22/07/14(木)11:13:09 女性か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)11:13:09 No.948888171
女性からの好意に鈍感なのと セガユーザーな事以外は善人だよね…
1 22/07/14(木)11:14:58 No.948888517
性の対象がセガのえっちキャラじゃなくてテイルスなんだからもう仕方なくない?
2 22/07/14(木)11:15:46 No.948888661
セガユーザーなのはいいだろ!
3 22/07/14(木)11:15:58 No.948888698
善人ってのは人間に対して使う言葉ですよ?
4 22/07/14(木)11:16:52 No.948888865
PS2いらんのか
5 22/07/14(木)11:17:48 No.948889041
この笑顔原作だとキモいけどいい笑顔だなってなるのに アニメOPだと良い笑顔っぽいけどしっかりキモくて笑ってしまう
6 22/07/14(木)11:18:24 No.948889154
恐らくコミュ不足から来る突拍子もない行動はマイナス点のような気がする
7 22/07/14(木)11:18:50 No.948889230
>アニメOPだと良い笑顔っぽいけどしっかりキモくて笑ってしまう オークすぎる
8 22/07/14(木)11:19:11 No.948889282
まだツンデレって概念が浸透する前だったから… しててもおじさんは失敗しそうな気もするが
9 22/07/14(木)11:19:51 No.948889396
まるでセガユーザーが善人ではないみたいに聞こえる…
10 22/07/14(木)11:20:00 No.948889423
そもそもケモナーだし
11 22/07/14(木)11:20:01 No.948889424
出会い頭に襲われるのを繰り返してたら やっぱどっかおかしくなるに違いないよ
12 22/07/14(木)11:20:15 No.948889465
あんないい声なのに…
13 22/07/14(木)11:20:43 No.948889544
>出会い頭に襲われるのを繰り返してたら >やっぱどっかおかしくなるに違いないよ いや…アスカの加持さんへの好意にやっと気づくぐらいだから元々おかしい…
14 22/07/14(木)11:20:44 No.948889549
スレッドを立てた人によって削除されました このおじさんのスレってよく途中からSEGA叩きになるね それだけ今のSEGAが嫌われてるということなのか
15 22/07/14(木)11:20:51 No.948889573
基本人間扱いしてもらえなかったし仕方が無いね
16 22/07/14(木)11:21:00 No.948889603
>出会い頭に襲われるのを繰り返してたら >やっぱどっかおかしくなるに違いないよ 最初に投獄されたシーンを見るに最初からセガに脳が侵食されておかしくない?
17 22/07/14(木)11:21:50 No.948889745
書き込みをした人によって削除されました
18 22/07/14(木)11:21:58 No.948889768
>>出会い頭に襲われるのを繰り返してたら >>やっぱどっかおかしくなるに違いないよ >最初に投獄されたシーンを見るに最初からセガに脳が侵食されておかしくない? 最初から投獄でTESシリーズが浮かんだわ
19 22/07/14(木)11:22:20 No.948889846
>このおじさんのスレってよく途中からSEGAファンスレになるね
20 22/07/14(木)11:22:40 No.948889904
おじさんRPGのお使いイベントに関する記憶保持能力が全然ないけど シミュレーション系は遊べるんだろうか
21 22/07/14(木)11:23:22 No.948890036
メガドラミニのおまけ漫画でダイナブラザーズは遊んでたな たかふみにボコボコにされてたけど
22 22/07/14(木)11:23:40 No.948890094
最近は次の目的とかが書いてるRPGもあるから おじさんも安心してRPGをやってくれ
23 22/07/14(木)11:23:42 No.948890100
この作品自体元から好きだけど アニメは子安と福山が駄弁ってるだけでなんか一個価値上乗せ感すごい ともすると内容がつまんなくても面白いんじゃないかなってなる
24 22/07/14(木)11:24:26 No.948890234
>最近は次の目的とかが書いてるRPGもあるから >おじさんも安心してRPGをやってくれ 肝心のセガハードがない
25 22/07/14(木)11:24:46 No.948890296
>>おじさんも安心してRPGをやってくれ >肝心のセガハードがない (メガドラミニ)
26 22/07/14(木)11:24:50 No.948890309
>基本人間扱いしてもらえなかったし仕方が無いね 助けたのに怖がられて死を覚悟されるとかギャグな雰囲気で見せてるけどなかなかつらい しかも知らないところでその助けた娘の弟たちから突き落とされてるし
27 22/07/14(木)11:24:53 No.948890317
というかRPGのイベント内容全然頭に残らないのに なんで他のゲームの煽り文句とかキャラの設定とかはいちいち暗記してるんだよ
28 22/07/14(木)11:25:08 No.948890364
>おじさんRPGのお使いイベントに関する記憶保持能力が全然ないけど >シミュレーション系は遊べるんだろうか めんどくさっ! ってなっちゃいそう なんというか根本的に脳筋プレイが好きそうなイメージある
29 22/07/14(木)11:25:23 No.948890410
SLGやってたらアドバンスド大戦略の話くらいするのでは
30 22/07/14(木)11:25:31 No.948890434
藤宮がやる気満々過ぎる… そういう知識はPC移植のお色気ゲーで学んでたんじゃないのかよおじさん
31 22/07/14(木)11:25:37 No.948890446
>なんで他のゲームの煽り文句とかキャラの設定とかはいちいち暗記してるんだよ 毎日何年もプレイしてるから脳に刷り込まれて…
32 22/07/14(木)11:25:46 No.948890471
売られて投獄されるし人を助けたら恐れられるし新しい村に行く度に襲われるし そんな状況で暴言言い続けるエルフに「暴言は好意の裏返し」なんて思える訳がない
33 22/07/14(木)11:25:58 No.948890500
人間は好きな事しか覚えないんだ
34 22/07/14(木)11:26:10 No.948890547
>ともすると内容がつまんなくても面白いんじゃないかなってなる 原作好きならいいけどアニメ初見の人にはヒロインの出番少なくて大丈夫かな…って思ってる
35 22/07/14(木)11:26:26 No.948890594
>というかRPGのイベント内容全然頭に残らないのに >なんで他のゲームの煽り文句とかキャラの設定とかはいちいち暗記してるんだよ キャラのセリフとイベントの工程は全然違うだろ ワッカのセリフは覚えてても寺院の攻略法覚えてるか?
36 22/07/14(木)11:26:38 No.948890626
>原作好きならいいけどアニメ初見の人にはヒロインの出番少なくて大丈夫かな…って思ってる ヒロインはもうハード事業から撤退しちゃったからな…
37 22/07/14(木)11:26:52 No.948890677
おじさんは同じゲーム何度も何度もやってたからな 別にそんなに上手くはないけど…
38 22/07/14(木)11:27:00 No.948890702
>そういう知識はPC移植のお色気ゲーで学んでたんじゃないのかよおじさん おじさんそういうの全然やってないでしょ ジャケットのエロ判定めちゃくちゃ厳しいんだぞ
39 22/07/14(木)11:27:07 No.948890724
昨日のカタログ fu1250623.jpg
40 22/07/14(木)11:27:12 No.948890741
女性からの好意というか人間からの好意を信じてないだけだから…
41 22/07/14(木)11:27:23 No.948890778
おじさん別に達人でもないのがリアルで悲しいのよね
42 22/07/14(木)11:27:28 No.948890803
>最近は次の目的とかが書いてるRPGもあるから >おじさんも安心してRPGをやってくれ ファンタシースターとかソードアンドソーサリーとかエターナルアルカディアとかに そんな親切な機能があった印象はないなあ…
43 22/07/14(木)11:27:40 No.948890846
ちょっとエッチを感じたら忌避しちゃうシャイボーイだったからなおじさん
44 22/07/14(木)11:27:49 No.948890883
おじさんの時代だとギャルゲーやってるなんて知られたら学校で村八分だよ
45 22/07/14(木)11:28:37 No.948891050
>別にそんなに上手くはないけど… おじさんが見つけたダブル霊丸コンボ…
46 22/07/14(木)11:28:42 No.948891067
セガマニアってキャラ付けは珍しいわけではないけど おじさんのやってたゲームの偏りは珍しいよね サターンの代表作のサクラ大戦とかやってなさそう 一位取ったEVEもやってないだろうし
47 22/07/14(木)11:28:50 No.948891092
ブラジル行ったら移住するって言いそうなおじさん
48 22/07/14(木)11:28:54 No.948891106
でもおじさんギャルゲーやってなくても村八分だよね
49 22/07/14(木)11:29:15 No.948891171
>別にそんなに上手くはないけど… 試行錯誤で30分に切り詰めたのに集合知で12分叩き出すネットが悪いよ…
50 22/07/14(木)11:29:15 No.948891173
礼節は人間扱いされてからだから… 普通の人にはちゃんと普通の対応はするよおじさん
51 22/07/14(木)11:29:20 No.948891187
おじさんもうちょっと遅くに異世界に行ってたらシェンムーと遭遇してたんだよな…
52 22/07/14(木)11:29:21 No.948891191
>おじさん別に達人でもないのがリアルで悲しいのよね ただ幅広い知識だけはあるんだよ… 知識だけは…
53 22/07/14(木)11:29:23 No.948891200
>おじさんの時代だとギャルゲーやってるなんて知られたら学校で村八分だよ セガサターンはそういうのいっぱい出してくれてたんだけどなぁ
54 22/07/14(木)11:29:31 No.948891220
>おじさんの時代だとギャルゲーやってるなんて知られたら学校で村八分だよ 元からムラハチじゃん! セガハードを選ぶような人間にそんな青春はありえない…
55 22/07/14(木)11:29:39 No.948891255
>でもおじさんギャルゲーやってなくても村八分だよね 言い方!
56 22/07/14(木)11:29:41 No.948891262
>昨日のカタログ >fu1250623.jpg そろそろそろそろおじさんおじさん 皆おじさんを待ってたみたいじゃん
57 22/07/14(木)11:29:57 No.948891325
他人の好意はすぐ見抜いたくせに…
58 22/07/14(木)11:30:07 No.948891350
おじさんも甥っ子も家庭や親族周りの環境があんまり良くなさそうなのがお辛い
59 22/07/14(木)11:30:15 No.948891374
>セガサターンはそういうのいっぱい出してくれてたんだけどなぁ だから隠れてやる…
60 22/07/14(木)11:30:16 No.948891379
サターンのRPGなんてグランディアくらいしか思い出せない
61 22/07/14(木)11:30:25 No.948891402
おじさんのゲームジャンルの偏りはやっぱ作者自身がそうだったのかな
62 22/07/14(木)11:30:27 No.948891411
>>おじさん別に達人でもないのがリアルで悲しいのよね >ただ幅広い知識だけはあるんだよ… >知識だけは… 知識も別に幅広い訳では…
63 22/07/14(木)11:30:28 No.948891417
おじさんだってエヴァ貸してくれる友達くらい少しは居たよ! まあもう連絡取りたい相手も居ないけど
64 22/07/14(木)11:30:30 No.948891425
>おじさんも甥っ子も家庭や親族周りの環境があんまり良くなさそうなのがお辛い おじさんのせいなんだけど…
65 22/07/14(木)11:30:55 No.948891502
サターンもプレステも64も持ってたけど そういや友人とサターンの話したことないな…
66 22/07/14(木)11:30:56 No.948891514
>おじさんのせいなんだけど… イキュラスキュオラ…
67 22/07/14(木)11:30:58 No.948891517
>おじさんの時代だとギャルゲーやってるなんて知られたら学校で村八分だよ セガユーザーの時点で気にすることでもなくね?
68 22/07/14(木)11:30:58 No.948891521
>他人の好意はすぐ見抜いたくせに… 現代とおじさんの異世界とを比べてはいけない
69 22/07/14(木)11:31:01 No.948891531
一応異世界行く前に出てたはずだけど ドリキャスもやってないんだっけ?
70 22/07/14(木)11:31:07 No.948891548
>ただ幅広い知識だけはあるんだよ… >知識だけは… 少ない小遣い遣り繰りして買ったゲーム雑誌を何度も何度も読むタイプだったのかな…
71 22/07/14(木)11:31:35 No.948891650
>セガサターンはそういうのいっぱい出してくれてたんだけどなぁ メーカーによってはサターンでギャルゲーとして出して エロ追加してPCでエロゲーで出すとかもあったしな
72 22/07/14(木)11:31:47 No.948891686
自分が一番このゲーム上手いって思い込めてた頃の方が幸せだったのかもしれん
73 22/07/14(木)11:31:57 No.948891713
>>おじさんの時代だとギャルゲーやってるなんて知られたら学校で村八分だよ >セガサターンはそういうのいっぱい出してくれてたんだけどなぁ 実際はプレステの方がギャルゲー多く出てたんだけどね…
74 22/07/14(木)11:32:15 No.948891768
https://vc.sega.jp/vc_puyo/ このパッケージがダメで https://vc.sega.jp/vc_puyo2/ これでやっと買えたんだぞおじさん!
75 22/07/14(木)11:32:27 No.948891807
キモ声もイケボもいける子安くんが強すぎる
76 22/07/14(木)11:32:34 No.948891832
おじさんの顔が不快だから常にエルフに変身しててくれないだろうか?
77 22/07/14(木)11:32:51 No.948891903
おじさん東鳩とかやらせたらむちゃくちゃハマりそうなんだけどな
78 22/07/14(木)11:33:29 No.948892032
アルルはエロいからな…
79 22/07/14(木)11:33:30 No.948892037
知り合いのセガマニアは萌えが広がるまでそういうゲーム全然やらなかったから そこまで違和感無いなセガハードを選んだ時点で拗らせ気質あるようなもんだし
80 22/07/14(木)11:33:31 No.948892041
>fu1250623.jpg 今期は強力なのが揃ってるな…
81 22/07/14(木)11:33:52 No.948892106
おじさんはエルフをとりあえず撒く相手だと思っている事は忘れないでおきたい
82 22/07/14(木)11:34:04 No.948892145
>これでやっと買えたんだぞおじさん! 女の子の割合が大きいと手に取りにくかったよね…
83 22/07/14(木)11:34:07 No.948892149
善人だけど普通にコミュ障すぎる…
84 22/07/14(木)11:34:20 No.948892200
>昨日のカタログ >fu1250623.jpg いい…笑顔です
85 22/07/14(木)11:34:31 No.948892231
>実際はプレステの方がギャルゲー多く出てたんだけどね… でも18歳以上向けって書かれてるのは子供心に憧れではあった
86 22/07/14(木)11:35:41 No.948892448
おじさんはサターンよりメガドラの方がウェイトが重そうだしな
87 22/07/14(木)11:35:44 No.948892454
こやすくんの声のおかげで女の子がやたら惚れるのに説得力が付く
88 22/07/14(木)11:35:52 No.948892476
エッチなパッケージのゲーム買えないの凄くわかるんだよなあ 野々村病院とか欲しかったけど買う勇気なかった… 福袋がサクラ大戦とか入ってて有難かった
89 22/07/14(木)11:36:11 No.948892547
>善人だけど普通にコミュ障すぎる… 元から家でゲームしてるタイプが異世界でグチャグチャにされてるので コミュニケーションを取れる時点でまだマシだと思う 俺だったらあの世界は滅ぼす
90 22/07/14(木)11:36:13 No.948892552
おじさんが化け物扱いされるの なんかそういう呪いかデバフでもかけられてるんじゃないかって位だけど その辺言及あるんだろうか原作で
91 22/07/14(木)11:36:30 No.948892610
>女性からの好意に鈍感なのと うn >セガユーザーな事以外は善人だよね… バライブート・フォルグ・バストール
92 22/07/14(木)11:36:31 No.948892616
>実際はプレステの方がギャルゲー多く出てたんだけどね… 当時はそもそも末期のハードはギャルゲー増えるってのがそもそもあって 普通のゲームならプレステでギャルゲーやるならセガ みたいなイメージがあったのがこの辺のズレなんだろうな まあそもそもプレステは出てる母数そのものが多かったんだろうけど
93 22/07/14(木)11:37:03 No.948892719
コーヒーとドーナツをすごく美味しそうに食べる人
94 22/07/14(木)11:37:12 No.948892755
>その辺言及あるんだろうか原作で 無い というかオーク自体が出てきていないのにいつも醜いオークと言われてる
95 22/07/14(木)11:37:21 No.948892780
そういやサターンの18歳以上ってあれエロゲそのままなエロシーンとかあったの? 当時憧れたけどついぞやる機会がなかった
96 22/07/14(木)11:37:22 No.948892781
>おじさんが化け物扱いされるの >なんかそういう呪いかデバフでもかけられてるんじゃないかって位だけど >その辺言及あるんだろうか原作で 皆美形だからって既に言われてるじゃん! おじさんあの世界では特別ブサイクなの 特別ブサイクはもう化け物なの
97 22/07/14(木)11:37:32 No.948892820
>その辺言及あるんだろうか原作で 単に異世界人はデフォルトで容姿端麗だから
98 22/07/14(木)11:37:53 No.948892887
>というかオーク自体が出てきていないのにいつも醜いオークと言われてる 姉ちゃんと弟たち襲ってたのオークじゃないの?
99 22/07/14(木)11:37:55 No.948892898
タカフミ…テキ…ミラレタ…ケス…
100 22/07/14(木)11:37:59 No.948892913
>コーヒーとドーナツをすごく美味しそうに食べる人 初めて飲んだドリンクで宇宙猫になるおじさん
101 22/07/14(木)11:38:02 No.948892928
声が石田彰から子安に変わって収まりがよくなった
102 22/07/14(木)11:38:08 No.948892949
もの凄く勇気を出して買った黄色マークのブルーシードに ほんのちょっとパンチラがあったり収集要素に文字だけのパンツがあったりしたのに対して 当時の自分がどんな感情を持ったか思い出せない…
103 22/07/14(木)11:38:08 No.948892951
あの世界の感覚でいうとおじさんの外見はモンスター並とかそんなんじゃなかったっけか
104 22/07/14(木)11:38:26 No.948893003
>皆美形だからって既に言われてるじゃん! いやそうだけどだとしても幾ら何でも…だったから
105 22/07/14(木)11:38:37 No.948893034
エヴァンゲリオンはSEGA みんなしってるね
106 22/07/14(木)11:38:46 No.948893076
石田はもう裏切ってなんぼみたいなとこあるからな…
107 22/07/14(木)11:38:49 No.948893084
出会い頭にほぼ毎回化け物扱いされて殺されかけるのに それでも相手の問題ごとなんかを解決し続けるのは善人だと思う どっかぶっ壊れてるけど
108 22/07/14(木)11:38:57 No.948893112
叔父甥仲良しスタバ回はおじさんチャンネルで動画にすればバズると思う
109 22/07/14(木)11:39:14 No.948893166
よく考えたら母さんと見た花が綺麗だからって取ってくる事もないよな…
110 22/07/14(木)11:39:16 No.948893171
正義の心をセガで学んだからな
111 22/07/14(木)11:39:16 No.948893173
>エヴァンゲリオンはSEGA >みんなしってるね 奇跡の戦士エヴァンゲリオンは名曲ですよね
112 22/07/14(木)11:39:40 No.948893248
こんどやる実写ソニックの宣伝漫画描かないのかな
113 22/07/14(木)11:39:46 No.948893267
おじさんは仮面でもつけときゃ円滑に生きれただろうに不器用な
114 22/07/14(木)11:39:55 No.948893291
アスカって加持リョウジのこと好きなんだぜぇ!?を子安くんに言わせたのはひどいと思った
115 22/07/14(木)11:40:00 No.948893302
>エヴァンゲリオンはSEGA >みんなしってるね 放送で少年エースとSEGAのCMがやたら流れてた印象
116 22/07/14(木)11:40:26 No.948893378
>おじさんは仮面でもつけときゃ円滑に生きれただろうに不器用な 仮面キャラの素顔はイケメンじゃないと許されないだろう
117 22/07/14(木)11:40:31 No.948893397
トレジャーもスポサードすりゃいいのに
118 22/07/14(木)11:40:55 No.948893463
>おじさんは仮面でもつけときゃ円滑に生きれただろうに不器用な 話の都合ってのが大きいだろうけどおじさん的に何か譲れないところがあるのかもしれない
119 22/07/14(木)11:41:00 No.948893472
>おじさんは仮面でもつけときゃ円滑に生きれただろうに不器用な そういうのは嫌いだ エルフの好感度は上がる
120 22/07/14(木)11:41:02 No.948893480
>昨日のカタログ >fu1250623.jpg 左から右でちょっとズームしてるのが卑怯
121 22/07/14(木)11:41:14 No.948893517
トレジャーはもう版権管理しかやってないから…
122 22/07/14(木)11:41:14 No.948893518
鈍感というか意志疎通できないままオーク扱いで処刑されかけて人間不信にならん方がおかしいし
123 22/07/14(木)11:41:51 No.948893636
そういえば幻想水滸伝はセガサターンでも出たんだよなぁ 2から5はPS系だったけど
124 22/07/14(木)11:41:53 No.948893644
今の風いい感じっすね! 今日もそんな感じでお願いしましゃーす! のところマジでキモかったよおじさん
125 22/07/14(木)11:42:13 No.948893716
>トレジャーもスポサードすりゃいいのに あそこ斑鳩のsteam移植出してからなんかやったか?
126 22/07/14(木)11:42:14 No.948893720
>おじさんは仮面でもつけときゃ円滑に生きれただろうに不器用な たかふみ スプラッターハウスというゲームを知っているか?
127 22/07/14(木)11:42:17 No.948893735
>出会い頭にほぼ毎回化け物扱いされて殺されかけるのに >それでも相手の問題ごとなんかを解決し続けるのは善人だと思う >どっかぶっ壊れてるけど まあその辺は良くも悪くもゲーム感覚だからね
128 22/07/14(木)11:42:19 No.948893743
>鈍感というか意志疎通できないままオーク扱いで処刑されかけて人間不信にならん方がおかしいし 戻ってきてからの現世での相手への対応見るとちょっと異世界の扱いが悲しくなる
129 22/07/14(木)11:42:27 No.948893770
>2011年の時点でトレジャーの従業員数は16名に減少している だそ けん
130 22/07/14(木)11:42:52 No.948893844
>出会い頭にほぼ毎回化け物扱いされて殺されかけるのに >それでも相手の問題ごとなんかを解決し続けるのは善人だと思う おじさんの愛するSEGAゲー主人公エミュしてた節あるしな
131 22/07/14(木)11:43:04 No.948893881
>ランキング1位のeveを美少女ゲームの移植かぁって子安くんに言わせたのはひどいと思った
132 22/07/14(木)11:43:09 No.948893894
おじさんは異世界をゲーム世界ゲームキャラと思わないと精神的に生きていけなかった処世術ってやつ?
133 22/07/14(木)11:43:17 No.948893919
おじさんはSEGA派なだけで善良な人だよ どちらかと言うとたかふみの方が歪んでた
134 22/07/14(木)11:43:45 No.948894010
前に町でぎょっとするくらい不細工な人とすれ違ったことがあるから あれを数倍にした感じの醜さに感じるんだろうなぁって思ってる
135 22/07/14(木)11:44:16 No.948894107
そうかおじさんガーヒー2出た事も知らないのか…
136 22/07/14(木)11:44:19 No.948894116
>>ランキング1位のeveを美少女ゲームの移植かぁって子安くんに言わせたのはひどいと思った このレス見るまで小次郎だったの忘れてたわ… 何だこのめぐりあわせは!
137 22/07/14(木)11:44:27 No.948894142
>おじさんは異世界をゲーム世界ゲームキャラと思わないと精神的に生きていけなかった処世術ってやつ? いい滑り出しとか言ってるけど初日のたわし換金の時点でやっぱ精神ぶっ壊れてたと思う
138 22/07/14(木)11:44:28 No.948894146
当時17歳だからSEGAの本領が発揮できるアーケードの方には不得手なのが実に惜しいおじさん
139 22/07/14(木)11:44:54 No.948894248
>前に町でぎょっとするくらい不細工な人とすれ違ったことがあるから >あれを数倍にした感じの醜さに感じるんだろうなぁって思ってる その世界観の中でモンスターでしかお目にかかれない造形となればなあ… むしろ受け入れてる連中の方がすごい
140 22/07/14(木)11:45:00 No.948894279
>おじさんは異世界をゲーム世界ゲームキャラと思わないと精神的に生きていけなかった処世術ってやつ? (ムービー始まったな…アイテム整理しよう)
141 22/07/14(木)11:45:07 No.948894303
YUNOじゃなくてEVEなのか どんだけ拗れてんだよサターンマガジンの読者
142 22/07/14(木)11:45:11 No.948894314
>アスカって加持リョウジのこと好きなんだぜぇ!?を子安くんに言わせたのはひどいと思った cv子安くんはネルフ職員だけど完全なモブだったから
143 22/07/14(木)11:45:16 No.948894328
異世界の倫理観がどうこうって割と聞くけど現実的に人間を襲う別種族がいてそれが自分の生活圏に侵入してんだから抵抗するのは当然じゃない?
144 22/07/14(木)11:45:17 No.948894332
>石田はもう裏切ってなんぼみたいなとこあるからな… まずゲームやるイメージないからな…
145 22/07/14(木)11:45:30 No.948894369
おじさんのきもさはだいたい表情の作り方と髪型のせいだと思う
146 22/07/14(木)11:45:30 No.948894371
>そうかおじさんガーヒー2出た事も知らないのか… アドバンスガーディアンヒーローズの話ならしてくれるな
147 22/07/14(木)11:45:38 No.948894405
>おじさんは異世界をゲーム世界ゲームキャラと思わないと精神的に生きていけなかった処世術ってやつ? それもあるし異世界でセガに縋らないと精神保てなかったからマジで宗教だよ拠り所って意味での まぁそれでも耐え切れずイキュラスキュオラするんだけど
148 22/07/14(木)11:45:45 No.948894429
>こんどやる実写ソニックの宣伝漫画描かないのかな 映画広報がテイルスのヘリテイルの事シリコプターとか言って推すようなのでおじさんはキレてそう
149 22/07/14(木)11:45:45 No.948894430
>>>ランキング1位のeveを美少女ゲームの移植かぁって子安くんに言わせたのはひどいと思った >このレス見るまで小次郎だったの忘れてたわ… >何だこのめぐりあわせは! 子安くんにEVEとEVAについて語らせるおもしろい番組
150 22/07/14(木)11:45:47 No.948894438
おじさん的にはたわし換金はショックで記憶消すけど初対面でボコられたのは記憶消さない程度のショックなんだよな 感覚バグってない?
151 22/07/14(木)11:46:07 No.948894491
>YUNOじゃなくてEVEなのか >どんだけ拗れてんだよサターンマガジンの読者 どっちでも大概拗らせてると思う!
152 22/07/14(木)11:46:13 No.948894518
>YUNOじゃなくてEVEなのか >どんだけ拗れてんだよサターンマガジンの読者 野々村病院かと思ってた…
153 22/07/14(木)11:46:32 No.948894586
今のハードでガーヒー3出そうぜ!
154 22/07/14(木)11:46:37 No.948894604
異世界おじさん~殆ど死んでいる~ ってすごいタイトルだよね…
155 22/07/14(木)11:46:53 No.948894649
>おじさん的にはたわし換金はショックで記憶消すけど初対面でボコられたのは記憶消さない程度のショックなんだよな >感覚バグってない? ゲームの主人公が冒頭敵からボコられるのはまあありそうじゃない? たわしより安い値段で売られるのは早々ない
156 22/07/14(木)11:46:54 No.948894650
>>>ランキング1位のeveを美少女ゲームの移植かぁって子安くんに言わせたのはひどいと思った >このレス見るまで小次郎だったの忘れてたわ… >何だこのめぐりあわせは! 子安くんエヴァでもロン毛役やってるから耐えられない
157 22/07/14(木)11:46:56 No.948894657
>ランキング1位のeveを美少女ゲームの移植かぁって子安くんに言わせたのはひどいと思った youtubeの方の異世界おじさんについての語り番組の方で ウテナのサターンゲーの話してたりして思ったよりゲームの方に思い入れあったのかなって感じた
158 22/07/14(木)11:46:59 No.948894666
殆ど死んでいるは作者名だよ!
159 22/07/14(木)11:47:02 No.948894676
>YUNOじゃなくてEVEなのか >どんだけ拗れてんだよサターンマガジンの読者 いや中高生に刺さるのはEVEの方だと思う YU-NOはちょっとエロゲの文法が強すぎる
160 22/07/14(木)11:47:16 No.948894726
>>>>ランキング1位のeveを美少女ゲームの移植かぁって子安くんに言わせたのはひどいと思った >>このレス見るまで小次郎だったの忘れてたわ… >>何だこのめぐりあわせは! >子安くんにEVEとEVAについて語らせるおもしろい番組 石田でもEVAはいけたがEVEは子安じゃないとな…
161 22/07/14(木)11:47:26 No.948894753
普通なら家族愛とか正義とかを拠り所にするんだけどおじさんはそれがSEGAだっただけだよ
162 22/07/14(木)11:47:28 No.948894760
>>アスカって加持リョウジのこと好きなんだぜぇ!?を子安くんに言わせたのはひどいと思った >cv子安くんはネルフ職員だけど完全なモブだったから 最後誰も現れずに綾波の群れに襲われるのホントひどい
163 22/07/14(木)11:47:29 No.948894765
確かにおじさんは17年間殆ど死んでたけど…
164 22/07/14(木)11:47:31 No.948894774
まぁまぁ2位はグランディアだしいいじゃないですか グランディアもRPG全体で見たらそのなんだ…地味だが
165 22/07/14(木)11:47:41 No.948894801
子安くんは一度失権したあと Vガンダムのモブからやり直して当時ガンダムW・エヴァ・スレイヤーズ・マクロス7と 超絶大人気だったな
166 22/07/14(木)11:47:46 No.948894824
>ウテナのサターンゲーの話してたりして思ったよりゲームの方に思い入れあったのかなって感じた そういやウテナで演じてるもんな…
167 22/07/14(木)11:47:49 No.948894833
>>YUNOじゃなくてEVEなのか >>どんだけ拗れてんだよサターンマガジンの読者 サターンEVEは人生変えたレベルの人がちらほらいるので…
168 22/07/14(木)11:47:59 No.948894873
SEGAが協力してくれてゲーム画面出せるのは良いよね 画面端でバリア張るの止めろや!
169 22/07/14(木)11:48:02 No.948894878
子安くんはEVEの小次郎に思い入れ強いと聞いたことはあるなぁ
170 22/07/14(木)11:48:05 No.948894884
今ちょうど2話見てる
171 22/07/14(木)11:48:11 No.948894905
>おじさん的にはたわし換金はショックで記憶消すけど初対面でボコられたのは記憶消さない程度のショックなんだよな >感覚バグってない? 存在を軽視されるのってつらいよ…
172 22/07/14(木)11:48:12 No.948894910
SEGAは全然そういうのじゃないのっ! んも~ははははは!
173 22/07/14(木)11:48:23 No.948894952
>異世界おじさん~殆ど死んでいる~ >ってすごいタイトルだよね… 殆ど死んでいるは作者名だよ!
174 22/07/14(木)11:48:33 No.948894985
>当時17歳だからSEGAの本領が発揮できるアーケードの方には不得手なのが実に惜しいおじさん カードゲーの大型筐体とか出てきた頃だよな あとバーチャ4も出たり
175 22/07/14(木)11:48:43 No.948895016
削除依頼によって隔離されました 愚痴スレ隔離にご協力ください https://img.2chan.net/b/res/948878221.htm
176 22/07/14(木)11:48:53 No.948895042
おじさんがセガをSEGAとしか言わないとの怖い
177 22/07/14(木)11:49:10 No.948895105
>子安くんは一度失権したあと 失権!?
178 22/07/14(木)11:49:36 No.948895174
セガは宗教かって言われるとNOだけど セガはカルトとかって言われると若干YES
179 22/07/14(木)11:49:38 No.948895184
>当時17歳だからSEGAの本領が発揮できるアーケードの方には不得手なのが実に惜しいおじさん 不良がいるからゲーセンには行けない
180 22/07/14(木)11:49:46 No.948895211
>サターンEVEは人生変えたレベルの人がちらほらいるので… 友達に貸したら非オタの兄弟二人が一発で落ちたよ
181 22/07/14(木)11:50:00 No.948895251
異世界にいた頃と比べると本当にしょっちゅう笑ってるから マジでゲームから切り離されていた生活が苦痛すぎたんだな…
182 22/07/14(木)11:50:10 No.948895291
https://twitter.com/aoashiofficial/status/1542428956816617472 バーストエラーで人生決まった人
183 22/07/14(木)11:50:11 No.948895294
おじさんのオタク的情操教育を担った1990~2000年頃なんて子安全盛期だからおじさんの好きな作品上げてくとバンバン子安声に当たりまくるのよね
184 22/07/14(木)11:50:22 No.948895332
初対面ボコられるのが基本的な日常だったのかもしれない
185 22/07/14(木)11:50:30 No.948895360
>セガは宗教かって言われるとNOだけど >セガはカルトとかって言われると若干YES ただまぁ異世界でのおじさんにとってはYESだったとは思う
186 22/07/14(木)11:50:45 No.948895412
>>子安くんは一度失権したあと >失権!? 失脚でもいいか シュラトでブレイクした後ちょっと失速した時期があったんよ 本人も認めてるやつ モブのザンスカール兵の1/6くらい子安声だった時もあった
187 22/07/14(木)11:50:47 No.948895418
>SEGAが協力してくれてゲーム画面出せるのは良いよね >一般市民で手前や奥に行くの止めろや!
188 22/07/14(木)11:50:49 No.948895426
今日の早朝のスレで作者がほとんなのを思い出した
189 22/07/14(木)11:51:11 No.948895497
>>当時17歳だからSEGAの本領が発揮できるアーケードの方には不得手なのが実に惜しいおじさん >不良がいるからゲーセンには行けない UFOキャッチャーのBGM知ってるけどアフターバーナーとか大型筐体に憧れてたりするから ちょっとだけ行くぐらいの頻度なんだろうか
190 22/07/14(木)11:51:11 No.948895501
>異世界おじさん~殆ど死んでいる~ >ってすごいタイトルだよね… サブタイトル化は駄目
191 22/07/14(木)11:51:13 No.948895508
>おじさんのオタク的情操教育を担った1990~2000年頃なんて子安全盛期だからおじさんの好きな作品上げてくとバンバン子安声に当たりまくるのよね 俺の声のやつが超ゲーム出てる!!!
192 22/07/14(木)11:51:14 No.948895513
カップ麺の蕎麦でお湯♪お湯っ♪ってはしゃげる理由を考えるとキツイよね…
193 22/07/14(木)11:51:16 No.948895520
誤解されて戦って倒して話聞いてもらって誤解を解くはゲーム内イベントと思えばまあ…
194 22/07/14(木)11:51:28 No.948895569
正直エルフさんはいくら顔が良くても初手で距離感を間違えたまますれ違い続けてるからおじさんが悪いとも言いきれない…
195 22/07/14(木)11:51:31 No.948895579
https://sega.jp/genesismini2/#titleList そういやジェネシスミニ2が発表されたよ
196 22/07/14(木)11:51:38 No.948895611
だってシュラトの子安すごい棒だったから…
197 22/07/14(木)11:51:58 No.948895688
>cv子安くんはネルフ職員だけど完全なモブだったから 青葉はモブじゃないよ…
198 22/07/14(木)11:52:11 No.948895734
作者の人が集中治療室の病床で頑張って描いてる作品なんだよね…
199 22/07/14(木)11:52:28 No.948895789
>正直エルフさんはいくら顔が良くても初手で距離感を間違えたまますれ違い続けてるからおじさんが悪いとも言いきれない… エルフさんだって最初頑張って笑顔見せて感謝の意を伝えようとしたんだぞ
200 22/07/14(木)11:52:34 No.948895814
藤宮さんの回想と現実の子供時代の容姿が違う…
201 22/07/14(木)11:52:36 No.948895819
>https://sega.jp/genesismini2/#titleList >そういやジェネシスミニ2が発表されたよ エイリアンソルジャー入っとる!
202 22/07/14(木)11:52:36 No.948895822
殆ど死んでいるからな
203 22/07/14(木)11:52:51 No.948895866
人気投票で一巻の表紙決めてセガハードが首位を逃してたけど セガハードで殆ど死んでるだったらちょっと悪い冗談だったよね
204 22/07/14(木)11:53:02 No.948895896
殆ど死んでいるセガをネタにしてアニメ化までいったんだからすごいよね
205 22/07/14(木)11:53:03 No.948895901
サターンのバーストエラーに関しては完全18禁出せる時期が終わってたのが奇跡的に良い方に作用したと思う
206 22/07/14(木)11:53:06 No.948895912
>異世界にいた頃と比べると本当にしょっちゅう笑ってるから >マジでゲームから切り離されていた生活が苦痛すぎたんだな… 外で人と会っても人間扱いされて殺されかけないしな…
207 22/07/14(木)11:53:19 No.948895964
エルフは最初ちゃんと礼節を尽くそうとしたのにおじさんの顔がオークだったのが悪いよ
208 22/07/14(木)11:53:25 No.948895980
>マジでゲームから切り離されていた生活が苦痛すぎたんだな… セガが無くても人間扱いされてれば多少は良かったんだろうがな
209 22/07/14(木)11:53:32 No.948896001
>https://sega.jp/genesismini2/%23titleList >そういやジェネシスミニ2が発表されたよ > 本商品は米国内でのみ販売しています。米国以外のお客様がご注文された場合にはキャンセルさせていただきますのでご了承ください。 なんで!?
210 22/07/14(木)11:53:35 No.948896014
>殆ど死んでいるセガをネタにしてアニメ化までいったんだからすごいよね 死んでたってほどなのかな…いや20年前知らんのだけど…
211 22/07/14(木)11:53:47 No.948896058
>藤宮さんの現在と子供時代の容姿が違う…
212 22/07/14(木)11:54:12 No.948896147
おじさん転移前はまだPS2発売してなかったけど キラータイトル不足で敗色濃厚なムードが漂ってたと思うドリキャス
213 22/07/14(木)11:54:13 No.948896152
>正直エルフさんはいくら顔が良くても初手で距離感を間違えたまますれ違い続けてるからおじさんが悪いとも言いきれない… でもよぉ… 相手から告白されたいもんだぜ?
214 22/07/14(木)11:54:16 No.948896166
>なんで!? 権利関係のおま国ってやつだろう
215 22/07/14(木)11:54:32 No.948896218
>エイリアンソルジャー入っとる! メガドラミニ2にも入ってるよ! メガドラミニの時アジアエディションでだけ収録されたから日本と北米では入ってなかったんだよね
216 22/07/14(木)11:54:47 No.948896273
ガーヒーは面白かったけど1位はない
217 22/07/14(木)11:54:55 No.948896298
察し悪いのが悪いっつったらおじさんが本気に受け取ってることに気付かず 暴言吐き続けるエルフさんのがよっぽど悪い方に察し悪いしな…
218 22/07/14(木)11:54:58 No.948896309
>>https://sega.jp/genesismini2/%23titleList >>そういやジェネシスミニ2が発表されたよ >> 本商品は米国内でのみ販売しています。米国以外のお客様がご注文された場合にはキャンセルさせていただきますのでご了承ください。 >なんで!? そりゃセガが似たもんを日本で出すからじゃない?
219 22/07/14(木)11:55:17 No.948896385
セガがこんな扱い受けるのはセガ自身が自虐CMとかやってたからだしな…
220 22/07/14(木)11:55:21 No.948896403
>サターンのバーストエラーに関しては完全18禁出せる時期が終わってたのが奇跡的に良い方に作用したと思う エロシーンは完全真っ暗でセリフも健全に変えられたけどその後のセリフが完全に事後のソレ
221 22/07/14(木)11:55:22 No.948896405
>ガーヒーは面白かったけど1位はない ドラゴンフォース2が妥当だよな
222 22/07/14(木)11:55:22 No.948896406
>ガーヒーは面白かったけど1位はない ああ?戦争か?
223 22/07/14(木)11:55:22 No.948896407
生産数は奥成さんのコメントからしてメガドラミニの時より少ないみたいだしね
224 22/07/14(木)11:55:33 No.948896451
>死んでたってほどなのかな…いや20年前知らんのだけど… サターンまでは1.5~2軍だった ドリキャスで死
225 22/07/14(木)11:56:00 No.948896558
声と動きついたら藤宮の話のおじさん怖すぎる
226 22/07/14(木)11:56:05 No.948896581
>ガーヒーは面白かったけど1位はない これは戦争
227 22/07/14(木)11:56:12 No.948896605
>権利関係のおま国ってやつだろう >そりゃセガが似たもんを日本で出すからじゃない? ジェネシスミニは買えたのに…
228 22/07/14(木)11:56:15 No.948896614
https://twitter.com/TreasureCoLtd/status/1545528189262258176
229 22/07/14(木)11:56:19 No.948896629
>>殆ど死んでいるセガをネタにしてアニメ化までいったんだからすごいよね >死んでたってほどなのかな…いや20年前知らんのだけど… いいか?殆ど死んでいるは作家名だ 覚えておけ
230 22/07/14(木)11:56:25 No.948896647
殆ど死んでいるは作者名でSEGAが殆どしんでたわけじゃねぇだろ!?
231 22/07/14(木)11:56:28 No.948896667
青葉はモブと名ありの間だな 目立った話がサターン版1くらいだ
232 22/07/14(木)11:56:40 No.948896711
>サターンまでは1.5~2軍だった >ドリキャスで死 サターンとPSならダブルスコアで済んでたけどPS2はケタが違ったからな… いや売れてないわけじゃないんだけどPS2がマジで伝説的な家電ゲーム機だった
233 22/07/14(木)11:56:43 No.948896721
>エルフは最初ちゃんと礼節を尽くそうとしたのにおじさんの顔がオークだったのが悪いよ オークから助けてやった姉と弟二人見るとこう何とも言えなくなるコメントだ… おじさんからしたら虐待してくる一人に変わりないけど初手からマシな方ではあるんだよなエルフさん
234 22/07/14(木)11:56:58 No.948896784
>殆ど死んでいるは作者名でSEGAが殆どしんでたわけじゃねぇだろ!? いや…
235 22/07/14(木)11:57:03 No.948896803
初期は割とまじでプレステとセガサターンどっち買うべきかなーっつって当時の子供は迷ってたくらいだったよね
236 22/07/14(木)11:57:06 No.948896813
2017年って殆ど死んでたっけ? 今ならVCでSEGA遊び放題だけど
237 22/07/14(木)11:57:09 No.948896822
>>殆ど死んでいるは作者名でSEGAが殆どしんでたわけじゃねぇだろ!? >いや… ああ?戦争か?
238 22/07/14(木)11:57:10 No.948896824
>https://twitter.com/TreasureCoLtd/status/1545528189262258176 いいなぁ…
239 22/07/14(木)11:57:19 No.948896858
ガーヒーが1位なら精神的続編みたいなゲームは流行ってるはずなんスよ
240 22/07/14(木)11:57:24 No.948896865
ああ…君はたかふみの事が好きなのか
241 22/07/14(木)11:57:29 No.948896877
ネタがなくなってきたら異世界キャラを日本に召喚すればいいの強いなって
242 22/07/14(木)11:57:39 No.948896916
ほとんど死んでいたセガがペルソナぷよぷよ初音ミクで蘇る 感動の話だよ
243 22/07/14(木)11:57:45 No.948896940
fu1250666.jpg ラングリッサーがすごい高評価だな
244 22/07/14(木)11:57:47 No.948896944
最初は殆ど死んでいるがなんかオリジナル描いてるくらいにしか思ってなかったのに ほんの数年でこんな事になるなんて
245 22/07/14(木)11:57:50 No.948896959
>https://twitter.com/TreasureCoLtd/status/1545528189262258176 おじさんこんなの見たら泣くだろ
246 22/07/14(木)11:57:59 No.948896983
>ガーヒーが1位なら精神的続編みたいなゲームは流行ってるはずなんスよ イヴの精神的続編は流行ったんかよ!
247 22/07/14(木)11:58:00 No.948896987
セガはアーケード好調だったし……
248 22/07/14(木)11:58:02 No.948896990
HANはゲームプロデュースに関わらなけりゃ良い仕事をする
249 22/07/14(木)11:58:15 No.948897035
>ガーヒーが1位なら精神的続編みたいなゲームは流行ってるはずなんスよ コードオブプリンセスがもっとサクサク動くゲームだったら畜生!
250 22/07/14(木)11:58:16 No.948897039
アニメだとエロセーターって感じ
251 22/07/14(木)11:58:35 No.948897112
>初期は割とまじでプレステとセガサターンどっち買うべきかなーっつって当時の子供は迷ってたくらいだったよね なんならサターンの方が売れてた時期もあった
252 22/07/14(木)11:58:45 No.948897144
ガーヒーはやったことないけど ラグナロクバトルオフラインは面白かったから またああいう横スクアクションRPGが流行って欲しい
253 22/07/14(木)11:58:52 No.948897166
ゲームの好感度パラメータあればなぁ
254 22/07/14(木)11:58:55 No.948897183
>ほとんど死んでいたセガがペルソナぷよぷよ初音ミクで蘇る >感動の話だよ アーケード事業に全く触れないコメントだな
255 22/07/14(木)11:59:11 No.948897245
>fu1250666.jpg >ラングリッサーがすごい高評価だな 上位美少女ゲームばっかじゃない?
256 22/07/14(木)11:59:16 No.948897259
>>初期は割とまじでプレステとセガサターンどっち買うべきかなーっつって当時の子供は迷ってたくらいだったよね >なんならサターンの方が売れてた時期もあった FF7出る前ぐらいはそんな感じだった気もする 子どもの頃だから何となくしか覚えてないが
257 22/07/14(木)11:59:34 No.948897316
>イヴの精神的続編は流行ったんかよ! あれイブの続編なだけで精神は全く継いでなかったのが敗因だったろ!
258 22/07/14(木)11:59:40 No.948897340
>ラングリッサーがすごい高評価だな 言っちゃなんだがちゃんと勝ち組ハードで出ていればもっと日本で認知されてたと思う…
259 22/07/14(木)11:59:53 No.948897378
>セガはアーケード好調だったし…… >アーケード事業に全く触れないコメントだな おじさんそういうの疎いし…
260 22/07/14(木)11:59:57 No.948897397
>なんならサターンの方が売れてた時期もあった 先に100万台売れた時は遂にSEGAの時代が来ると思ったモンさね
261 22/07/14(木)11:59:59 No.948897408
>fu1250666.jpg おじさんが好むジャンルは上位には行かないんだな…
262 22/07/14(木)12:00:07 No.948897436
格ゲー好きはサターン持ってた もっとのめりこんでるやつはネオジオ持ってた 金のあるやつは業務用基板とコントロールボックス買ってた
263 22/07/14(木)12:00:08 No.948897450
>セガはアーケード好調だったし…… 地味にセガは10年前にチェンクロでストーリーありきのソシャゲ開拓に成功したりしてるんだよね 割とすごいことしてる
264 22/07/14(木)12:00:11 No.948897466
サターンはRPGが弱かったのが最初はいいんだったと思う あとはPS本体の値下げが凄かった
265 22/07/14(木)12:00:15 No.948897476
>藤宮さんの現在と子供時代の容姿が違う… 弟くんも同じ容姿だから成長したらイケメンになるんだよか
266 22/07/14(木)12:00:16 No.948897478
バーチャファイターがめちゃくちゃ流行ってたから それを家庭用機で遊べるのはデカかったよ
267 22/07/14(木)12:00:26 No.948897516
ゲーセンは怖いところだからな…お金かかるし
268 22/07/14(木)12:00:36 No.948897568
おじさんセガサターンは持ってたのか
269 22/07/14(木)12:00:46 No.948897607
おじさんどちらかといえばメガドラじゃん?
270 22/07/14(木)12:00:58 No.948897661
>上位美少女ゲームばっかじゃない? サターン専門誌買って投票までするのなんてかなり重度のオタクだろうから自然なんじゃ
271 22/07/14(木)12:00:59 No.948897663
いぐちくんがED歌ってるけど そんなんなら本編にも出してくれればいいのに
272 22/07/14(木)12:01:04 No.948897683
エルフさんはどんどんヤバくなる fu1250677.jpg fu1250678.jpg fu1250679.png
273 22/07/14(木)12:01:11 No.948897708
>格ゲー好きはサターン持ってた >もっとのめりこんでるやつはネオジオ持ってた >金のあるやつは業務用基板とコントロールボックス買ってた スゲーわかる
274 22/07/14(木)12:01:14 No.948897715
おじさんはサターンが出てからも並行してメガドラ遊んでたからまあ…
275 22/07/14(木)12:01:27 No.948897775
>藤宮さんの現在と子供時代の容姿が違う… ぶへへへへへ
276 22/07/14(木)12:01:27 No.948897776
>格ゲー好きはサターン持ってた 拡張RAMの接触が悪いのマジでクソだったと思う
277 22/07/14(木)12:01:30 No.948897784
おじさんエロ判定結構厳しいのに寝てる女性の服剥いだり足枷外すのに股を思いっきり開かせたりとちょっと性知識がガバガバなところあるよね
278 22/07/14(木)12:01:37 No.948897809
>>エルフは最初ちゃんと礼節を尽くそうとしたのにおじさんの顔がオークだったのが悪いよ >オークから助けてやった姉と弟二人見るとこう何とも言えなくなるコメントだ… >おじさんからしたら虐待してくる一人に変わりないけど初手からマシな方ではあるんだよなエルフさん 最新話近くだと劇場版ジャイアンぐらいにはエルフのこと信用してるし…
279 22/07/14(木)12:01:46 No.948897845
出てくる声優がみんな古くてびっくりしたぞ…
280 22/07/14(木)12:01:49 No.948897853
エルフの情緒は破壊されている
281 22/07/14(木)12:01:55 No.948897883
>おじさんセガサターンは持ってたのか サターンの落日ギリギリぐらいかなおじさんが息してたの ドリキャスまでは届いてないみたいだし
282 22/07/14(木)12:01:56 No.948897888
FF7をサターンで売り出してたら歴史は変わったはず
283 22/07/14(木)12:02:06 No.948897929
KOF95~97とストゼロ2とXVSとサムスピ天草だけで元とれるくらい遊んだからいいんだ それこそバーストエラーもハマったし
284 22/07/14(木)12:02:06 No.948897931
おじさんはせがたが桜のコスプレした横山ちさと花畑できゃっきゃするCMとか見てるはず
285 22/07/14(木)12:02:09 No.948897947
>いぐちくんがED歌ってるけど >そんなんなら本編にも出してくれればいいのに 井口くんは今プリキュアだからこんな汚れ仕事をやらせるわけには…
286 22/07/14(木)12:02:10 No.948897954
>おじさんが好むジャンルは上位には行かないんだな… つか1位9.5点と200位8.6点にそこまでの差はないのでは…
287 22/07/14(木)12:02:19 No.948898000
気持ちは素直に出さないのに独占欲だけは強いエルフさんも悪いとこあるよね
288 22/07/14(木)12:02:21 No.948898006
あんな話しかけたら襲ってくるNPCだらけの土地で人を信じろって言うのも無茶である
289 22/07/14(木)12:02:22 No.948898009
>出てくる声優がみんな古くてびっくりしたぞ… は?井口裕香がいるんだが?
290 22/07/14(木)12:02:25 No.948898022
藤宮家は中学生になると脱皮でもするんだろうか… fu1250680.jpg
291 22/07/14(木)12:02:47 No.948898109
ずっと見てるとこはおじさん的にはなんだアイツいいとこあるじゃん!ってシーンだし…
292 22/07/14(木)12:02:47 No.948898110
サターンはポリゴン処理が荒いのが時代に合ってなかったと思う
293 22/07/14(木)12:02:56 No.948898158
https://www.youtube.com/watch?v=dTit3dUEY1U 一番勢いあったころ
294 22/07/14(木)12:03:02 No.948898181
その中ならソウルハッカーズが一番好きだったかな
295 22/07/14(木)12:03:09 No.948898201
>おじさんが好むジャンルは上位には行かないんだな… ギャルゲ類はおじさんには合わないのはわかるけどRPGダメなのが致命傷っていうか…
296 22/07/14(木)12:03:18 No.948898238
>FF7をサターンで売り出してたら歴史は変わったはず SFC版FF7の話はあったうえでPS版に移したからそういう未来は無かったんだ…なかったんだよ…
297 22/07/14(木)12:03:27 No.948898279
ぶっちゃけ200位が8.6点とかを考えると197位とはいえだいぶ高評価なんじゃないのガーヒー
298 22/07/14(木)12:03:31 No.948898291
>気持ちは素直に出さないのに独占欲だけは強いエルフさんも悪いとこあるよね それはそう まぁ対抗馬出てきてからやっと本気出したけど割と遅かった感はある
299 22/07/14(木)12:03:44 No.948898340
>拡張RAMの接触が悪いのマジでクソだったと思う 格ゲー好きならセーブは本体だけで済むしさしっぱでよかったからさしたる問題ではなかった あっ4MB・・・
300 22/07/14(木)12:03:49 No.948898361
バーチャ2は凄かったね 当時のゲーセンのバブル
301 22/07/14(木)12:03:52 No.948898376
悠木碧と井口裕香! シンフォギア!
302 22/07/14(木)12:03:57 No.948898403
エルフの時間感覚なのかもしれない
303 22/07/14(木)12:03:59 No.948898413
>その中ならソウルハッカーズが一番好きだったかな 俺はこれのためにサターン買ったわ
304 22/07/14(木)12:04:24 No.948898500
>拡張RAMの接触が悪いのマジでクソだったと思う 拡張端子が接点の遊びの大きい設計だったのはほんともったいない
305 22/07/14(木)12:04:33 No.948898536
>あんな話しかけたら襲ってくるNPCだらけの土地で人を信じろって言うのも無茶である なんなら悪逆無道な振る舞いしててもおかしくないのに極力真っ当に生きようとしてるのが凄いよ…
306 22/07/14(木)12:04:35 No.948898539
>藤宮家は中学生になると脱皮でもするんだろうか… 絶対弟もイケメンになるわ
307 22/07/14(木)12:04:41 No.948898569
>ずっと見てるとこはおじさん的にはなんだアイツいいとこあるじゃん!ってシーンだし… いや…
308 22/07/14(木)12:04:50 No.948898608
>拡張RAMの接触が悪いのマジでクソだったと思う だが当時の認識ではカセットはああいう接触不良が普通で毎回完璧に読み込むPSのメモリーカードが画期的すぎたのだ…
309 22/07/14(木)12:05:17 No.948898720
>サターンはポリゴン処理が荒いのが時代に合ってなかったと思う 3D全盛時代を呼び込んだの自分たちのくせにまだ3Dは必要ないだろハハハとかやってたのなんでだよ!ってなる
310 22/07/14(木)12:05:17 No.948898724
エルフ何が悪いっておじさん関連じゃ口悪くなるしおじさんに心開いた人に圧かける所だよね... レールガンみたいな剣でおじさんを撃ってた所はたかふみも藤宮も擁護できなかった
311 22/07/14(木)12:05:30 No.948898776
おじさんの異世界行き2000年で2年前にはドリキャス発売しててこの年にps2も発売されて ハード戦争にとっくに決着ついてたはずなのに結末聞くあたり記憶から消してたと思う
312 22/07/14(木)12:05:41 No.948898830
俺はサターン好きだよPiaキャロとかきゃんきゃんバニーがエッチだったからな スパロボやってる時はパワーメモリのゴミさに死ねよこのクソハードって気持ちでいっぱいだった
313 22/07/14(木)12:05:45 No.948898845
>悠木碧と井口裕香と戸松遥と小松未可子! >プリキュア!
314 22/07/14(木)12:05:48 No.948898863
ゲーム脳じゃなかったらもっと人生辛そう 話しかけると襲いかかってくるNPCくらいの認識だからまだ耐えられるというか
315 22/07/14(木)12:05:56 No.948898895
>あんな話しかけたら襲ってくるNPCだらけの土地で人を信じろって言うのも無茶である これも2010年前後のオープンワールド隆盛に慣れていれば…なとこはあるが おじさんがセガと別離して箱○に行けたかどうかは微妙だしなあ
316 22/07/14(木)12:06:02 No.948898921
今季アニメで再生数トップ3に食い込んでるらしくて笑う
317 22/07/14(木)12:06:08 No.948898954
>エルフ何が悪いっておじさん関連じゃ口悪くなるしおじさんに心開いた人に圧かける所だよね... >レールガンみたいな剣でおじさんを撃ってた所はたかふみも藤宮も擁護できなかった 幼女を脅してたのはちょっと引く
318 22/07/14(木)12:06:44 No.948899091
>拡張RAMの接触が悪いのマジでクソだったと思う 厚紙を挟んで固定してた思い出
319 22/07/14(木)12:06:44 No.948899094
>エルフ何が悪いっておじさん関連じゃ口悪くなるしおじさんに心開いた人に圧かける所だよね... >レールガンみたいな剣でおじさんを撃ってた所はたかふみも藤宮も擁護できなかった エルフに狩られる者たち
320 22/07/14(木)12:06:54 No.948899138
>今季アニメで再生数トップ3に食い込んでるらしくて笑う SEGAのおかげだな
321 22/07/14(木)12:06:55 No.948899144
たかふみも昔はいい子だったんだけどな… fu1250700.jpg
322 22/07/14(木)12:07:05 No.948899195
>幼女を脅してたのはちょっと引く 余計なこと言い出すやつが悪いし…
323 22/07/14(木)12:07:09 No.948899208
>幼女を脅してたのはちょっと引く 別に脅してないよ 頭なでてあげたらなぜかガクブルしただけだよ
324 22/07/14(木)12:07:16 No.948899244
>今季アニメで再生数トップ3に食い込んでるらしくて笑う 原作からしてビックリするくらい売れてるらしいからな…
325 22/07/14(木)12:07:23 No.948899272
>エルフ何が悪いっておじさん関連じゃ口悪くなるしおじさんに心開いた人に圧かける所だよね... >レールガンみたいな剣でおじさんを撃ってた所はたかふみも藤宮も擁護できなかった そういう自分の彼氏でもないのに嫉妬が凄いキャラもまた一昔前の属性だな…
326 22/07/14(木)12:07:27 No.948899295
>SEGAのおかげだな おじさんのレス
327 22/07/14(木)12:07:29 No.948899314
おじさんが帰還に17年も掛かったのはエルフの妨害があったからって理由は想像に難く無い
328 22/07/14(木)12:07:30 No.948899320
殆ど死んでいるがこんなに出世する世界線だと思わなかった
329 22/07/14(木)12:07:37 No.948899352
ドリキャスだって安くて名機なのに… ちょっとファンの音が煩くて起動のたびにメモリーが音出すのが煩い上に容量少ないけど
330 22/07/14(木)12:07:40 No.948899363
>エルフ何が悪いっておじさん関連じゃ口悪くなるしおじさんに心開いた人に圧かける所だよね... >レールガンみたいな剣でおじさんを撃ってた所はたかふみも藤宮も擁護できなかった おーいここここ!みたいな感じで殺傷攻撃してくるもんね… 怖すぎる…
331 22/07/14(木)12:07:46 No.948899393
>おじさんの異世界行き2000年で2年前にはドリキャス発売しててこの年にps2も発売されて >ハード戦争にとっくに決着ついてたはずなのに結末聞くあたり記憶から消してたと思う まだPS2発売前だし… 敗色濃厚ムードはあったけど勝負はついてないし…
332 22/07/14(木)12:08:12 No.948899505
>ドリキャスだって安くて名機なのに… >ちょっとファンの音が煩くて起動のたびにメモリーが音出すのが煩い上に容量少ないけど 売れなかったので値下げしたんですよソレ…
333 22/07/14(木)12:08:17 No.948899541
たかふみと藤宮には抱けーっ抱けーっする一方でどうやったらそういうムードになるのかわからない
334 22/07/14(木)12:08:22 No.948899559
これネットフリックスで見るGAIJINはこち亀とかタモさんのネタ分かるの?
335 22/07/14(木)12:08:32 No.948899597
>たかふみも昔はいい子だったんだけどな… >fu1250700.jpg 今もまぁいい子ではあるんじゃね? めちゃくちゃ擦り切れてるだけで
336 22/07/14(木)12:08:33 No.948899602
人間扱いされない相手に好意持てってのも難易度高いしな なんなら異世界恨んでもおかしくない経歴だしおじさん
337 22/07/14(木)12:08:37 No.948899621
SEGAファンかどうかより 作者の趣味のトレジャー好きが反映されてるよね 作者はおじさんよりもさらにトレジャーが好きでガンスターヒーローズとエイリアンソルジャーと幽☆遊☆白書は別ハード続編までやってる
338 22/07/14(木)12:08:37 No.948899626
>たかふみも昔はいい子だったんだけどな… 今も家庭環境由来の闇がたまに出るだけでアリシアさん化してもおっぱい揉まないくらいの強い理性の持ち主だぞ ギャグっぽく流してたけどあれできる男ほとんどいないだろう
339 22/07/14(木)12:08:37 No.948899627
ほとんのエロ同人何冊か持ってるけどプレミア価格つかないかな…
340 22/07/14(木)12:08:43 No.948899658
殆ど死んでいるという名前を思い出そうとすると1/3くらいの確率で とくにないですが先に思い浮かんできて邪魔をする
341 22/07/14(木)12:08:55 No.948899700
おじさんが出会い頭にオークと間違われて殺されかけるのを知ってるのに執拗にオーク顔呼ばわりするしな...
342 22/07/14(木)12:09:00 No.948899725
ドリキャスはPS2発売する前でも何このコントローラーってなったからな…
343 22/07/14(木)12:09:02 No.948899736
馬車での旅もおじさんにとっては嫌がらせばっかな嫌な思い出だしなぁ…
344 22/07/14(木)12:09:04 No.948899744
でもエルフさんはエロゲ毒にかかった時おじさんに手を出したんでしょ?
345 22/07/14(木)12:09:09 No.948899767
宮藤さんは外見変わっただけで中身変わってないのがその… fu1250704.jpg
346 22/07/14(木)12:09:15 No.948899789
>これネットフリックスで見るGAIJINはこち亀とかタモさんのネタ分かるの? 海の向こうのエルフ達はわからんネタは即ググるから問題ないんだ
347 22/07/14(木)12:09:36 No.948899888
>>サターンはポリゴン処理が荒いのが時代に合ってなかったと思う 業務用含めそれまでのゲームの延長線上の設計思想で2次元描画機能はかなり高かったんだよ…ポリゴン表示だって変形スプライトで実現してるんだ ちなみに業務用のハイパーネオジオ64も2D描画特化のハード設計だったのに時流で発売されたのがポリゴンゲーばかりという悲劇のハードだ
348 22/07/14(木)12:09:37 No.948899893
探せば何冊か同人持ってるはずなんだけど保存状態多分良くないから多分ダメだな
349 22/07/14(木)12:09:48 No.948899942
>今もまぁいい子ではあるんじゃね? >めちゃくちゃ擦り切れてるだけで 家族で唯一目覚めたおじさんの世話焼こうとしてたしね 他の家族のが闇深そう
350 22/07/14(木)12:09:52 No.948899955
>たかふみと藤宮には抱けーっ抱けーっする一方でどうやったらそういうムードになるのかわからない 藤宮さんはバッチコイだけどたかふみがそういう関係になることを拒んでるからな…
351 22/07/14(木)12:09:55 No.948899966
藤宮さんの中身はむしろ昔から弱い者いじめが許せない男前だろ!?
352 22/07/14(木)12:09:56 No.948899971
>宮藤さんは外見変わっただけで中身変わってないのがその… さっきの媚薬くれ!たかふみに飲ませる!
353 22/07/14(木)12:09:56 No.948899972
作者が特にSEGAファンではないおかげで作者の自己投影になってない
354 22/07/14(木)12:09:57 No.948899976
>おじさんの異世界行き2000年で2年前にはドリキャス発売しててこの年にps2も発売されて >ハード戦争にとっくに決着ついてたはずなのに結末聞くあたり記憶から消してたと思う お年玉もって買い物いったときに撥ねられてるから2000年っていっても始まって即異世界行きな気がする
355 22/07/14(木)12:10:09 No.948900025
まともな女性がいない…
356 22/07/14(木)12:10:20 No.948900065
笑ってはいけないが笑っていいとも!の後番組だと思うのマジで面白い タモさん何があったの!?
357 22/07/14(木)12:10:20 No.948900066
英訳漫画はそういう小ネタは欄外に解説載ったりするよ
358 22/07/14(木)12:10:25 No.948900081
>まともな女性がいない… 勇者はまともだろ!
359 22/07/14(木)12:10:25 No.948900082
>おじさんが出会い頭にオークと間違われて殺されかけるのを知ってるのに執拗にオーク顔呼ばわりするしな... そりゃおじさんから嫌われても仕方ないよ… 善意で貸した思い出のパーカーも絶対に返さないって嫌がらせするし…
360 22/07/14(木)12:10:30 No.948900101
アリシアさんがまともでないと?
361 22/07/14(木)12:10:33 No.948900121
ビジュアルメモリはクソ 俺はセガユーザーだけどマジでクソだと思う
362 22/07/14(木)12:10:35 No.948900136
日本人も若い人だとわからんネタ多いんじゃないかこの作品
363 22/07/14(木)12:10:40 No.948900157
正直おじさん叩き出せよって言ってる藤宮さんは見てて懐かしくなったよ 今の藤宮さんちょっとおじさんに懐き過ぎじゃない!?
364 22/07/14(木)12:10:40 No.948900160
>笑ってはいけないが笑っていいとも!の後番組だと思うのマジで面白い >タモさん何があったの!? ここ天才だと思った
365 22/07/14(木)12:10:46 No.948900193
腹の寄生虫の話的にエルフのことは嫌いだけど信用はしてるよねおじさん
366 22/07/14(木)12:10:48 No.948900203
そういえばバーチャロンって作中で出たっけ?
367 22/07/14(木)12:10:58 No.948900250
>>今もまぁいい子ではあるんじゃね? >>めちゃくちゃ擦り切れてるだけで >家族で唯一目覚めたおじさんの世話焼こうとしてたしね >他の家族のが闇深そう たかふみも最初は施設ぶち込もうとしとっただろ!
368 22/07/14(木)12:11:03 No.948900275
>>まともな女性がいない… >勇者はまともだろ! いや…うーん…
369 22/07/14(木)12:11:10 No.948900301
>笑ってはいけないが笑っていいとも!の後番組だと思うのマジで面白い >タモさん何があったの!? あそこ息できないくらい笑った
370 22/07/14(木)12:11:20 No.948900335
こち亀と笑っていいともは終わるもんなの!?とは 実際目の当たりにした人間でも思うことだからな…
371 22/07/14(木)12:11:25 No.948900363
アリシアちゃんは多分今後お姉ちゃんぶろうとしてポンコツになっていく
372 22/07/14(木)12:11:33 No.948900397
>そういえばバーチャロンって作中で出たっけ? 単行本買ってないならアニメを楽しみにしてればいいじゃない 出ないけど
373 22/07/14(木)12:11:34 No.948900403
>藤宮さんの中身はむしろ昔から弱い者いじめが許せない男前だろ!? だが極度の肉食系だ
374 22/07/14(木)12:11:36 No.948900410
アリシアさんだって初対面でおじさんに襲い掛かってきたしなぁ
375 22/07/14(木)12:11:39 No.948900422
eveはこのタイミングで続編出してるんだから 今アピールしないでどうする!って思うのに 公式ツイッターは沈黙していた
376 22/07/14(木)12:11:50 No.948900474
>アリシアさんがまともでないと? 幼なじみ2人から付き合う相手としては絶対無理と判定されるあたりなんかやらかしてるよあれ
377 22/07/14(木)12:11:53 No.948900492
笑っていいとも!→笑ってはいけないはそりゃ何があったの!?ってなるよね
378 22/07/14(木)12:11:57 No.948900510
fu1250713.jpg ドリキャスは試作品の情報もかなり表に出てた
379 22/07/14(木)12:11:59 No.948900520
>藤宮さんの中身はむしろ昔から弱い者いじめが許せない男前だろ!? まあ基本的にそうなんだけど自分がいじめる側に回ることもあるガキ大将だから…
380 22/07/14(木)12:12:03 No.948900537
終わるもんなの!?だし終わったと聞けばそんな最近までやってたの!?でもある
381 22/07/14(木)12:12:11 No.948900576
>アリシアさんだって初対面でおじさんに襲い掛かってきたしなぁ それが正常な反応なんだ
382 22/07/14(木)12:12:12 No.948900580
一家離散の原因をほっぽり出さずにちゃんと同意もらってから動こうとしてるだけまだマシだよたかふみは 他の家族は全員投げたんだから
383 22/07/14(木)12:12:12 No.948900582
>正直おじさん叩き出せよって言ってる藤宮さんは見てて懐かしくなったよ >今の藤宮さんちょっとおじさんに懐き過ぎじゃない!? 部分的にはたかふみより信用してるのがおじさんの人柄のなせる業だなあってなる
384 22/07/14(木)12:12:17 No.948900605
>正直おじさん叩き出せよって言ってる藤宮さんは見てて懐かしくなったよ >今の藤宮さんちょっとおじさんに懐き過ぎじゃない!? 彼氏の金蔓だしな! でも藤宮は場合によってはたかふみヒモとして飼って喜んでそう
385 22/07/14(木)12:12:20 No.948900619
書き込みをした人によって削除されました
386 22/07/14(木)12:12:21 No.948900622
>作者が特にSEGAファンではないおかげで作者の自己投影になってない なのになんでこんなキャラが産まれるんだ…
387 22/07/14(木)12:12:31 No.948900666
現代パートも異世界パートもしっかり面白いの何気にすごい
388 22/07/14(木)12:12:53 No.948900771
EVEが1位って言われると俺だって叫びたいわ
389 22/07/14(木)12:12:53 No.948900774
>藤宮さんの中身はむしろ昔から弱い者いじめが許せない男前だろ!? 顔がね…
390 22/07/14(木)12:12:56 No.948900789
藤宮さんマジで久々に出会った幼馴染と即日ヤリ準備しつつ部屋で女の痕跡探るのなんなの…
391 22/07/14(木)12:12:56 No.948900793
>たかふみも最初は施設ぶち込もうとしとっただろ! 普通は17年間寝たきりで精神的におかしくなってるってなったら専用施設でないとまず面倒見れないし…
392 22/07/14(木)12:13:00 No.948900812
特にトレジャーが好きってだけでセガファンではあるんじゃないか
393 22/07/14(木)12:13:03 No.948900837
>今の藤宮さんちょっとおじさんに懐き過ぎじゃない!? もうたかふみじゃなくておじさんに会いに来てる藤宮は若干のNTR感ある
394 22/07/14(木)12:13:03 No.948900839
>それが正常な反応なんだ 2回目に出会った時も襲ってきたんですけお!
395 22/07/14(木)12:13:19 No.948900909
今の藤宮さんはおじさんが狂ってるのは知りつつも芯の部分は善人なのをちゃんと知ったからね
396 22/07/14(木)12:13:25 No.948900944
えっ!?殆ど死んでるってセガの事言ってたの!?
397 22/07/14(木)12:13:30 No.948900970
>こち亀と笑っていいともは終わるもんなの!?とは >実際目の当たりにした人間でも思うことだからな… それ聞いたら多分秋元先生とタモさんに何かあったんだな……ってなるよね どっちも元気だ……
398 22/07/14(木)12:13:36 No.948901001
>日本人も若い人だとわからんネタ多いんじゃないかこの作品 全部わからなくてもなんか面白いのがうまいパロディというものだ
399 22/07/14(木)12:13:36 No.948901006
>ビジュアルメモリはクソ >俺はセガユーザーだけどマジでクソだと思う ゲーセンにデータ持ち出せるのはワクワクしたよバーチャロンのカラーカスタムしたりとか この辺は後にバーチャの携帯ネットリンクになっていくんだが
400 22/07/14(木)12:13:36 No.948901008
おじさんは2000年のお年玉でゲームソフトを買いに行く途中で跳ねられたからな… カツアゲかと思って出したのも5千円だ
401 22/07/14(木)12:13:36 No.948901009
>日本人も若い人だとわからんネタ多いんじゃないかこの作品 俺は直撃世代だったけどここでも「何の話?!」ってなってるのよく見かける 古いのもあるけどその時代の中でセガの話はまた人が減るからな…
402 22/07/14(木)12:13:44 No.948901050
でもまあEVEもグランディアも面白かったので…
403 22/07/14(木)12:13:45 No.948901056
ドリキャスコントローラーはコードが下から生えてたり トリガーが深いくせに妙に軽くて壊れやすかったのがな
404 22/07/14(木)12:13:54 No.948901110
>たかふみも最初は施設ぶち込もうとしとっただろ! あの時のおじさんどう見ても だし…
405 22/07/14(木)12:13:56 No.948901122
>ドリキャスは試作品の情報もかなり表に出てた (6ボタンの方が格闘ゲームやりやすかったなァ…)
406 22/07/14(木)12:13:56 No.948901123
セガユーザーがメインストリームから外れた存在だって喧伝してるのが 他ならぬセガ自身だからだ
407 22/07/14(木)12:13:58 No.948901135
プレステでランキングしたら1位何になったかな… やっぱターニングポイントのFF7とか…?
408 22/07/14(木)12:14:00 No.948901153
>>それが正常な反応なんだ >2回目に出会った時も襲ってきたんですけお! それが正常な反応なんだ
409 22/07/14(木)12:14:06 No.948901188
なんだかんだおじさんへの読者好感度が高いから成り立ってる話なんだよね
410 22/07/14(木)12:14:17 No.948901251
来週にはかわいいロリ藤宮さんが登場するんだ!
411 22/07/14(木)12:14:30 No.948901313
昔の漫画でディスガイア先生とお話するときにセガハードしか持ってない(からサモンナイトよく知らない)って言ってたから実質セガ派だよほとん
412 22/07/14(木)12:14:35 No.948901335
おじさんは髪型と表情さえなんとかすればこっちの基準だと案外シブいおじさんになれる可能性を秘めてるからな…
413 22/07/14(木)12:14:39 No.948901342
>EVEが1位って言われると俺だって叫びたいわ EVEがダメじゃないんだよね でも移植作が一位はそれこのハードじゃなくても出来る体験だろクソが!!!ってなるんだ…
414 22/07/14(木)12:14:44 No.948901367
>そういやサターンの18歳以上ってあれエロゲそのままなエロシーンとかあったの? >当時憧れたけどついぞやる機会がなかった 暗転して黒画面で音声だけだったり乳首なしだったりちゃんと見えたりバラバラ
415 22/07/14(木)12:14:45 No.948901374
>来週にはかわいいロリ藤宮さんが登場するんだ! 嘘予告はやめろ!
416 22/07/14(木)12:14:47 No.948901396
おじさんは藤宮さんのたかふみへの好意を応援してくれてるたかふみの身内だぞ 懐くというか好感度高くなるのは当たり前だ
417 22/07/14(木)12:14:48 No.948901398
>なんだかんだおじさんへの読者好感度が高いから成り立ってる話なんだよね 嫌う要素ある?
418 22/07/14(木)12:14:54 No.948901442
DCコンのケーブルは後ろに向けて固定できるようになってただろ! トリガーがもろいのは本当にどうしようもなかった
419 22/07/14(木)12:14:57 No.948901454
>来週にはかわいいロリ藤宮さんが登場するんだ! 昔の藤宮を異世界人が見たらどういう反応するのか知りたい
420 22/07/14(木)12:14:57 No.948901460
忘れられがちだがおじさんは17歳で転生して即座に半殺しにされて たわし未満の値段で売られた挙げ句放置されて死にかけてるんだ
421 22/07/14(木)12:15:00 No.948901469
>>日本人も若い人だとわからんネタ多いんじゃないかこの作品 >全部わからなくてもなんか面白いのがうまいパロディというものだ むしろ理解できないほうがおじさんの異世界感が際立つのかなとも思う
422 22/07/14(木)12:15:02 No.948901475
>藤宮さんマジで久々に出会った幼馴染と即日ヤリ準備しつつ部屋で女の痕跡探るのなんなの… 昔から弟含めて親しくしてくれて好きだった幼なじみが背も高くなっててさらに一人暮らしで家に招待してくるんだぞ そりゃ期待する
423 22/07/14(木)12:15:02 No.948901476
良いともから笑ってはいけないへのコンボとかどうすればいいのか翻訳者たちが悩んでそう
424 22/07/14(木)12:15:14 No.948901539
なおこち亀は2021年にジャンプ本誌に掲載されました
425 22/07/14(木)12:15:16 No.948901546
>忘れられがちだがおじさんは17歳で転生して即座に半殺しにされて >たわし未満の値段で売られた挙げ句放置されて死にかけてるんだ 聖人すぎる…
426 22/07/14(木)12:15:16 No.948901549
>嫌う要素ある? 職歴…?
427 22/07/14(木)12:15:17 No.948901552
17年寝たきりで日本語喋れない中年を20そこそこのバイト暮らしが これからは同居して介護しようなんて思う方がおかしい
428 22/07/14(木)12:15:20 No.948901569
>来週にはかわいいロリ藤宮さんが登場するんだ! fu1250732.png
429 22/07/14(木)12:15:29 No.948901609
いつのコマか覚えてないけど髪の毛後ろでまとめてたおじさんは割とかっこよかった記憶がある
430 <a href="mailto:たかふみ">22/07/14(木)12:15:36</a> [たかふみ] No.948901651
>>来週にはかわいいロリ藤宮さんが登場するんだ! >嘘予告はやめろ! 嘘じゃないよ藤宮はずっと変わらず可愛いよ
431 22/07/14(木)12:15:42 No.948901685
>忘れられがちだがおじさんは17歳で転生して即座に半殺しにされて >たわし未満の値段で売られた挙げ句放置されて死にかけてるんだ でも本人はべつに精神問題無しって言ってるし・・・
432 22/07/14(木)12:15:42 No.948901686
俺サターン持ってたけど圧倒的にRPGだったからおじさんと話できなくてつらい ソウルハッカーズの話しようよおじさん…
433 22/07/14(木)12:15:42 No.948901687
バーストエラー出たときに高校生だったけど刺さるよあんなもん 貸したやつ全員ハマってたよ
434 22/07/14(木)12:15:58 No.948901763
https://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/entry-12750927110.html eveはこのくらい面白いから仕方がないんだ
435 22/07/14(木)12:16:00 No.948901773
>忘れられがちだがおじさんは17歳で転生して即座に半殺しにされて >たわし未満の値段で売られた挙げ句放置されて死にかけてるんだ いい滑り出しだっただろ?
436 22/07/14(木)12:16:01 No.948901780
>嫌う要素ある? クチャラーはちょっと…
437 22/07/14(木)12:16:03 No.948901789
正直セガネタほとんど分からないけど楽しく読んでるよ
438 22/07/14(木)12:16:05 No.948901799
アンケートそのものの意義に問題提議するのもあれだけど ハガキを送る時点で一定以上の熱意のある人らの中のランキングだから…
439 22/07/14(木)12:16:30 No.948901935
>そういやサターンの18歳以上ってあれエロゲそのままなエロシーンとかあったの? >当時憧れたけどついぞやる機会がなかった ラブホに行く!キス!抱き合う! ……… …… … ラブホの外にいる
440 22/07/14(木)12:16:34 No.948901959
格ゲーもアクションゲー全般も苦手だからRPGに偏りがち
441 22/07/14(木)12:16:35 No.948901961
熱心なSEGAオタクはなんか遠巻きに見てるとすごく楽しい存在だと思う
442 22/07/14(木)12:16:43 No.948902003
面白いけどすげー独特なテンポの漫画だなと思うけど それアニメで再現できてるのすごいと思う 割と唯一無二の作品になってる
443 22/07/14(木)12:16:46 No.948902017
>でも本人はべつに精神問題無しって言ってるし・・・ 本当に問題あった事件はその比じゃないってことだからな…
444 22/07/14(木)12:16:46 No.948902018
たかふみはおじさんが正常な部分が壊れてるからヤバい
445 22/07/14(木)12:16:54 No.948902064
1週間雨漏りの水以外を口に出来ず会話している相手が概念的な漠然とした受け答えする光の妖精で檻から抜け出して小動物もついでに解放したらそれが害獣だったという運のないおじさん
446 22/07/14(木)12:17:02 No.948902108
>17年寝たきりで日本語喋れない中年を20そこそこのバイト暮らしが >これからは同居して介護しようなんて思う方がおかしい しかも本来ルームシェアするような物件に一人暮らしだ
447 22/07/14(木)12:17:06 No.948902132
>おじさんは藤宮さんのたかふみへの好意を応援してくれてるたかふみの身内だぞ >懐くというか好感度高くなるのは当たり前だ 何より倫理観すげえしっかりしてるとこに藤宮さんが言及してたのがいいんだ まあセガで学んだことなんだけど
448 22/07/14(木)12:17:06 No.948902134
おじさんあの仕打ち受けてもごく自然に人助けするし損させたら弁償するし困った人を助けてくれそうな人に引き合わせもする まあこれ全部食らった商人の人はストレスで痩せたが…
449 22/07/14(木)12:17:12 No.948902163
>プレステでランキングしたら1位何になったかな… >やっぱターニングポイントのFF7とか…? そりゃまあそうだろうな パラッパとかも入ってくるかな?
450 22/07/14(木)12:17:16 No.948902179
>正直セガネタほとんど分からないけど楽しく読んでるよ セガネタ分からない人もちゃんとたかふみの視点で楽しめるからな 良くできた作品
451 22/07/14(木)12:17:26 No.948902234
>聖人すぎる… おじさんが良い人なのは確かなんだけどゲーム感覚で結界やら祠やら壊すから聖人かと言われるとうーん…ってなる
452 22/07/14(木)12:17:29 No.948902243
おじさんは意外とSEGA以外はマトモだからな…
453 22/07/14(木)12:17:33 No.948902265
STG派とかアクション派とかもセガに傾倒しがちだからな セガファン同士でも偏り激しくて話が通じない感はある
454 22/07/14(木)12:17:55 No.948902376
>クチャラーはちょっと… あれクチャラーじゃなくて17年間意識失って顎の筋肉が衰えたから上手くご飯を食べられないってだけだ
455 22/07/14(木)12:17:55 No.948902377
>おじさんが良い人なのは確かなんだけどゲーム感覚で結界やら祠やら壊すから聖人かと言われるとうーん…ってなる ゲームの世界に見立てて精神なんとか保ってた感じはある
456 22/07/14(木)12:17:56 No.948902382
>俺は直撃世代だったけどここでも「何の話?!」ってなってるのよく見かける >古いのもあるけどその時代の中でセガの話はまた人が減るからな… まあセガは専門外だから知らんな…
457 22/07/14(木)12:17:56 No.948902386
>>ドリキャスは試作品の情報もかなり表に出てた >(6ボタンの方が格闘ゲームやりやすかったなァ…) この辺りは業界的にデュアルショックレベルにボタンが多いコントローラーは一般層の取り込みに問題があると考えるクリエイターが結構いたのよ なので標準コントローラーのボタンを減らそうとしたのがドリキャスとゲームキューブやwiiのコントローラー
458 22/07/14(木)12:17:57 No.948902390
たかふみがああなったのはおじさんのせいでもあるんだけど 精神的にはお互いベストパートナーを得たみたいな感じに落ち着いたのは良かったと思う
459 22/07/14(木)12:18:03 No.948902420
ギャルゲーじゃないやつに限って乳首見えたりするゲームもあったりして これ検査してる人がザルなのでは…って感じていた
460 22/07/14(木)12:18:04 No.948902427
>クチャラーはちょっと… 「パン食う時にそんな音しねーよ!」と思いつつ音響の指示通りクチャクチャするプロ声優よ
461 22/07/14(木)12:18:09 No.948902448
>1週間雨漏りの水以外を口に出来ず会話している相手が概念的な漠然とした受け答えする光の妖精で檻から抜け出して小動物もついでに解放したらそれが害獣だったという運のないおじさん おじさん会話してた自覚なんてないぞ 精霊側が話しかけてくるまで存在に気づいてないからただ虚空に向かってぶつぶつ言ってただけだ
462 22/07/14(木)12:18:12 No.948902457
>おじさんが良い人なのは確かなんだけどゲーム感覚で結界やら祠やら壊すから聖人かと言われるとうーん…ってなる まぁあんな世界の祠だし…
463 22/07/14(木)12:18:13 No.948902464
おじさん1999年12月に出た たぶんだがソニック3Dフリッキーアイランドを買いに行ったところをトラックに轢かれたっぽいから
464 22/07/14(木)12:18:14 No.948902475
なんならセガで働いててもわからん部分ある
465 22/07/14(木)12:18:18 No.948902499
おじさんはセガのない世界でセガ作品RPをすることで自我を守ってた節がある
466 22/07/14(木)12:18:21 No.948902522
>>作者が特にSEGAファンではないおかげで作者の自己投影になってない >なのになんでこんなキャラが産まれるんだ… 「」は息を吐くように嘘をつくからソースない情報は信じるなよ fu1250743.jpg
467 22/07/14(木)12:18:39 No.948902617
青葉シゲルと同じ髪型でエヴァの話する子安はちょっと面白かった
468 22/07/14(木)12:18:46 No.948902651
エルフ側からは徐々に仲良くなってる感じだけどおじさんからの評価は1話の時点で出ちゃってるの何気に残酷だと思う
469 22/07/14(木)12:18:53 No.948902689
今みたいな横断的なレギュレーションとかないから ふんわりと自主規制していただけよ
470 22/07/14(木)12:19:10 No.948902770
SEGA好きなだけで他を貶すことはないから不快感がない
471 22/07/14(木)12:19:13 No.948902778
あの世界での境遇考えたら魔王になってないだけですごいよおじさんは
472 22/07/14(木)12:19:27 No.948902840
>たかふみがああなったのはおじさんのせいでもあるんだけど >精神的にはお互いベストパートナーを得たみたいな感じに落ち着いたのは良かったと思う ただ本音ぶちまけあった結果だからあの一家遅かれ早かれではあるんだ おじさんの事故も事故だからおじさんのせいってのも若干酷ではあるし
473 22/07/14(木)12:19:34 No.948902885
>ゲームの世界に見立てて精神なんとか保ってた感じはある 昔見たスレで最初に壊れた精神をセガで再構築してるって言われててなんか納得した
474 22/07/14(木)12:19:41 No.948902926
>エルフ側からは徐々に仲良くなってる感じだけどおじさんからの評価は1話の時点で出ちゃってるの何気に残酷だと思う 記憶消してる可能性もあるから今のおじさんの証言は何もあてにならない
475 22/07/14(木)12:19:51 No.948902979
>エルフ側からは徐々に仲良くなってる感じだけどおじさんからの評価は1話の時点で出ちゃってるの何気に残酷だと思う あだ名呼びしてるのに 今はエルフ呼びなの割とひどい
476 22/07/14(木)12:19:51 No.948902981
アニメのキービジュアルだけ見たらエルフが日本に来るって勘違いしてる人割と居そう
477 22/07/14(木)12:19:51 No.948902982
>青葉シゲルと同じ髪型でエヴァの話する子安はちょっと面白かった fu1250751.jpg
478 22/07/14(木)12:19:54 No.948902995
>あの世界での境遇考えたら魔王になってないだけですごいよおじさんは だから逃げ出すおじさんを見てエルフは好感度を上げる
479 22/07/14(木)12:19:58 No.948903012
今は異世界転生して魔王になるのありふれてるけどあの時代はそういうのあんまなかったから
480 22/07/14(木)12:19:58 No.948903016
>青葉シゲルと同じ髪型でエヴァの話する子安はちょっと面白かった そうか確かに髪型共通か…
481 22/07/14(木)12:20:04 No.948903052
セガ主人公のエミュをずっとしてるからってのもあるんだろうけど 人助けをすることに全く躊躇がないし見返りも全然求めないからな
482 22/07/14(木)12:20:05 No.948903061
体育の授業のサッカーをサッカー部とやらせるな って強い思いで語るのに汗水垂らして頑張ってサッカーをしてる奴らを ズルして打ち負かしたくないって話はこの作品で1番(おじさん…!)ってなったよ
483 22/07/14(木)12:20:18 No.948903131
>記憶消してる可能性もあるから今のおじさんの証言は何もあてにならない 記憶消してなくても 証言が当てにならん
484 22/07/14(木)12:20:28 No.948903184
>たかふみがああなったのはおじさんのせいでもあるんだけど >精神的にはお互いベストパートナーを得たみたいな感じに落ち着いたのは良かったと思う おじさんの見る現代社会は(異世界と比較すると)優しくて幸せな世界だからな おじさんを通して世界はそんなクソでもねえな…ってたかふみも一歩一歩前に歩いてる感ある
485 22/07/14(木)12:20:34 No.948903205
まぁエルフさんがとんでもないヤラカシを起こすかもしれないし…
486 22/07/14(木)12:20:34 No.948903209
おじさんが消した記憶は一瞥しただけでトラウマになるレベルだぞ
487 22/07/14(木)12:20:38 No.948903227
>fu1250751.jpg これめがねかけただけ!?
488 22/07/14(木)12:20:42 No.948903252
>なんならセガで働いててもわからん部分ある 働いてる人は別にファンでもなんでもないからな…
489 22/07/14(木)12:20:47 No.948903278
書き込みをした人によって削除されました
490 22/07/14(木)12:20:50 No.948903294
最初の時点で話さえ出来れば…って考えられるのが良い人すぎるというか脳天気というか
491 22/07/14(木)12:21:00 No.948903350
>>青葉シゲルと同じ髪型でエヴァの話する子安はちょっと面白かった >fu1250751.jpg ものすごいマダオ感になってる…
492 22/07/14(木)12:21:11 No.948903396
>だから逃げ出すおじさんを見てエルフは好感度を上げる 好感度上がってるしシーンだったのか…
493 22/07/14(木)12:21:11 No.948903397
話聞かずに敵倒したり物壊したりするプレイで成り立つ異世界で良かった…
494 22/07/14(木)12:21:12 No.948903405
>エルフさんは、最初のナースさんだろ!? こわいよ!
495 22/07/14(木)12:21:13 No.948903411
なんか本当に心の拠り所というか唯一縋れるものがSEGA作品の記憶だったんだろうなおじさん
496 22/07/14(木)12:21:13 No.948903412
いけっかなーくらいの感覚で街の大事な防御結界壊すのはテロですよね
497 22/07/14(木)12:21:15 No.948903418
>エルフさんは、最初のナースさんだろ!? んな訳ねーだろ
498 22/07/14(木)12:21:24 No.948903466
>あだ名呼びしてるのに >今はエルフ呼びなの割とひどい まぁ作者がライブ感でやってるのかもだけど なんかイキュラスキュオラしたんだなって勝手に納得できる設定がひでえ…
499 22/07/14(木)12:21:47 No.948903597
あの世界でオークってすげえ嫌われてるんだな いや魔物なのは分かるんだけど出会う人殆どからまず殺されにかけられるってなかなかないぞ
500 22/07/14(木)12:21:52 No.948903618
>話聞かずに敵倒したり物壊したりするプレイで成り立つ異世界で良かった… あんま成り立ってなくねえかな…
501 22/07/14(木)12:21:54 No.948903631
>>エルフさんは、最初のナースさんだろ!? >こわいよ! おじさん視点ではエルフさんは怖い存在だ
502 22/07/14(木)12:21:59 No.948903654
>話聞かずに敵倒したり物壊したりするプレイで成り立つ異世界で良かった… 成り立ってないから騎士団が出てきたりして問題おきてるよお!
503 22/07/14(木)12:22:06 No.948903689
エルフさん早くこっち来て
504 22/07/14(木)12:22:08 No.948903703
福山潤もセガのゲーム結構出てるよね
505 22/07/14(木)12:22:10 No.948903714
実際話できる精霊さんはめっちゃ協力的だしおじさんは話せば仲良くなれる人生生きてたんだろう
506 22/07/14(木)12:22:10 No.948903721
>あの世界での境遇考えたら魔王になってないだけですごいよおじさんは いつか戻って最新のセガゲープレイするという希望が常にあったから… 現実で打ち砕かれた時が1番の絶望悪落ちチャンスだった
507 22/07/14(木)12:22:17 No.948903756
最初の頃のスイちゃんの扱いはぶっちゃけ話の都合だとは思うけど マジでイキュラスエルラン絡みかもしれないからこわい
508 22/07/14(木)12:22:23 No.948903787
>>話聞かずに敵倒したり物壊したりするプレイで成り立つ異世界で良かった… >あんま成り立ってなくねえかな… パァン
509 22/07/14(木)12:22:30 No.948903821
>あの世界でオークってすげえ嫌われてるんだな >いや魔物なのは分かるんだけど出会う人殆どからまず殺されにかけられるってなかなかないぞ 賢くて積極的に人間を襲うヒグマくらいのノリなんじゃないか
510 22/07/14(木)12:22:32 No.948903835
>いけっかなーくらいの感覚で街の大事な防御結界壊すのはテロですよね 話聞かずにオーク顔を殺そうとしてくる世界だからセーフ
511 22/07/14(木)12:22:35 No.948903854
>エルフさん早くこっち来て 来るとしたら間違いなく最終章だからな
512 22/07/14(木)12:22:37 No.948903865
>最初の時点で話さえ出来れば…って考えられるのが良い人すぎるというか脳天気というか ちょっと不良に絡まれることがある程度の環境で育ってきた若者だから最初はまあ…
513 22/07/14(木)12:22:48 No.948903924
>あの世界でオークってすげえ嫌われてるんだな >いや魔物なのは分かるんだけど出会う人殆どからまず殺されにかけられるってなかなかないぞ 街中で熊が出てきたら警官隊が駆け付けて殺処分するようなもんだろう
514 22/07/14(木)12:22:52 No.948903955
>あの世界でオークってすげえ嫌われてるんだな >いや魔物なのは分かるんだけど出会う人殆どからまず殺されにかけられるってなかなかないぞ 元日本人の転生者が身を寄せ合った集落があの世界のオークの祖だったりして…
515 22/07/14(木)12:22:52 No.948903956
右スクロールしていって敵倒すだけで問題が解決するゲームのなんと単純な事か…
516 22/07/14(木)12:22:58 No.948903987
おじさんの目的は元の世界に帰ることであって 異世界を満喫することじゃないからオークとして襲ってくる奴らばかりがいる世界に 残りたいなんて欠片も思ってないだろうから祠だろうが何だろうが ゲーム感覚にさくさく試していくのは当然じゃないかな? それでも17年かかってるけど
517 22/07/14(木)12:23:01 No.948904004
>実際話できる精霊さんはめっちゃ協力的だしおじさんは話せば仲良くなれる人生生きてたんだろう コミュ力高いよね…SEGA好きなだけで
518 22/07/14(木)12:23:04 No.948904024
>あの世界でオークってすげえ嫌われてるんだな >いや魔物なのは分かるんだけど出会う人殆どからまず殺されにかけられるってなかなかないぞ 身を犠牲にしようとしたお姉さんの反応を見るに男は殺して女は犯すタイプのオークなのかね?
519 22/07/14(木)12:23:07 No.948904038
>最初の頃のスイちゃんの扱いはぶっちゃけ話の都合だとは思うけど >マジでイキュラスエルラン絡みかもしれないからこわい 死んで辛くて記憶を消したか…
520 22/07/14(木)12:23:09 No.948904049
>最初の頃のスイちゃんの扱いはぶっちゃけ話の都合だとは思うけど >マジでイキュラスエルラン絡みかもしれないからこわい 仲良くなってからなんかあって仲良くしてたことが耐えられない記憶になって消してる可能性…
521 22/07/14(木)12:23:24 No.948904123
記憶の精霊さんは混乱しないように色々調整してくれるみたいだしな…
522 22/07/14(木)12:23:27 No.948904138
>実際話できる精霊さんはめっちゃ協力的だしおじさんは話せば仲良くなれる人生生きてたんだろう 敵対していた村のおじさんや勇者パーティに頭取や騎士団長と仲良く会話してるしな
523 22/07/14(木)12:23:38 No.948904202
藤宮弟くんはピアノと書道習ってる心優しい子だよね
524 22/07/14(木)12:23:55 No.948904291
>エルフさん早くこっち来て おじさんはつらい異世界から帰ってきて今全力でたかふみと楽しい生活してるから脅かさないで欲しい…
525 22/07/14(木)12:23:57 No.948904306
>身を犠牲にしようとしたお姉さんの反応を見るに男は殺して女は犯すタイプのオークなのかね? オーックックック エルフは犯すブー ってタイプだな
526 22/07/14(木)12:23:58 No.948904313
エルフはともかくメイベーォもアリシアも今は30超えか…
527 22/07/14(木)12:24:13 No.948904396
おじさんじゃないけどガーヒー197位は正直納得できない
528 22/07/14(木)12:24:28 No.948904486
おじさんはあんな酷い目にあってるのに善性保ててるのが凄いよな…
529 22/07/14(木)12:24:40 No.948904551
>記憶の精霊さんは混乱しないように色々調整してくれるみたいだしな… 人間の記憶も担当してるだけあって人間的な感覚よく理解してくれてて頼りがいがある 修整ザルでいいとか祈ると記憶の精霊さん困るからやめようねスケベなほうのメガネ…
530 22/07/14(木)12:24:40 No.948904552
>最初の時点で話さえ出来れば…って考えられるのが良い人すぎるというか脳天気というか ココらへんはゲーム脳的でもあるし 現代日本人的でもある 天原がお題絵で出してたけど「この時代の日本人は基本的に善人で欲とかあんまり無いから能力与えて異世界に放り込むと何か世界を良くしてくれる」みたいなヤツ
531 22/07/14(木)12:24:42 No.948904563
>仲良くなってからなんかあって仲良くしてたことが耐えられない記憶になって消してる可能性… 帰る時に辛くなっちゃって消した可能性はあると思ってる
532 22/07/14(木)12:24:44 No.948904572
実際のオークはまだ出てきてないからな…
533 22/07/14(木)12:24:52 No.948904609
エルフだけで来るのかそれとも一行で来るのか
534 22/07/14(木)12:24:52 No.948904613
エルフは照れ隠しでオーク顔呼ばわりし続けるから初見の一般人よりマシだけど嫌なやつ枠で判定されちゃってるんだ 礼節がないわけではないけど一番大事な部分足りてない扱いなんだ
535 22/07/14(木)12:24:53 No.948904620
>おじさんはあんな酷い目にあってるのに善性保ててるのが凄いよな… セガから愛と正義を学んでるから
536 22/07/14(木)12:25:29 No.948904802
>おじさんじゃないけどガーヒー197位は正直納得できない ああいうのは出荷本数で格差出るから仕方ねえんだ… おかげでトレジャーゲーは高い
537 22/07/14(木)12:25:44 No.948904898
正義ではあるけど助けた相手を負傷転送を頼む!で放り投げるあたりやはりセガに侵されている
538 22/07/14(木)12:25:57 No.948904969
>>おじさんはあんな酷い目にあってるのに善性保ててるのが凄いよな… >セガから愛と正義を学んでるから 海外の人は宗教で倫理感構築するらしいからやっぱ宗教なんだな…
539 22/07/14(木)12:26:04 No.948905005
>おじさんじゃないけどガーヒー197位は正直納得できない まああのランキングをEVEが席巻してた頃にはもう初期の古いゲームみたいな扱いだったところもあるしね…
540 22/07/14(木)12:26:04 No.948905007
ガーヒーはまぁ遊んだ環境で評価変わるだろうし…
541 22/07/14(木)12:26:22 No.948905107
アスカは劇場版でいきなりキスしてきて まじでなんなのこいつってなったな… 今でも理解できないレベルのやべー女だ
542 22/07/14(木)12:26:26 No.948905127
>実際のオークはまだ出てきてないからな… 副官さんがどっかの山脈に群れがいるって言ってたし普通に活動してる魔物なんだよな…
543 22/07/14(木)12:26:32 No.948905151
fu1250792.jpg
544 22/07/14(木)12:27:02 No.948905303
>おじさんじゃないけどガーヒー197位は正直納得できない ソレはまあマジで思うけど ああいうのってやった時期でめちゃくちゃ順位変わるしな 今やったらeve1位ってことは無いだろう
545 22/07/14(木)12:27:08 No.948905339
興味と趣味の物以外欲あんのかなこのおじさん…
546 22/07/14(木)12:27:09 No.948905343
ランキングは割りと時期に左右されるからな… 漫画のアンケなんかでもアンケ取った回のちょっとエッチなモブがランクインしたりするし
547 22/07/14(木)12:27:22 No.948905414
ガーヒーはマルチタップで6人対戦やってた人の思い入れが強くなりすぎてる感はある ほんと楽しかったからな…
548 22/07/14(木)12:27:28 No.948905438
>実際のオークはまだ出てきてないからな… オークにも仲間に間違えられる話とか出てくるのかな…
549 22/07/14(木)12:27:58 No.948905604
はやく田淵先生をアニメで見たい
550 22/07/14(木)12:28:06 No.948905631
ガーヒーはソロで遊んでも楽しかったよ…楽しかったんだ…
551 22/07/14(木)12:28:10 No.948905653
>アスカは劇場版でいきなりキスしてきて >まじでなんなのこいつってなったな… >今でも理解できないレベルのやべー女だ 境遇がマジで悲惨だから仕方ないんだけど情緒が不安定すぎる
552 22/07/14(木)12:28:11 No.948905660
意外な子安くんの趣味 fu1250798.png
553 22/07/14(木)12:28:15 No.948905685
>>実際のオークはまだ出てきてないからな… >オークにも仲間に間違えられる話とか出てくるのかな… 人間よりアークの方が親切とかこんな悲しいことあるか?
554 22/07/14(木)12:28:32 No.948905751
おじさんは気の合う同性の友人が一番必要だったんだろうなと たかふみを見てて思う
555 22/07/14(木)12:28:32 No.948905752
>エルフは照れ隠しでオーク顔呼ばわりし続けるから初見の一般人よりマシだけど嫌なやつ枠で判定されちゃってるんだ >礼節がないわけではないけど一番大事な部分足りてない扱いなんだ ここ最近の感じだとめちゃくちゃエルフのこと信頼してるから逆に不穏なんだよね…
556 22/07/14(木)12:28:40 No.948905800
>興味と趣味の物以外欲あんのかなこのおじさん… 異世界も現代でも色んなことがありすぎて そこに意識を集中させてないとメンタル爆発しちゃうんじゃねえかな…
557 22/07/14(木)12:28:49 No.948905845
>fu1250798.png あっなんかちょっと嬉しい…
558 22/07/14(木)12:29:05 No.948905931
>興味と趣味の物以外欲あんのかなこのおじさん… SEGAのハードを選んだ人間がそういった人生を歩めると思うな
559 22/07/14(木)12:29:09 No.948905947
OP見るに神聖力の塊を倒す所まではやるのかな?
560 22/07/14(木)12:29:12 No.948905964
いい滑り出しとか言ってるけど初日のたわし換金の時点でやっぱ精神ぶっ壊れてたと思う あの記憶消したの少なくとも一週間以上たってからだしな 人格に何かしらの影響があったのかもしれん
561 22/07/14(木)12:29:12 No.948905969
>ガーヒーはまぁ遊んだ環境で評価変わるだろうし… やめろよセガ派の殆どが友達少なくて多人数で遊ぶことができなかったから197位だったなんて悲しいことを言うのは…
562 22/07/14(木)12:29:17 No.948905993
>意外な子安くんの趣味 >fu1250798.png 異世界おじさんちゃんねる(子安と福山がだべってる番組)見るとふたりとも結構SEGAゲーやってるっぽい
563 22/07/14(木)12:29:20 No.948906007
>境遇がマジで悲惨だから仕方ないんだけど情緒が不安定すぎる まぁ旧劇はオチ含めてアスカ情緒不安定だから… シンで救われるけど…
564 22/07/14(木)12:29:29 No.948906054
>人間よりアークの方が親切とかこんな悲しいことあるか? ひとしきり親切にされたあたりで助けに来た人間にオークは皆殺しにされるんだよね…
565 22/07/14(木)12:30:15 No.948906295
>おじさんは気の合う同性の友人が一番必要だったんだろうなと >たかふみを見てて思う 友達自体はいたみたいなんだけどな…
566 22/07/14(木)12:30:30 No.948906380
全然関係ないけどアリシアの妹ちゃんめっちゃ可愛いよね アニメで出てきてほしい
567 22/07/14(木)12:30:53 No.948906501
えっ裏道とか使わないで普通に攻略したかったの?じゃあ記憶消すねとか善意の方向性がちょっと
568 22/07/14(木)12:30:56 No.948906522
案外アメリカじんのナード的におじさんの境遇はフィットするかもしれない
569 22/07/14(木)12:31:17 No.948906641
>えっ裏道とか使わないで普通に攻略したかったの?じゃあ記憶消すねとか善意の方向性がちょっと おじさんは壊れていた
570 22/07/14(木)12:31:23 No.948906673
まぁヒロインで一番素直にかっこよくて強くて可愛くて社会性あって頼れる美人はメイベルだと思うよ
571 22/07/14(木)12:31:25 No.948906685
>全然関係ないけどアリシアの妹ちゃんめっちゃ可愛いよね >アニメで出てきてほしい アリシアに妹居た?
572 22/07/14(木)12:31:29 No.948906709
>はやく田淵先生をアニメで見たい リアリティ特化して欲しい気持ちと真面目にやっちゃいけない闇の存在過ぎるという気持ちが両方ある
573 22/07/14(木)12:31:41 No.948906771
>全然関係ないけどアリシアの妹ちゃんめっちゃ可愛いよね 誰…?
574 22/07/14(木)12:31:45 No.948906792
あのエルフさんがこっちに来ない時点でちょっと死亡説を疑ってしまうんだよな…
575 22/07/14(木)12:31:46 No.948906807
>まぁヒロインで一番素直にかっこよくて強くて可愛くて社会性あって頼れる美人はメイベルだと思うよ メイベーォ?
576 22/07/14(木)12:31:55 No.948906860
fu1250812.jpg
577 22/07/14(木)12:32:08 No.948906919
>えっ裏道とか使わないで普通に攻略したかったの?じゃあ記憶消すねとか善意の方向性がちょっと 地味にそれアリシアは思い出してるの酷い
578 22/07/14(木)12:32:09 No.948906921
呪いとくのに司令のところに情報貰いに行って よし図書館だな!(ジャキ ってするおじさんはやっぱりRPG向いてないと思う
579 22/07/14(木)12:32:09 No.948906923
エルフさんはいつまでもオーク顔呼ばわりで 更に照れ隠しでもバカだのマウント取ってきたりしてるから そりゃあ好感度上がらないよ…
580 22/07/14(木)12:32:10 No.948906928
おじさんは異世界に来た直後から死に対する恐怖心がなんかおかしくなってる
581 22/07/14(木)12:32:12 No.948906941
>全然関係ないけどアリシアの妹ちゃんめっちゃ可愛いよね >アニメで出てきてほしい お前アリシアの家族を襲ったゴブリンか?
582 22/07/14(木)12:32:22 No.948907004
>まぁヒロインで一番素直にかっこよくて強くて可愛くて社会性あって頼れる美人はメイベルだと思うよ >社会性あって メイベォ
583 22/07/14(木)12:32:27 No.948907035
>案外アメリカじんのナード的におじさんの境遇はフィットするかもしれない 上に張られてたガーヒーのキャラにおじさんが囲まれてるイラストのヒ GAIJINのリプめっちゃ多い…
584 22/07/14(木)12:32:46 No.948907131
おじさんがPCエンジンゲームだったら今頃はハーレムきずいてただろうぜ
585 22/07/14(木)12:32:52 No.948907160
メイベルは就職してるからな…
586 22/07/14(木)12:33:00 No.948907192
>あのエルフさんがこっちに来ない時点でちょっと死亡説を疑ってしまうんだよな… どんな手段を使っても追いかけてくるはずっていう信頼感があるからな
587 22/07/14(木)12:33:24 No.948907334
>fu1250812.jpg エロ漫画毒!?
588 22/07/14(木)12:33:25 No.948907335
>社会性 fu1250818.jpg
589 22/07/14(木)12:33:25 No.948907344
>おじさんがPCエンジンゲームだったら今頃はハーレムきずいてただろうぜ 桃鉄脳で異世界投資で成り上がりだな!
590 22/07/14(木)12:33:29 No.948907368
エルフはおじさんが嫌だと感じる事をちょくちょくやるのが1番良くない
591 22/07/14(木)12:33:34 No.948907387
最新刊の状態からあと14年も控えてるのがどういうことなの…ってなる
592 22/07/14(木)12:33:35 No.948907394
>fu1250812.jpg >何をやるにしても「汚く」と言われるんです(笑) おじさんの扱いが酷い!
593 22/07/14(木)12:33:47 No.948907464
>fu1250812.jpg これエロマンガ媚薬の話やるの確定ってことか
594 22/07/14(木)12:33:49 No.948907477
>いい滑り出しとか言ってるけど初日のたわし換金の時点でやっぱ精神ぶっ壊れてたと思う 吊られそうになったり会うたびに罵倒されるのになれた現在のおじさんからしたらまぁまぁって感じだろうからな
595 22/07/14(木)12:34:21 No.948907639
凍神剣を自在に操る華麗なる女騎士素敵だよね 美しいし非の打ち所がないし養いたがる男は絶対多いよ
596 22/07/14(木)12:34:28 No.948907673
>意外な子安くんの趣味 >fu1250798.png 子安くん基本的に自分が出てるゲームは大体遊ぶってブログに書いてたな
597 22/07/14(木)12:34:54 No.948907807
>>おじさんがPCエンジンゲームだったら今頃はハーレムきずいてただろうぜ >桃鉄脳で異世界投資で成り上がりだな! 相手を袋小路に追い込んで爆弾じゃないのか?
598 22/07/14(木)12:34:55 No.948907810
エンディングの指輪のところに頭取が追加されそう
599 22/07/14(木)12:34:59 No.948907830
>案外アメリカじんのナード的におじさんの境遇はフィットするかもしれない 向こうのナード的にはセガはメインストリームだから…
600 22/07/14(木)12:34:59 No.948907835
>おじさんの扱いが酷い! 綺麗にやると普通にかっこよくなっちゃう声が悪い
601 22/07/14(木)12:35:05 No.948907864
すまねぇ 王国軍の副官ちゃんのことだ 多分アリシアの妹だろって思ってたからそう言っちゃった
602 22/07/14(木)12:35:05 No.948907865
>吊られそうになったり会うたびに罵倒されるのになれた現在のおじさんからしたらまぁまぁって感じだろうからな 吊られそうになる記憶見ても鼻血出ないあたりあそこらへんのはマシで メモ帳に書いてあるのはもっとヤバイんだよな…
603 22/07/14(木)12:35:22 No.948907978
メイベーォは異世界から気軽にレスしてくるんじゃないよ!
604 22/07/14(木)12:35:30 No.948908020
>エンディングの指輪のところに頭取が追加されそう おめでとうございます
605 22/07/14(木)12:35:30 No.948908021
>子安くん基本的に自分が出てるゲームは大体遊ぶってブログに書いてたな 遊ぶのはまだしも何十年も前のゲームちゃんと覚えてるのがすごい
606 22/07/14(木)12:35:36 No.948908057
>子安くん基本的に自分が出てるゲームは大体遊ぶってブログに書いてたな 出演作や自分の作品を絶対触らないっていうタイプよりそう言ってくれる方が嬉しいな…
607 22/07/14(木)12:35:47 No.948908137
>おじさんは異世界に来た直後から死に対する恐怖心がなんかおかしくなってる 君の役はひたすら逃げ惑う一般民衆か? それとも…
608 22/07/14(木)12:35:54 No.948908179
おじさんから見たらエルフはやたら突っ掛かってくる おじさんの金に目を付けた嫌がらせと罵倒の数々が酷いクソ女だから…
609 22/07/14(木)12:36:14 No.948908297
アニメで声付いてエルフ本当にツンデレだなぁってみてたところにオーク顔の優しい子安ボイスがスゥーっと効いて…
610 22/07/14(木)12:36:22 No.948908344
子安くん未だにナバール役は誰にもやらねえ!ってなってると聞いてFE好きだな…ってなった
611 22/07/14(木)12:36:24 No.948908351
>すまねぇ >王国軍の副官ちゃんのことだ >多分アリシアの妹だろって思ってたからそう言っちゃった 絶対関係ないよ
612 22/07/14(木)12:36:25 No.948908361
>向こうのナード的にはセガはメインストリームだから… セガオブアメリカ元社長のレス
613 22/07/14(木)12:36:28 No.948908387
アメリカにはソニック版ダムエーみたいな雑誌があって人気だっていうしなぁ
614 22/07/14(木)12:36:32 No.948908394
>吊られそうになる記憶見ても鼻血出ないあたりあそこらへんのはマシで >メモ帳に書いてあるのはもっとヤバイんだよな… そもそも吊られかけた話は自分からそういうことがあったって言い出してるからな そういえばレベルの思い出なんだろう
615 22/07/14(木)12:37:07 No.948908606
メイべーォも凄い美人さんではあるけどあの世界だとそれがさほどアドバンテージにならんから単なるニートでしかないっていう
616 22/07/14(木)12:37:10 No.948908620
>すまねぇ >王国軍の副官ちゃんのことだ >多分アリシアの妹だろって思ってたからそう言っちゃった 話的に副官が姉側だろ
617 22/07/14(木)12:37:16 No.948908655
>おじさんから見たらエルフはやたら突っ掛かってくる >おじさんの金に目を付けた嫌がらせと罵倒の数々が酷いクソ女だから… 指輪をやったことで味をしめたようだと考えてるからねおじさん
618 22/07/14(木)12:37:31 No.948908737
SEGAじゃないけど子安くんはFEが好きだったから覚醒に出演した時の異常に高いテンションを今でも覚えてる
619 22/07/14(木)12:37:37 No.948908778
>子安くん未だにナバール役は誰にもやらねえ!ってなってると聞いてFE好きだな…ってなった 声付きFEにはほぼ確実に居るしね
620 22/07/14(木)12:37:44 No.948908810
たかふみがガタガタ言い出すレベルの忘却エピソードリストだ いや本当に何あったのおじさん…
621 22/07/14(木)12:37:45 No.948908814
汚い子安
622 22/07/14(木)12:37:58 No.948908889
>おじさんから見たらエルフはやたら突っ掛かってくる >おじさんの金に目を付けた嫌がらせと罵倒の数々が酷いクソ女だから… 陽介呼びしてる頃のエルフに対するおじさんの態度とこれ乖離してるよね…
623 22/07/14(木)12:37:59 No.948908892
セガがハードから撤退した話を基準に考えるんだ
624 22/07/14(木)12:38:09 No.948908943
>指輪をやったことで味をしめたようだと考えてるからねおじさん そりゃ行先伝えてないのに何故かついて来たり先回りして罵倒浴びせながら絡んできたり布団に潜り込んで来たりするからな…
625 22/07/14(木)12:38:12 No.948908967
まあアリシアがゴブリンに襲われた事件と副官の事件が同じ可能性はあるかもしれないけど考察や妄想の域をでないよな 少しワクワクする話ではあるけど
626 22/07/14(木)12:38:16 No.948908983
おじさんはハイテンションこやすくんになるようなキャラじゃないから意識しないと綺麗なCV子安になってしまうのはよくわかる
627 22/07/14(木)12:38:21 No.948909009
慣れてるからノーダメージに見えるのであって 初めて晒されることに関しては結構なメンタルダメージを喰らってると思うおじさん
628 22/07/14(木)12:38:21 No.948909011
>たかふみがガタガタ言い出すレベルの忘却エピソードリストだ 読んだ後泣きながら俺の記憶も消してって言ってきたんだっけ・・・
629 22/07/14(木)12:38:51 No.948909190
そう言えばこのエルフさんおじさんに逃げられたんだよな…と思いながら読んでたのを思い出した 最近はよくこの状況から帰れたな…ってなってたので
630 22/07/14(木)12:39:02 No.948909246
おじさんぎ稼ぎ出したらの家族が金せびりに来る話は見たいけど見たくない
631 22/07/14(木)12:39:07 No.948909271
>>子安くん未だにナバール役は誰にもやらねえ!ってなってると聞いてFE好きだな…ってなった >声付きFEにはほぼ確実に居るしね 聖戦の系譜までちゃっかり役ゲットしててだめだった しかもレヴィンとかお前…
632 22/07/14(木)12:39:12 No.948909290
普通だったら精霊と話せるようになって力得てからやり放題やっちゃうよアレ…
633 22/07/14(木)12:39:12 No.948909296
ヒロインの中で誰が好感度高いかと言うと多分メイベーォ
634 22/07/14(木)12:39:30 No.948909404
>たかふみがガタガタ言い出すレベルの忘却エピソードリストだ >いや本当に何あったのおじさん… たかふみは実は事前にネタバレ食らってるんだなこう考えると
635 22/07/14(木)12:39:34 No.948909421
おじさんは魔法だけじゃなく心を殺す技を持ってるからな
636 22/07/14(木)12:39:57 No.948909540
>ヒロインの中で誰が好感度高いかと言うと多分メイベーォ おじさんの中で唯一の攻略対象来たな…
637 22/07/14(木)12:39:57 No.948909541
異世界マッチョどもに虐げられるセガナードおっさんというのは海外ヒット要素だったか…
638 22/07/14(木)12:40:18 No.948909656
学校に田淵先生いる!?
639 22/07/14(木)12:40:19 No.948909665
>>ヒロインの中で誰が好感度高いかと言うと多分メイベーォ >おじさんの中で唯一の攻略対象来たな… 攻略の意味!
640 22/07/14(木)12:40:27 No.948909714
転移すぐに…チュートリアル…されたのが人格形成に影響大きい
641 22/07/14(木)12:40:32 No.948909752
>たかふみは実は事前にネタバレ食らってるんだなこう考えると いや読んだ記憶消してもらったやん
642 22/07/14(木)12:40:34 No.948909766
メイベルは歌の件がだいぶ大きい
643 22/07/14(木)12:40:36 No.948909769
相手の記憶を自在に消せる時点で竿役適正ありそうなおじさん エルフに逆レされるところしか浮かばないけど
644 22/07/14(木)12:40:45 No.948909812
だってエルフはおじさんが帰還する為の重要なアイテムを即刻壊そうとするんだぜ
645 22/07/14(木)12:40:55 No.948909880
アメリカ人からしてみればセガ好きがこんな扱い受けるのおかしくねえかって疑問に思う所なんだろうな…
646 22/07/14(木)12:41:09 No.948909957
>学校に田淵先生いる!? 居たよなぁ!
647 22/07/14(木)12:41:10 No.948909965
>相手の記憶を自在に消せる時点で竿役適正ありそうなおじさん おじさんがそんな事する訳ないだろ!!!!
648 22/07/14(木)12:41:13 No.948909987
メイベーォとアリシアは丁重に扱ってるよねおじさん そういやどっちもおじさんの容姿をあんまり気にしてないのはニホンバハマルの血統の影響もあるのかしら
649 22/07/14(木)12:41:15 No.948910005
>学校に田淵先生いる!? ■■■■■■■■■■ーーーーー!!!!!
650 22/07/14(木)12:41:18 No.948910018
何なら本名よりウルフとクロキを褒めてくれた2人の方が特別感ある
651 22/07/14(木)12:41:25 No.948910051
>>ヒロインの中で誰が好感度高いかと言うと多分メイベーォ >おじさんの中で唯一の攻略対象来たな… まっ無職にはわからないかこの領域の話は…とかしてくる…
652 22/07/14(木)12:41:34 No.948910093
ツンデレって概念を理解してても主観であの態度取られたら好感度なんて上がらないよエルフ
653 22/07/14(木)12:41:55 No.948910202
セガで学べることはチートで復讐しろとかじゃないから
654 22/07/14(木)12:42:00 No.948910227
>ツンデレって概念を理解してても主観であの態度取られたら好感度なんて上がらないよエルフ ツンデレにしては暴力振るわないだけマシな方では?
655 22/07/14(木)12:42:05 No.948910239
アニメ始まったせいでおじさん竿役の凌辱イラスト増えたらきっと笑ってしまう
656 22/07/14(木)12:42:05 No.948910240
田淵先生レベルかはともかく同種族はいたよな…
657 22/07/14(木)12:42:26 No.948910358
暴力で済ませていいレベルですらない時もあるが…
658 22/07/14(木)12:42:28 No.948910365
アリシアは気にしてないだけでオークに見えてる メイベルはそもそもあんまりオークに見えてない?
659 22/07/14(木)12:42:37 No.948910429
>>学校に田淵先生いる!? >■■■■■■■■■■ーーーーー!!!!! パァン
660 22/07/14(木)12:42:38 No.948910440
ツンデレはツンデレの概念を理解してても自分がやられたら無理だよ
661 22/07/14(木)12:42:42 No.948910459
>セガで学べることはチートで復讐しろとかじゃないから 人生観がステージクリア式になるんだよね
662 22/07/14(木)12:42:49 No.948910494
>学校に田淵先生いる!? 帰宅部のヤンキーを捕まえては適当な運動部に無理矢理入れる先生がいたな…
663 22/07/14(木)12:42:51 No.948910506
>綺麗にやると普通にかっこよくなっちゃう声が悪い メイベル説得する時のおじさんの声凄くいいよね… まぁ流れるように邪悪な伝道師になるけど
664 22/07/14(木)12:42:54 No.948910527
>ツンデレにしては暴力振るわないだけマシな方では? 振るってたような…
665 22/07/14(木)12:43:00 No.948910565
>ツンデレにしては暴力振るわないだけマシな方では? 嫉妬心から長距離スナイプしてくることは暴力に含まれないのだろうか
666 22/07/14(木)12:43:00 No.948910567
暴力振るわない…狙撃とかしてなかったっけ…
667 22/07/14(木)12:43:06 No.948910607
とにかく理不尽に説教してくる先生はいたね…
668 22/07/14(木)12:43:11 No.948910631
このアイテムを育てればもしかしたら日本に帰れるかもしれないと話すおじさん 話を聞いてすぐさま壊そうとするエルフ
669 22/07/14(木)12:43:19 No.948910661
>振るってたような… 本当に暴力振るうツンデレは顔合わせるたびに殴ったりするような奴だから
670 22/07/14(木)12:43:19 No.948910663
>ツンデレにしては暴力振るわないだけマシな方では? 狙撃してくるぞあいつ…
671 22/07/14(木)12:43:39 No.948910759
エルフさんの話はめんどくさいんだ たまにマジで嫌ってる人がくるんだ
672 22/07/14(木)12:43:44 No.948910791
>>ツンデレって概念を理解してても主観であの態度取られたら好感度なんて上がらないよエルフ >ツンデレにしては暴力振るわないだけマシな方では? おじさん主観だと銃で撃ったり剣で斬ったり攻撃してきてるぞ
673 22/07/14(木)12:43:50 No.948910814
>とにかく理不尽に説教してくる先生はいたね… >パァン! >■■■■■■■■■■ーーーーー!!!!!
674 22/07/14(木)12:43:53 No.948910840
>帰宅部のヤンキーを捕まえては適当な運動部に無理矢理入れる先生がいたな… それはちょっと種族が違うと思う スクール・ウォーズ族だろそれ
675 22/07/14(木)12:43:55 No.948910850
>本当に暴力振るうツンデレは顔合わせるたびに殴ったりするような奴だから それツンデレじゃなくて異常者だよ
676 22/07/14(木)12:43:55 No.948910852
>このアイテムを育てればもしかしたら日本に帰れるかもしれないと話すおじさん >話を聞いてすぐさま壊そうとするエルフ ⤵⤵
677 22/07/14(木)12:44:01 No.948910886
ソウルシリーズは多分めちゃくちゃ好きだよねおじさん
678 22/07/14(木)12:44:04 No.948910899
>エルフさんの話はめんどくさいんだ >たまにマジで嫌ってる人がくるんだ おじさんのロールプレイかもしれん…
679 22/07/14(木)12:44:32 No.948911060
魔炎龍から助けられたときのエルフが感情バグってるのは面白かった
680 22/07/14(木)12:44:34 No.948911077
>それツンデレじゃなくて異常者だよ まるでとらドラが異常者のアニメみたいじゃん!
681 22/07/14(木)12:44:37 No.948911091
でもおじさん女装?するとエルフさんになるよね
682 22/07/14(木)12:44:41 No.948911103
好かれる努力ゼロなのスゴイよねエルフ
683 22/07/14(木)12:44:44 No.948911122
まあ本当に忌み嫌ってたらエルフに変身しておばですとか言い出さないだろう…
684 22/07/14(木)12:44:50 No.948911161
おじさんから見たらこうだよねって話はするけどエルフさん自体は好きだし応援してるよ おじさんから見たら脈が…とは言うけど
685 22/07/14(木)12:44:51 No.948911170
>子安くん未だにナバール役は誰にもやらねえ!ってなってると聞いてFE好きだな…ってなった ふぇーくんの声ノリノリでやってるよね
686 22/07/14(木)12:44:57 No.948911222
>まるでとらドラが異常者のアニメみたいじゃん! はい
687 22/07/14(木)12:45:00 No.948911235
エルフは普通に好きだけどおじさんからしたらヒロインになるのは難しいよねって話
688 22/07/14(木)12:45:08 No.948911280
>セガで学べることはチートで復讐しろとかじゃないから くそッおじさんがファンタシースター3やってたら 人種間のいさかいも結婚して世代を重ねればいつかは仲良くなれるって気づけたはずなのに…!
689 22/07/14(木)12:45:09 No.948911285
エルフさんもパニックから脳破壊されてツンデレしてるので異常者ではある
690 22/07/14(木)12:45:24 No.948911362
>アニメ始まったせいでおじさん竿役の凌辱イラスト増えたらきっと笑ってしまう おじさん(たかふみ)はそんな事しねえ~!となるのを存分に楽しめるのか
691 22/07/14(木)12:45:28 No.948911389
>まるでとらドラが異常者のアニメみたいじゃん! それはそう
692 22/07/14(木)12:45:32 No.948911414
見た目を完全に記憶してるレベルなんだよなエルフとアリシア
693 22/07/14(木)12:45:33 No.948911423
>まるでとらドラが異常者のアニメみたいじゃん! 凸凹だから美しいんだろうがァ!11
694 22/07/14(木)12:45:34 No.948911425
>まるでとらドラが異常者のアニメみたいじゃん! 知らないアニメだ…
695 22/07/14(木)12:45:37 No.948911441
>好かれる努力ゼロなのスゴイよねエルフ エルフの王族とか傲慢属性MAXだし…更に相手オーク顔だし…
696 22/07/14(木)12:45:51 No.948911508
別にエルフさんを嫌ってるわけじゃなくておじさんの主観だとあの態度だと脈ないよねってだけだよ
697 22/07/14(木)12:45:58 No.948911539
>それはちょっと種族が違うと思う >スクール・ウォーズ族だろそれ スマホ全部ここに入れたか! 録音録画できるものもう持ってないか! 俺は今からお前らを殴る!
698 22/07/14(木)12:45:58 No.948911543
田淵先生は90年代半ばだとかなり減少傾向に向いてると思うけど 治安悪い学校なら普通に生存してたはず
699 22/07/14(木)12:46:02 No.948911568
>まあ本当に忌み嫌ってたらエルフに変身しておばですとか言い出さないだろう… まあ本気で嫌なら記憶消すだろうしな
700 22/07/14(木)12:46:07 No.948911591
>>まるでとらドラが異常者のアニメみたいじゃん! >知らないアニメだ… 「」じさんが寝てる時のアニメだからね
701 22/07/14(木)12:46:17 No.948911646
>エルフさんの話はめんどくさいんだ >たまにマジで嫌ってる人がくるんだ わりと過剰にしつこくディスるからめんどくせえ…ってなることは正直あります
702 22/07/14(木)12:46:22 No.948911672
>でもおじさん女装?するとエルフさんになるよね 一番美刃だと思ったのがエルフだったんだろう たかふみはアリシアだったみたいだが…
703 22/07/14(木)12:46:26 No.948911697
アメリカ人なんでそんなにソニック好きなんだ?
704 22/07/14(木)12:46:31 No.948911723
基本的に善人過ぎる セガキチで顔がオークなだけなのに…
705 22/07/14(木)12:46:34 No.948911734
>>アニメ始まったせいでおじさん竿役の凌辱イラスト増えたらきっと笑ってしまう >おじさん(たかふみ)はそんな事しねえ~!となるのを存分に楽しめるのか おじさんがエルフや引きこもりや勇者に凌辱されてるイラストなのでは?
706 22/07/14(木)12:46:41 No.948911762
とらドラ! 2008年10月1日 - 2009年3月25日
707 22/07/14(木)12:46:50 No.948911818
エルフさんは王族でエルフというパーフェクトにお高く止まったポジなの考えると かなり気さくな態度とってくれる方だと思う…おじさん以外には
708 22/07/14(木)12:46:50 No.948911820
>アニメ始まったせいでおじさん竿役の凌辱イラスト増えたらきっと笑ってしまう 藤宮がたかふみを襲うならまだ理解できる
709 22/07/14(木)12:47:10 No.948911907
>アメリカ人なんでそんなにソニック好きなんだ? ケモナー
710 22/07/14(木)12:47:15 No.948911935
男性陣どっちも押し倒される側だこれ!
711 22/07/14(木)12:47:16 No.948911938
>アメリカ人なんでそんなにソニック好きなんだ? クールなケモキャラとか人気出る要素しかないだろ
712 22/07/14(木)12:47:21 No.948911971
>アメリカ人なんでそんなにソニック好きなんだ? まあマリオみたいなもんなんだよ向こうだと たぶん
713 22/07/14(木)12:47:42 No.948912083
>アニメ始まったせいでおじさん竿役の凌辱イラスト増えたらきっと笑ってしまう 作中のおじさんが人格的にまともすぎて竿役にされたら解釈違い過ぎる いや純愛ならいいのか…
714 22/07/14(木)12:47:42 No.948912086
>とらドラ! 2008年10月1日 - 2009年3月25日 四年前かあ…
715 22/07/14(木)12:47:43 No.948912089
>好かれる努力ゼロなのスゴイよねエルフ いや滅茶苦茶してるだろ超献身的じゃん 最初の印象がクソ悪いせいで全部マイナスに取られてるだけで
716 22/07/14(木)12:47:44 No.948912090
>セガキチで顔がオークなだけなのに… 吊るせー!
717 22/07/14(木)12:47:48 No.948912114
>田淵先生は90年代半ばだとかなり減少傾向に向いてると思うけど >治安悪い学校なら普通に生存してたはず 今じゃ考えられないけど パワハラ教師は学級崩壊防止の切り札というか…
718 22/07/14(木)12:47:50 No.948912124
おじさんは藤宮にさっさと毒渡せ毒
719 22/07/14(木)12:47:51 No.948912128
じゃあこうしましょう 竿役田淵先生
720 22/07/14(木)12:47:52 No.948912134
>田淵先生は90年代半ばだとかなり減少傾向に向いてると思うけど >治安悪い学校なら普通に生存してたはず 押切蓮介の自伝漫画に出てきた女子生徒に蹴りかますやべー体育教師が転任してたけど あれは時代が切り替わる過渡期の話なんだなって
721 22/07/14(木)12:47:52 No.948912136
>まあマリオみたいなもんなんだよ向こうだと >たぶん なんでヒゲのおっさんが人気あるの?と言われると困るな…
722 22/07/14(木)12:47:53 No.948912139
おじさんの顔キモいけど不快じゃないギリギリのライン攻めてて凄いと思う
723 22/07/14(木)12:47:53 No.948912142
おじさんにソニック映画の次回作にテイルス出るよって教えてあげたらどうなるんだろう
724 22/07/14(木)12:48:00 No.948912173
最初らへんでエルフがどうなったかをたかふみが訪ねてたが多分記憶消してるんじゃないのか
725 22/07/14(木)12:48:03 No.948912187
>男性陣どっちも押し倒される側だこれ! (カメラ停止して忘却魔法かけてくるエルフ)
726 22/07/14(木)12:48:07 No.948912208
>まあマリオみたいなもんなんだよ向こうだと >たぶん あ、アレックスキッド…
727 22/07/14(木)12:48:14 No.948912252
エルフさんも藤宮も逆レイプ以外でどうにかなる未来が見えねえからな
728 22/07/14(木)12:48:18 No.948912265
>いや滅茶苦茶してるだろ超献身的じゃん そうかな…
729 22/07/14(木)12:48:30 No.948912329
>ツンデレにしては暴力振るわないだけマシな方では? 2000年にはまだ「ツンデレ」という単語はなかったからおじさんからしたら暴力女にしか見えないのだ…
730 22/07/14(木)12:48:30 No.948912335
水が湧き出るツボは壊すなよ…
731 22/07/14(木)12:48:35 No.948912363
セガ信者なのはいいけど初恋でソニックとテイルス挙げるのは正直引いた
732 22/07/14(木)12:48:35 No.948912366
>おじさんの顔キモいけど不快じゃないギリギリのライン攻めてて凄いと思う セガが絡むとたまにライン越える…
733 22/07/14(木)12:48:47 No.948912424
朝起きたら布団の中でエルフが馬乗りになってる経験はギャルゲーに触れなかったおじさんには好意有りと理解するのは難しい
734 22/07/14(木)12:48:59 No.948912482
たかふみが変身するとアリシアになることを考えると見た目の好みが反映されるんじゃないかな おじさんは少なくともエルフが美人であることは認めてるし
735 22/07/14(木)12:49:04 No.948912505
>エルフさんも藤宮も逆レイプ以外でどうにかなる未来が見えねえからな 媚薬か逆レよね…
736 22/07/14(木)12:49:09 No.948912520
>朝起きたら布団の中でエルフが馬乗りになってる経験はギャルゲーに触れなかったおじさんには好意有りと理解するのは難しい そうかなぁ!?
737 22/07/14(木)12:49:17 No.948912568
とらドラとか当時でもいやこれツンデレとは別じゃんって扱いだったような…
738 22/07/14(木)12:49:28 No.948912633
>水が湧き出るツボは壊すなよ… 宗教問題はあかんて
739 22/07/14(木)12:49:31 No.948912644
おじさんの感情も0か1かではないから… 腕の立つ冒険者っていう点ではエルフさんのこと信頼はしてるから… 仲間では無いけど
740 22/07/14(木)12:49:31 No.948912647
>2000年にはまだ「ツンデレ」という単語はなかったからおじさんからしたら暴力女にしか見えないのだ… 別にスケベ主人公みたいなやらかしもないのに酷い話だよ…
741 22/07/14(木)12:49:32 No.948912650
>>エルフさんも藤宮も逆レイプ以外でどうにかなる未来が見えねえからな >媚薬か逆レよね… だからこうして毒を貰う
742 22/07/14(木)12:49:33 No.948912662
おじさんなら実写ソニックなら100回は見そうだけど でもゲームと実写だと話はまた別か…
743 22/07/14(木)12:49:39 No.948912693
昔のネットの知人でテイルスを性的な目で見てるやついたなあ…精神を病んでおられた人だったけど
744 22/07/14(木)12:49:41 No.948912701
おじさんからしたらアスカみたいな情緒不安定暴言女にしか見えないからなエルフさん
745 22/07/14(木)12:49:58 No.948912771
>水が湧き出るツボは壊すなよ… 宗教だから理屈じゃねえんだ
746 22/07/14(木)12:49:59 No.948912774
マリオって童顔で小さくて太ってて… あれなんで人気あるんだあいつ…
747 22/07/14(木)12:50:22 No.948912883
>昔のネットの知人でテイルスを性的な目で見てるやついたなあ… うn >精神を病んでおられた人だったけど それは偏見ですね!
748 22/07/14(木)12:50:26 No.948912907
>腕の立つ冒険者っていう点ではエルフさんのこと信頼はしてるから… コンビ組んで戦う時はいい感じだよね >仲間では無いけど うn…
749 22/07/14(木)12:50:38 No.948912962
>>朝起きたら布団の中でエルフが馬乗りになってる経験はギャルゲーに触れなかったおじさんには好意有りと理解するのは難しい >そうかなぁ!? この異世界の住人はオークを積極的に殺そうとしてオーク顔もかなり雑に扱うって前提も忘れてはいけない
750 22/07/14(木)12:50:39 No.948912963
>おじさんなら実写ソニックなら100回は見そうだけど >でもゲームと実写だと話はまた別か… そもそも映画として普通におもしろいから
751 22/07/14(木)12:50:50 No.948913012
オークが邪悪な壺から液体出してたらそりゃね
752 22/07/14(木)12:50:56 No.948913043
>朝起きたら布団の中でエルフが馬乗りになってる経験はギャルゲーに触れなかったおじさんには好意有りと理解するのは難しい どちらかというと異世界で迫害された経験的に朝起きて第三者が寝室に居る=敵 って認識になっちゃうのかもしれない
753 22/07/14(木)12:51:00 No.948913060
どちらかと言うと勇者一行の方が仲間感ある 記憶消すね
754 22/07/14(木)12:51:24 No.948913187
セガユーザーて問題なの?せがた三四郎みたいなイメージしかない
755 22/07/14(木)12:51:24 No.948913195
>どちらかと言うと勇者一行の方が仲間感ある >記憶消すね 三回目はやめたろ!
756 22/07/14(木)12:51:30 No.948913216
最初の方で「基本一人プレイだったから」っておじさん言ってるけど 実は案外早くそうでもないっていうことからしてもおじさんの証言はあんまりあてにならない
757 22/07/14(木)12:51:38 No.948913257
>オークが邪悪な壺から液体出してたらそりゃね こう言われるとアウトもアウトだな… 生理的嫌悪×宗教とか無理だ
758 22/07/14(木)12:51:44 No.948913284
性欲が無いのかってぐらい女体に興味が無い
759 22/07/14(木)12:51:46 No.948913289
>どちらかと言うと勇者一行の方が仲間感ある >記憶消すね 酷いよね善意で消すの
760 22/07/14(木)12:51:47 No.948913299
>セガユーザーて問題なの?せがた三四郎みたいなイメージしかない 急に変なこと言うのやめてもらえますか
761 22/07/14(木)12:51:58 No.948913360
恋人でもない女が朝起きたら馬乗りになってたら現実でも怖いだろうとは思う
762 22/07/14(木)12:52:07 No.948913404
おじさん3人に逆レされて記憶消されてろ
763 22/07/14(木)12:52:10 No.948913411
>オークが邪悪な壺から液体出してたらそりゃね オークが毒混ぜてる可能性もあるしな
764 22/07/14(木)12:52:19 No.948913465
>>>朝起きたら布団の中でエルフが馬乗りになってる経験はギャルゲーに触れなかったおじさんには好意有りと理解するのは難しい >>そうかなぁ!? >この異世界の住人はオークを積極的に殺そうとしてオーク顔もかなり雑に扱うって前提も忘れてはいけない というかおじさん寝て起きたら吊るされてたって経験が複数回あるから 寝込みを襲われるってのはそのままの意味で襲われると捉える可能性がある
765 22/07/14(木)12:52:22 No.948913481
>最初の方で「基本一人プレイだったから」っておじさん言ってるけど >実は案外早くそうでもないっていうことからしてもおじさんの証言はあんまりあてにならない あの映像は長い異世界生活の上澄み部分だけだ
766 22/07/14(木)12:52:30 No.948913530
>別にスケベ主人公みたいなやらかしもないのに酷い話だよ… 90年代はラッキースケベ「いやーんエッチー(バチーン)」ていう技があったな
767 22/07/14(木)12:52:35 No.948913553
MW4のアーシャでシコったりしてたんかなあおじさん…
768 22/07/14(木)12:52:37 No.948913568
>こう言われるとアウトもアウトだな… >生理的嫌悪×宗教とか無理だ 無限に毒出してるようなもんだからな… 世界の為に殺すしかねえ
769 22/07/14(木)12:52:37 No.948913570
>>精神を病んでおられた人だったけど >それは偏見ですね! テイルス好きな人がどうとかじゃなくてその知人がガチメンヘラだっただけだよ!
770 22/07/14(木)12:52:42 No.948913587
>実は案外早くそうでもないっていうことからしてもおじさんの証言はあんまりあてにならない おじさんの偏った主観と記憶消しがね…
771 22/07/14(木)12:52:46 No.948913613
おじさんはエヴァで恋愛の勉強したから鈍いなんてことはないんだ
772 22/07/14(木)12:52:52 No.948913643
「記憶はすぐ消さないと人格に影響出る」とか言ってたけどためしたんかおじさん
773 22/07/14(木)12:53:13 No.948913756
>性欲が無いのかってぐらい女体に興味が無い おじさん情緒がセガのゲーム大好きな小学生だから…
774 22/07/14(木)12:53:14 No.948913761
>セガユーザーて問題なの?せがた三四郎みたいなイメージしかない こういう冗談が通じなさそうな奴出てくると本当に困る…
775 22/07/14(木)12:53:30 No.948913828
>恋人でもない女が朝起きたら馬乗りになってたら現実でも怖いだろうとは思う あれとか家に帰ったら藤宮さん(知らない女)がリビングに突っ立ってたとかおじさんからしたらちょっとしたホラーだろうな
776 22/07/14(木)12:53:34 No.948913851
>「記憶はすぐ消さないと人格に影響出る」とか言ってたけどためしたんかおじさん ためしたんやろなあ
777 <a href="mailto:藤宮">22/07/14(木)12:53:35</a> [藤宮] No.948913858
>おじさんは藤宮にさっさと毒渡せ毒 ブヘヘヘヘヘ
778 22/07/14(木)12:53:37 No.948913865
>MW4のアーシャでシコったりしてたんかなあおじさん… おじさんそう言うの苦手だし…
779 22/07/14(木)12:53:42 No.948913893
日本のセガユーザーが変な宗教観持たされてる事が 映像化されるの初めてだから困惑してるGAIJINも多いのか…
780 22/07/14(木)12:53:43 No.948913901
別れが辛くなるから記憶消してから戻ってきたパターンもあるよね消した記憶のノートは特定のところしか見てないし
781 22/07/14(木)12:53:47 No.948913923
>「記憶はすぐ消さないと人格に影響出る」とか言ってたけどためしたんかおじさん 誰かに頼まれて古い嫌な記憶消してあげたんじゃない?
782 22/07/14(木)12:53:55 No.948913959
>>最初の方で「基本一人プレイだったから」っておじさん言ってるけど >>実は案外早くそうでもないっていうことからしてもおじさんの証言はあんまりあてにならない >あの映像は長い異世界生活の上澄み部分だけだ まず年単位で捕まって…
783 22/07/14(木)12:54:04 No.948914002
おじさん飛ばされた頃ティーンで性欲MAXだろうに何処行ったの性欲…
784 22/07/14(木)12:54:11 No.948914052
藤宮の好意もすぐ気付くし 副官さんが司令に惚れてるのすぐ見抜くし 実際鈍くは無いはずなんだけどね…
785 22/07/14(木)12:54:15 No.948914076
>おじさんはエヴァで恋愛の勉強したから鈍いなんてことはないんだ アスカは加持さんが好きなんだぜ!(ドヤァ)
786 22/07/14(木)12:54:27 No.948914132
自分の記憶も相手の記憶もサクっと消すせいでアテにならなさすぎる
787 22/07/14(木)12:54:36 No.948914184
>「記憶はすぐ消さないと人格に影響出る」とか言ってたけどためしたんかおじさん 精霊さんに言われたのかもしれない
788 22/07/14(木)12:54:40 No.948914195
せが>日本のセガユーザーが変な宗教観持たされてる事が >映像化されるの初めてだから困惑してるGAIJINも多いのか… 「日本の最大手ゲームメーカーが好きな日本人」なのになんかカルト扱いなのはなんで? ディズニー好きな欧米人みたいなものでは? って言われてる
789 22/07/14(木)12:54:41 No.948914202
たかふみはおっぱいーんになって個室入って狂竜化して耐えたのは偉いよ…
790 22/07/14(木)12:54:48 No.948914233
>おじさん飛ばされた頃ティーンで性欲MAXだろうに何処行ったの性欲… ハリネズミの話で大興奮してただろ?
791 22/07/14(木)12:55:00 No.948914294
おじさん側からしたら初対面の藤宮は不審者(敵)だったから…
792 22/07/14(木)12:55:07 No.948914331
誰にも会わなかった年は おじさんが封印されてたか エルフが封印されてそれを助けに行ったかあたりだと思う
793 22/07/14(木)12:55:09 No.948914352
>>おじさんはエヴァで恋愛の勉強したから鈍いなんてことはないんだ >アスカは加持さんが好きなんだぜ!(ドヤァ) おじさんアスカはケンスケとくっ付いたよ
794 22/07/14(木)12:55:17 No.948914380
>日本のセガユーザーが変な宗教観持たされてる事が >映像化されるの初めてだから困惑してるGAIJINも多いのか… 海外ではイケてるハードの扱いだったからな…
795 22/07/14(木)12:55:24 No.948914415
>田淵先生は90年代半ばだとかなり減少傾向に向いてると思うけど >治安悪い学校なら普通に生存してたはず うちの学校は周りみんな中学生デビューしてそういうお年頃なんだろうなと当たり前に思ってたけど最近になって地元じゃ怖い学校だと有名だと知った そして確かに同じくらいの世代なのに田淵先生みたいな先生いた
796 22/07/14(木)12:55:26 No.948914424
初見はop見てやっぱりエルフこっち来るんだね って思ってそうで心配 fu1250915.jpg
797 22/07/14(木)12:55:31 No.948914447
セガのゲームとそれ以外で理解度が全く違うの酷い そりゃメッセージも受信するわ
798 22/07/14(木)12:55:39 No.948914488
俺はハリネズミに詳しいんだ
799 22/07/14(木)12:55:43 No.948914503
おじさんがもっと異世界で人として扱われてたら女性陣の好意にも気づけたかもしれないけど どこ行っても殺されかけてたんじゃそりゃ無理だよ
800 22/07/14(木)12:55:55 No.948914575
>誰にも会わなかった年は >おじさんが封印されてたか >エルフが封印されてそれを助けに行ったかあたりだと思う エルフに監禁されていた可能性もある
801 22/07/14(木)12:56:01 No.948914607
>おじさんアスカはケンスケとくっ付いたよ 記 憶 消 去
802 22/07/14(木)12:56:13 No.948914668
>ディズニー好きな欧米人みたいなものでは? >初見はop見てやっぱりエルフこっち来るんだね >って思ってそうで心配 四話目あたりで出てくるから…
803 22/07/14(木)12:56:16 No.948914682
>藤宮の好意もすぐ気付くし >副官さんが司令に惚れてるのすぐ見抜くし 前者はともかく後者に気づく嗅覚は相当なものなはずなんだがな…
804 22/07/14(木)12:56:16 No.948914684
>エルフに監禁されていた可能性もある ゾクッ
805 22/07/14(木)12:56:18 No.948914689
>fu1250915.jpg 悪質じゃね?
806 22/07/14(木)12:56:21 No.948914712
おじさんRPG出来ないのに箱1のデッドラ3買ってるんだよな あれも生存者助けようとしたら結構な覚えゲーだと思うが出来たんだろうか
807 22/07/14(木)12:56:26 No.948914738
>「日本の最大手ゲームメーカーが好きな日本人」なのになんかカルト扱いなのはなんで? >ディズニー好きな欧米人みたいなものでは? って言われてる なん…でなんだろうな… セガが負け犬ポジションを自ら選んだからだろうか…
808 22/07/14(木)12:56:31 No.948914762
>エルフに監禁されていた可能性もある ないとは言い切れないのが酷い
809 22/07/14(木)12:56:49 No.948914856
おじさん異世界で逆レされて種まいててもいいぞ
810 22/07/14(木)12:57:06 No.948914919
>「日本の最大手ゲームメーカーが好きな日本人」なのになんかカルト扱いなのはなんで? >ディズニー好きな欧米人みたいなものでは? >って言われてる 長くハード出してたのに日本では一度もメインストリームだったことがないっていう前提がわからないと何もわかんないよな
811 22/07/14(木)12:57:07 No.948914925
>日本のセガユーザーが変な宗教観持たされてる事が >映像化されるの初めてだから困惑してるGAIJINも多いのか… ベン・トーは大幅にセガネタ削られたからこっち見てるとむせそう
812 22/07/14(木)12:57:08 No.948914932
>あれも生存者助けようとしたら結構な覚えゲーだと思うが出来たんだろうか 3はなんというかもうそこまで考えてプレイするような内容でも無いような…
813 22/07/14(木)12:57:16 No.948914974
>おじさんアスカはケンスケとくっ付いたよ おじさんがシンエヴァ見てないはずがないだろう
814 22/07/14(木)12:57:17 No.948914982
>初見はop見てやっぱりエルフこっち来るんだね >って思ってそうで心配 >fu1250915.jpg これ見るたびにたかふみはアリシアの生まれ変わりポジ?って思っちゃう
815 22/07/14(木)12:57:26 No.948915022
>セガが負け犬ポジションを自ら選んだからだろうか… 「セガなんてだっせーよなー」 ってCMで自虐してたからな…
816 <a href="mailto:イキュラスキュオラ">22/07/14(木)12:57:30</a> [イキュラスキュオラ] No.948915040
>おじさん異世界で逆レされて種まいててもいいぞ イキュラスキュオラ
817 22/07/14(木)12:57:30 No.948915041
実際にセガがネタ化してったのはドリキャス以降だから…
818 22/07/14(木)12:57:33 No.948915053
おじさんもたかふみも岡目八目すぎんだよ 何なのあの血筋
819 22/07/14(木)12:57:44 No.948915128
というかエルフさんの好意に気付いてそれに応えたとしても上手く行かなかっただろうな感がある
820 22/07/14(木)12:57:53 No.948915178
このくらいの濃度でスクエアネタや任天堂ネタのアニメ見てみたい気もする
821 22/07/14(木)12:58:21 No.948915326
>おじさん異世界で逆レされて種まいててもいいぞ 何者かに崖に突き落とされた
822 22/07/14(木)12:58:22 No.948915334
当時はツンデレはなかったって言うけどエヴァの委員長はツンデレだろうが
823 22/07/14(木)12:58:23 No.948915340
>おじさんRPG出来ないのに箱1のデッドラ3買ってるんだよな >あれも生存者助けようとしたら結構な覚えゲーだと思うが出来たんだろうか スコアアタック的な感覚ならいけるんじゃないかな
824 22/07/14(木)12:58:25 No.948915344
>実際にセガがネタ化してったのはドリキャス以降だから… Beepがマーク3をネタにしてたぞ その歴史は新ハード出る度に続いた
825 22/07/14(木)12:58:31 No.948915378
>実際にセガがネタ化してったのはドリキャス以降だから… せがた三四郎の頃はなんとかイメージ改善に努めてたんだよね サターン白くしたり
826 22/07/14(木)12:58:42 No.948915433
最近でも『Persona』とか『Judgment』で有名なあのSEGAだぜ…?
827 22/07/14(木)12:58:43 No.948915439
>おじさんアスカはケンスケとくっ付いたよ なんで?何があった?って聞かれたらスゲー返答に困るな…
828 22/07/14(木)12:58:44 No.948915447
>>セガで学べることはチートで復讐しろとかじゃないから >くそッおじさんがファンタシースター3やってたら >人種間のいさかいも結婚して世代を重ねればいつかは仲良くなれるって気づけたはずなのに…! 選ばなかった子の娘が逆恨みで命を奪いにくるシナリオでおじさんゲームやめちゃうかもしれないだろ!
829 22/07/14(木)12:58:50 No.948915474
>このくらいの濃度でスクエアネタや任天堂ネタのアニメ見てみたい気もする 割とギリギリのバランスの濃さでいいよね…
830 22/07/14(木)12:58:56 No.948915503
>おじさんもたかふみも岡目八目すぎんだよ >何なのあの血筋 ゴブリン尊敬してるたかふみとオーク扱いされ続けたおじさんなので…
831 22/07/14(木)12:59:02 No.948915541
>最近でも『Persona』とか『Judgment』で有名なあのSEGAだぜ…? 違うのだ!
832 22/07/14(木)12:59:05 No.948915555
>当時はツンデレはなかったって言うけどエヴァの委員長はツンデレだろうが わかりやすくて助かる アスカはやっぱりヤバい
833 22/07/14(木)12:59:06 No.948915559
>このくらいの濃度でスクエアネタや任天堂ネタのアニメ見てみたい気もする 見たいけどSEGAだからセーフな扱いなところもあるから… 凄いアンチで埋まりそうだし
834 22/07/14(木)12:59:16 No.948915601
海外でのメガドラの普及っぷりを日本人側も実感持ててないしその辺の乖離がすごい
835 22/07/14(木)12:59:16 No.948915603
>当時はツンデレはなかったって言うけどエヴァの委員長はツンデレだろうが え!委員長ってトウジが好きだったの!?
836 22/07/14(木)12:59:17 No.948915604
>>実際にセガがネタ化してったのはドリキャス以降だから… うn >せがた三四郎の頃はなんとかイメージ改善に努めてたんだよね うn? >サターン白くしたり 方向間違ってない!?
837 22/07/14(木)12:59:44 No.948915730
>>おじさんアスカはケンスケとくっ付いたよ >なんで?何があった?って聞かれたらスゲー返答に困るな… 俺らも何があったか知らないからな… 見たかったな…破の予告編通りのQ…
838 22/07/14(木)13:01:03 No.948916126
セガ信者っていつからこういう扱いになったの マサルさんの時には既にアレだったのは覚えてるけど
839 22/07/14(木)13:01:12 No.948916164
弄ってもシャレになるのはセガくらいじゃないかな 都道府県で言う埼玉県みたいなもん
840 22/07/14(木)13:01:12 No.948916165
アトラスはプリクラで儲けてたんでしょ? 今でもゲーセンのメインコンテンツじゃん!
841 22/07/14(木)13:01:14 No.948916176
>>サターン白くしたり >方向間違ってない!? で…でもクリスマスナイツは何かオシャレ感あったしし…
842 22/07/14(木)13:01:20 No.948916200
>>このくらいの濃度でスクエアネタや任天堂ネタのアニメ見てみたい気もする >見たいけどSEGAだからセーフな扱いなところもあるから… なんならこのアニメですらゲハ扱いする「」いるからね 病人扱いされてたけど…
843 22/07/14(木)13:01:23 No.948916218
>ベン・トーは大幅にセガネタ削られたからこっち見てるとむせそう サトーのゲスい思い出話とセガの話は勿体無いけどまぁ削られるよな…となるやつ
844 22/07/14(木)13:01:29 No.948916234
>セガ信者っていつからこういう扱いになったの >実際にセガがネタ化してったのはドリキャス以降だから…
845 22/07/14(木)13:01:30 No.948916237
>2000年にはまだ「ツンデレ」という単語はなかったからおじさんからしたら暴力女にしか見えないのだ… どちらかというとそういうキャラクターは多くいて後から付けられた言葉だからどうだろうな…
846 22/07/14(木)13:01:52 No.948916329
>>当時はツンデレはなかったって言うけどエヴァの委員長はツンデレだろうが >え!委員長ってトウジが好きだったの!? トウジが握りつぶされてるときにルンルンでお弁当作ってただろうが!
847 22/07/14(木)13:02:08 No.948916389
>セガ信者っていつからこういう扱いになったの >マサルさんの時には既にアレだったのは覚えてるけど 壺が出来てから広く認知されるようになった気がする
848 22/07/14(木)13:02:14 No.948916419
善戦してるうちは大丈夫 明確に傾いてきた時にファンは宗教化していく…
849 22/07/14(木)13:02:37 No.948916504
大空寺あゆが2001年のキャラだからギリおじさんは旅立ってる
850 22/07/14(木)13:02:47 No.948916552
>アスカはやっぱりヤバい メンヘラ分強いからな…その分独特の魅力もあったんだが
851 22/07/14(木)13:03:17 No.948916669
>実際にセガがネタ化してったのはドリキャス以降だから… いやマークⅡの頃からじゃねぇかな…
852 22/07/14(木)13:03:23 No.948916697
あんなんでも国内で300万くらい売れてたっぽいからなドリキャス ただ買ってもらったはいいけど良いゲームがあんまり無かった
853 22/07/14(木)13:03:44 No.948916784
サターンは2D格ゲーづてに持ってるやつは意外と多かったからそうでもないけど メガドラは少なかったから当時のファンは先鋭化してたイメージがある
854 22/07/14(木)13:03:55 No.948916831
セガがネタ枠になったのは湯川専務が出しゃばってた頃からだよ
855 22/07/14(木)13:03:58 No.948916844
ソニックの人気が日本よりよっぽど上って聞いてマジかあとなったよ まぁデザインもいいしな…
856 22/07/14(木)13:04:22 No.948916918
>>アスカはやっぱりヤバい >メンヘラ分強いからな…その分独特の魅力もあったんだが それだ ツンデレというかメンヘラ
857 22/07/14(木)13:04:23 No.948916920
セガBBSが混沌としてた頃からアレだとおもう
858 22/07/14(木)13:04:28 No.948916938
>藤宮の好意もすぐ気付くし まあこれに関しては記憶を読んだのもあるかも
859 22/07/14(木)13:04:35 No.948916977
セガは10年早いんだよなー(笑)ぐらいな扱いではあった もうセガか…みたいな扱いだけど
860 22/07/14(木)13:04:41 No.948917003
>>ベン・トーは大幅にセガネタ削られたからこっち見てるとむせそう >サトーのゲスい思い出話とセガの話は勿体無いけどまぁ削られるよな…となるやつ ストーリー上の必要な要素かというとそんなこともなく おじさんほどメインにくる雑談ということもないノイズだからなあれのセガネタ…
861 22/07/14(木)13:04:42 No.948917012
メガドライバーの時点で変人扱いだったよ
862 22/07/14(木)13:05:11 No.948917125
>善戦してるうちは大丈夫 >明確に傾いてきた時にファンは宗教化していく… 善戦してる期間(勝利してた期間とは言わない)が長かったから相応の勢力はあったというのもでかい
863 22/07/14(木)13:05:11 No.948917126
傍流に居る事を自ら選んだみたいな扱いだよねセガユーザー
864 22/07/14(木)13:05:11 No.948917129
>このくらいの濃度でスクエアネタや任天堂ネタのアニメ見てみたい気もする おじさんが最初におもちゃ屋で見たのがぶつ森のしずえだったなら歴史は変わっていたかもしれん…
865 22/07/14(木)13:05:14 No.948917145
マサルさんでセガネタしてたの1998年だぞ…
866 22/07/14(木)13:05:17 No.948917159
>>藤宮の好意もすぐ気付くし >まあこれに関しては記憶を読んだのもあるかも 読む前に察知したぞ アスカは加地さんが好き程度の理解力で…
867 22/07/14(木)13:05:23 No.948917186
あらゆる点が平成のアニメ…
868 22/07/14(木)13:05:32 No.948917230
>セガがネタ枠になったのは湯川専務が出しゃばってた頃からだよ それはあるけど その前から割とせがた三四郎みたいな変なCMは打ってたからな
869 22/07/14(木)13:05:46 No.948917274
FFやドラクエが出ないハードを買う人間なんて普通じゃないし…
870 22/07/14(木)13:05:46 No.948917275
>ツンデレというかメンヘラ 当時はメンヘラって言葉が無かったからツンデレにまとめられてたという事か
871 22/07/14(木)13:06:10 No.948917365
>このくらいの濃度でスクエアネタや任天堂ネタのアニメ見てみたい気もする 大学の頃任天堂拗らせた奴は居たな…
872 22/07/14(木)13:06:18 No.948917408
>あんなんでも国内で300万くらい売れてたっぽいからなドリキャス 部品供給が滞る惨事に見舞われて初年度で全世界90万台しか出荷できなくて大失敗に終わったけど あれでPS2と同じくらい出荷出来てたらSEGAのハード事業は終わってなかったかもしれんのだ
873 22/07/14(木)13:06:32 No.948917468
>読む前に察知したぞ >アスカは加地さんが好き程度の理解力で… 男の家に女が一人でやってくる=好き 当然の理解だな 異世界でなら=敵だが
874 22/07/14(木)13:06:36 No.948917484
>ストーリー上の必要な要素かというとそんなこともなく >おじさんほどメインにくる雑談ということもないノイズだからなあれのセガネタ… 全くその通りなんだけどアレの面白さの半分くらいはそのノイズなので 残念なところもある…
875 22/07/14(木)13:07:11 No.948917622
ゲームをあまり知らない親御さんとかが「ゲーム機」って聞いて思い浮かぶポジションにはなれなかったのがセガ ゲームをやる当事者たちからは認知されてはいたのもセガ
876 22/07/14(木)13:07:17 No.948917640
>マサルさんでセガネタしてたの1998年だぞ… うすたはBeメガに時の継承者のイラスト投稿してた位ガチだよ
877 22/07/14(木)13:07:24 No.948917665
お祭りでアリシアがちらっと写ってたけど 読み返したら原作でも居てびっくりした
878 22/07/14(木)13:07:24 No.948917667
せがた三四郎は真面目に広報やってたんだ むしろ登場がもうちょっと早ければって言われてたくらい
879 22/07/14(木)13:07:40 No.948917746
>当時はメンヘラって言葉が無かったからツンデレにまとめられてたという事か メンヘラが浸透してなかったのもある 当時のエヴァはガチの宗教じみてたから刺激しないようツンデレって言ってた面もある
880 22/07/14(木)13:08:08 No.948917854
>読む前に察知したぞ >アスカは加地さんが好き程度の理解力で… たかふみを心配しておじさんを遠ざけようとしてるってのがわかったんじゃないのかな
881 22/07/14(木)13:08:25 No.948917917
>うすたはBeメガに時の継承者のイラスト投稿してた位ガチだよ なそ
882 22/07/14(木)13:08:32 No.948917942
せがたはネタ分強いけどいいCMだったと思う ちゃんと内容の説明してるしな…分かるかは別として
883 22/07/14(木)13:08:38 No.948917961
もうスレ消えるから言うけどたかふみ犯したい