虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)10:24:21 箱を吊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)10:24:21 No.948879856

箱を吊るすという発想

1 22/07/14(木)10:25:04 No.948879961

それよりなんだいその珍妙なポーズは?

2 22/07/14(木)10:25:46 No.948880065

ゴキゲンだろう?

3 22/07/14(木)10:26:06 No.948880110

デスクを部屋の真ん中に置くという発想

4 22/07/14(木)10:26:11 No.948880124

一瞬床に板タブ置いてるのかと思った

5 22/07/14(木)10:26:26 No.948880167

メンテが大変そうな部屋だ

6 22/07/14(木)10:26:36 No.948880188

放熱には良さそうだ

7 22/07/14(木)10:26:46 No.948880220

「むふぅ~」って顔してんじゃねえよ!

8 22/07/14(木)10:26:49 No.948880228

削除依頼によって隔離されました なに?これ叩けばいいの?

9 22/07/14(木)10:26:53 No.948880236

いやまあオシャレでいいと思うよ個人的には好きだな ただそのポーズはなに?

10 22/07/14(木)10:27:25 No.948880326

吊ったり高さ上げるのは普通 こうしないと床のホコリ吸うマシンになる

11 22/07/14(木)10:28:28 No.948880500

このくらいスッキリしたお部屋に整えたい 今の仕事じゃ当分は無理だけど…

12 22/07/14(木)10:28:45 No.948880553

昇降デスクだから机に吊るのは合理的だな

13 22/07/14(木)10:28:49 No.948880572

趣味人だな…

14 22/07/14(木)10:29:16 No.948880646

なんかポーズが可愛い

15 22/07/14(木)10:29:27 No.948880677

床の掃除が楽になりそう

16 22/07/14(木)10:30:10 No.948880789

ホコリとか熱とか考えるとアリじゃないか吊るすの

17 22/07/14(木)10:30:13 No.948880801

埃対策にもなっていいんじゃないかな

18 22/07/14(木)10:30:40 No.948880872

マイクの位置じゃまじゃない?

19 22/07/14(木)10:30:55 No.948880913

マジか 吊るすか俺も

20 22/07/14(木)10:31:05 ID:ifuV7EJA ifuV7EJA No.948880949

スレッドを立てた人によって削除されました いや叩けよ 「」はこういう意識高い系の部屋とか人間嫌いだろ

21 22/07/14(木)10:31:20 No.948880990

理想の作業スペースを作れる家がほしい

22 22/07/14(木)10:31:48 No.948881061

別にいうほど意識高い系でもないし…

23 22/07/14(木)10:32:09 No.948881124

たまに吊るせるデスク見かけるけどどんぐらいの重量行けるんだろう ミドルタワーのゲーミングPCとかバキっていかないかな

24 22/07/14(木)10:32:52 No.948881244

>マイクの位置じゃまじゃない? 邪魔ならどかせばいいだけだろ… なんのためのアームスタンドなんだ

25 22/07/14(木)10:32:54 No.948881249

家がほしい…

26 22/07/14(木)10:33:23 No.948881330

ルンバとか使うんかもしれんし…

27 22/07/14(木)10:33:35 No.948881362

>家がほしい… ホームレスの「」初めて見た

28 22/07/14(木)10:34:23 No.948881504

個人的には吊るすのは怖いなあと思ったけど よく見たら上も下もめっちゃガッチリした棒に支えられてるなこれ

29 22/07/14(木)10:34:27 No.948881517

>マイクの位置じゃまじゃない? マイクは皆苦労してるイメージ ケース吊るすのは昔から純正でオプション部品があるくらいメジャー路線だぞ

30 22/07/14(木)10:34:30 No.948881524

割と昔からあるよなこれ

31 22/07/14(木)10:35:00 No.948881601

吊るすって言うから紐でぶら下げてるのかと思った…

32 22/07/14(木)10:35:10 No.948881631

>吊るすって言うから紐でぶら下げてるのかと思った… こわいよ!

33 22/07/14(木)10:35:15 No.948881650

アーム裏のスペースこう使うの良いな…

34 22/07/14(木)10:35:30 No.948881694

賃貸住みなのかもしれんだろ

35 22/07/14(木)10:35:48 No.948881740

知識ないと変なモノ叩いちゃうんだね…

36 22/07/14(木)10:36:17 No.948881816

マイクとかしっかりしてるから配信者なのかな?単なるWeb会議用?

37 22/07/14(木)10:36:48 No.948881904

ストリーマーってやつだな

38 22/07/14(木)10:37:03 No.948881939

>知識ないと変なモノ叩いちゃうんだね… ハンドパンとか?

39 22/07/14(木)10:37:03 No.948881941

良さそうな昇降デスクだ いくらだろ…

40 22/07/14(木)10:37:06 No.948881950

わりと専用のテーブルはある

41 22/07/14(木)10:37:38 No.948882030

この姉ちゃんはどなた様?

42 22/07/14(木)10:37:52 No.948882077

でこれは誰さんなの?

43 22/07/14(木)10:37:56 No.948882086

お金持ちになりたいわ

44 22/07/14(木)10:38:48 No.948882222

>良さそうな昇降デスクだ >いくらだろ… 机に限らずインテリア全体的にいいもの使ってそうで羨ましい

45 22/07/14(木)10:38:59 No.948882248

>いや叩けよ >「」はこういう意識高い系の部屋とか人間嫌いだろ 意識高い系の部屋って何…?

46 22/07/14(木)10:39:01 No.948882253

床の掃除簡単そうだしこっちの方がいいな…

47 22/07/14(木)10:39:02 No.948882256

前に見た漫画では磁石つかって机の下にティッシュとか貼り付けてたな

48 22/07/14(木)10:39:21 No.948882297

吊れるものは吊った方が掃除楽で良いよね

49 22/07/14(木)10:39:37 No.948882331

配線は極力床に垂らしたくない

50 22/07/14(木)10:39:57 No.948882398

>パソコンが欲しい…

51 22/07/14(木)10:40:14 No.948882438

立ち作業仕様にすることでボイチャからシームレスにキーボードが弾ける

52 22/07/14(木)10:41:28 No.948882604

スレ画は意識云々より合理的

53 22/07/14(木)10:41:46 No.948882656

ああ立ち仕事なのか

54 22/07/14(木)10:41:49 No.948882664

箱って言うからXBOX吊るしてるのかと…

55 22/07/14(木)10:41:57 No.948882682

俺だって吊るせるもんなら吊るしたい

56 22/07/14(木)10:42:04 No.948882700

スタンディングデスクって疲れそうだけど慣れれば気にならないんかね

57 22/07/14(木)10:42:16 No.948882732

空間が広々で羨ましい…

58 22/07/14(木)10:43:26 No.948882909

>スタンディングデスクって疲れそうだけど慣れれば気にならないんかね 座りっぱなしの方が体固まってキツイ 作業中立ってるだけの体力もない人は知らない

59 22/07/14(木)10:43:45 No.948882967

>スタンディングデスクって疲れそうだけど慣れれば気にならないんかね フットレスト置いてあるのを見ればわかると思うが座ったり立ったりしてるよ

60 22/07/14(木)10:44:13 No.948883039

これは掃除しやすいからいいと思う

61 22/07/14(木)10:44:21 No.948883064

>スタンディングデスクって疲れそうだけど慣れれば気にならないんかね スレ画は昇降デスクだから立ったり座ったりしてると思う

62 22/07/14(木)10:44:28 No.948883085

日光に当たるところに置いてあるからダメ

63 22/07/14(木)10:44:54 No.948883153

flexispotの机かな 欲しかったから参考になるな

64 22/07/14(木)10:45:11 No.948883209

>日光に当たるところに置いてあるからダメ カーテンあるだろ!

65 22/07/14(木)10:46:07 No.948883353

ルンバ使うならむしろやらないと駄目でしょこれ

66 22/07/14(木)10:46:09 No.948883357

床空いてると掃除する時楽なんだよなぁ

67 22/07/14(木)10:46:44 No.948883457

こんな端っこに重いもん吊るしても平気なflexispotさんすげえ!

68 22/07/14(木)10:47:03 No.948883507

俺も真似したい

69 22/07/14(木)10:47:54 No.948883649

立って描いてる漫画家も多いと聞く

70 22/07/14(木)10:48:02 No.948883679

抜く時も立ってするのかな ホームランダースタイルで

↑Top