虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/14(木)15:47:37 量産品... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)15:47:37 No.948957254

量産品はこの程度の性能で有ればいい

1 22/07/14(木)15:49:01 No.948957533

俺の左手榛名

2 22/07/14(木)15:49:02 No.948957540

いつのまにか増えてるやつ

3 22/07/14(木)15:49:32 No.948957626

そこらへんで拾える

4 22/07/14(木)15:49:48 No.948957692

準大楯

5 22/07/14(木)15:50:02 No.948957745

我が師導きの盾

6 22/07/14(木)15:51:20 No.948958014

重い以外に欠点がない

7 22/07/14(木)15:51:58 No.948958131

優れているから量産されるの体現者

8 22/07/14(木)15:51:59 No.948958133

フロムの普及してる量産品が弱いはずないという信念はなんなのだろう ありがたい

9 22/07/14(木)15:52:40 No.948958274

重いのは正義

10 22/07/14(木)15:52:53 No.948958334

雑兵の装備が普通に一線級

11 22/07/14(木)15:53:12 No.948958392

流石にLv1では使えんが普通プレイならほとんど制限あってないようなもん

12 22/07/14(木)15:53:15 No.948958403

盾界の優等生

13 22/07/14(木)15:54:15 No.948958581

中盾としてはクソ重いんだけど 単純なガード値カット率だけなら生半な大楯より優秀という

14 22/07/14(木)15:54:16 No.948958587

でもこいつの受け値が中盾トップなのやっぱりおかしくねえかな…

15 22/07/14(木)15:54:19 No.948958591

実際真鍮って盾に使われてたんだろうか

16 22/07/14(木)15:54:25 No.948958618

一応大楯で物理100じゃないやつもこれに劣ってるわけではなくて弾ける攻撃増えるんだけど 普通にプレイする分には防御100が欲しいのでこれになる

17 22/07/14(木)15:55:49 No.948958904

開始直後にマラソンしたらもらえるってのが大事

18 22/07/14(木)15:56:17 No.948958987

1.0くらい軽くて入手可能になる時期もほぼ同じ失地騎士の盾もいるし…

19 22/07/14(木)15:56:47 No.948959099

ダクソ1でも亡者の盾で最後までいけたしな

20 22/07/14(木)15:56:49 No.948959110

>実際真鍮って盾に使われてたんだろうか 古代ローマとか中国だと武具のメイン素材じゃない?

21 22/07/14(木)15:57:51 No.948959339

失地盾の方が映えるし

22 22/07/14(木)15:59:03 No.948959598

僕はこの獣紋の大楯! 理論的には最速入手可能です!

23 22/07/14(木)15:59:08 No.948959614

>一応大楯で物理100じゃないやつもこれに劣ってるわけではなくて弾ける攻撃増えるんだけど >普通にプレイする分には防御100が欲しいのでこれになる よくよく考えると軽い大盾で弾いてガードカウンターからの致命やれば致命時回復のタリスマンと合わせて実質ノーダメだし弾ける攻撃が増える分もっと戦いやすくなるんだけど初プレイのときはそこまで頭が回らなかった

24 22/07/14(木)15:59:10 No.948959623

失地騎士盾はちょっと横のガード範囲狭くない…? スレ画なら防げるはずの攻撃もまあまあもらうことがある

25 22/07/14(木)15:59:35 No.948959705

>僕はこの獣紋の大楯! >理論的には最速入手可能です! ま、まあ確かに優秀ではあるし理論上最速でもあるが…

26 22/07/14(木)16:00:17 No.948959819

君直も優秀過ぎてこれは…量産品…

27 22/07/14(木)16:00:28 No.948959852

大盾は強いのが大体ダサいのどうにかして

28 22/07/14(木)16:00:38 No.948959883

とりあえずこいつを2枚用意して戦技なしとカーリアの返報つけて最後まで使う

29 22/07/14(木)16:01:29 No.948960041

>大盾は強いのが大体ダサいのどうにかして 霊廟騎士の持ってる蝕紋の大盾を使え…

30 22/07/14(木)16:02:30 No.948960233

中盾は特殊効果付きのがほとんどないからガード性能のスレ画かバランスの獣紋ヒーターのどっちかでいいかなってなる

31 22/07/14(木)16:03:39 No.948960462

俺は白銀の盾! かっこいいからな!!

32 22/07/14(木)16:04:24 No.948960627

>僕はこの獣紋の大楯! >理論的には最速入手可能です! 真鍮より軽いしな

33 22/07/14(木)16:05:43 No.948960876

初期から取れるのに中盾最強なのおかしい 大盾の指紋は終盤すぎるけど

34 22/07/14(木)16:07:12 No.948961176

これ以外の中盾の性能を上げたのは正解だったと思う

35 22/07/14(木)16:08:50 No.948961502

この受け値でバックラー越えのパリィできるんだから今回の中盾は最高に優遇されてる

36 22/07/14(木)16:09:45 No.948961688

>>僕はこの獣紋の大楯! >>理論的には最速入手可能です! >真鍮より軽いしな 最終的なガード値は真鍮より劣るので弾ける攻撃とかトレードオフの部分を見て好みで選べるのがエライよ どっちも金色でピカピカだし …いや待ってなんで中盾と大楯が張り合ってるの!?

37 22/07/14(木)16:11:23 No.948961995

雑兵どもはこんな装備してんならデミゴッドの一人や二人倒せよ気合い足んねえぞ

38 22/07/14(木)16:11:34 No.948962033

スレ画で受け値の偉大さを教え木の大盾で弾き返しの素晴らしさを教える そして皆指紋盾を持つのだ

39 22/07/14(木)16:14:40 No.948962695

今作は受けるとボコボコにされるから途中から盾持たなくなってたな

40 22/07/14(木)16:15:56 No.948962956

大盾は重過ぎる 指痕なら兎も角中途半端な大盾持つならその分武器か鎧にまわしたほうが良い

41 22/07/14(木)16:17:23 No.948963272

魔術師の左手はクラゲ盾ゆえ…

42 22/07/14(木)16:18:05 No.948963413

大楯と中盾はそもそもの性能が違うからな… 武器種が違うくらいの差がある

43 22/07/14(木)16:18:39 No.948963534

>これ以外の中盾の性能を上げたのは正解だったと思う 初期はスレ画以外の中盾のガード強度がやたら低くて使う意味なかったからね 今はたくさんの中盾が強化されてスレ画は重量面でやや不利だけど悪くはない程度のいい位置に収まった

44 22/07/14(木)16:20:39 No.948963958

>大楯と中盾はそもそもの性能が違うからな… >武器種が違うくらいの差がある まあ事実武器種違うからな

45 22/07/14(木)16:23:21 No.948964527

こいつが優秀すぎたせいで大盾が若干割食ってた

46 22/07/14(木)16:24:05 No.948964680

>雑兵どもはこんな装備してんならデミゴッドの一人や二人倒せよ気合い足んねえぞ 破砕戦争で割と倒されてる説

47 22/07/14(木)16:25:26 No.948964949

スレ画と城で拾った無難なデザインの大盾でずっと戦ってる

48 22/07/14(木)16:28:15 No.948965542

途中までこいつだったけどクラゲの軽さに惹かれて使って弾きの有効さを知った なんだよ刺突も防げるじゃねえか…

49 22/07/14(木)16:28:21 No.948965573

強いんだろうけどぶっちゃけ木の大盾つかうほうがよほど攻略楽だという

50 22/07/14(木)16:28:39 No.948965639

素性によっては最初に手に入る物理100カット盾がこれになるからな…

51 22/07/14(木)16:29:26 No.948965785

パリィが強かったら完全にこれ一強だったろうなあ

52 22/07/14(木)16:33:32 No.948966708

中央の龍の紋章がモータルコンバットのマークにそっくり

53 22/07/14(木)16:33:51 No.948966783

大盾の弾き性能は使ってみると凄い便利だよね 色んな攻撃がガードカウンターのチャンスにばける

54 22/07/14(木)16:36:01 No.948967265

>パリィが強かったら完全にこれ一強だったろうなあ パリィ強くても結局戦技なし盾とパリィ盾使い分けになるだけじゃね? バックラー入手の方が簡単だし

55 22/07/14(木)16:37:46 No.948967626

今作物理100カットの円盾が少ないのがちょっと不満 もしかして雫型の盾はしろがね人連想させるから少ないってのがあるのかな

56 22/07/14(木)16:37:47 No.948967630

戦技なしが偉い本当に偉すぎる

57 22/07/14(木)16:39:35 No.948968003

盾はもう見た目だけでブラックレザーシールドに決めた 黄金パリィつけれたら受け値カット率はほぼ気にしなくていいから好きなの使えていいよね

58 22/07/14(木)16:39:38 No.948968008

カンストマレニア水鳥乱舞一段目は受け消るのがかなり厳しいっぽい奴 それ以外の不満はない

59 22/07/14(木)16:40:38 No.948968207

書き込みをした人によって削除されました

60 22/07/14(木)16:42:26 No.948968618

木の大楯だ木の大楯は全てを解決する スレ画は少しだけ解決できないものもある

61 22/07/14(木)16:42:34 No.948968644

中盾だとノックバックしちゃう攻撃でも大盾だとそのまま耐えられるのとかもあるしな

62 22/07/14(木)16:43:28 No.948968822

君主軍の大盾も良いんだが物理カット100じゃないのがね

63 22/07/14(木)16:44:29 No.948969027

盾のデザインだと太陽の都の盾が一番好きなんだけどいかんせんカット率がね…

64 22/07/14(木)16:45:58 No.948969311

何も資産がない最初の時に戦車マラソンのついででスレ画を狙えるのが偉すぎる

65 22/07/14(木)16:46:48 No.948969486

全勢力スレ画使ってるあたりこれの生産元はボロ儲けしてると思われる

66 22/07/14(木)16:47:45 No.948969680

装備はより先の場所で更新するものという固定概念持ちだった俺をずっと悩ませてくれた罪深き盾

67 22/07/14(木)16:48:05 No.948969754

>もしかして雫型の盾はしろがね人連想させるから少ないってのがあるのかな なあ…もしかしてローレッタさんってしろがね人なんじゃ…

68 22/07/14(木)16:51:21 No.948970501

失地騎士の盾が中盾なのはまあ許すけどなんでスレ画より弱いの 軽いから仕方ないんだろうけど

69 22/07/14(木)16:52:42 No.948970796

真ん中のマークが乙にしか見えないので乙の盾と呼んでた

70 22/07/14(木)16:53:00 No.948970871

中盾だと壺盾とか好きだな物理100カットじゃないけど

71 22/07/14(木)16:56:14 No.948971548

>中盾だと壺盾とか好きだな物理100カットじゃないけど 獣人たちは盾作る時まず壺を焼くんだよなんでそうするのかは知らんけどってテキストほんわかして好き

72 22/07/14(木)17:08:42 No.948974400

>雑兵どもはこんな装備してんならデミゴッドの一人や二人倒せよ気合い足んねえぞ 雑兵も遺灰で呼ぶと意外と頑張るぞラダーン兵とか強いし …ラダーン兵スレ画関係ねぇ!

73 22/07/14(木)17:10:40 No.948974815

>中盾だと壺盾とか好きだな物理100カットじゃないけど あのタイミングで物理100カットできない盾って趣味過ぎるだろ…と思いつつ丸っこいシルエットが侍装備に合ったのでわりと使う

74 22/07/14(木)17:12:52 No.948975375

>なあ…もしかしてローレッタさんってしろがね人なんじゃ… あのローレッタさんが薄汚い白い血のバケモノなわけないだろ!!

75 22/07/14(木)17:13:22 No.948975509

人の配信プレイを見て初めて盾のチョイスが生存性に直結することを知った

76 22/07/14(木)17:24:29 No.948978325

気がつくとアイテム欄にずらっと10個ぐらい並んでる

77 22/07/14(木)17:36:00 No.948981259

関門で拾って以降ずっと左手に収まってたやつ

78 22/07/14(木)17:38:01 No.948981791

俺みたいなパリィ苦手マンにとっては暴発しない分ヒーターシールドよりだいぶありがたかった

79 22/07/14(木)17:39:04 No.948982055

>人の配信プレイを見て初めて盾のチョイスが生存性に直結することを知った デカ剣二刀してるけど探検中は大盾シールドだわ

80 22/07/14(木)17:42:05 No.948982948

でも普通にローレッタさんしろがね人の安住だか地位向上だかのために戦ってるって…

81 22/07/14(木)17:42:07 No.948982966

獣紋ヒーターの軽さがありがたい 受け値も十分になったし

82 22/07/14(木)17:43:59 No.948983497

本当に最初の地図取るところのドロップで様になるんだよなあ 君主軍装備もけっこう優秀だし

83 22/07/14(木)17:44:00 No.948983502

聖樹はかっこいいし強いんだけど手に入るの遅すぎ

84 22/07/14(木)17:46:08 No.948984128

>君主軍の大盾も良いんだが物理カット100じゃないのがね 94カットは使ってみりゃそんなに気にならんよ

↑Top