虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サブス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/14(木)11:15:54 No.948888687

    サブスクでケツ温める

    1 22/07/14(木)11:18:03 No.948889083

    なんで…?

    2 22/07/14(木)11:20:19 No.948889478

    シートヒーターのハードウェア代が価格に上乗せされてないならいいけど

    3 22/07/14(木)11:20:34 No.948889517

    寒い季節だけ加入したらいいな

    4 22/07/14(木)11:20:47 No.948889559

    この手の話っていつも誇張して翻訳してるから 実際にどんなサービスなのか知りたいね

    5 22/07/14(木)11:23:47 No.948890116

    >シートヒーターのハードウェア代が価格に上乗せされてないならいいけど さすがに無駄が多すぎない?

    6 22/07/14(木)11:26:03 No.948890528

    金取んのかよと一瞬思ったけどたしかに冬の時しか使わねえからなあ

    7 22/07/14(木)11:27:27 No.948890796

    シーズンごとにディーラーに持ち込んでシートヒーター着脱するのん?

    8 22/07/14(木)11:29:01 No.948891131

    こういうの好き

    9 22/07/14(木)11:29:11 No.948891157

    ハードが最初から組み込まれてるなら改造したらいけそうじゃない?

    10 22/07/14(木)11:29:21 No.948891193

    アプリ経由って事は運転前にスマホから予熱指示できたりタイマーかけられたりするのか

    11 22/07/14(木)11:33:02 No.948891938

    フルオプションの車を予め提供しておいて 必要なオプションはお金出して利用してねって事かな それならメリットがある気がしてきた

    12 22/07/14(木)11:35:20 No.948892381

    >アプリ経由って事は運転前にスマホから予熱指示できたりタイマーかけられたりするのか 今の車でもそれ出来るよ 退社15分前にエアコン付けてるけど快適

    13 22/07/14(木)11:47:45 No.948894818

    メーカーとしては製造時のバリエーション減らせるしある程度合理的なのかな…

    14 22/07/14(木)11:51:25 No.948895552

    テスラはみんなこれでしょ 装備はグレードにかかわらず全部搭載されてるけど お金はらわないと機能解放されないってやつ

    15 22/07/14(木)11:53:54 No.948896084

    シートヒーターだけに2500円払ってるわけじゃないだろ

    16 22/07/14(木)11:55:49 No.948896517

    修理の時のパーツ代の事考えなきゃアリ

    17 22/07/14(木)11:56:56 No.948896774

    >テスラはみんなこれでしょ >装備はグレードにかかわらず全部搭載されてるけど >お金はらわないと機能解放されないってやつ すごい欺瞞を感じる…

    18 22/07/14(木)11:58:03 No.948897000

    アンロックDLCをハードウェアでやるのか…

    19 22/07/14(木)12:00:40 No.948897582

    中古車のばらつきを無くすのが目的のようにも思える

    20 22/07/14(木)12:03:07 No.948898195

    自力で解除したら法に触れる?

    21 22/07/14(木)12:03:48 No.948898355

    >テスラはみんなこれでしょ >装備はグレードにかかわらず全部搭載されてるけど >お金はらわないと機能解放されないってやつ ハックして機能解放したらスカウトされるやつ?

    22 22/07/14(木)12:12:17 No.948900608

    デジタルデータでもないのにこれはなんか腑に落ちない

    23 22/07/14(木)12:20:56 No.948903325

    リースと何が違うの

    24 22/07/14(木)12:30:37 No.948906417

    機能はあっても使えないアンロック方式なのか?

    25 22/07/14(木)12:31:54 No.948906854

    ソフトウェアならともかくハードとして実装してるのを解除するってコスト的に無駄が多そうな気がする

    26 22/07/14(木)12:32:57 No.948907185

    ヒーターくらいならいくらでも改造できそうに思える

    27 22/07/14(木)12:33:24 No.948907328

    いくらでも弄れそうだな

    28 22/07/14(木)12:39:25 No.948909375

    トヨタのディスプレイオーディオだって地デジの設備あるのに三万払ってアンロックしないと使えないぞ

    29 22/07/14(木)12:48:06 No.948912204

    >ソフトウェアならともかくハードとして実装してるのを解除するってコスト的に無駄が多そうな気がする 無いなら諦めるけど付いてたら使いたくなるだろ