虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)16:27:10 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)16:27:10 No.948965315

主人公が勇者じゃないって言う設定だったのに!

1 22/07/14(木)16:28:20 No.948965567

大魔王に対して対抗する力を二人に分けて与えたグランゼニスが悪い

2 22/07/14(木)16:32:30 No.948966496

攻めの勇者と守りの勇者の二人体制だったとは ゴリラ覚醒雷刃は共通かよ!

3 22/07/14(木)16:36:03 No.948967270

レオーネマジかわいそ でもアシュレイだけだと統治無理だからダフィアいないと後世が詰むんだよね

4 22/07/14(木)16:43:40 No.948968865

守り力の与え方が適当すぎるし レオーネが石化して生きてるから2代目もお前とかやって あの末路だからどうやっても子孫なんていないのに 全く血縁関係ないやつらに移行してること考えるに 別に攻撃側の勇者もアシュレイの血筋である必要性はないのが実情だ 巫女共が邪悪過ぎる

5 22/07/14(木)16:46:19 No.948969389

アシュレイの血筋ではあるんじゃないかな 夫婦仲最悪だろうけど国のために子孫は残さなきゃ更なる戦乱になるとかで巫女に言いくるめられたとかそんな感じで もしくは首コキャしなかった理由がすでに孕んでいた

6 22/07/14(木)16:47:05 No.948969548

グランゼドーラ建国した2代目勇者ってのも捏造した歴史だったし グランゼドーラ王家にはもうアシュレイの血筋自体流れていないんじゃねえかな…

7 22/07/14(木)16:47:51 No.948969701

ついでにジアクト関連素材の影響で超天才になったことがわかったプクラスくんだ

8 22/07/14(木)16:48:38 No.948969863

>ついでにジアクト関連素材の影響で超天才になったことがわかったプクラスくんだ ? そんな因果関係説明あったっけ

9 22/07/14(木)16:48:41 No.948969873

二回大魔王討伐しました! 二回人間にハメられました! どうです?

10 22/07/14(木)16:50:11 No.948970244

>>ついでにジアクト関連素材の影響で超天才になったことがわかったプクラスくんだ >? >そんな因果関係説明あったっけ サブクエでルコリアが体毛が虹色になるくらいかけらを持ち続けてたからそれかな

11 22/07/14(木)16:50:31 No.948970316

2回大魔王倒して生き残ってるしアシュレイより大分レオーネの方が強そうだな

12 22/07/14(木)16:50:52 No.948970392

>>>ついでにジアクト関連素材の影響で超天才になったことがわかったプクラスくんだ >>? >>そんな因果関係説明あったっけ >サブクエでルコリアが体毛が虹色になるくらいかけらを持ち続けてたからそれかな いやだからそれが関係してたって説明なんかないよね?

13 22/07/14(木)16:51:19 No.948970493

>>>>ついでにジアクト関連素材の影響で超天才になったことがわかったプクラスくんだ >>>? >>>そんな因果関係説明あったっけ >>サブクエでルコリアが体毛が虹色になるくらいかけらを持ち続けてたからそれかな >いやだからそれが関係してたって説明なんかないよね? そうだねただの予想ですねすみませんでした

14 22/07/14(木)16:51:47 No.948970599

やめてよ妄想を事実みたいに言うの

15 22/07/14(木)16:51:56 No.948970632

二代目勇者の時代は大魔王討伐した後の方が国荒れたらしいし まぁ今残ってるのが神聖ゼドラ王国じゃないことも踏まえると 血筋断絶してるわな

16 22/07/14(木)16:53:32 No.948970975

ヴァルザードが3000年くらい前だっけ? レオーネ何年寝てたんだ

17 22/07/14(木)16:54:25 No.948971147

>ヴァルザードが3000年くらい前だっけ? >レオーネ何年寝てたんだ 6000年より前は神話時代として一括りにされてるので少なくとも3000年は

18 22/07/14(木)16:54:29 No.948971164

>ヴァルザードが3000年くらい前だっけ? >レオーネ何年寝てたんだ 最低でもざっと6000年以上

19 22/07/14(木)16:57:34 No.948971842

五種族の神は獣に竜族監視させてて グランゼニスは別にそういうのもさせずにシオンにグランゼドーラ王家の守護させてたけど 少なくとも神聖ゼドラ王国の時代はノータッチっぽい

20 22/07/14(木)16:57:42 No.948971878

ウルトラマンみたいな天使は絶対笑わせに来てただろ!

21 22/07/14(木)17:00:56 No.948972623

今更お前も勇者だとか言われても困るよ…

22 22/07/14(木)17:02:28 No.948972962

目くらましの結界代わりの盾ぶっ壊されて一から十まで今回の事態天星郷の失態過ぎてね というか結界の守護する役割があったから存在意義あったのにこれでもうフォーリオン存在意義なくなったも同然ではないか

23 22/07/14(木)17:02:41 No.948973019

グランゼドーラにも深く関わる話だったのにアンルシアノータッチだったの悲しい

24 22/07/14(木)17:02:52 No.948973066

実は盟友も勇者でしたと言うだけで何かが変わるわけではないだろう

25 22/07/14(木)17:03:53 No.948973290

>実は盟友も勇者でしたと言うだけで何かが変わるわけではないだろう 初代が2人とも勇者と呼ばれてたことの答えみたいなもんだしな 呼び名が勇者だろうが盟友だろうが変わらんよ

26 22/07/14(木)17:04:12 No.948973366

>実は盟友も勇者でしたと言うだけで何かが変わるわけではないだろう 部族イニシアチブ取るためのあれこれだしな アシュレイはせめてレオの名前だけでも残したかったのに

27 22/07/14(木)17:04:54 No.948973525

ぶっちゃけ勇者というか大魔王係を何故かグランゼニスが対応する役割になって自分の担当だから人間限定でさせただけだしな 他の種族神が対応してもよかったことだけどナドラガのせいで力使い果たしてできなかっただけというか

28 22/07/14(木)17:06:36 No.948973907

あのさ 勇者たちもだけどなんでこんなろくでもない末路迎えたやつばかり神候補として迎えようとしたの天使共は

29 22/07/14(木)17:07:41 No.948974156

>あのさ >勇者たちもだけどなんでこんなろくでもない末路迎えたやつばかり神候補として迎えようとしたの天使共は ジアクト燃焼体に内部汚染されてるからじゃない? 説明はできそう

30 22/07/14(木)17:08:25 No.948974328

下手すると数万年前とこしえの時代?から天使の中に石食ってるやつがいたみたいだけど随分気の長い侵略計画だ

31 22/07/14(木)17:08:51 No.948974438

>勇者たちもだけどなんでこんなろくでもない末路迎えたやつばかり神候補として迎えようとしたの天使共は ウルトラマン天使とか見るにジア・クトに利用されてる天使は過去にもいたっぽいしこの神化の儀も何千年に渡る壮大な陰謀の一端なんだろう 闇深い英雄ばかりなのも利用しやすいからだろうし間抜けな他の天使共がそれを見抜けなかっただけ

32 22/07/14(木)17:09:45 No.948974633

異界滅神の戦いも参戦せずニートしてたこと考えると ただの無能集団の集まりかよ天使は

33 22/07/14(木)17:10:09 No.948974711

もう一度滅ぼしてもいいんじゃないかな 世界

34 22/07/14(木)17:10:33 No.948974788

>異界滅神の戦いも参戦せずニートしてたこと考えると >ただの無能集団の集まりかよ天使は 下界に干渉すると罪付きになるから仕方ない

35 22/07/14(木)17:10:53 No.948974870

初代時の王者の天使くらいしか有能なやつがいねえ!

36 22/07/14(木)17:11:03 No.948974918

ジャゴヌバが異界滅神の一族=ジア・クト念晶体の一欠片ジア・ゴヌバという説

37 22/07/14(木)17:11:11 No.948974948

大魔王様兼盟友の悪評流してたのがヘルヴェルお姉さまとなんかすぐ死んだアルビデだったなんて そこら辺にある番号振ってある陰謀論みたいな本の著者は誰なんだ

38 22/07/14(木)17:11:22 No.948974999

干渉しなかった結果今回の騒動になったのなら もう全員罪付きじゃねえか

39 22/07/14(木)17:11:46 No.948975087

>>異界滅神の戦いも参戦せずニートしてたこと考えると >>ただの無能集団の集まりかよ天使は >下界に干渉すると罪付きになるから仕方ない ユーライザの罪付きってそういう理由なんだ

40 22/07/14(木)17:12:21 No.948975243

>そこら辺にある番号振ってある陰謀論みたいな本の著者は誰なんだ 天使はもしかして…とかかなり怪しいこと言ってるけど何者なんだろうか本当に

41 22/07/14(木)17:12:38 No.948975306

>ジャゴヌバが異界滅神の一族=ジア・クト念晶体の一欠片ジア・ゴヌバという説 メゼがそう説明してるからそれはそう 元々鉱物化能力持ってたとも言ってる

42 22/07/14(木)17:13:28 No.948975525

ユーライザの理由はまだわからないけどおかっぱのモブが下界で天使の姿を見せて罪付きになってたな 挽回は出来るようだ

43 22/07/14(木)17:13:57 No.948975648

スレ画と主人公は同世代に産まれてないけどお互い対の勇者がもうひとりずついたりしない?の

44 22/07/14(木)17:15:07 No.948975950

>スレ画と主人公は同世代に産まれてないけどお互い対の勇者がもうひとりずついたりしない?の 二代目の時はレオーネにそのまま続投で押し付けてたので 多分いない アシュレイパワーの勇者が4人で盟友とされてるのが3人だ

45 22/07/14(木)17:16:15 No.948976231

>スレ画と主人公は同世代に産まれてないけどお互い対の勇者がもうひとりずついたりしない?の レオーネの例もあるし大魔王侵攻と同じ時代に2人いれば生まれた時代は関係ないんじゃないかな 生まれじゃなくて覚醒するのが重要なんだろうし

46 22/07/14(木)17:17:11 No.948976439

アシュレイ→アジール→アルヴァン→アンルシアなのか 大魔王は結構いるけどアストルティア出征したのは少ないんだな

47 22/07/14(木)17:17:27 No.948976515

多分道半ばで勇者か盟友死んだとしても大魔王が生きてるなら適当な人間がパワー受け継いで覚醒したりとかそういう形になる

48 22/07/14(木)17:18:09 No.948976694

そもそも勇者だったとしても今後の敵考えるとあんま気にすることでもないしな...

49 22/07/14(木)17:18:46 No.948976849

>アシュレイ→アジール→アルヴァン→アンルシアなのか ゴダ→ヴァルザード→ネロドス→マデサゴーラにそれぞれ対応してるけど アストルティア侵攻した大魔王ってこれだけだっけ

50 22/07/14(木)17:19:20 No.948977000

>大魔王は結構いるけどアストルティア出征したのは少ないんだな 大魔王がやるのはまず魔界の統治だからな 魔瘴期の酷いときは遠征するどころじゃないしまず遠征するためのルート確保が大変なんだ

51 22/07/14(木)17:19:47 No.948977119

そういえばゴダの踊りって結局なんかあったの?

52 22/07/14(木)17:20:04 No.948977176

>ゴダ→ヴァルザード→ネロドス→マデサゴーラにそれぞれ対応してるけど >アストルティア侵攻した大魔王ってこれだけだっけ そう 他の大魔王は事故死したり統治だけやって任期終えた

53 22/07/14(木)17:20:27 No.948977285

>そういえばゴダの踊りって結局なんかあったの? 未だ不明 顔も結局見えなかったしまたこの先掘り下げられることあるんだろうか

54 22/07/14(木)17:23:28 No.948978095

ジアゴヌバは我らジアクトの面汚しよ…

55 22/07/14(木)17:24:25 No.948978312

ルミナの図鑑に後天的に鉱物化するとかあったからレオもアメコミみたいな変態ルックになるのかな‥

56 22/07/14(木)17:24:35 No.948978358

>そもそも勇者だったとしても今後の敵考えるとあんま気にすることでもないしな... 10の勇者は侵攻する大魔王メタな存在だしね

57 22/07/14(木)17:25:05 No.948978465

主人公が大魔王やめたらまたあの三人から大魔王選出するんかな

58 22/07/14(木)17:25:18 No.948978524

>ジアゴヌバは我らジアクトの面汚しよ… ジャゴヌバがジア・クトの中でも最弱みたいな扱いだといよいよ世界がやばそう

59 22/07/14(木)17:25:59 No.948978697

ナイン君に知恵を借りるとかグレイナル復活とかさせんのかと思ったけど9の世界の連中はジアクトから逃げ回ってるだけだからもうどうにもならんね

60 22/07/14(木)17:27:02 No.948978977

大丈夫だキュロノス様がみんな瞬殺してくださる あれキュルルのサポートなかったら多分勝ち目ないんだよな

61 22/07/14(木)17:28:05 No.948979233

>大丈夫だキュロノス様がみんな瞬殺してくださる >あれキュルルのサポートなかったら多分勝ち目ないんだよな 時渡りの力は神々をも凌駕するらしいからね 同じ時渡りの力無いと勝負にならない

62 22/07/14(木)17:28:07 No.948979249

PVで出てきたエテーネルキューブも関係あるとするとパクレとキュレクスという友好的な宇宙人を使って宇宙人に対抗する流れになるのか

63 22/07/14(木)17:30:21 No.948979825

マデっさんやっぱ凄かったんだな…

64 22/07/14(木)17:31:52 No.948980206

どれだけ凶悪な敵が来ても こいつらキュロノスに勝てないんだな…てなるから精神的には楽

65 22/07/14(木)17:34:08 No.948980787

これだけスケールデカくなると次の話はあるのかと思ってしまう

66 22/07/14(木)17:34:50 No.948980953

ジアクトがとっくにキュレクスの故郷滅ぼしてその力手にしてる可能性もないわけじゃないし…

67 22/07/14(木)17:35:21 No.948981082

>これだけスケールデカくなると次の話はあるのかと思ってしまう これ以上どう話膨らますんだって感じだしね 時渡りの力で無理やりとこしえのゆりかご救いに行くか

68 22/07/14(木)17:37:40 No.948981697

スケールでかくするのはいいけど宇宙とか出されたらポカーンってなる せっかく過去の英雄出したのに全く関係ない宇宙人がラスボスて…

69 22/07/14(木)17:38:54 No.948982012

>せっかく過去の英雄出したのに全く関係ない宇宙人がラスボスて… 過去の英雄達と力を合わせて侵略者に立ち向かうって感じに持って行けるなら意味はあるんじゃないかな

70 22/07/14(木)17:38:59 No.948982036

異界滅神編終わってここから先は想定されてないからね…

71 22/07/14(木)17:39:12 No.948982100

>スケールでかくするのはいいけど宇宙とか出されたらポカーンってなる >せっかく過去の英雄出したのに全く関係ない宇宙人がラスボスて… そもそもアストルティアの元凶滅んだ後に今更出てきて なんで神の選出するのって要するに外敵要因に対抗するためだもの そしてジア・クトはジャゴヌバの事考えるに異界滅神の系列だから別に全く関係ないわけではない

72 22/07/14(木)17:40:17 No.948982432

むしろ異界滅神全く関係ないのに来るダークドレアムとかゾーマたちなんなの

73 22/07/14(木)17:40:25 No.948982471

>なんで神の選出するのって要するに外敵要因に対抗するためだもの >そしてジア・クトはジャゴヌバの事考えるに異界滅神の系列だから別に全く関係ないわけではない それが下手な風呂敷だなって思ったわ

74 22/07/14(木)17:41:07 No.948982689

考察でよく出てたラスボスグランゼニス説のほうがまだマシだった

75 22/07/14(木)17:41:40 No.948982851

滅星の邪園がジャコヌバの船だし元々宇宙生命体がラスボスだったしな その源流が来ただけあと天使はもう少し頑張って

76 22/07/14(木)17:42:05 No.948982953

ジャゴヌバだけどうやって座標特定してきたんだってすでに矛盾発生してるのもなんだかなあって

77 22/07/14(木)17:42:12 No.948982991

魔空5兄弟の前例があったし外からの侵略者に系譜があるのはむしろドラクエ9との関連匂わせるなら妥当なオチだと思った

78 22/07/14(木)17:42:38 No.948983111

>魔空5兄弟の前例があったし外からの侵略者に系譜があるのはむしろドラクエ9との関連匂わせるなら妥当なオチだと思った 前例あるしありえるけどやらないでほしいなってやつをやられたね

79 22/07/14(木)17:43:11 No.948983277

宇宙周りの話が余りにも下手…!

80 22/07/14(木)17:43:44 No.948983418

いや別にやらないで欲しいとか思ってないけど… 自分の意思を全体の総意みたいに言うのやめてくれない?

81 22/07/14(木)17:43:46 No.948983433

いや特にやらないで欲しいとは思っていなかったが…

82 22/07/14(木)17:43:48 No.948983446

>ジャゴヌバだけどうやって座標特定してきたんだってすでに矛盾発生してるのもなんだかなあって 天使共が盾の管理怠ったんだろ

83 22/07/14(木)17:44:01 No.948983507

宇宙からの侵略者アリにしたら何でもアリになるからな ジアクト倒しましたーはい別の侵略者来ました 倒しましたーはい別の侵略者来ましたー

84 22/07/14(木)17:44:52 No.948983749

あと侵略者から守るだと世界広がらないから冒険感ないんだよな

85 22/07/14(木)17:45:00 No.948983796

>宇宙からの侵略者アリにしたら何でもアリになるからな >ジアクト倒しましたーはい別の侵略者来ました >倒しましたーはい別の侵略者来ましたー とっくに別次元からキュレクス来てただろ

86 22/07/14(木)17:45:06 No.948983826

もりあがってるみたいだがアプデで追加ストーリーでもあったのかい?

87 22/07/14(木)17:45:30 No.948983962

いまエックス君勇者になったの!?

88 22/07/14(木)17:45:42 No.948984025

>もりあがってるみたいだがアプデで追加ストーリーでもあったのかい? 1週間前にver6.2が公開されたよ

89 22/07/14(木)17:45:50 No.948984059

>あと侵略者から守るだと世界広がらないから冒険感ないんだよな これが一番ドラクエっぽくないと言われてる原因だと思う

90 22/07/14(木)17:46:25 No.948984203

>いまエックス君勇者になったの!? バージョン2の頃から盟友だったけど今回で盟友は実は勇者だったんだ!って明かされた

91 22/07/14(木)17:46:29 No.948984217

>とっくに別次元からキュレクス来てただろ そこも正直賛否あっただろ 物語にスパイスでしかないからとやかく深ぼられなかっただけで

92 22/07/14(木)17:46:42 No.948984277

歴代大魔王とか侵略者ばっかじゃねーの!?

93 22/07/14(木)17:47:42 No.948984566

ハグレがマジな構想だったっぽいのが一番びっくりだよ

94 22/07/14(木)17:47:55 No.948984617

まあJ3で宇宙に飛び出した後の世界はやってるから…

95 22/07/14(木)17:48:02 No.948984656

>1週間前にver6.2が公開されたよ なるほど こういうゲームの世界観の設定とか読むの好きなんだがまとめてるWikiとかあったりしないのかな

96 22/07/14(木)17:48:40 No.948984840

>>あと侵略者から守るだと世界広がらないから冒険感ないんだよな 別に守れって周りが勝手に言ってくるだけで それに応じてやってるわけじゃねえよプレイヤーは 降りかかってきた火の粉払ってるだけだ 魔界の時はそれが必要だったから大魔王になったけど 神がどうとかになるとかいうわけでもないだろ

97 22/07/14(木)17:48:48 No.948984873

>歴代大魔王とか侵略者ばっかじゃねーの!? ただの破壊してまわってる異世界人だと動機がね…

98 22/07/14(木)17:49:04 No.948984946

>>1週間前にver6.2が公開されたよ >なるほど >こういうゲームの世界観の設定とか読むの好きなんだがまとめてるWikiとかあったりしないのかな 壺発のドラクエ10wiki読んでみるといいよ

99 22/07/14(木)17:49:14 No.948984981

>歴代大魔王とか侵略者ばっかじゃねーの!? 正直魔界から侵略してくるのも宇宙から侵略してくるのもアストルティアからしたらそんな変わらんしな… 魔界取り仕切ってそこから侵略者出てこないようにしたらそこ以外からくる侵略者に目が向くのも割と妥当な気もする

100 22/07/14(木)17:49:30 No.948985070

>ハグレがマジな構想だったっぽいのが一番びっくりだよ P890な

101 22/07/14(木)17:50:01 No.948985204

>ハグレがマジな構想だったっぽいのが一番びっくりだよ あれに関しては当時から日和ったな…って思われてたから…

102 22/07/14(木)17:50:02 No.948985211

>>歴代大魔王とか侵略者ばっかじゃねーの!? >ただの破壊してまわってる異世界人だと動機がね… シドーとかね 2からあるよね

103 22/07/14(木)17:50:25 No.948985319

あんなに叩かれたパクレの亜種を本編でやるとは思わんかった

104 22/07/14(木)17:50:38 No.948985384

今回は空飛べた所は大満足だけどストーリーのボリュームとしては控えめだったのがね…

105 22/07/14(木)17:50:54 No.948985455

>シドーとかね >2からあるよね シドーはそんな意思持って暴れてない 2やったことなさそう

106 22/07/14(木)17:51:03 No.948985505

>シドーとかね >2からあるよね …よくよく考えたら急に出てくるボスってDQ的には珍しくないのでは?

107 22/07/14(木)17:51:32 No.948985634

いつもの人来てる気がする スレ伸びる前の設定雑談からなんか空気が変わった

108 22/07/14(木)17:51:40 No.948985669

もうドラクエvsプレデターでいいだろ

109 22/07/14(木)17:51:45 No.948985709

シドーなんてアストルティアにも現れてるのに…

110 22/07/14(木)17:52:30 No.948985932

ドレアムも悪夢からの侵略者だよね

111 22/07/14(木)17:52:32 No.948985943

https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/57

112 22/07/14(木)17:52:46 No.948986027

>ドレアムも悪夢からの侵略者だよね ドレアムって宇宙人だったの?

113 22/07/14(木)17:52:52 No.948986056

>今回は空飛べた所は大満足だけどストーリーのボリュームとしては控えめだったのがね… 飛べるプリズム増えるらしいけど大地の箱舟で飛びたいな…

114 22/07/14(木)17:53:40 No.948986294

個人的にDQ10はスキマスとかなんか妙に噛み合ってないのが定期的に出てくる印象

115 22/07/14(木)17:53:42 No.948986306

そもそも侵略者と言うなら侵略されてるところとは別のところから現れるのが正しいからな…

116 22/07/14(木)17:53:51 No.948986346

>>ドレアムも悪夢からの侵略者だよね >ドレアムって宇宙人だったの? ? グランマーズが他の世界をいくつも渡り歩いて滅ぼしてたって言ってただろう

117 22/07/14(木)17:54:14 No.948986448

>? >グランマーズが他の世界をいくつも渡り歩いて滅ぼしてたって言ってただろう 宇宙人じゃないなら今回のと関係なくない?

118 22/07/14(木)17:54:32 No.948986541

>>ドレアムも悪夢からの侵略者だよね >ドレアムって宇宙人だったの? 別の世界から来てる意味では現地人からしたら一緒だろ 宇宙人が嫌いなだけなら自分でスレ立てればいいんじゃない

119 22/07/14(木)17:54:51 No.948986648

てっきりスレ画のお婿さんだから勇者扱いに決まってるでしょってネタスレだと思ったのに!

120 22/07/14(木)17:55:26 No.948986836

>>? >>グランマーズが他の世界をいくつも渡り歩いて滅ぼしてたって言ってただろう >宇宙人じゃないなら今回のと関係なくない? 侵略者云々言うなら宇宙からじゃなくても同じ侵略者だろ それとも宇宙から来る侵略者は駄目で異世界から来る侵略者はOKって言いたいの?

121 22/07/14(木)17:55:41 No.948986919

見た目も宇宙船も特殊能力も含めて完全に宇宙人として描画されてんだからドレアムとは違うよ だからこそドラクエらしさ?って言われてる

122 22/07/14(木)17:55:57 No.948986999

>てっきりスレ画のお婿さんだから勇者扱いに決まってるでしょってネタスレだと思ったのに! 女の子の盟友もいるだろ!?

123 22/07/14(木)17:56:04 No.948987030

>それとも宇宙から来る侵略者は駄目で異世界から来る侵略者はOKって言いたいの? はい

124 22/07/14(木)17:56:21 No.948987093

>見た目も宇宙船も特殊能力も含めて完全に宇宙人として描画されてんだからドレアムとは違うよ >だからこそドラクエらしさ?って言われてる ドラクエらしいドラクエだった11のラスボスが宇宙人みたいなニズゼルファだったんだけどそれは文句無いの?

125 22/07/14(木)17:56:24 No.948987112

>てっきりスレ画のお婿さんだから勇者扱いに決まってるでしょってネタスレだと思ったのに! 俺のお嫁さんベランダに間男いすぎじゃない?

126 22/07/14(木)17:56:58 No.948987290

>ドラクエらしいドラクエだった11のラスボスが宇宙人みたいなニズゼルファだったんだけどそれは文句無いの? ニズゼルファはドラクエらしいって言われてたの?

127 22/07/14(木)17:57:48 No.948987538

ドラクエらしさってもう老害しか使わないだろ 闇の深淵から来たニズゼルファにも文句言ってそう

128 22/07/14(木)17:57:54 No.948987567

要はドラクエに宇宙人なんて合わない!って解釈違い起こしてるだけの厄介じゃん

129 22/07/14(木)17:58:24 No.948987712

>要はドラクエに宇宙人なんて合わない!って解釈違い起こしてるだけの厄介じゃん すみませんがそれでパクレはなかったことにしてもらいたいとなったんですよ

130 22/07/14(木)17:58:28 No.948987728

>>てっきりスレ画のお婿さんだから勇者扱いに決まってるでしょってネタスレだと思ったのに! >俺のお嫁さんベランダに間男いすぎじゃない? 部屋に入ったら2人きりだから…

131 22/07/14(木)17:58:36 No.948987763

厄介というか老害

132 22/07/14(木)17:58:50 No.948987830

ドラクエらしさの定義も言わずドラクエらしくない!とか言われても困る

133 22/07/14(木)17:58:59 No.948987869

もう自分でドラクエに宇宙人不要ってスレ立ててくれよ

134 22/07/14(木)17:59:37 No.948988035

宇宙人でもいいだろ?鳥山明だぜ?

135 22/07/14(木)18:00:25 No.948988278

>宇宙人でもいいだろ?鳥山明だぜ? よくよく考えると主人公が宇宙人ってのもロックな漫画だな!

136 22/07/14(木)18:00:55 No.948988413

シリーズ知らないから宇宙人でもなんでもいいだろって思うけど 「ドラクエらしさ」は開発も大事にしてるらしいしドラクエ作るのって大変だな…

137 22/07/14(木)18:01:20 No.948988516

パクレはあまりに上位存在すぎてじゃあお前が全部やれよってなっちゃうのが駄目だったんであって宇宙人だから駄目って話ではなかったと思う

138 22/07/14(木)18:01:25 No.948988536

パクレが批判されたのは宇宙人が同行とかじゃなく別のところだろ カンダタクエストの時点で月とか異星人とか出たけど別になんも言われてねえし

139 22/07/14(木)18:02:43 No.948988902

>パクレはあまりに上位存在すぎてじゃあお前が全部やれよってなっちゃうのが駄目だったんであって宇宙人だから駄目って話ではなかったと思う あと単純にシナリオの出来が悪かった 最後までぼんやりな像とか無駄な遅延行為するイカとか

140 22/07/14(木)18:02:44 No.948988913

少なくとも6.2ラスボスのあいつと比べるとキュロノスやキュレクスが鳥山デザイン宇宙人としてはパーフェクトだったと感じるのはある まあ見てるうちに慣れるだろうとは思うしあんまり気にしてはないが

141 22/07/14(木)18:02:53 No.948988964

月に行けるクエストで兎円卓とかあったよね コスモスライムキモかった

142 22/07/14(木)18:03:21 No.948989095

>コスモスライムキモかった コスモグールもきもい…

143 22/07/14(木)18:04:37 No.948989458

それこそ神話編の時点で大地の箱舟はアストルティアから逃げるための宇宙船でした!してたんだし 実際滅んでから魔改造して飛び出したのがアルウェ―ンってのもやってる パクレが批判されてるのはそう言った部分とは別

144 22/07/14(木)18:06:21 No.948989963

スライムが宇宙開発してるのはもはや常識なのにちょっとシリーズ知識浅すぎない?

145 22/07/14(木)18:08:57 No.948990757

スライムは他の魔物よりか弱くて手足がないけど割と文明レベルはかなり高いからな…

146 22/07/14(木)18:13:52 No.948992157

ここでそういう流れにしようと頑張っても感想広場が荒れてるのが全て

147 22/07/14(木)18:15:18 No.948992571

英雄たちは悪神化でいい面が中々出てこなくても復活したら格好良いところまた見せてくれるだろうけどレオーネはどうなるかちょっと不安だ あと悪神抜きでもヘタレてるハクオウはもうちょっとちゃんとしろお前!

148 22/07/14(木)18:23:11 No.948994960

>ここでそういう流れにしようと頑張っても感想広場が荒れてるのが全て あーいつもの人だったか せめて自分の感想を担保にしろ

149 22/07/14(木)18:23:52 No.948995155

10の主人公忙しすぎる…

↑Top