虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)13:20:59 武力し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)13:20:59 No.948920873

武力しか取り柄が無い男

1 22/07/14(木)13:21:35 No.948921025

なんだと?

2 22/07/14(木)13:21:38 No.948921042

なんだと?

3 22/07/14(木)13:21:56 No.948921109

何が言いてえ

4 22/07/14(木)13:22:18 No.948921203

うるせぇ!(バキィ

5 22/07/14(木)13:23:10 No.948921407

着ぐるみの才能とポケサーの才能はあるしt年

6 22/07/14(木)13:25:21 No.948921986

色々考慮して7のボディガードが最適解だったと思われる

7 22/07/14(木)13:27:12 No.948922469

武力がなかったら不動産王にもなれなかったからな

8 22/07/14(木)13:28:49 No.948922878

キャバクラ経営だってできる

9 22/07/14(木)13:30:38 No.948923334

タクシー運転手も漁師もやってたのに

10 22/07/14(木)13:31:03 No.948923432

カラオケだって乗り気じゃないフリしてノリノリだぜ

11 22/07/14(木)13:32:23 No.948923742

口を慎め 桐生さんにない適性はヤクザだけだ

12 22/07/14(木)13:33:28 No.948923983

普通の人間が立ち回り考えないとヤバい所でもうるせぇ!できるからそりゃ気楽に動けるよね

13 22/07/14(木)13:33:54 No.948924071

>口を慎め >桐生さんにない適性はヤクザだけだ 割とどんなことも殴って解決してない?

14 22/07/14(木)13:33:54 No.948924075

武力とカリスマ特化

15 22/07/14(木)13:34:08 No.948924129

>口を慎め >桐生さんにない適性はヤクザだけだ つまり四代目を続けてたとしても先は無かったと

16 22/07/14(木)13:34:46 No.948924269

>>口を慎め >>桐生さんにない適性はヤクザだけだ >割とどんなことも殴って解決してない? してない 結局大事な人は守れてないし

17 22/07/14(木)13:35:12 No.948924387

人を見る目はあまりない

18 22/07/14(木)13:35:30 No.948924451

タクシー運転手も孤児院経営も出来る 多分社長とかやらせればいい

19 22/07/14(木)13:35:54 No.948924539

ヤクザ向いてないとは言うがカタギも向いてるとは到底思えない… 要は何やっても上手く行かない性分と立ち回りしてる

20 22/07/14(木)13:36:34 No.948924685

>>口を慎め >>桐生さんにない適性はヤクザだけだ >つまり四代目を続けてたとしても先は無かったと それはまあはい やたら四代目に担ぎ上げたがる人多いけど

21 22/07/14(木)13:37:10 No.948924799

>多分社長とかやらせればいい ガラじゃねぇ 寺田を指名するぜ

22 22/07/14(木)13:37:11 No.948924807

>ヤクザ向いてないとは言うがカタギも向いてるとは到底思えない… >要は何やっても上手く行かない性分と立ち回りしてる 何が言いてえ

23 22/07/14(木)13:37:17 No.948924828

ヤクザ以外なんでも出来る方だろ

24 22/07/14(木)13:37:28 No.948924879

>タクシー運転手も孤児院経営も出来る >多分社長とかやらせればいい この院長孤児院のこと最年長の子供に任せて東京行ってるんですが

25 22/07/14(木)13:37:48 No.948924972

釣りも出来るから漁師も出来る

26 22/07/14(木)13:39:43 No.948925418

真島とか冴島とか現役ヤクザかつ最強クラスのヤクザがいるんだからそっちを持ち上げればいいのに

27 22/07/14(木)13:40:50 No.948925702

7だと氷が弱点の人 ドラゴンだから氷に弱いのか5のEDを元ネタにしたものなのかはよく解らない

28 22/07/14(木)13:41:08 No.948925777

やっぱ地下闘技場でチャンピオンになるか…

29 22/07/14(木)13:41:23 No.948925836

知識がないだけだと思ってた 知力もなかった

30 22/07/14(木)13:42:07 No.948926032

道理に反してたら犯罪だろうが殴っちゃうからカタギとして生きていくにしても結構辛いのよね…

31 22/07/14(木)13:42:29 No.948926118

ヤクザやるには優しすぎるんだよこの人 カタギやるには気難しすぎるけど

32 22/07/14(木)13:42:44 No.948926171

極道じゃなくてSPとかが向いてるというわけか

33 22/07/14(木)13:42:53 No.948926202

ムービー銃の前じゃ無力化する男

34 22/07/14(木)13:42:54 No.948926205

ボクサーになればよかったのに…

35 22/07/14(木)13:44:06 No.948926510

>極道じゃなくてSPとかが向いてるというわけか ムービー銃の前で棒立ちしちゃうからSPは向いてない

36 22/07/14(木)13:44:42 No.948926659

6の兄貴分くらいが丁度いいと思うんだよな

37 22/07/14(木)13:44:50 No.948926695

話し合いが出来ない

38 22/07/14(木)13:45:33 No.948926869

暴れてえ普通に生きられねえ ってのは5で認めてたからな そこから6のオチに繋がるとうn…ってなったけど

39 22/07/14(木)13:46:00 No.948926996

頼れる仲間が消えすぎ問題

40 22/07/14(木)13:46:11 No.948927046

>ボクサーになればよかったのに… 普通に格闘技チャンプになってれば子供たちにもいい生活させてやれてたよね…

41 22/07/14(木)13:46:13 No.948927060

名無しの用心棒はちゃんと出来てただろ

42 22/07/14(木)13:47:32 No.948927402

7で石尾田や現場監督が一番たちに重機差し向けてたけどスレ画に重機ぶつけたらどうなるんだろ?

43 22/07/14(木)13:48:37 No.948927667

>普通に格闘技チャンプになってれば子供たちにもいい生活させてやれてたよね… 絶対タイガーマスクだよ末路

44 22/07/14(木)13:48:45 No.948927714

そろそろスーツは変えたほうがいいんじゃないか?

45 22/07/14(木)13:49:12 No.948927814

>7で石尾田や現場監督が一番たちに重機差し向けてたけどスレ画に重機ぶつけたらどうなるんだろ? バイクで殴れば壊せるだろ

46 22/07/14(木)13:49:26 No.948927891

やっぱり錦が背負うべきだったんだよ東城会は

47 22/07/14(木)13:49:35 No.948927928

>話し合いが出来ない なんだと?

48 22/07/14(木)13:50:12 No.948928061

>暴れてえ普通に生きられねえ >ってのは5で認めてたからな >そこから6のオチに繋がるとうn…ってなったけど 桐生に思い入れが無いと6のオチで納得できるよ

49 22/07/14(木)13:51:19 No.948928324

サブイベ見るに向いてるのは人助け寄りだけど暴力行為もあるタイプの便利屋とかそういうやつ 無駄にカリスマあって巻き込まれ気質だからそれでも厄介だと思うけど

50 22/07/14(木)13:51:27 No.948928363

やはり2で出来た彼女についていってアメリカに行くべきだったか

51 22/07/14(木)13:51:58 No.948928479

ある程度知名度が発生する仕事だと誰かを殴ってスキャンダルになって業界追われそうだ…

52 22/07/14(木)13:52:17 No.948928568

気に入らないとすぐ殴るのやめないとカタギは無理だよ!

53 22/07/14(木)13:52:48 No.948928694

何でもこなせる器用さは確かにあるんだけどじゃあ専業でやってみようかってなると絶対何か揉め事起こす

54 22/07/14(木)13:53:03 No.948928756

0で組抜けるときは知能使ってたのに

55 22/07/14(木)13:53:04 No.948928761

対等な立場で協力してくれる人がいるだけで違ったんだろうけど錦は妹の件なくても劣等感抱えてやらかしそうで

56 22/07/14(木)13:53:42 No.948928928

そんな事は関係ねえ!!

57 22/07/14(木)13:54:32 No.948929140

>気に入らないとすぐ殴るのやめないとカタギは無理だよ! 基本的に桐生ちゃんから殴ることなくない? 大抵向こうからやってくる

58 22/07/14(木)13:54:56 No.948929237

>やっぱり錦が背負うべきだったんだよ東城会は 錦じゃなぁ…

59 22/07/14(木)13:55:15 No.948929314

>対等な立場で協力してくれる人がいるだけで違ったんだろうけど錦は妹の件なくても劣等感抱えてやらかしそうで 妹の件が無かったら大丈夫だろ

60 22/07/14(木)13:55:33 No.948929380

>>気に入らないとすぐ殴るのやめないとカタギは無理だよ! >基本的に桐生ちゃんから殴ることなくない? >大抵向こうからやってくる それで殴り返すからカタギやれないんじゃないですか…

61 22/07/14(木)13:55:41 No.948929414

>なんだと? これを本人に自覚させた維新は偉いと思う

62 22/07/14(木)13:56:51 No.948929740

内輪もめで屋台骨ガタガタになってる規模だけでかい組織なんか誰が背負っても無理だよ 大吾さんはよくやったよ

63 22/07/14(木)13:56:51 No.948929741

>>気に入らないとすぐ殴るのやめないとカタギは無理だよ! >基本的に桐生ちゃんから殴ることなくない? >大抵向こうからやってくる 避けられる戦いを避けないことは割と多い

64 22/07/14(木)13:57:20 No.948929852

すまねえ桐生…やすぐ逮捕される兄さんみたいに周りが役に立たないのも悪いと思う

65 22/07/14(木)13:57:25 No.948929875

リセット癖というか何かあるとすぐに自分が消えて終わらせようとする

66 22/07/14(木)13:57:34 No.948929904

この人に必要なのは上司というか上の立場の人 コイツをトップにしたら本当にダメ

67 22/07/14(木)13:58:12 No.948930077

>妹の件が無かったら大丈夫だろ 極の扱い的にどっかしらで歪み起きそうでな…

68 22/07/14(木)13:58:22 No.948930122

2の時点で桐生と真島がいなかったらどうにでもなると思われるぐらい舐められてるからな東城会は

69 22/07/14(木)13:58:30 No.948930157

桐生ちゃんのカリスマだけ使って実務は錦がやればよかったんだよ

70 22/07/14(木)13:58:32 No.948930165

最終的に隠居して呼ばれた時だけ用心棒やってるのなんか物悲しいものがある でも桐生ちゃんの影響力というか被害範囲考えるとこれが一番塩梅のいい生き方

71 22/07/14(木)13:59:48 No.948930464

というかあの世界の一般人気軽に喧嘩売ってくるからな…

72 22/07/14(木)13:59:51 No.948930479

>>妹の件が無かったら大丈夫だろ >極の扱い的にどっかしらで歪み起きそうでな… 極は色んな環境や要素が積み重なって起きた悲劇だからどれか一つでも何とかなれば踏み止まれる気がする

73 22/07/14(木)13:59:57 No.948930499

巻き込まれた部分も大きいけどカタギとヤクザの世界を反復横飛びしてた人間の末路はああしかないと思える

74 22/07/14(木)14:00:52 No.948930711

2でなんか婦警さんといい感じに終わったのはなんだったんすか

75 22/07/14(木)14:01:00 No.948930755

5の時点で子供たちの将来に一番邪魔なのは自分って突きつけられたからなぁ まぁ5の話が素晴らしいかといえば…うn

76 22/07/14(木)14:01:09 No.948930783

>桐生ちゃんのカリスマだけ使って実務は錦がやればよかったんだよ 劣等感から錦が桐生はめようとして自滅する未来が見えた

77 22/07/14(木)14:01:25 No.948930864

幹部はどんどん劣化していくのに規模だけはどんどん膨れ上がっていったから東城会はどうしようもなかった 頑張れよ大吾

78 22/07/14(木)14:01:39 No.948930917

>2でなんか婦警さんといい感じに終わったのはなんだったんすか 3作る気あんまなかったし…

79 22/07/14(木)14:02:03 No.948931012

でもあんだけ大暴れしておいて堂島組にいるし大吾を舎弟にしてるから自分のオヤジの息子と四分六の盃交わして自分の方が六分だからヤクザとしては辣腕だし相当キテるタイプのヤクザだよ

80 22/07/14(木)14:02:06 No.948931021

ゲーム内で周りが言うほど男の中の男って感じはしなくてわりと女々しいと思う

81 22/07/14(木)14:02:26 No.948931112

1で完結って話を6まで無理矢理続けたせいでもう無茶苦茶だよ!

82 22/07/14(木)14:03:23 No.948931347

4あたりで世代交代させたかったのは見えるんだけど上手く行かずに7までかかっちゃったね

83 22/07/14(木)14:04:11 No.948931562

>ゲーム内で周りが言うほど男の中の男って感じはしなくてわりと女々しいと思う まずは暴力次に華がないと誰もついていかねえんだ

84 22/07/14(木)14:04:15 No.948931576

カリスマがカンストしてるくせに面倒見が悪すぎる

85 22/07/14(木)14:05:14 No.948931819

>カリスマがカンストしてるくせに面倒見が悪すぎる 風間のことかな?

86 22/07/14(木)14:05:29 No.948931867

>カリスマがカンストしてるくせに面倒見が悪すぎる そのくせ遊びから仕事までやってくるもの受け入れてくスタイル

87 22/07/14(木)14:05:29 No.948931869

むしろ謎のカリスマが自分の運命も狂わせた

88 22/07/14(木)14:05:32 No.948931881

9割9分勝ってたのに華がないのと理不尽な暴力に引っくり返される澁澤かわいそう

89 22/07/14(木)14:05:54 No.948931975

本当にカリスマだけは凄いからついてくる連中多いけど絶対についてきた奴らをまとめきれないからな

90 22/07/14(木)14:05:58 No.948931989

>>カリスマがカンストしてるくせに面倒見が悪すぎる >風間のことかな? 世良もかな

91 22/07/14(木)14:07:08 No.948932262

そういえば配信動画見て時系列がごっちゃになってる友達が 「錦は秋山さんから借りれば良かったのでは?」と言われたので 「そうだね」と答えた

92 22/07/14(木)14:07:58 No.948932449

>カリスマがカンストしてるくせに面倒見が悪すぎる カリスマないけどやたら異常に面倒見のいい一番と真逆だな

93 22/07/14(木)14:08:05 No.948932492

キャバクラの店長兼ケツモチ

94 22/07/14(木)14:08:41 No.948932635

おれぁカタギだ

95 22/07/14(木)14:09:04 No.948932726

同タイプの冴島は城戸ちゃんとか馬場ちゃん引っ張ってるのも際立ってると思う

96 22/07/14(木)14:09:22 No.948932788

絶対桐生ならなんとかしてくれるってカリスマあふれてるからな 実際なんか暴力でどうにかしちゃうし

97 22/07/14(木)14:10:08 No.948932965

>おれぁカタギだ 一般人はカタギってワード自体使わないんだよ桐生ちゃん

98 22/07/14(木)14:10:15 No.948933002

結局半端モン

99 22/07/14(木)14:10:37 No.948933086

3で終わるべきだった

100 22/07/14(木)14:10:38 No.948933092

>>おれぁカタギだ >一般人はカタギってワード自体使わないんだよ桐生ちゃん うるせえ!

101 22/07/14(木)14:10:59 No.948933192

漁師とかいいんじゃない生業でありながらヤクザみたいなもんだし

102 22/07/14(木)14:11:00 No.948933198

>絶対桐生ならなんとかしてくれるってカリスマあふれてるからな >実際なんか暴力でどうにかしちゃうし 真相や黒幕に気がつくのが遅れに遅れてもパワーでなんとかできるからな 流石に妊娠は防げなかったけど

103 22/07/14(木)14:11:30 No.948933344

論戦弱い事ばっかり言われるけど悪人相手にはだいたい隠してた本心とかコンプレックスとか痛い部分ついてくるからな 6の秋山さん相手はうn

104 22/07/14(木)14:11:42 No.948933387

>一般人はカタギってワード自体使わないんだよ桐生ちゃん ヤクザを怒らせたらどうなるのか…教えてやる!

105 22/07/14(木)14:11:47 No.948933417

面倒見はいいけど下を抑えることは出来ないよね

106 22/07/14(木)14:11:53 No.948933440

いや一番はカリスマあるよ 三次団体の組長になる予定だった桐生ちゃんと違って致命的にヤクザ向いてない

107 22/07/14(木)14:12:13 No.948933518

極道やるならやり通せば相応の成功を掴めたし 足洗ってカタギを貫ければ色んな能力はあるから食うには困らんくらいにはなれただろうし どっちの時にもブレブレでヤクザとカタギの顔を引っ込めたり出したりしたら破綻するわ

108 22/07/14(木)14:12:29 No.948933586

風間の親父をかっこいいって思っちゃうメンタルだから こうなるのは仕方ないともいえる

109 22/07/14(木)14:12:36 No.948933618

6だと漁師というか素潜りやってたな桐生さん

110 22/07/14(木)14:12:57 No.948933697

まあイチはエンコセット使われても文句言えないレベルだな…

111 22/07/14(木)14:13:14 No.948933766

極で最後に犬捨ててったの妙な納得感あるよね

112 22/07/14(木)14:13:32 No.948933846

桐生ちゃんは風間の親父が 真島の兄さんは世良さんが裏で落としどころを付けてくれてたのが0ではやっぱデカすぎるなって

113 22/07/14(木)14:14:13 No.948934031

>極で最後に犬捨ててったの妙な納得感あるよね 色んな人の配信みるんだけどあのシーンで大抵の人が困惑するのが面白い

114 22/07/14(木)14:14:35 No.948934124

ヤクザ以外のことは任されると全部とんでもない成功おさめるからな ラーメン屋の屋台だろうがキャバクラだろうが漁師だろうが 不動産に関してはカツアゲくんという資金調達の達人いなきゃ難しかったかもしれないが

115 22/07/14(木)14:14:44 No.948934161

イチの関係ではミツだけが心配だ あいつ以外はなんとでも生き抜くしぶとさがありそう

116 22/07/14(木)14:15:15 No.948934306

>おれぁカタギだ じゃあことあるごとに先代面して帰ってくんなよ…

117 22/07/14(木)14:15:17 No.948934313

桐生ちゃん顔が良いし声も良いし性格も善人ではあるし肩書も元東城会トップだからどんどん目ぼしいやつが消えていく中で頼りたくなるのも分かるよ

118 22/07/14(木)14:15:19 No.948934320

>論戦弱い事ばっかり言われるけど悪人相手にはだいたい隠してた本心とかコンプレックスとか痛い部分ついてくるからな そもそもラスボスだいたい手前勝手な事言ってるから論戦応じる必要ないし0も他人に血を流させてるのは風間のおやっさんと一緒でもお前自分で血流してないじゃんって突っ込まれてるからな…

119 22/07/14(木)14:15:21 No.948934329

>風間の親父をかっこいいって思っちゃうメンタルだから >こうなるのは仕方ないともいえる でもバブルの時に寄付金百万ぽっちで泣いて喜ぶ貧乏孤児院で暮らしてる時にいいスーツ!デカい車!でやってくるやつに憧れるなってのが無理があると思う

120 22/07/14(木)14:16:09 No.948934508

生まれ持った華が欲しいとか言いつつ暗躍してたからな…

121 22/07/14(木)14:17:21 No.948934795

大抵のことは器用にこなすけど生き方が不器用すぎる

122 22/07/14(木)14:17:43 No.948934875

風間の影響受けずに一般人として生きてたら 東城会は堂島1強になってたんかな

123 22/07/14(木)14:17:56 No.948934938

マネージャー的な人がいれば良かったのかな

124 22/07/14(木)14:18:00 No.948934953

渋澤には論破されたと言われてるけどカウンターで痛い部分刺してるから最終決戦は殴り合いだし

125 22/07/14(木)14:18:53 No.948935177

桐生ちゃんもイチも憧れのおやっさんに惹かれて始まったのは一緒だけど 桐生ちゃんは風間から極道の影響もある程度受けてるのに対してイチは荒川の極道部分は引いてないように感じる

126 22/07/14(木)14:19:03 No.948935215

静かに暮らしてても東城会の人間が必ず接触してきていつの間にか大事になってるよね

127 22/07/14(木)14:19:15 No.948935294

>絶対桐生ならなんとかしてくれるってカリスマあふれてるからな >実際なんか暴力でどうにかしちゃうし なら何で大事な人は守れてないんですかぁ

128 22/07/14(木)14:19:15 No.948935295

桐生がトップに立って錦が事務方で支えるが一番よかったんだけどそうはならなかったんだよ…

129 22/07/14(木)14:19:27 No.948935346

でも若頭時代とかタクシーの運ちゃんとか誰かの下についてる方が輝くんだよなぁ

130 22/07/14(木)14:19:28 No.948935347

所詮他人の血で看板を描いている奴らと言いつつ華のある生き様に憧れてるから…

131 22/07/14(木)14:19:46 No.948935427

>風間の影響受けずに一般人として生きてたら >東城会は堂島1強になってたんかな そしたらこんどは風間が桐生の心配するのやめて自分のために絵図を描くから結局うまくいかないんじゃないかな

132 22/07/14(木)14:20:05 No.948935515

イチは極道でどうやって稼ぐかすらわかってなかった感じがあるんだが

133 22/07/14(木)14:20:35 No.948935648

よりによって強力なスキルが一つもない氷属性が弱点な男

134 22/07/14(木)14:20:35 No.948935650

>静かに暮らしてても東城会の人間が必ず接触してきていつの間にか大事になってるよね 都度担ぎ出されるの可哀想ではある

135 22/07/14(木)14:20:36 No.948935655

歴代プレイヤーキャラはジャッジシリーズ含めて皆カリスマあるでしょ

136 22/07/14(木)14:20:43 No.948935690

風間のおやっさん甘い部分はあるけど本質は冷酷無情のヒットマンにして策謀家だからな

137 22/07/14(木)14:20:45 No.948935701

>桐生がトップに立って錦が事務方で支えるが一番よかったんだけどそうはならなかったんだよ… どちらにせよ錦がいずれこじらせるだけな気もする

138 22/07/14(木)14:21:16 No.948935829

というか東城会的に致命傷な2と3と7の事件が桐生ちゃん暴れなくてもそのうち起きる話だから詰んでるよ東城会!

139 22/07/14(木)14:21:36 No.948935915

>渋澤には論破されたと言われてるけどカウンターで痛い部分刺してるから最終決戦は殴り合いだし どの辺でカウンターしてたっけ…

140 22/07/14(木)14:22:26 No.948936094

>>桐生がトップに立って錦が事務方で支えるが一番よかったんだけどそうはならなかったんだよ… >どちらにせよ錦がいずれこじらせるだけな気もする 桐生と妹がいれば大丈夫だと思う 桐生も妹もいなくなったからああなった

141 22/07/14(木)14:22:38 No.948936132

イチはよりによって殺しの荒川に入ってあれだならすげえよ

142 22/07/14(木)14:23:25 No.948936318

>どちらにせよ錦がいずれこじらせるだけな気もする 錦ってキャラ自体は実際に桐生ちゃんと一緒にいれば大丈夫だろって思うけど 如く脚本ならまぁ突然そういうことになってもおかしくないな…みたいな信頼がある

143 22/07/14(木)14:24:09 No.948936487

>イチはよりによって殺しの荒川に入ってあれだならすげえよ カシラも殺人術身につけてんのにイチだけ喧嘩殺法のままだしな

144 22/07/14(木)14:24:37 No.948936573

桐生ちゃんのやり方が不味かったシーンは多々あるけど 桐生ちゃんの周囲がどうにもならないことを押し付けるから殴って解決するしかないってケース多すぎる

145 22/07/14(木)14:24:48 No.948936609

7は折角の前作主人公とのバトルなのに イチ達がふざけて氷を掛けまくるからキレて殴ったようにしか見えない感じになるのは何とかならんかったんかな……

146 22/07/14(木)14:25:40 No.948936835

>7は折角の前作主人公とのバトルなのに >イチ達がふざけて氷を掛けまくるからキレて殴ったようにしか見えない感じになるのは何とかならんかったんかな…… ターン制なのに虎落としかましてくる桐生ちゃんも悪いと思う

147 22/07/14(木)14:25:47 No.948936870

>7は折角の前作主人公とのバトルなのに >イチ達がふざけて氷を掛けまくるからキレて殴ったようにしか見えない感じになるのは何とかならんかったんかな…… あそこ通常攻撃すると虎落としで皆殺しにされるから尚更アイスバケツチャレンジするしかないんだよね

148 22/07/14(木)14:26:27 No.948937015

俺がムショに入るって判断は毎回ミステイクな気がする

149 22/07/14(木)14:26:32 No.948937037

>桐生ちゃんのやり方が不味かったシーンは多々あるけど >桐生ちゃんの周囲がどうにもならないことを押し付けるから殴って解決するしかないってケース多すぎる だからやっぱトップに立つより現場で働かないとだめなんだよ 東城会から出て行った…

150 22/07/14(木)14:27:02 No.948937152

自分が戦ったときは皆で氷かけてるのに何故かナンバだけ執拗に殴られてて笑ってしまった

151 22/07/14(木)14:27:52 No.948937331

>だからやっぱトップに立つより現場で働かないとだめなんだよ >東城会から出て行った… トップに立たせずに現場で働かせると現場で働いてる桐生の兄貴が一番だ上の奴なんてクソだ革命起こすぞみたいなカリスマ心酔者が大量に出てくるよ絶対

152 22/07/14(木)14:29:42 No.948937766

伊達さんはすまねぇしてるし 大吾は同じように無理難題ふっかけられてるし 兄さん冴島は逮捕されてるし 秋山は意味わからんこと言ってるからぶん殴らなきゃいけないし

153 22/07/14(木)14:29:46 No.948937782

ちゃんと話し合うって本人がやりたくない選択肢からはずっと逃げ続けてる気がする

154 22/07/14(木)14:30:25 No.948937974

敵は桐生を倒したかったら悦子をスカウトすれば良い あのおばちゃん力だけで桐生と真島に完勝できるんだから

155 22/07/14(木)14:30:28 No.948937996

>ちゃんと話し合うって本人がやりたくない選択肢からはずっと逃げ続けてる気がする なんだと?

156 22/07/14(木)14:30:38 No.948938038

>秋山は意味わからんこと言ってるからぶん殴らなきゃいけないし 誘拐はまずいですって!

157 22/07/14(木)14:31:07 No.948938147

話し合って解決する次元超えてると思う4までは

158 22/07/14(木)14:31:10 No.948938155

結局今何して生活してるんだろ 影のフィクサーの専属エージェントみたいな感じ?

159 22/07/14(木)14:31:30 No.948938248

5の広島いる時とかはまだ知性的だった気がする 神室町行ったら著しくIQ下がってるけど

160 22/07/14(木)14:31:41 No.948938300

堂島の龍と言ったら虎落としだろ?

161 22/07/14(木)14:32:02 No.948938401

>5の広島いる時とかはまだ知性的だった気がする >神室町行ったら著しくIQ下がってるけど 福岡だよ

162 22/07/14(木)14:32:37 No.948938547

>>5の広島いる時とかはまだ知性的だった気がする >>神室町行ったら著しくIQ下がってるけど >福岡だよ 広島は6だった...ごめん...

163 22/07/14(木)14:32:40 No.948938561

>結局今何して生活してるんだろ >影のフィクサーの専属エージェントみたいな感じ? 7でこれ以上表に出たら約束違うだろって怒られてたから多分フィクサーもだいぶ苦労してると思う

164 22/07/14(木)14:32:49 No.948938596

>ちゃんと話し合うって本人がやりたくない選択肢からはずっと逃げ続けてる気がする それを覚悟してるみたいなこと言うけど正面から受け止めることは無意識に避けてるよね…

165 22/07/14(木)14:33:14 No.948938708

戦国大戦の時は見参の桐生一馬之介だったけど統率1しかないの見てそうだねとしか言いようがなかった

166 22/07/14(木)14:33:39 No.948938817

いっつもシリーズごとに虎落しわすれてるのに7だとしっかり覚えてやがる

167 22/07/14(木)14:34:02 No.948938914

人の上に立つような人間じゃあないのはほんとそうだからな…

168 22/07/14(木)14:34:07 No.948938935

>伊達さんはすまねぇしてるし >大吾は同じように無理難題ふっかけられてるし >兄さん冴島は逮捕されてるし >秋山は意味わからんこと言ってるからぶん殴らなきゃいけないし 真島に関しては賽の河原のコネがあるから短期拘留が限界のはずなのに6で長期服役されてておかしなことになってたぐらい扱いに困ってる感があってきつかった

169 22/07/14(木)14:34:08 No.948938940

>戦国大戦の時は見参の桐生一馬之介だったけど統率1しかないの見てそうだねとしか言いようがなかった 武蔵ちゃんの聞き返し本当すごいしな…

170 22/07/14(木)14:34:21 No.948938999

地球が核の炎に包まれた後の世界なら自由に生きられそう

171 22/07/14(木)14:34:30 No.948939044

結局7でも割りと普通に出歩いてるしね…

172 22/07/14(木)14:34:57 No.948939142

デリヘルで働くのはフィクサー的にアリなんですか?

173 22/07/14(木)14:35:02 No.948939166

せめていつものスーツはもう脱ぎませんか?

174 22/07/14(木)14:35:28 No.948939273

風来坊的な生き方が一番向いてそう

175 22/07/14(木)14:35:38 No.948939314

少なくとも子供たちとはちゃんと話し合うべきだったよな

176 22/07/14(木)14:35:43 No.948939335

どういうことだ?

177 22/07/14(木)14:35:58 No.948939396

お小遣い貰ってぶらぶらしてる立場なのかと思ってた…

178 22/07/14(木)14:35:58 No.948939398

フィクサーは100万くれるから許すが…してるよ

179 22/07/14(木)14:36:15 No.948939476

>せめていつものスーツはもう脱ぎませんか? 神室町に帰るときの正装だぞ

180 22/07/14(木)14:36:40 No.948939558

>>渋澤には論破されたと言われてるけどカウンターで痛い部分刺してるから最終決戦は殴り合いだし >どの辺でカウンターしてたっけ… 横からだけど看板は後からついてくるものだろって桐生ちゃんの話に対して渋沢が言い訳してるようなもんだからじゃね?

181 22/07/14(木)14:37:06 No.948939671

孤児院に関しては3割ぐらいは朴が悪いよ

182 22/07/14(木)14:37:10 No.948939691

フィクサーとロストジャッジに出てきた黒幕は別の人なんだろうか

183 22/07/14(木)14:37:43 No.948939825

桐生一馬でも桐生一馬之介でも斎藤一でも大戦に出るならまあ知力も統率も1だろうなって…

184 22/07/14(木)14:37:47 No.948939836

頑なに桐生に恋人作らないように制作が気を使ってるのはかなり謎

185 22/07/14(木)14:37:56 No.948939870

錦ばっか言われるけど桐生ちゃんにもわりと厳しいよね

186 22/07/14(木)14:38:38 No.948940035

>頑なに桐生に恋人作らないように制作が気を使ってるのはかなり謎 2で予想以上に受けなかったので…

187 22/07/14(木)14:40:03 No.948940374

サブだと超幸せライフ満喫してるけどメインストーリーは大体ビターエンドか不幸だものね桐生ちゃん

188 22/07/14(木)14:40:38 No.948940515

3~4の時が一番幸せだったと思う

189 22/07/14(木)14:41:02 No.948940615

>>>渋澤には論破されたと言われてるけどカウンターで痛い部分刺してるから最終決戦は殴り合いだし >>どの辺でカウンターしてたっけ… >横からだけど看板は後からついてくるものだろって桐生ちゃんの話に対して渋沢が言い訳してるようなもんだからじゃね? 言い訳というか他人の血で絵を描くのが極道でそれは桐生が尊敬している風間もやってることだぞっていう渋澤の方がカウンターしてる

190 22/07/14(木)14:41:22 No.948940705

一ちゃんは桐生ちゃん系譜だとマシだったような…

191 22/07/14(木)14:41:44 No.948940820

>3~4の時が一番幸せだったと思う やっぱ元凶は朴社長では?

192 22/07/14(木)14:43:23 No.948941259

血で絵図を描いてる一点で言えば同じだろ!って言われるとそこは否定できないっていうだけで のし上がるために風間みたいなカリスマが欲しいっていう理由で血の絵図描いた渋澤と 血で絵図描いてたらいつの間にかカリスマまで備えてた風間さんではまあ全然違うからな そこを言い出されたらそうだけどそういう話じゃないしそういう理屈に逃げるなら口論じゃなくて殴って分からせるしかない

193 22/07/14(木)14:43:46 No.948941353

3はアサガオ自体の危機だから仕方ないし4はラストにちょろっと顔出したくらい 5で朴社長なんかに説得されるのが向いてない理由

194 22/07/14(木)14:43:49 No.948941375

>孤児院に関しては3割ぐらいは朴が悪いよ 7割ぐらいな気がする

195 22/07/14(木)14:44:17 No.948941496

>3~4の時が一番幸せだったと思う カタギって言いながら相手見て喧嘩売らねえとなあって沖縄ヤクザにちゃついてるのは生粋のヤクザだよこの人

196 22/07/14(木)14:44:43 No.948941622

アイドルうんぬんの話も社長が来なければなかったしな…

197 22/07/14(木)14:45:49 No.948941883

あの世界やたら血の気が多いのは一般人ですらそうだからなんとも…

198 22/07/14(木)14:46:26 No.948942046

>あの世界やたら血の気が多いのは一般人ですらそうだからなんとも… おっさーんちょっと俺らに小遣いくんないw

199 22/07/14(木)14:46:38 No.948942090

5の地方編は結構好きだけど大阪だけなんかおかしいからな

200 22/07/14(木)14:46:53 No.948942156

一番は資格勉強(と言う名の雑学クイズ)おもしれー言うからマジでカタギの方が良い

201 22/07/14(木)14:47:15 No.948942260

>あの世界やたら血の気が多いのは一般人ですらそうだからなんとも… 栄養ドリンクあげたら許されるから

202 22/07/14(木)14:47:35 No.948942338

イチは荒川のおやっさん以外にも神室町の人とか義理の父とかドラクエとか人間性のお手本になるものいっぱい見てたから…

203 22/07/14(木)14:47:41 No.948942364

あのバカでかい冴島にまでカツアゲしに来るんだから怖いもの知らず過ぎるだろ

204 22/07/14(木)14:48:41 No.948942611

桃源郷はいい人揃ってたんだろうなってなるよね なお

205 22/07/14(木)14:49:00 No.948942683

神室町の治安が終わってるのってヤクザのせいだけとはとても言えないものな正直…

206 22/07/14(木)14:50:02 No.948942943

まともに生きるのは3が最後のチャンスだった 6の末路はほぼ5が原因だし5も4が4も3が遠因だから

207 22/07/14(木)14:50:05 No.948942961

どうみてもヤクザなのにぼったくりバーの勧誘されたり宗教の勧誘されたりたぶん神室町の人は認識阻害でも受けてる

208 22/07/14(木)14:50:13 No.948943004

3のストーリーってアサガオの土地が東条会にとって重要だから桐生が巻き込まれたって話だっけ いや土地譲って他いけばよくね?

209 22/07/14(木)14:50:14 No.948943010

一般人だってヤクザにやられっぱなしじゃないんだぜって話あってもいいよな

210 22/07/14(木)14:50:39 No.948943095

>一般人だってヤクザにやられっぱなしじゃないんだぜって話あってもいいよな 名古屋組かな?

211 22/07/14(木)14:50:41 No.948943103

現場に出るのが一番向いてるのにカリスマがすごいから現場にいるなんておかしいトップにしよう! って連中はまあ絶対出てくるわな

212 22/07/14(木)14:51:10 No.948943223

如くは日本政府から反社まで悉く倫理観マッドマックスなんで恐ろしい オブザデッド起きても納得できるレベル

213 22/07/14(木)14:51:26 No.948943276

>まともに生きるのは3が最後のチャンスだった >6の末路はほぼ5が原因だし5も4が4も3が遠因だから 4は巻き込まないようにしてたのになんか流れ着いたゴリラを二頭も拾ったから…

214 22/07/14(木)14:51:47 No.948943373

6は頑なに花屋が出てこないのがね...

215 22/07/14(木)14:52:07 No.948943455

>桃源郷はいい人揃ってたんだろうなってなるよね >なお (トラックだけでなく真島の兄さんの拳により破壊された床)

216 22/07/14(木)14:52:58 No.948943670

なんならヤクザより政府の方がヤベェよ 一応マトモ側であんなのばっかりじゃ…

217 22/07/14(木)14:53:02 No.948943692

なんでヤクザ絡まないジャッジシリーズの方が倫理観振り切れてるのですか?

218 22/07/14(木)14:53:11 No.948943722

>3のストーリーってアサガオの土地が東条会にとって重要だから桐生が巻き込まれたって話だっけ >いや土地譲って他いけばよくね? 東城会というかリゾートと基地問題の地上げだけど実は基地拡大する気がなくてCIAだからなあ あと他行けば良くね?に関してはその通りだけど桐生ちゃんが極道の理屈にカタギ巻き込むのか?って

219 22/07/14(木)14:53:46 No.948943865

>なんでヤクザ絡まないジャッジシリーズの方が倫理観振り切れてるのですか? ヤクザにもな通すべき筋ってもんがあるんだよ って桐生ちゃんがいつも言ってるし…

220 22/07/14(木)14:54:45 No.948944091

>あと他行けば良くね?に関してはその通りだけど桐生ちゃんが極道の理屈にカタギ巻き込むのか?って つっても別にアサガオの土地に思い入れあるわけでもないし抵抗してた意味がわからなかった

221 22/07/14(木)14:54:52 No.948944108

そういえば戦国大戦でも武力11統率1だったね桐生ちゃん…とは関係ない宮本武蔵さん…

222 22/07/14(木)14:55:42 No.948944304

>なんでヤクザ絡まないジャッジシリーズの方が倫理観振り切れてるのですか? 筋通す必要が無いから

223 22/07/14(木)14:55:51 No.948944336

基本的にはヤクザメンタルがしみついてるから舐められて尻尾まいたらそれで終わりだってのがあるからね

224 22/07/14(木)14:56:15 No.948944434

結局組持ったことがないから想像でしかないけど絶対桐生ちゃんが上取るべきだと考えて余計なことする奴が出てくる

225 22/07/14(木)14:56:28 No.948944498

そういやジャッジアイズに出てきた桃源郷に住み着いてるあいつ一番の会社に履歴書送ってきてたよな

226 22/07/14(木)14:56:33 No.948944524

いつの間にかしれっと潰されて再開発されてる異人街もなんか笑う

227 22/07/14(木)14:56:50 No.948944592

>現場に出るのが一番向いてるのにカリスマがすごいから現場にいるなんておかしいトップにしよう! >って連中はまあ絶対出てくるわな そんな実力があって人気がある選手を監督にしようみたいな発想…

228 22/07/14(木)14:58:36 No.948945034

ジャッジはヤクザすら人間爆弾からの焼き討ちだしやっぱすげえよ

229 22/07/14(木)14:58:41 No.948945054

立ち退きとかよくないだろ…って0の時からずっと言ってるからそもそも嫌なんだろ立ち退きさせるのもするのも

230 22/07/14(木)14:58:55 No.948945107

如くだけで見てるとなんかヌルっと昇格する感じあるから 松金組とかなんでそんなずっと3次団体やってたんだ…?って感じがあった

231 22/07/14(木)14:59:24 No.948945230

>現場に出るのが一番向いてるのにカリスマがすごいから現場にいるなんておかしいトップにしよう! >って連中はまあ絶対出てくるわな 義理とか人情を重視する極道の世界では間違ってないのがなんとも 大吾にはカリスマがなくて3みたいなことになったし

232 22/07/14(木)15:00:11 No.948945427

>如くだけで見てるとなんかヌルっと昇格する感じあるから >松金組とかなんでそんなずっと3次団体やってたんだ…?って感じがあった 荒川組も三次団体だったよな

233 22/07/14(木)15:01:07 No.948945658

あんな危ない橋渡っても2次団体にもなれないんだ…ってなるよね

234 22/07/14(木)15:02:37 No.948946045

直系組長の安売りが悪いよ

235 22/07/14(木)15:02:58 No.948946121

そういや三次団体だけど松金とか荒川ってどこの下部組織なんだ? 二次団体嶋野とか風間とか真島とか錦山とかだけどどこの下についてたんだろ

236 22/07/14(木)15:03:12 No.948946176

錦の話だとやっぱり柏木さんが悪いよなぁ…ってなったりするけど そもそもあの人にそんな頼れるイメージがない

237 22/07/14(木)15:04:23 No.948946481

3も大吾が桐生さんには静かに生きてほしいって東城会が関わらないよう立ち回ってたけど結局撃たれてご破算になったしどうしようもない

238 22/07/14(木)15:05:04 No.948946647

柏木さんも周りがガンガン消えていって気付いたら東城会トップに食い込んでただけって感じだからなぁ

239 22/07/14(木)15:05:32 No.948946754

葬儀屋のおっさんが気がつけば超高速正拳突きの冷麺マスターになっていた

240 22/07/14(木)15:05:37 No.948946781

直系になりたいならシノギが一番大事だし 松金のおやっさんはその辺が下手だったみたいだからな

241 22/07/14(木)15:07:01 No.948947144

荒川組は3次団体の頃は武力も高いけど少人数すぎる 松金組は人数地味にそれなりだけど晩年には組長が直系上がれるメンタルしてなかった

242 22/07/14(木)15:08:12 No.948947441

直系の組長になってもモブだと2みたいに雑に殺されるしネームドでも大体悲惨な最期が待ってる

243 22/07/14(木)15:09:25 No.948947732

>3も大吾が桐生さんには静かに生きてほしいって東城会が関わらないよう立ち回ってたけど結局撃たれてご破算になったしどうしようもない 4も内々で片づけようとしてたのになんか脱走したゴリラに頼まれたから…

244 22/07/14(木)15:09:30 No.948947751

2の冒頭 俺はカタギだって言った数分後に敵にヤクザのやり方教えてやるって言ったの笑った

245 22/07/14(木)15:09:31 No.948947758

まあでも荒川組も松金組も1作品かけてあんだけ掘り下げたんだから モブ直系団体よりよほどインパクトある存在になったのは確かだからな…

246 22/07/14(木)15:10:10 No.948947933

人たらしでカリスマも武力も経営力もあり 困ってる人を見逃せず人情があり侠気もある けどちょっと責任感がないのと思い込みが激しいだけだよ

247 22/07/14(木)15:10:46 No.948948082

なんで寺田を指名したのさ

248 22/07/14(木)15:11:08 No.948948169

0で一切言い返せてなったのはもっと頑張れよってなった

↑Top