22/07/14(木)12:39:16 GSルー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)12:39:16 No.948909316
GSルールって最新世代の伝説とグラードンとカイオーガが強いことが多くてこいつらなんなんだろうって思いました
1 22/07/14(木)12:40:59 No.948909906
なるほど最新のポケモン対超古代ポケモンか
2 22/07/14(木)12:41:51 No.948910176
元々天候パワーでクソ強かった上にORASで超強化されたからな
3 22/07/14(木)12:42:51 No.948910508
にほんばれとあまごい使うしか無かった時代でも火力補助として使われる天候が特性になったらそりゃ強い
4 22/07/14(木)12:42:57 No.948910541
>元々天候パワーでクソ強かった上にORASで超強化されたからな レックウザはともかくこいつら強化する必要ないくらい元から強かったの本当に酷い
5 22/07/14(木)12:44:48 No.948911139
グラードン君は僕なんてカイオーガメタの隙間産業ですよみたいな顔して刺しに来よる
6 22/07/14(木)12:45:46 No.948911481
>グラードン君は僕なんてカイオーガメタの隙間産業ですよみたいな顔して刺しに来よる 隙間産業っていうか普通にパーティ単位で考えるとカイオーガと対等にやりあえるしな…
7 22/07/14(木)12:46:25 No.948911689
>レックウザはともかくこいつら強化する必要ないくらい元から強かったの本当に酷い 第3世代でも第4でも第5でもずっとトップメタにいたよねグラカイ
8 22/07/14(木)12:46:57 No.948911855
カイオーガが強い世代の大型大会ではグラードンが勝ちゲンシグラードンが強い世代の大型大会ではゲンシカイオーガが勝つ
9 22/07/14(木)12:51:32 No.948913223
こいつらを見なかった世代がない気がする
10 22/07/14(木)12:53:01 No.948913694
>第3世代でも第4でも第5でも第6でも第7でもずっとトップメタにいたよねグラカイ
11 22/07/14(木)12:54:18 No.948914089
そもそも天候変化が強いよ… レックウザもデルタストリームもらった時はイキイキしてたし
12 <a href="mailto:レックウザ">22/07/14(木)12:54:27</a> [レックウザ] No.948914133
メガ返してくだち!!!
13 22/07/14(木)12:54:42 No.948914208
スカーフしおふきだけで何年戦ってるんだ?
14 22/07/14(木)12:55:44 No.948914512
>スカーフしおふきだけで何年戦ってるんだ? 3年くらいスカーフ捨ててたけどな…
15 22/07/14(木)12:56:46 No.948914845
重力断崖とかされると普通に終わってるだろこれってなる
16 22/07/14(木)12:57:51 No.948915168
グラチェリム好き
17 22/07/14(木)12:58:02 No.948915222
グラードンはゲンシ来るまで能力と気候微妙に噛み合ってなかったのにそんな時期でも実績残してて凄いね
18 22/07/14(木)12:58:05 No.948915242
ゲンシカイオーガいる中で普通にスカーフ潮吹きしてたのもいたカイオーガ君は何なの
19 22/07/14(木)12:58:23 No.948915339
>グラードンはゲンシ来るまで能力と気候微妙に噛み合ってなかったのにそんな時期でも実績残してて凄いね ポケモンは6匹のチーム戦だからな…
20 22/07/14(木)12:58:33 No.948915390
地面を軽減できるのは虫草飛行のみ 虫と草は炎に弱い
21 22/07/14(木)12:59:04 No.948915547
>地面を軽減できるのは虫草飛行のみ >虫と草は炎に弱い 飛行にはグラードンが岩技打てるっていう
22 22/07/14(木)12:59:49 No.948915755
シングルでも強い ダブルではもっと強い なんだこいつら…
23 22/07/14(木)13:00:04 No.948915843
相手に居るレックウザは火力高くてダイアイスで襷潰せなくてですごく嫌だ
24 22/07/14(木)13:01:55 No.948916343
禁止級の伝説でも特性はプレッシャーとか地味なのばっかりなのに 思いっきり火力上がる特性貰えたらそりゃ強いに決まってる
25 22/07/14(木)13:02:02 No.948916365
なんだかんだどの世代の伝説も強いんだけど主軸になる強さってなるとグラカイは便利だな ザシアンはぬるっと入ってくる
26 22/07/14(木)13:03:01 No.948916607
時間空間真実理想生死あたりの概念より海と陸のパワーすげえ
27 22/07/14(木)13:03:50 No.948916807
それなりに見る範囲だとザシアングラカイ白黒バドレックスイベルタルディアパルルナアーラレシラムムゲンダイナホウオウキュレムゼルネアスジガルデ辺りかな 大体の世代の伝説揃ってるな…
28 22/07/14(木)13:03:58 No.948916848
え?グラードンってカイオーガに勝てるの? 対面でも後出しでも勝ちようなくね?
29 22/07/14(木)13:04:13 No.948916892
グラードンくんは炎って主人公属性とお友達なのがいいよね 水伝説って意外と少ないし
30 22/07/14(木)13:04:59 No.948917075
そんなちょっと天気を変えるだけのかわいい特性持っているだけなのに…
31 22/07/14(木)13:05:33 No.948917234
>禁止級の伝説でも特性はプレッシャーとか地味なのばっかりなのに >思いっきり火力上がる特性貰えたらそりゃ強いに決まってる 弱いわけじゃないけどディアパルとミュウツーの特性もうちょっとなんか欲しいなって 他はプレッシャー組は夢特性も含めて面白い感じなのに
32 22/07/14(木)13:05:59 No.948917321
パルキアがカイオーガ最高の相棒にして最高のカイオーガキラーなの好き
33 22/07/14(木)13:06:02 No.948917331
ゲンシカイキしたときに終わったー!とか始まったー!って反応来るの好き
34 22/07/14(木)13:07:00 No.948917574
最悪何もできずに倒れても天候っていう仕事だけが出来るのも強み ディアルガは対抗してトリックルームの即時発動効果特性持とう パルキアは…ワンダールームで…
35 22/07/14(木)13:11:15 No.948918575
ディアパルは今のままでもかなり強いのが強化やり辛そうだなぁと思うけど元から最強だったグラカイにアホみたいな強化したりもしたからなぁ…
36 22/07/14(木)13:11:18 No.948918588
もう終わりだねこの大地
37 22/07/14(木)13:12:54 No.948918956
メガレックウザくん今見てもお化けスペック
38 22/07/14(木)13:14:09 No.948919243
アイテム持てるのズルすぎるだろ!
39 22/07/14(木)13:15:19 No.948919505
持ち物持てるのが完全にズルだけどメガ枠潰すのが無視できないデメリットみたいなところあるメガレックウザ
40 22/07/14(木)13:17:02 No.948919894
もうちょっと変な感じにしてもよかったよオリジンディアパル いや見た目ではなく
41 22/07/14(木)13:17:22 No.948919980
地面炎岩草で全タイプボコれるのがえらい
42 22/07/14(木)13:17:24 No.948919988
持ち物固定だけどメガ枠使わないの頭おかしくない?
43 22/07/14(木)13:17:58 No.948920135
伝説伝説メガで3枠自動的に埋まっちゃうのがねGSルール
44 22/07/14(木)13:18:42 No.948920309
基本的に範囲攻撃ぶんぶん丸は強い
45 22/07/14(木)13:19:44 No.948920562
ゲンシでメガ枠埋まるようにすると今度はほぼ全てのメガが使われないことになっちゃうから…
46 22/07/14(木)13:20:16 No.948920681
ヒスイポケは種族値はそのままの可能性が高いけど特性に関しては9世代 で新特性あげるから仮で入れてるって可能性があるから…
47 22/07/14(木)13:21:07 No.948920906
ダブルだとワイドガでなんとなる場面が多い ダイマされると確実に仕留められるのでどうしようもない 新作ではもう見たくないですね…
48 22/07/14(木)13:21:18 No.948920963
ウルネクメガレクゲンシカイキ こいつらあまりに氾濫しすぎて禁伝四天王と呼ばれてた
49 22/07/14(木)13:21:36 No.948921029
ディアパル実際どう強化するのがいいんだろうね 今のままでも普通に強いから程良いバランスが難しそう グラードンカイオーガの様にはなって欲しくない
50 22/07/14(木)13:22:28 No.948921243
>時間空間真実理想生死あたりの概念より海と陸のパワーすげえ いつの時代も物理こそが最強
51 22/07/14(木)13:23:21 No.948921460
ディアパルはもう強いから調整いらないだろ ミュウツーは弱いからまぁ
52 22/07/14(木)13:24:14 No.948921708
ディアパルはあのタイプが既に超強いからな…
53 22/07/14(木)13:25:02 No.948921910
ディアパル強化いるか…?
54 22/07/14(木)13:25:41 No.948922075
今年の全国大会最終的にメタられまくったカイオーガザシアンが優勝したの何気にすごい
55 22/07/14(木)13:26:04 No.948922182
あくうせつだんの命中を100にしてもらえると俺が嬉しい
56 <a href="mailto:ザシアン">22/07/14(木)13:26:06</a> [ザシアン] No.948922195
滅相もございません実質持ち物無しで…
57 22/07/14(木)13:26:06 No.948922196
ハーブジオコンとかいう実質Zワザ持ちの鹿ズルくない?
58 22/07/14(木)13:26:42 No.948922345
>ハーブジオコンとかいう実質Zワザ持ちの鹿ズルくない? 別にジオコン積まなくても強いのがポイント
59 22/07/14(木)13:27:41 No.948922593
ディアルガは辛うじて貰えた夢特性もガラクタみたいなもんなのによくやってるよ
60 22/07/14(木)13:28:27 No.948922791
テレパシーだっけディアパル夢
61 22/07/14(木)13:28:31 No.948922812
鹿は一応物理の技も揃ってるし種族値もいいのがポイント
62 22/07/14(木)13:28:45 No.948922868
そういやオリジンディアパルの特性ってなんなの?内部的にはプレッシャーのまま?
63 22/07/14(木)13:28:56 No.948922917
グラオーガとゼルネイベルはずっと現役だろうなあ
64 22/07/14(木)13:29:04 No.948922961
>ディアルガは辛うじて貰えた夢特性もガラクタみたいなもんなのによくやってるよ ダブルバトルですら当然のようにプレッシャー採用されてるのに哀愁を感じる
65 22/07/14(木)13:29:16 No.948923016
テレパシーは普通に強くね?
66 22/07/14(木)13:29:18 No.948923026
鹿は大地の力覚えよ?設定的に覚えないの変だよ?
67 22/07/14(木)13:29:21 No.948923034
ヒートスタンプが一番似合うポケモン
68 22/07/14(木)13:29:56 No.948923169
>テレパシーは普通に強くね? 流石にないない ダブルじゃ地震なんて使いづらくてしょうがないし採用率低いもの
69 22/07/14(木)13:30:14 No.948923238
>テレパシーは普通に強くね? 今の環境の伝説戦だと地震も波乗りも爆発もほとんどしないからなあ
70 22/07/14(木)13:30:19 No.948923266
ダブルのテレパシーはそこそこまあまあ使えるんだけどディアパル的にはプレッシャーの方がありがたいことが多いんだ…
71 22/07/14(木)13:30:46 No.948923364
まず根本的に勘違いしてると思うんだけどGSルールのプレッシャーは別に弱い特性じゃないんだ 禁伝戦はただでさえ専用技のPP少ないから十分圧になるしディアパルはトリル絡める事も多いから特性の発動順は十分な情報アドバンテージ足り得る
72 22/07/14(木)13:31:09 No.948923452
攻撃一段階上昇だったり天候だったりちゃんと使える特性貰ってる伝説もいるのにプレッシャーってなんだろうな… ムゲンダイナぐらいしかまともに使えてなくない?
73 22/07/14(木)13:31:10 No.948923456
>テレパシーは普通に強くね? ディアルガを!自分で殴って!弱点保険起動!!!とかするのとS判定普通に便利だからなぁ…
74 22/07/14(木)13:31:26 No.948923501
ディアパルをテレパシーで使う理由はゾロアーク使いたい時くらいしかないよ
75 22/07/14(木)13:31:50 No.948923593
高火力を高耐久で受け切るのが伝説ルールだからプレッシャーはまぁそんな…
76 22/07/14(木)13:32:17 No.948923715
プレッシャーが弱いというかちゃんと強特性を貰ってる伝説もいるなかでの格差というか
77 22/07/14(木)13:32:18 No.948923719
>>テレパシーは普通に強くね? >流石にないない >ダブルじゃ地震なんて使いづらくてしょうがないし採用率低いもの ちょっと待てよ! 何かの理由で範囲技に巻き込まないためにテレパシーで運用するんであって 地震が使いづらいから採用率低くてテレパシーが弱いは色々と逆だろ!?
78 22/07/14(木)13:32:22 No.948923738
>攻撃一段階上昇だったり天候だったりちゃんと使える特性貰ってる伝説もいるのにプレッシャーってなんだろうな… >ムゲンダイナぐらいしかまともに使えてなくない? ディアパル…
79 22/07/14(木)13:32:30 No.948923775
一回守る挟むだけでPP5の技の消費がえぐいことになるしなプレッシャー
80 22/07/14(木)13:32:39 No.948923806
ディアルガのS帯でプレッシャーは素早さ判定に使えるし
81 22/07/14(木)13:32:45 No.948923826
PP少ない専用技が飛び交う中だと意外と役に立ってるプレッシャー でも俺は伝説にはなんかカッコいい専用特性が欲しい!
82 22/07/14(木)13:33:30 No.948923989
着地した瞬間トリルは面白そうだけどダブルバトルがぐちゃぐちゃになりそうだしトリプルが帰ってきた時に人類の脳味噌が耐えきれない気がする
83 22/07/14(木)13:34:00 No.948924089
オリジンがSVでどうなるのか気になる 玉持たせてフォルムチェンジだと弱いけど無条件でフォルムチェンジできたら今度はアナザー見なくなりそうだし
84 22/07/14(木)13:34:14 No.948924151
>でも俺は伝説にはなんかカッコいい専用特性が欲しい! せっかくホウエン伝説が伝説になぞらえた特性貰ってるしディアパルも時空に絡めた特性が欲しいと思ってしまう
85 22/07/14(木)13:34:53 No.948924296
>プレッシャーが弱いというかちゃんと強特性を貰ってる伝説もいるなかでの格差というか 伝説内格差と言うならテラボルテージターボブレイズのがヤバいだろ 伝説の型破り特性の癖に同じ伝説枠のメタルプロテクトファントムガードプリズムアーマー抜けないんだぞあいつら
86 22/07/14(木)13:35:02 No.948924340
>せっかくホウエン伝説が伝説になぞらえた特性貰ってるしディアパルも時空に絡めた特性が欲しいと思ってしまう ディアルガはでた瞬間トリックルーム パルキアはでた瞬間コードチェンジ とかかなぁ
87 22/07/14(木)13:35:12 No.948924385
ディアパルテレパシーにしてゾロアーク使うのは誰しも一回位は考えるけど ゾロアークと思わせて実は本物でしたっていう基本は逆の使い方になるからあんまり使い勝手よくないよね
88 22/07/14(木)13:35:25 No.948924431
ジガルデ君もイベルゼルに比べるとちょっと地味だけどかなり強いから6世代の伝説打率高い
89 22/07/14(木)13:35:44 No.948924502
>着地した瞬間トリルは面白そうだけどダブルバトルがぐちゃぐちゃになりそうだしトリプルが帰ってきた時に人類の脳味噌が耐えきれない気がする 帰ってこないから心配しなくていいな
90 22/07/14(木)13:35:53 No.948924536
>着地した瞬間トリルは面白そうだけどダブルバトルがぐちゃぐちゃになりそうだし 流石にディアルガのステータスで自動トリルとくせいは許されないんじゃないかなあ… >トリプルが帰ってきた時に人類の脳味噌が耐えきれない気がする 杞憂
91 22/07/14(木)13:36:13 No.948924619
レシラムはタイプの影響もあって強いけどゼクロムはなぁ… 一応ちゃんと戦えるのは証明されてるけど
92 22/07/14(木)13:36:23 No.948924647
>ディアルガはでた瞬間トリックルーム これがどれだけアホなことになるかは既に他のゲームでやっちゃっているからいくらなんでもやるまい やらないよね?
93 22/07/14(木)13:36:43 No.948924710
トリプルもやってみると意外と面白いんですよ!
94 22/07/14(木)13:36:44 No.948924715
伝説で弱いのってルギアギラティナくらいじゃないの
95 22/07/14(木)13:36:47 No.948924723
夢特性変更はないだろうからディアパルはそのタイプとステータスで戦っていくしかないんだ 意外とやれるな…
96 22/07/14(木)13:37:13 No.948924816
>ゾロアークと思わせて実は本物でしたっていう基本は逆の使い方になるからあんまり使い勝手よくないよね 不意を突けるってワード自体はカッコいいけど不意を突くからには相手の1.5匹は持ってけないと差し引きマイナスだからな 何故ならゾロアークを使ってる分どうしてもメジャーポケモンよりティア低いの使ってるわけだし採用時点でマイナスだから
97 22/07/14(木)13:37:42 No.948924941
>伝説で弱いのってルギアギラティナくらいじゃないの 月食ネクロは何やってるんだっけ今
98 22/07/14(木)13:37:50 No.948924984
>伝説で弱いのってルギアギラティナくらいじゃないの ルギアさんはマルスケと回復技のおかげで弱いってほどじゃないぞ やっぱり火力は足らないけど
99 22/07/14(木)13:38:00 No.948925011
>伝説で弱いのってルギアギラティナくらいじゃないの ルギアはシングルならやれるだろ
100 22/07/14(木)13:38:22 No.948925101
そもそもテレパシーだからゾロアークって共通認識は何なんだ 鉄球隠しとかにも使えるんだから別にゾロアーク使う必要はないだろ
101 22/07/14(木)13:38:25 No.948925121
ルナアーラも弱いか
102 22/07/14(木)13:39:03 No.948925277
>ルナアーラも弱いか ルナアーラは強い ルナアーラと合体したネクロズマは知らん
103 22/07/14(木)13:39:12 No.948925311
>>伝説で弱いのってルギアギラティナくらいじゃないの >ルギアさんはマルスケと回復技のおかげで弱いってほどじゃないぞ >やっぱり火力は足らないけど サンの実投げつけ弱保発動! 確定急所エアロブラスト! よえぇ
104 22/07/14(木)13:39:12 No.948925312
ギラティナは別に弱くないぞ 白金玉固定な方は今の環境とかなり合わないけど
105 22/07/14(木)13:39:25 No.948925356
伝説戦においてはゾロアークの種族値で不意をついたところで弱いっていうのが1番の問題
106 22/07/14(木)13:39:52 No.948925454
マジでキツいのはギラティナオリジンくらいじゃねえかな 他はステータスや技と持ち物でどうにか戦えはするし
107 22/07/14(木)13:40:25 No.948925605
ジガルデはシングルでもダブルでも地味に強いけどなんか強さがねちっこいんだよな…
108 22/07/14(木)13:40:30 No.948925618
弱保でも全然相手のこと倒しきれないルギア… マジで嫌がらせのように電磁波撒くしかねぇ
109 22/07/14(木)13:40:53 No.948925719
むしろルナアーラはサポート型禁伝としてトップクラスの性能なんだよ トップクラスなのに地味すぎて非ダブル勢に伝わってないから巻き添えで愚弟が禁伝をサポートに使う理由ないじゃんとか言われちゃうんだよ
110 22/07/14(木)13:40:54 No.948925724
ルギアは電磁波撒いて麻痺るまで再生瞑想でザシアン相手に勝ったりするし ルナアーラはからぶり催眠とかメテビ撃ったりしてる個体はいる 月食ネクロは死んだというか息してことなんてない
111 22/07/14(木)13:41:03 No.948925755
なんだかルギアはもっと頑丈になったクレセぐらいの印象があるなあ
112 22/07/14(木)13:41:42 No.948925921
大地と海というわかりやすい概念のおかげでヤバさが伝わりやすい
113 22/07/14(木)13:41:48 No.948925953
ザマゼンタは弱くはないんだけど ジガルデザマゼンタ構築の絵面の微妙具合がな…
114 22/07/14(木)13:42:01 No.948926009
この前の日本予選でビエラがルナアーラで催眠術撒いて世界大会行き決めてたな
115 22/07/14(木)13:42:04 No.948926019
ギラティナオリジンはなんで竜舞もらえなかったんです?
116 22/07/14(木)13:42:21 No.948926095
ディアパルは専用アイテムの倍率上げて1.3倍になったりしてほしい
117 22/07/14(木)13:42:31 No.948926126
>なんだかルギアはもっと頑丈になったクレセぐらいの印象があるなあ 伝説すら受けられるもっと頑丈になったクレセリアって評価は妥当だと思う
118 22/07/14(木)13:42:50 No.948926195
ホウオウはせいなるほのおがインチキ技過ぎる
119 22/07/14(木)13:43:01 No.948926231
>ジガルデはシングルでもダブルでも地味に強いけどなんか強さがねちっこいんだよな… 見た目がいかついロボにしてはやることがしょぼ…
120 22/07/14(木)13:43:35 No.948926400
ルギアのプレッシャーってかなり噛み合ってると思うけどさすがにスケイルのが強いのかな
121 22/07/14(木)13:43:55 No.948926462
>ルギアのプレッシャーってかなり噛み合ってると思うけどさすがにスケイルのが強いのかな 自己再生で特性復活も出来るからな
122 22/07/14(木)13:43:58 No.948926475
>ホウオウはせいなるほのおがインチキ技過ぎる ストーンエッジで確定一発
123 22/07/14(木)13:44:45 No.948926671
>ジガルデはシングルでもダブルでも地味に強いけどなんか強さがねちっこいんだよな… >見た目がいかついロボにしてはやることがしょぼ… やろうと思えば竜舞アタッカーできるんだよなアイツ…
124 22/07/14(木)13:46:15 No.948927066
ホウオウ君がグラードンと組んでノリノリになってる時好き
125 22/07/14(木)13:46:45 No.948927190
せいなるほのおはまあ百歩譲って火傷は分かる なんでそれ物理技なんだよ!
126 22/07/14(木)13:46:57 No.948927247
>>ホウオウはせいなるほのおがインチキ技過ぎる >ストーンエッジで確定一発 恩知らずきたな……
127 22/07/14(木)13:47:57 No.948927507
半端なやつのエッジじゃHBホウオウ倒せないからな…
128 22/07/14(木)13:48:22 No.948927601
最近厚底ブーツ履いてばっかのホウオウ
129 22/07/14(木)13:48:26 No.948927618
>せいなるほのおはまあ百歩譲って火傷は分かる なんでそれ物理技なんだよ! 火炎ボール見ればわかるだろ 中に岩仕込んでるんだよ
130 22/07/14(木)13:48:38 No.948927673
聖なる炎は保険踏むし火傷も信頼出来ないんだよな…って鬼火も採用しだすのは本当に恩知らず度が高い
131 22/07/14(木)13:50:20 No.948928099
グラカイは出てくるだけで天候すら変える絶対者感がすごい好きなんだよな… 好きだから使ってるんですー!強いから使ってるわけじゃ…いや強いのも使う理由だわ…
132 22/07/14(木)13:52:21 No.948928579
>ディアパルは専用アイテムの倍率上げて1.3倍になったりしてほしい 心の雫くらいにしていいよ
133 22/07/14(木)13:52:27 No.948928609
誰かギラティナのフォローしてやれよ
134 22/07/14(木)13:52:42 No.948928670
禁伝の高種族値に壊れ特性なんて与えたらそりゃ強いわな 特性ぱっとしないのにシングルダブルで上位のディアルガなんて規格外もいるけど
135 22/07/14(木)13:52:49 No.948928698
>最近厚底ブーツ履いてばっかのホウオウ 今は珠かチョッキで初手ダイマが多くね?
136 22/07/14(木)13:53:23 No.948928849
>誰かギラティナのフォローしてやれよ オリジンギラティナのせいでオリジンディアパルは種族値据え置きになっただろ
137 22/07/14(木)13:55:05 No.948929274
一応実装された夢特性変更の前例は早足ペンドラーであるから今後どうなるかはゲーフリ次第なのかなって
138 22/07/14(木)13:58:03 No.948930036
せめて時の咆哮は威力160にしてくれよ!
139 22/07/14(木)13:58:40 No.948930190
やはり避雷針サンダーか…
140 22/07/14(木)14:00:46 No.948930687
場に出たらコートチェンジは面白そうだな トリルは無法過ぎるから難しそうだけど
141 22/07/14(木)14:01:49 No.948930959
場に出たら~でサイクル回すと場が混乱する系はマジで管理が大変そうだな…天候とかフィールドみたいに5ターンきっかりで切れるのはともかく
142 22/07/14(木)14:04:11 No.948931560
>禁伝の高種族値に壊れ特性なんて与えたらそりゃ強いわな >特性ぱっとしないのにシングルダブルで上位のディアルガなんて規格外もいるけど パルキアはダブルだと結構みるけどシングルだと微妙そうか
143 22/07/14(木)14:04:43 No.948931699
>場に出たらコートチェンジは面白そうだな >トリルは無法過ぎるから難しそうだけど 事故りそうで怖い 出しただけで発動なら一回引っ込めたら出しにくくなるし
144 22/07/14(木)14:04:52 No.948931744
>場に出たら~でサイクル回すと場が混乱する系はマジで管理が大変そうだな…天候とかフィールドみたいに5ターンきっかりで切れるのはともかく 場に重力くらいにしておこう
145 22/07/14(木)14:05:18 No.948931834
パルキアはカイオーガに強いって評価だったけど今もなのかな
146 22/07/14(木)14:05:48 No.948931946
>一応実装された夢特性変更の前例は早足ペンドラーであるから今後どうなるかはゲーフリ次第なのかなって かげふみシャンデラとかな… 正直いい加減ふゆうしかないやつに夢特性与えてやれよっておもう
147 22/07/14(木)14:06:26 No.948932101
マタドガスみたいにリージョンついでに新特性もらえるといいなぁ浮遊組
148 22/07/14(木)14:06:54 No.948932215
>パルキアはカイオーガに強いって評価だったけど今もなのかな 自前でトリルできるから白馬と組んだりする あと水ドラゴンの耐性が強いからまず腐らないよ
149 22/07/14(木)14:09:24 No.948932802
カイオーガの雷とか冷ビは等倍で入るけど潮吹きじゃなくてその辺打たせてるだけで仕事にはなってるしなパルキア
150 22/07/14(木)14:10:40 No.948933103
影シャンはどっかの生配信者がばら撒いただけで公式には表には出てきてないよ 6世代の蓄電ライコウとかはバトルハウスで見れたけど
151 22/07/14(木)14:11:09 No.948933243
GSってどんな環境でも構築のスタートラインが眼鏡潮吹き撃つかそのメタ張るかだよね
152 22/07/14(木)14:11:20 No.948933303
浮遊自体は強特性なんだけど地面弱点のやつじゃないと何か勿体ない感じに
153 22/07/14(木)14:16:39 No.948934635
例えタイプ相性が地面1/2でも1/4でもグラ山程の断崖で削られるのはそこそこ痛いんだから無効耐性はとても偉いんだよ
154 22/07/14(木)14:17:46 No.948934891
浮遊はどっちかというと浮遊に引きたいやつとの噛み合わせと環境の地面使ってくるやつに強いかどうかも重要に思う
155 22/07/14(木)14:19:33 No.948935372
ギフトグラードンはめちゃくちゃ好き
156 22/07/14(木)14:22:23 No.948936082
>ギフトグラードンはめちゃくちゃ好き チェリムが活躍するから禁伝ルールは好きだ ただ
157 22/07/14(木)14:22:42 No.948936146
>GSってどんな環境でも構築のスタートラインが眼鏡潮吹き撃つかそのメタ張るかだよね まずこれを超えられん奴は死ね!っていう最低限の基準値
158 22/07/14(木)14:23:14 No.948936284
とりあえず追い風メガネ潮吹き お手軽すぎる
159 22/07/14(木)14:23:26 No.948936324
>マタドガスみたいにリージョンついでに新特性もらえるといいなぁ浮遊組 フライゴンとかラティに新特性欲しい…
160 22/07/14(木)14:24:05 No.948936467
「禁伝ルールのここはすき」の次にくる文章で「ただ今のルール長えよ」がくる確率…100%
161 22/07/14(木)14:26:22 No.948937000
来月のWCS終わったら一般環境に戻してくんねえかなあ
162 22/07/14(木)14:26:51 No.948937113
WCS終わったら剣盾最終シーズンやるんだろうけどどんなルールになるんだろうな 普通にダイマックス有の全国ルールかもしくは何でもありで全部ぶっ壊してくるか
163 22/07/14(木)14:26:59 No.948937142
全国環境がしたいです…
164 22/07/14(木)14:28:24 No.948937438
一般が使いやすい環境のがギミックは仕込みやすいんだよな…
165 22/07/14(木)14:31:04 No.948938139
グラカイ程ではないがダイマ環境だとそこそこ強いレックウザも頑張ってる
166 22/07/14(木)14:32:23 No.948938488
かつてゴルダックが世界の頂点を取ったみたいにレックウザにだってそのポテンシャルはあるんだ
167 22/07/14(木)14:34:14 No.948938969
レックウザの名前だけいかついノーてんきももうちょっとおまけもらえたりしないかな…ノーてんき自体は強いんだけどさ
168 22/07/14(木)14:34:50 No.948939118
ばんのうがさすら対グラカイ最終決戦兵器として採用の目があるからな…