を置けばいいのか未だにわからない
153 22/07/14(木)19:06:05 No.949007836
>どこに左手を置けばいいのか未だにわからない 困ったらちんちん
154 22/07/14(木)19:06:22 No.949007938
見た目がゴチャゴチャしすぎててこれならキーボードでも良くない?
155 22/07/14(木)19:06:28 No.949007980
チンチンにダイヤルつければいいのか!
156 22/07/14(木)19:06:41 No.949008051
>これを押しながら○○ボタンみたいなので組み合わせがいっぱいある ああなるほどそういう感じで増やしてるのか 慣れりゃ良さげではあるな
157 22/07/14(木)19:07:17 No.949008236
以前スレ画で立てて異様なほどオススメしてID出て最後は貧乏人煽りし出した「」が印象深い
158 22/07/14(木)19:07:37 No.949008316
ダイヤルつきのキーボードあるなら紹介してくれ!
159 22/07/14(木)19:07:48 No.949008370
>オナニーは右手だろ!? 右手はマウスを持ってたからさ…
160 22/07/14(木)19:07:52 No.949008395
>見た目がゴチャゴチャしすぎててこれならキーボードでも良くない? キーボードがごちゃごちゃしてないって発想すごいよ
161 22/07/14(木)19:07:53 No.949008401
>まだ中古ショップに置いてる間にPSの片手コン確保しときゃ良かったと思ってる「」は多い アスキーグリップVは片手デバイスとしてPCでも普通に売ってほしいくらいの出来だと思う
162 22/07/14(木)19:08:06 No.949008462
人によっては慣れるまで結構かかったって言ってたな 結構って言っても2週間とかだったから割りとすぐじゃねって思ったけど
163 22/07/14(木)19:08:21 No.949008531
公式は非クリエイターにも使えるよって言ってるのに 宣伝業者がみんなクリエイター向けっていってるのに温度差を感じる
164 22/07/14(木)19:08:40 No.949008620
>>見た目がゴチャゴチャしすぎててこれならキーボードでも良くない? >キーボードがごちゃごちゃしてないって発想すごいよ いやどうせごちゃごちゃなら~って文章だろ!?
165 22/07/14(木)19:09:21 No.949008831
左手デバイスなんてAlt shift ctrl enterあればあとはどうでもいいわ
166 22/07/14(木)19:09:25 No.949008858
>宣伝業者がみんなクリエイター向けっていってるのに温度差を感じる そもそも何も作んないやつが何に使うの
167 22/07/14(木)19:09:29 No.949008876
y
168 22/07/14(木)19:09:47 No.949008970
>そもそも何も作んないやつが何に使うの それは公式にでも聞いてくれ
169 22/07/14(木)19:10:06 No.949009065
>いやどうせごちゃごちゃなら~って文章だろ!? キーボードはもっとごちゃごちゃな上に同じ形のボタンが均等に並んでてどれがどれかわからん
170 22/07/14(木)19:10:09 No.949009081
オナニーのときに画像ビューワ動かすのにも使えるぞ
171 22/07/14(木)19:10:31 No.949009201
>そもそも何も作んないやつが何に使うの いつものオカズを寝そべりながら見ていくとか…
172 22/07/14(木)19:10:33 No.949009214
>そもそも何も作んないやつが何に使うの 車や釣りのゲームで使えそう
173 22/07/14(木)19:11:27 No.949009479
>そもそも何も作んないやつが何に使うの いくらでも用途自体はありそうだけど クリエイターに限定する意味がわからん
174 22/07/14(木)19:11:38 No.949009544
めっちゃ回転と拡縮使うから買った 白じゃないからまだ届いてない
175 22/07/14(木)19:12:01 No.949009689
批判に対して煽り返すだけじゃネガキャンにしかなってないんだよな
176 22/07/14(木)19:12:54 No.949009947
砂ついてますよ
177 22/07/14(木)19:13:55 No.949010256
なんつーか これ面白そう!ってのがないよな批判してる「」って
178 22/07/14(木)19:14:30 No.949010445
そもそも使ってもなく批判するというのがよく分からないが…
179 22/07/14(木)19:14:58 No.949010597
面白そうなのはデバイスじゃなくてなんかめっちゃけおってる奴だからな…
180 22/07/14(木)19:15:07 No.949010644
>これ面白そう!ってのがないよな批判してる「」って これ面白いんだぜ!もないからな
181 22/07/14(木)19:15:27 No.949010746
高さが結構あるように見えるからリストレストが一体型でついてるとよさそうに感じる どちらかといえばもっと平べったい方がいい
182 22/07/14(木)19:16:08 No.949010971
3万はなぁ
183 22/07/14(木)19:16:21 No.949011061
こんないつ買えなくなるかも分からなくて高いやつより大体みんな同じ形で買い替えられるゲームパッドでいいだろ 利点はダイヤルがあるくらいか?
184 22/07/14(木)19:16:52 No.949011229
印象語ってるだけで批判ですらねぇよ
185 22/07/14(木)19:16:56 No.949011251
>高さが結構あるように見えるからリストレストが一体型でついてるとよさそうに感じる >どちらかといえばもっと平べったい方がいい 俺は右手で使ってたリストレストもう一個買って使ってる 多分薄くても手首のとこ何か挟みたくなるのは変わらない気がする
186 22/07/14(木)19:17:09 No.949011323
>3万はなぁ 二万だゾ
187 22/07/14(木)19:17:19 No.949011387
>利点はダイヤルがあるくらいか? 結構な利点だな…
188 22/07/14(木)19:17:55 No.949011571
いうてもう結構長い事販売してるからなあ
189 22/07/14(木)19:18:06 No.949011632
「」がゲームパッドにダイヤルいくつかくっつけて数千円で出してくれるならそっち買うんだけど
190 22/07/14(木)19:18:28 No.949011747
このスレはプロモーションを含みますって開き直ったほうがもっとみんな質問してくれると思うよ…
191 22/07/14(木)19:18:30 No.949011758
>「」がゲームパッドにダイヤルいくつかくっつけて数千円で出してくれるならそっち買うんだけど あったよ!ネジコン!
192 22/07/14(木)19:18:36 No.949011782
ダイヤルが必要ならmidiコントローラーをゴニョゴニョして動画編集に使うとかいう手もある
193 22/07/14(木)19:18:48 No.949011851
>いうてもう結構長い事販売してるからなあ でも今までにないデバイスだって…
194 22/07/14(木)19:18:48 No.949011852
>>3万はなぁ >二万だゾ 2万はなぁ
195 22/07/14(木)19:19:21 No.949012030
>高さが結構あるように見えるからリストレストが一体型でついてるとよさそうに感じる >どちらかといえばもっと平べったい方がいい 確かに厚めのマウスパッド敷いて使ってるわ でも本体の厚みはそこまで気にならないかな? 自分の手が大きいのもあるけど
196 22/07/14(木)19:19:49 No.949012168
元のやつが普通に使われてるから新型が出たわけだしな…
197 22/07/14(木)19:20:32 No.949012420
だから「」なんて面白そうにここがいいよって語れば一発だって
198 22/07/14(木)19:20:53 No.949012530
ムカつくから今日開封するわ
199 22/07/14(木)19:21:10 No.949012636
>ムカつくから今日開封するわ 良かったところ教えてね
200 22/07/14(木)19:21:20 No.949012681
そもそも左手デバイスを必要としてない人におすすめするものではないし…
201 22/07/14(木)19:21:27 No.949012719
>ムカつくから今日開封するわ 素直にレビュー待ってんぞ
202 22/07/14(木)19:22:01 No.949012893
まあ圧倒的に必要ない「」のほうが多いだろうしな
203 22/07/14(木)19:22:09 No.949012941
あんま使いやすくはなかった
204 22/07/14(木)19:22:25 No.949013028
売り文句見てへーと調べたら宣伝しか引っかからないの そりゃ不安になるわ
205 22/07/14(木)19:22:38 No.949013087
ヒカキンですらデバイスなしで編集出来るのに…