22/07/14(木)15:01:17 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)15:01:17 No.948945702
https://www.twitch.tv/shocomi 初見ドラゴンクエストⅪの続きやります グレイブお前船降りろ
1 22/07/14(木)15:03:47 No.948946324
歴史とか伝説とかそっち寄りだよな
2 22/07/14(木)15:06:02 No.948946905
卵が先か鶏が先か まあ某作品で言うなら抑止力みたいなものだから必要になったから来たんだろうな
3 22/07/14(木)15:07:58 No.948947389
この会議でファンブル引いちゃったのかな…
4 22/07/14(木)15:09:46 No.948947817
試したんだろうね この程度で狼狽えたら…
5 22/07/14(木)15:10:05 No.948947901
サマディー王利用されちゃったのだ
6 22/07/14(木)15:11:12 No.948948188
王が全員揃ってるなんてこんなベストタイミング逃さないよな
7 22/07/14(木)15:12:44 No.948948536
このタイミングで襲われたからマルティナも一緒に行方不明になれるのだ
8 22/07/14(木)15:14:03 No.948948930
天才的な隠れ身なのだ
9 22/07/14(木)15:14:40 No.948949095
ちゃんと作戦を理解できる賢そうな魔物が集まってるのだ
10 22/07/14(木)15:17:58 No.948949935
城襲ったら見えない敵に襲われてるのだ 怖いのだ
11 22/07/14(木)15:19:07 No.948950309
チューハイさんなのだ
12 22/07/14(木)15:19:23 No.948950378
死ぬはずだったのにノリで死ななかった飲み物がなんだって?
13 22/07/14(木)15:20:05 No.948950568
ユグノア伝統の鎧!ユグノア伝統の鎧じゃないか!
14 22/07/14(木)15:20:32 No.948950696
あまりにも死なない男をやりすぎてここで死ぬのはノリ悪い扱いされたのだ
15 22/07/14(木)15:21:28 No.948950925
ガンダムのとかはだいたいフラグ立てると雑に死ぬから逆の存在ぐらい誤差どころか居てもいいのだ
16 22/07/14(木)15:24:14 No.948951569
きゃーヘルバトラーよ!
17 22/07/14(木)15:24:18 No.948951592
想像だけど最終回などの主要人物のその後の情報数を下げるために ぽっと出とか死んでも問題なさそうな奴は邪魔だから収穫なのだ
18 22/07/14(木)15:24:44 No.948951716
実際に主人公のために自爆して退場した奴もいたのだ 次回作で生きてたら気持ち悪いのだ 気持ち悪い奴だったから生きてたのだ…
19 22/07/14(木)15:24:47 No.948951730
ストーリ通して刹那の最初と最後に撃墜された人間がコラサワなんだよね
20 22/07/14(木)15:25:10 No.948951839
しょこあじさんもユグノア伝統の鎧を着ていればペアルックだったのにのだ
21 22/07/14(木)15:25:22 No.948951890
>気持ち悪い奴だったから生きてたのだ… 強化されて更に気持ち悪かったのだ
22 22/07/14(木)15:27:35 No.948952433
だから最後まで人でなく魔物か…
23 22/07/14(木)15:29:26 No.948952913
勘違いをしていたのかもしれません…
24 22/07/14(木)15:29:37 No.948952962
これは仕方ないわ… むしろこっちの王様警戒するべきだった
25 22/07/14(木)15:30:39 No.948953235
中の魔王は記憶とか何もかもコピーしたんやろうな…
26 22/07/14(木)15:31:33 No.948953471
頭脳面はホメロスの担当だったからな…
27 22/07/14(木)15:33:00 No.948953865
でもちょっとは疑ってほしいのだ…
28 22/07/14(木)15:34:37 No.948954281
おりゃっ♥堕ちちゃえっ♥
29 22/07/14(木)15:35:21 No.948954458
あれは実は核でなくエネルギー頂戴だけだった? そして嘘を言えば再起動もしづらくなるという 嘘の魔王やな
30 22/07/14(木)15:47:13 No.948957168
寄り道もしっかり見守りアプリされてるのだ
31 22/07/14(木)15:49:06 No.948957556
どんな言葉遊びをしてくれるんだろうというワクワクがあるよねぱふぱふ…
32 22/07/14(木)15:49:55 No.948957720
ここまで片手剣を使ってきたことに感心しながら見てたのだ 大帝キッズは後半まで両手剣ビルドなのだ
33 22/07/14(木)15:51:02 No.948957952
覇王斬は全体攻撃に困る両手剣向きなのだ
34 22/07/14(木)15:51:42 No.948958078
今使ってないスキルとかは一回リセットして別のスキルにポイント回すとかやるといい感じになったりはするのだ
35 22/07/14(木)15:52:03 No.948958146
覇王斬は無属性規定ダメージだからフールフールみたいな守備力高いやつに有効なのだ
36 22/07/14(木)15:53:49 No.948958514
パネルのリセットが気軽だから隠れたパネルチェックとかしてみるとちょっと強くなったりもするのだ
37 22/07/14(木)15:54:50 No.948958698
それだとどこにあるかはわからないのだ
38 22/07/14(木)15:55:41 No.948958882
未だに雷魔法KOSHIRO覚えてないのだ勇者の面汚しなのだ
39 22/07/14(木)15:56:37 No.948959064
おつあじ
40 22/07/14(木)15:56:48 No.948959104
次回は杉田と中村の絡みに期待なのだ
41 <a href="mailto:sage">22/07/14(木)15:58:37</a> [sage] No.948959501
配信終了しました ご視聴ありがとうございました