虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)10:51:52 このチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)10:51:52 No.948884396

このチームヤバい

1 22/07/14(木)10:52:30 No.948884517

選手獲得する前に給料払ってやれよ

2 22/07/14(木)10:54:32 No.948884876

移籍するつもりもないし一切減給にも応じるつもりないってデヨング言ってるけどサラリーキャップどうするんだろう

3 22/07/14(木)10:54:44 No.948884924

でえじょうぶだ メッシが何とかしてくれる

4 22/07/14(木)10:56:27 No.948885213

早くスペインから独立しろ

5 22/07/14(木)10:56:56 No.948885301

経営状態ヤバいヤバい言われてる中100億円で新しい選手ゲット! は狂ってない?

6 22/07/14(木)10:57:03 No.948885320

今のバルサなら久保めっちゃ合うんだけど 実現できないの悲しい

7 22/07/14(木)10:58:56 No.948885648

新たに獲得した選手も1年後には財政難だからって減俸交渉してそう

8 22/07/14(木)10:59:40 No.948885783

止まっても死ぬし止まらなくても死ぬような状態じゃないかな

9 22/07/14(木)10:59:54 No.948885824

>経営状態ヤバいヤバい言われてる中100億円で新しい選手ゲット! >は狂ってない? 将来の放映権収入の一部を売却してお金ゲット!未払いの給料や移籍金は払わずにラフィーニャやレヴァに投資!は控えめにいって破滅の未来しか見えない…

10 22/07/14(木)11:01:38 No.948886103

いつの間にか放映権めっちゃ売っててだめだった 当座はしのげるのかもしれないけど自分たちの脚食べ始めてない?

11 22/07/14(木)11:02:16 No.948886212

アーセナルとチェルシーが狙ってたってだけでラフィーニャ駄目な気がしてくる

12 22/07/14(木)11:02:28 No.948886242

デヨングに対してまともに給料払ったことないのに減俸要求してるのひどすぎる

13 22/07/14(木)11:02:54 No.948886306

なんでこんなにどんぶり勘定なの

14 22/07/14(木)11:03:55 No.948886478

のび太がやたらと叩かれてるけどラポルタも結構アレなんじゃ…って気がしてきた うんこ味のうんこからカレー味のうんこになっただけなんじゃ

15 22/07/14(木)11:04:07 No.948886506

>アーセナルとチェルシーが狙ってたってだけでラフィーニャ駄目な気がしてくる ちゃんと守備するし良い選手だよ 少なくともデンベレより良い

16 22/07/14(木)11:06:17 No.948886876

近々破産すると見て移籍金の分割払いを認めないバイエルン

17 22/07/14(木)11:07:52 No.948887166

会長が選挙でえらばれるもんだから支持者の関心つなぎ留めておく 耳障りがいいその場しのぎの補強になりがちなのよね

18 22/07/14(木)11:11:15 No.948887797

これでデヨングを悪役にしようとしてるのやばいわ それに乗っかってるファンも

19 22/07/14(木)11:11:38 No.948887857

いい加減ソシオ制諦めて株式会社化すればいいのにそこは譲れないアイデンティティなんだろうな

20 22/07/14(木)11:12:17 No.948887990

あーメッシが給料無しでいいって残ってくれてたらなー!

21 22/07/14(木)11:12:54 No.948888109

デヨング加入時の契約は年俸1400万ユーロ バルサ「コロナで今大変だから一時的に給料減らさせてその分将来は給料多く払うから」 2020年300万ユーロ 2021年900万ユーロ 2022年2100万ユーロ(予定) 2023年2770万ユーロ(予定) バルサ「やっぱり給料払えないから今の半分以下に減らさせてね嫌ならユナイテッドに移籍ねユナイテッドさんはデヨング欲しいなら移籍金だけじゃなくて未払いの給料も払ってね」 いや頭おかしいでしょこれ…

22 22/07/14(木)11:19:49 No.948889392

会長変わったのになんも変わってねぇ

23 22/07/14(木)11:20:25 No.948889492

自分には減俸しろと言っておいて高額で新選手とってくるのは本人からしたらほんと意味わからんだろうな…

24 22/07/14(木)11:20:39 No.948889531

まあ金が無いのは会長変わっても変わらないからな

25 22/07/14(木)11:20:45 No.948889553

>いや頭おかしいでしょこれ… 通るのかこれ…

26 22/07/14(木)11:21:35 No.948889693

金のこと考えたらというかそもそも明らかに契約違反だからこんなもん飲めるか!となるのが当たり前だろうけどこのチームにいたいのだろうか…

27 22/07/14(木)11:21:54 No.948889757

>でえじょうぶだ >イニエスタが何とかしてくれる

28 22/07/14(木)11:22:38 No.948889900

>>イニエスタが何とかしてくれる 楽天も何とかしてやってくれ

29 22/07/14(木)11:23:31 No.948890073

>>>イニエスタが何とかしてくれる >楽天も何とかしてやってくれ もう胸サポ撤退したし…

30 22/07/14(木)11:25:12 No.948890374

規模のでかすぎるサガン鳥栖みたいなクラブ

31 22/07/14(木)11:25:22 No.948890404

>金のこと考えたらというかそもそも明らかに契約違反だからこんなもん飲めるか!となるのが当たり前だろうけどこのチームにいたいのだろうか… そりゃやりがい搾取よ

32 22/07/14(木)11:25:42 No.948890456

じゃあどうしろっていうんですか!勝たないとお金は入ってこないんですよ!

33 22/07/14(木)11:26:37 No.948890622

シャビも手駒+αで堅実に再建するのかと思ったら あれも欲しいこれも欲しいになっててな…

34 22/07/14(木)11:26:51 No.948890669

>今のバルサなら久保めっちゃ合うんだけど >実現できないの悲しい 久保くんといえばなんやかんやでレアルトップチームから出るのかなこれ

35 22/07/14(木)11:27:15 No.948890748

メッシも居なくなって落ち目のクラブにやりがいなんて…

36 22/07/14(木)11:27:35 No.948890832

移籍金って人身売買じゃね?

37 22/07/14(木)11:27:53 No.948890898

>規模のでかすぎるサガン鳥栖みたいなクラブ サガン鳥栖はむしろしっかり堅実な経営してるだろ…

38 22/07/14(木)11:29:31 No.948891221

>>規模のでかすぎるサガン鳥栖みたいなクラブ >サガン鳥栖はむしろしっかり堅実な経営してるだろ… 一昔前のサガンじゃない

39 22/07/14(木)11:30:18 No.948891384

あまりにもめちゃくちゃで改善も反省もする気ないみたいだからもう潰れてくれないかな

40 22/07/14(木)11:30:36 No.948891445

弁護士立てて争うレベルじゃん…

41 22/07/14(木)11:31:56 No.948891710

デヨングはどこ行っても活躍できると思うけどな

42 22/07/14(木)11:33:22 No.948892013

バルサ潰れたらリーガも潰れない?

43 22/07/14(木)11:33:29 No.948892034

コロナ減俸拒否した選手とか当時散々批判されてたけど実際一回無理通すと無理が無理じゃなくなるんだなって

44 22/07/14(木)11:34:18 No.948892189

バルサに一切触れずに油クラブに文句を言うだけのリーガの会長もなんとかしろよ

45 22/07/14(木)11:34:25 No.948892211

お笑いバルサが帰ってきたか

46 22/07/14(木)11:35:11 No.948892354

>レヴァンドフスキのチームがテストマッチに負けたとき、選手たちはペナルティとして腕立て伏せをしなければならなかった。しかし、レヴィはペナルティのタスクを無視し、水分を補給することを優先した。 fu1250635.jpg レヴァもバルサ移籍したいからって露骨にやる気なくしてて悪影響が他のクラブにも次々と波及してるのがエグい…

47 22/07/14(木)11:36:14 No.948892557

今こそロナウジーニョが必要だ

48 22/07/14(木)11:39:05 No.948893130

レヴァは今のチームは中央に人寄せすぎてて自分のスペースねえよ!ってキレたからな

49 22/07/14(木)11:39:17 No.948893174

ビッグクラブってよくあんなに金払えるなぁっていつも思ってたが 払えてなかったのか

50 22/07/14(木)11:41:25 No.948893559

支払い能力あるの?って信用ないのはバルサぐらいだろう

51 22/07/14(木)11:42:11 No.948893709

>支払い能力あるの?って信用ないのはバルサぐらいだろう 残念ながらサッカーの給料や移籍金不払いってそんな珍しい話でもねえだろ

52 22/07/14(木)11:42:16 No.948893733

いくらなんでも自転車操業がすぎる PSGと別方向で金の使い方で怒られるべき

53 22/07/14(木)11:42:48 No.948893825

最終的にクラブ自体産油国か中国資本に売却になりそう

54 22/07/14(木)11:43:15 No.948893912

>残念ながらサッカーの給料や移籍金不払いってそんな珍しい話でもねえだろ 東欧のチームなら日常茶飯事だけど流石にバルサの規模で未払いはなかなか… 移籍金分割自体は確かによくある話なんだけど

55 22/07/14(木)11:43:18 No.948893925

なんでこんな世界的なチームがこんなにどんぶり勘定なの…

56 22/07/14(木)11:43:36 No.948893976

払った分は他所から稼いだらいいじゃないですか 他はみんなそうしているよ

57 22/07/14(木)11:45:35 No.948894391

いくらクラブとしてのブランドや格があると言ってもこの泥舟クラブに行く選手がいるのがまだいるってのが信じられん

58 22/07/14(木)11:47:27 No.948894759

>なんでこんな世界的なチームがこんなにどんぶり勘定なの… スペインだぜ? イタリアの次にひどそうな偏見あるや

59 22/07/14(木)11:47:53 No.948894852

レアルはどう思う?

60 22/07/14(木)11:48:36 No.948894994

>イタリアの次にひどそうな偏見あるや ミランは必死に倹約して若い選手中心に再建して復活したんですよ!

61 22/07/14(木)11:49:39 No.948895187

スペインのクラブが財政破綻はまあよく聞く話だから…

62 22/07/14(木)11:50:41 No.948895396

>>イタリアの次にひどそうな偏見あるや >ミランは必死に倹約して若い選手中心に再建して復活したんですよ! まさかミランが復活するとは…

63 22/07/14(木)11:51:00 No.948895458

確かに未払い自体は時としてあることだが バルサのやり口は前代未聞

64 22/07/14(木)11:51:23 No.948895550

指導者として帰ってきたイニエスタがなんとかしてくれる

65 22/07/14(木)11:51:52 No.948895661

商売ガチなレアルと張り合って放漫経営するからこうなる

66 22/07/14(木)11:52:21 No.948895768

これUEFAなりFIFAなりがガチで怒った方がいい案件では

67 22/07/14(木)11:53:05 No.948895908

でもレアルと張り合わないバルサなんか応援する価値ないし

68 22/07/14(木)11:54:00 No.948896098

なんでそんな買ってるの?バルサの強みって若い頃から囲い込んで育てた連携じゃなかったの?

69 22/07/14(木)11:54:31 No.948896215

何とか世界屈指のビッグクラブの"格"だけはギリギリ保ってるけど売り出し中の有望若手やちょっと陰り見えてきたビッグネームじゃないと魅力ないクラブになってると思う 既にトップクラスの中のトップの選手は来るクラブじゃないしCL出場出来なくなることが度々発生したらもう崩壊止まらないだろう

70 22/07/14(木)11:55:52 No.948896527

>>楽天も何とかしてやってくれ >もう胸サポ撤退したし… バルサ「Spotifyさんヨロシク!」

71 22/07/14(木)11:56:24 No.948896644

仮にも世界トップクラスのビッグクラブなのに バイエルンにお前ら本当に金払えんの?って怪しまれてるのが酷い

72 22/07/14(木)11:59:23 No.948897280

>仮にも世界トップクラスのビッグクラブなのに >バイエルンにお前ら本当に金払えんの?って怪しまれてるのが酷い まあ実際払ってないし…

73 22/07/14(木)11:59:33 No.948897312

でも選手はみんなバルサに移籍したいって言ってるんだけど?

74 22/07/14(木)12:00:31 No.948897543

>なんでそんな買ってるの?バルサの強みって若い頃から囲い込んで育てた連携じゃなかったの? オイルマネーには勝てなかったよ…

75 22/07/14(木)12:00:50 No.948897623

>なんでそんな買ってるの?バルサの強みって若い頃から囲い込んで育てた連携じゃなかったの? 実際中盤は良いの揃ってるよ

76 22/07/14(木)12:01:02 No.948897675

少しでも世界経済理解してたらバルサ行きたいって思わないだろ?

77 22/07/14(木)12:01:11 No.948897710

>仮にも世界トップクラスのビッグクラブなのに >バイエルンにお前ら本当に金払えんの?って怪しまれてるのが酷い バイエルン「君ら2年後消えてるかもしれないから分割払いは認めないよ」

78 22/07/14(木)12:01:49 No.948897852

>でも選手はみんなバルサに移籍したいって言ってるんだけど? サッカー選手は難しい事わからない…な奴多いからな 実際スタープレイヤーの8割だかが引退後の生活で破産してるとか見た気がする

79 22/07/14(木)12:01:57 No.948897890

フェラントーレスの移籍金分割第一回は無事支払われたとかでシティサポーターが喜んでてだめだった

80 22/07/14(木)12:02:07 No.948897936

>少しでも世界経済理解してたらバルサ行きたいって思わないだろ? でもビッグネームだし…

81 22/07/14(木)12:02:52 No.948898135

セリエもセリエで補強の話しょっぱすぎて全くワクワクしねぇ… ひもじすぎる…

82 22/07/14(木)12:03:24 No.948898263

逆に毎回ちゃんと給料払うクラブってもしかしてすごいのでは?

83 22/07/14(木)12:03:50 No.948898364

>逆に毎回ちゃんと給料払うクラブってもしかしてすごいのでは? それが普通なんだけどまあはい…

84 22/07/14(木)12:04:06 No.948898437

レアルもマケレレに金払わず崩壊とかあったからなあ

85 22/07/14(木)12:04:10 No.948898448

プレミアに金が集中し過ぎなのもよくねえよなあ!? とか騒がないの向こうの国の人たち

86 22/07/14(木)12:04:23 No.948898498

セリエは今のミランとか知らん選手ばかり…ってなる

87 22/07/14(木)12:04:40 No.948898566

>レアルもマケレレに金払わず崩壊とかあったからなあ あれとは全然違う話だろ

88 22/07/14(木)12:04:45 No.948898583

バルサのブランドが強力なのは間違いないんだからそれで >サッカー選手は難しい事わからない…な奴多いからな とか言うほうが… その界隈の中にいて当事者意識もって考えてるやつより賢いと思ってる素人めちゃくちゃバカじゃね

89 22/07/14(木)12:04:58 No.948898648

spotify…新スポンサーのspotifyさんがどうにかしてくれる…

90 22/07/14(木)12:06:08 No.948898948

来季のマンU強そう

91 22/07/14(木)12:07:22 No.948899271

なんでそこが突然復活するの?なんで?ってのもあるから外から見てどこに行くべきかなんてなんもわからん

92 22/07/14(木)12:07:25 No.948899282

暗黒時代に逆戻りか

93 22/07/14(木)12:07:56 No.948899437

>No.948884396 クラブ以上の存在なのだが?

94 22/07/14(木)12:08:55 No.948899699

ご自慢のティキタカで財政もなんとかしてみろよ

95 22/07/14(木)12:09:11 No.948899778

メンディ放出しそうで同じ事やらかそうとしてるな

96 22/07/14(木)12:10:33 No.948900124

財政難はアンチフットボール

97 22/07/14(木)12:10:47 No.948900199

アトレティコとセビージャが強豪になったから安心して降格してくれ

98 22/07/14(木)12:10:56 No.948900241

デンベレ残してメッシ放出するチームだ 面構えが違う

99 22/07/14(木)12:12:39 No.948900714

ELベスト8のメガクラブだぜ

100 22/07/14(木)12:13:46 No.948901059

>ELベスト8のメガクラブだぜ じゃあ優勝したフランクフルトは…

101 22/07/14(木)12:14:43 No.948901366

バレンシアは息してる?

102 22/07/14(木)12:14:50 No.948901408

ブラジルのクラブと同じで予算決めずに欲しい選手をとりあえず取って 後から考えるクラブなんだろうな…

103 22/07/14(木)12:16:48 No.948902027

たしか来シーズンかその次のシーズンからスタジアム改修でちょっと規模が落ちるとこをホームにするのよね?収入本当に大丈夫だろうか

104 22/07/14(木)12:17:04 No.948902116

海外ってサッカークラブ運営になると途端にバカになるよね…

105 22/07/14(木)12:17:18 No.948902197

>バレンシアは息してる? あのクソみてえなゴタゴタの後として見ると十分すぎるほど息をしてると考えられる

106 22/07/14(木)12:17:40 No.948902301

ソシオ制なんてやめちまえ

107 22/07/14(木)12:18:33 No.948902575

未だにビダルの移籍金すら払い終わってない報道あるんだからそりゃバイエルンはムカつくわな

108 22/07/14(木)12:21:03 No.948903366

楽天は抜けれてよかったね

109 22/07/14(木)12:21:23 No.948903457

>楽天も何とかしてやってくれ マドリーのピピ君へサポート契約した

110 22/07/14(木)12:22:12 No.948903733

俺がサッカー観てた頃は一番強かったのに

111 22/07/14(木)12:22:57 No.948903983

大空翼の所属チームが…

112 22/07/14(木)12:22:58 No.948903988

>たしか来シーズンかその次のシーズンからスタジアム改修でちょっと規模が落ちるとこをホームにするのよね?収入本当に大丈夫だろうか レアルみたいにコロナ期間中にやればよかったのに まあ建設会社最大手のオーナーだからできたワザマエだけどな

113 22/07/14(木)12:23:34 No.948904175

借金を銀行から借金して返してる最中にこんなことしてるし タイトル取れなくて賞金得られなかったらクラブの破産待ったなし

114 22/07/14(木)12:24:10 No.948904382

レアルはちょっとヤバいってなると国が出してくれる こっちは

115 22/07/14(木)12:24:30 No.948904502

メッシが悪いとっくに心肺停止だったのをギリギリ生きてるように見せかけ続けたせいでもう手遅れ

116 22/07/14(木)12:24:32 No.948904514

>来季のマンU強そう プレシーズンマッチとはいえリバプールに4-0で勝って嬉しいですよ私は

117 22/07/14(木)12:25:08 No.948904687

メッシが給料取りすぎだったのが全部悪いよなー

118 22/07/14(木)12:25:32 No.948904820

>メッシが給料取りすぎだったのが全部悪いよなー もうメッシいないじゃん

119 22/07/14(木)12:26:34 No.948905169

メッシなんとかしろよー

120 22/07/14(木)12:26:54 No.948905261

バルササポは勝利よりペドリの成長を温かく見守っていくことにしたほうがいいと思う

121 22/07/14(木)12:27:36 No.948905488

>メッシが給料取りすぎだったのが全部悪いよなー ピケのレス 礼賛する歴代会長たち

122 22/07/14(木)12:28:06 No.948905626

財政がマシになるまでは自前のカンテラを育成して凌ぐしかないだろバルサ

123 22/07/14(木)12:28:14 No.948905679

外国人がJはちゃんと給料払われていいね!ってリップサービスじゃなかったんだな…

124 22/07/14(木)12:28:27 No.948905732

全部のび太が悪い(ことにしておこう)

125 22/07/14(木)12:29:12 No.948905965

袖を振ってもないものはない、払ったら文字通り終わるんだ…ならわかるが (ン千万€級の)あれとそれとこれと全部欲しいもっと欲しい でも金がない!だからお前ら減給しろじゃないとわかってんのかだからな クソ以外に言い様がないので消滅してね

126 22/07/14(木)12:29:44 No.948906139

そりゃリーガは前にもカシージャス筆頭に選手たちが給料払われないからストしようとしてたからな

127 22/07/14(木)12:29:59 No.948906207

身の丈に合った経営を…

128 22/07/14(木)12:30:02 No.948906223

ホモの金持ちに選手の尻売ればいいよ

129 22/07/14(木)12:30:09 No.948906259

あの選手欲しい!でもお金ない! だから既存選手の給料カットするね!はクソボケ案件では?

130 22/07/14(木)12:31:35 No.948906733

>>来季のマンU強そう >プレシーズンマッチとはいえリバプールに4-0で勝って嬉しいですよ私は テンハグだから見れるサッカーにはなると思う

131 22/07/14(木)12:32:32 No.948907062

バルサファンはペドリ、ガビ、ファティでシコるからな

132 22/07/14(木)12:32:49 No.948907139

リーガはメガクラブが団地や住宅街の中にあるボロボロの下位のホームスタジアムで試合するのが見てて楽しい

133 22/07/14(木)12:32:49 No.948907141

ロナウドは結局どうなるの 出ていこうにも欲しいところあるのかな

134 22/07/14(木)12:34:50 No.948907783

>ロナウドは結局どうなるの >出ていこうにも欲しいところあるのかな 現状ないかなあ PSGは興味ないっていってるしチェルシーはユナイテッドが絶対売らないって話らしいし

135 22/07/14(木)12:35:08 No.948907882

かつてあれだけドヤ顔で自慢し倒してたリキプッチは忘れられたのかな…

136 22/07/14(木)12:35:36 No.948908061

>ロナウドは結局どうなるの >出ていこうにも欲しいところあるのかな サウジがメガオファー出したそうだが行かないだろ

137 22/07/14(木)12:36:44 No.948908479

本人はまだヨーロッパでやりたいだろうしさすがにないか

138 22/07/14(木)12:36:55 No.948908531

>プレシーズンマッチとはいえリバプールに4-0で勝って嬉しいですよ私は リバプールサポはダルウィンに見切り付けるの早すぎ!

139 22/07/14(木)12:37:55 No.948908870

プレミアはスパーズの補強が順調すぎて怖いですよ

140 22/07/14(木)12:38:52 No.948909196

リバポは戦力変わりすぎてどうなるのか読めん

141 22/07/14(木)12:39:23 No.948909355

>プレミアはスパーズの補強が順調すぎて怖いですよ ついに優勝しちゃうか…

142 22/07/14(木)12:39:38 No.948909440

プレシーズンとはいえヌネスよりディアスのほうが酷かった

143 22/07/14(木)12:39:41 No.948909460

>バルサファンはペドリ、ガビ、ファティでシコるからな そして若い子に期待という重荷を持たせてこき使って壊すんだよね…

144 22/07/14(木)12:40:17 No.948909650

>>プレミアはスパーズの補強が順調すぎて怖いですよ >ついに優勝しちゃうか… またミラクルレスターを見れるのか!

145 22/07/14(木)12:42:15 No.948910307

いざとなったら石油王に飼ってもらえば良いでしょ

146 22/07/14(木)12:42:47 No.948910483

オーナーが金だけ出して口は出さないよってしてるから シティペップは長いこと続いてるし安定してるね

147 22/07/14(木)12:43:13 No.948910638

バルサの経営の問題はソシオ制度なことに尽きる 一番偉い人が会員の投票で選ばれるんだからそりゃいい顔をするためにバンバンデカい構想を掲げて健全経営なんて考えない

148 22/07/14(木)12:43:19 No.948910660

スパーズの練習滅茶苦茶キツそうだった

149 22/07/14(木)12:43:33 No.948910729

アーセナル見てジェズスってこんな良い選手だったのかってなった

150 22/07/14(木)12:43:33 No.948910731

PSGもシティもオーナーは金だけだしてディレクターに全部任せてるから上手く行ってる 三木谷も見習ってくれ…

151 22/07/14(木)12:43:39 No.948910760

>いざとなったら石油王に飼ってもらえば良いでしょ やはりアプラモビッチか…

152 22/07/14(木)12:44:51 No.948911163

カンテ出そうなんだっけ?

153 22/07/14(木)12:44:55 No.948911196

トゥヘルはなんでスターリングとアケ欲しがってるんだ

154 22/07/14(木)12:45:11 No.948911293

スレの話題バラバラじゃねーか!

155 22/07/14(木)12:45:26 No.948911380

シティもリバポもチェルシーもがらっと変わりそうだからたしかにスパーズチャンスといえばチャンスか

156 22/07/14(木)12:46:15 No.948911636

スパーズは守りが不安

157 22/07/14(木)12:46:21 No.948911671

スターリングはチェルシー決定 まぁライバルの同ポジションの選手よりクオリティ高いからデカい顔はできるだろうな

158 22/07/14(木)12:46:38 No.948911747

>スレの話題バラバラじゃねーか! ちゃんとまとまてるよ

159 22/07/14(木)12:47:31 No.948912020

クオリティというかシーズン通しての貢献ならまあ… リーグの同格以下専だけど

160 22/07/14(木)12:47:34 No.948912030

クロップは熱望して取った選手が活躍しないとかまあまあある サラーよりブラント取ろうとしてたしな

161 22/07/14(木)12:48:24 No.948912297

>スレの話題バラバラじゃねーか! だってバルサの話いくら続けても >このチームヤバい これで結論出てるし…

162 22/07/14(木)12:48:34 No.948912356

バールセロナ

163 22/07/14(木)12:49:12 No.948912543

シティはベルナルドシウバが頭良すぎてやばい 何でもやってるわあの人

164 22/07/14(木)12:49:17 No.948912563

なーに本当に困ったら楽天が支えてくれる

165 22/07/14(木)12:49:20 No.948912592

ジェズスもスターリングもシュート上手ければ文句なく良い選手なんだけどなあ

166 22/07/14(木)12:49:23 No.948912609

>PSGもシティもオーナーは金だけだしてディレクターに全部任せてるから上手く行ってる >三木谷も見習ってくれ… 上手くいってないから監督バンバン替えてCLも取れてないのでは?

167 22/07/14(木)12:49:40 No.948912696

リバプールは心の底から嫌いだったけどマネがいなくなってかなり好感度が上がった

168 22/07/14(木)12:50:21 No.948912874

懐かしのだめぽ三兄弟…

169 22/07/14(木)12:50:23 No.948912893

>PSGもシティもオーナーは金だけだしてディレクターに全部任せてるから上手く行ってる >三木谷も見習ってくれ… PSG見て上手く言ってるとか三木谷叩きが目的とはいえアホ過ぎる

170 22/07/14(木)12:51:07 No.948913106

ジェズスはうちなら真ん中で使ってやるぜ!つって引っ張ってきたんだろな

171 22/07/14(木)12:51:14 No.948913146

国内普通に勝ててるだけヴィッセルの数倍まともだろ

172 22/07/14(木)12:52:14 No.948913433

ヴィッセルと比較にならん程金使ってるけど

173 22/07/14(木)12:52:34 No.948913552

三木谷のドリーム選手見て楽しむチームだし…

174 22/07/14(木)12:52:45 No.948913603

放映権売却と子会社株式化とフレンキー売却で当座の資金を得る 今年はなんとかなるだろう

175 22/07/14(木)12:52:47 No.948913619

本当なら前期で死んでるはずだったのになんかラ・リーガは上位に来ちゃったのが悪い そのせいでまだ暴走が止まらねえ

176 22/07/14(木)12:53:30 No.948913826

ガナーズもアルテタが望む選手ちゃんと取ってるな 今年も面白そうだ

177 22/07/14(木)12:53:45 No.948913910

そういやインテルがだめぽだった時代の会長は今の三木谷より頭悪い補強連発してたな…

178 22/07/14(木)12:53:46 No.948913913

破綻してほしい 無理だろこのチーム

179 22/07/14(木)12:54:53 No.948914250

>放映権売却と子会社株式化とフレンキー売却で当座の資金を得る 「バルセロナに家買って彼女にプロポーズ成功したのになぜ…」

↑Top