22/07/14(木)10:17:42 ID:2kxq/c.2 SCPがコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)10:17:42 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948878754
SCPがコロコロに載る時代 https://www.corocoro.jp/episode/3270375685329295765
1 22/07/14(木)10:18:28 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948878863
いま さら
2 22/07/14(木)10:18:44 No.948878908
何度目だよこの手のSCPコロコロスレ
3 22/07/14(木)10:19:16 No.948878985
随分前から連載してたと思う
4 22/07/14(木)10:19:29 No.948879025
もう去年くらいのだろこれ
5 22/07/14(木)10:19:36 No.948879046
5年くらい寝てた?
6 22/07/14(木)10:19:49 No.948879071
今は異世界パロディバトルトーナメントしてるよ
7 22/07/14(木)10:19:57 No.948879096
スレ「」の時間が周りからあまりにも遅れてるって異常でしょ 隔離しなきゃね
8 22/07/14(木)10:20:29 No.948879180
週刊で再放送されたからでは…
9 22/07/14(木)10:20:53 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948879236
でも面白いじゃん
10 22/07/14(木)10:21:40 No.948879366
これって営利目的の使用だけど大丈夫なのか
11 22/07/14(木)10:21:50 No.948879403
商業に載せたらダメでは
12 22/07/14(木)10:21:55 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948879412
>これって営利目的の使用だけど大丈夫なのか 大丈夫だよ普通に
13 22/07/14(木)10:22:04 No.948879430
いまさら…?
14 22/07/14(木)10:22:18 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948879484
当時めちゃくちゃ話題になったねこれ 懐かしい
15 22/07/14(木)10:22:49 No.948879580
なんかSCPは絶対金儲けに使っちゃダメ!って思ってる人をvtuberのスレとか漫画のスレでよく見かける 何と勘違いしてるんだろう
16 22/07/14(木)10:22:50 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948879585
今更すぎるだろ
17 22/07/14(木)10:23:44 No.948879755
当時の「」も騒いでたわ
18 22/07/14(木)10:24:01 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948879801
この後にちいさな魔女やシグナルも控えてるのに…
19 22/07/14(木)10:24:08 No.948879825
一時期は言われてたけどもう権利関係健全化してるよね
20 22/07/14(木)10:24:32 No.948879887
>なんかSCPは絶対金儲けに使っちゃダメ!って思ってる人をvtuberのスレとか漫画のスレでよく見かける >何と勘違いしてるんだろう 勘違いもなにも普通に思う疑問では
21 22/07/14(木)10:24:35 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948879893
というかYouTubeチャンネルだとさらにバンバンSCP出てる!
22 22/07/14(木)10:24:41 No.948879906
俺エスパーだけど
23 22/07/14(木)10:25:22 No.948879999
駄目だったのは173だっけ
24 22/07/14(木)10:25:28 No.948880013
なんか当時SCPオタクが「シャイガイがこの程度で負けるわけないんですけお!!!」ってキレてた気がする
25 22/07/14(木)10:26:10 No.948880120
この後シグナルも出るから安心して欲しい
26 22/07/14(木)10:26:44 No.948880210
別に危険度の話してないのにketerが鬼ヤバはおかしいとか言ってたやつもいたなあ
27 22/07/14(木)10:27:06 No.948880268
一部のSCiPが営利目的に使えないだけで大半は使える SCPのラノベとか出てる
28 22/07/14(木)10:27:16 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948880296
シャイガイがまだ99回もネタに使われてない頃だ
29 22/07/14(木)10:27:18 No.948880298
>勘違いもなにも普通に思う疑問では 普通の人は疑問に思ったらスレとかに書き込む前に調べるのでは
30 22/07/14(木)10:27:24 No.948880321
>というかYouTubeチャンネルだとさらにバンバンSCP出てる! 寿司ブレードいいよね https://youtu.be/Sv1MAcuGre4
31 22/07/14(木)10:27:29 No.948880337
>なんか当時SCPオタクが「シャイガイがこの程度で負けるわけないんですけお!!!」ってキレてた気がする 負けてなくない…?どうしようもないから記憶処理だし
32 22/07/14(木)10:27:52 No.948880402
ちゃんと作中のコマの外に権利表記してあるのね
33 22/07/14(木)10:28:02 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948880434
>負けてなくない…?どうしようもないから記憶処理だし なんか記憶処理程度でシャイガイが帰るほど甘くない!!ってキレてた
34 22/07/14(木)10:28:08 No.948880448
>一部のSCiPが営利目的に使えないだけで大半は使える 173も解禁されたらしい
35 22/07/14(木)10:28:45 No.948880554
このマンガジャンル転々としすぎじゃない? 面白いけどさ
36 22/07/14(木)10:28:46 No.948880560
>>負けてなくない…?どうしようもないから記憶処理だし >なんか記憶処理程度でシャイガイが帰るほど甘くない!!ってキレてた そもそも元記事でやってたっけ記憶処理
37 22/07/14(木)10:29:16 No.948880644
>なんか記憶処理程度でシャイガイが帰るほど甘くない!!ってキレてた 変な人の話はしなくて良いよ
38 22/07/14(木)10:29:22 No.948880662
>>というかYouTubeチャンネルだとさらにバンバンSCP出てる! >寿司ブレードいいよね >https://youtu.be/Sv1MAcuGre4 コロコロがこれネタにするのマジで文句付けようがなくて笑う
39 22/07/14(木)10:29:34 No.948880688
そこらの人間による記憶処理じゃ帰ってくれないかもしれないけど 悪魔とか言うSCP的存在の超パワーによる記憶処理なら帰ってくれるんだろう
40 22/07/14(木)10:29:36 No.948880693
記憶処理は面白い切り口だと思ったけどな
41 22/07/14(木)10:29:40 No.948880706
>そもそも元記事でやってたっけ記憶処理 もう一つのブラックチャンネルスレによるとやってなかったみたい
42 22/07/14(木)10:29:56 No.948880751
>>一部のSCiPが営利目的に使えないだけで大半は使える >173も解禁されたらしい 173は元ネタが抹消されたから前のはもう使えないんじゃなかった
43 22/07/14(木)10:30:08 No.948880782
ホロガーいわないんだね今回は
44 22/07/14(木)10:30:40 No.948880871
削除依頼によって隔離されました >>勘違いもなにも普通に思う疑問では >普通の人は疑問に思ったらスレとかに書き込む前に調べるのでは いちいち調べないよ!面倒くさいし… ただ間違ったレスしたら誰か返してくれるだろう…
45 22/07/14(木)10:31:24 No.948881001
まだシャイガイが舐められてなかった頃 今は… fu1250556.jpg
46 22/07/14(木)10:32:02 No.948881104
小さな魔女回に関しては作者がTaleと思ってください!って言ってくれたおかげで そういうのもありかってなった
47 22/07/14(木)10:32:37 No.948881202
>いちいち調べないよ!面倒くさいし… >ただ間違ったレスしたら誰か返してくれるだろう… こういうのから曖昧な噂は広まるんだろうな…
48 22/07/14(木)10:33:01 No.948881266
>fu1250556.jpg 何回か殴られてみてあっこれ俺ちゃん死にませんねってなったんだろうな…
49 22/07/14(木)10:33:05 No.948881276
>小さな魔女回に関しては作者がTaleと思ってください!って言ってくれたおかげで >そういうのもありかってなった というかブラックチャンネルのSCP自体taleじゃない?
50 22/07/14(木)10:33:21 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948881324
fu1250557.jpg SCPってエッチなんだね
51 22/07/14(木)10:34:05 No.948881459
>何回か殴られてみてあっこれ俺ちゃん死にませんねってなったんだろうな… ブラックはマジで強いからな そういやガチ戦闘もこれが初?
52 22/07/14(木)10:34:56 No.948881597
きさらぎ駅とサイレントヘッドとSCPと魔界と神と未来からの旅行者がいる終わってる世界
53 22/07/14(木)10:35:34 No.948881701
>>勘違いもなにも普通に思う疑問では >普通の人は疑問に思ったらスレとかに書き込む前に調べるのでは そこまで考えてレスしたことないな……堅苦しい
54 22/07/14(木)10:35:42 No.948881718
そのうちバックルームも追加されそう
55 22/07/14(木)10:35:45 No.948881726
>fu1250557.jpg >SCPってエッチなんだね 最近事案起こる度にいるあの黒い奴なんなんだよ…って財団がビビってるのも 割とオタクがキレるギリギリのラインな気がする
56 22/07/14(木)10:35:55 No.948881759
まずSCP居る時点で一般人の命も軽いからセーフ!
57 22/07/14(木)10:35:56 No.948881760
>fu1250557.jpg >SCPってエッチなんだね ヤバいんだけどある意味可哀想なやつ!
58 22/07/14(木)10:36:47 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948881902
>そのうちバックルームも追加されそう 多分今やってる版権的にセーフなキャラトーナメント終わったら絶対やる
59 22/07/14(木)10:37:44 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948882053
ブラックがとにかく面白ければ何でも良い奴だから…
60 22/07/14(木)10:38:02 No.948882107
要するに噓松ってことか
61 22/07/14(木)10:38:33 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948882185
SCPはルール無用だろ
62 22/07/14(木)10:39:20 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948882294
まあコロコロだし…
63 22/07/14(木)10:39:36 No.948882328
SPCはご自由に
64 22/07/14(木)10:39:39 No.948882335
財団からすると勝手に自分と他とのクロステスト始めるSCPって感じか
65 22/07/14(木)10:39:46 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948882360
シャイガイ以外もどんどん出てるからな今
66 22/07/14(木)10:39:54 No.948882387
>最近事案起こる度にいるあの黒い奴なんなんだよ…って財団がビビってるのも >割とオタクがキレるギリギリのラインな気がする ブラックはSCP扱いだよね財団あるなら
67 22/07/14(木)10:40:40 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948882494
バトル描写も上手い
68 22/07/14(木)10:40:58 No.948882542
どちらかというと要注意団体に近い
69 22/07/14(木)10:41:21 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948882593
めちゃくちゃ苦戦してたのに fu1250564.jpg >fu1250556.jpg こうなるんだよな…
70 22/07/14(木)10:41:55 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948882675
迷惑すぎる…
71 22/07/14(木)10:42:35 No.948882772
>>>一部のSCiPが営利目的に使えないだけで大半は使える >>173も解禁されたらしい >173は元ネタが抹消されたから前のはもう使えないんじゃなかった SCP-173の文章は最初から商業で使える SCP-173の画像(=無題2004)は特別な規約で商業じゃ使えない 今はSCP-173の画像は消されたけどこの規約が特に撤回された訳でもないので無題2004をSCP-173扱いで商業利用すれば変わらずアウト
72 22/07/14(木)10:42:45 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948882806
fu1250565.jpg SCP図鑑が付録についてきたし…
73 22/07/14(木)10:44:14 No.948883041
結論が先にあるやつ こういう力があるから負けないじゃなくて 負けないって決めたので負けない能力ですになってる
74 22/07/14(木)10:44:30 No.948883092
CCのままなら継承ライセンスだから 転用し放題で助かる
75 22/07/14(木)10:44:47 No.948883135
ここで聞く前にライセンスガイドくらい目を通せばいいのに
76 22/07/14(木)10:45:46 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948883294
fu1250567.jpg こいつヤバい
77 22/07/14(木)10:45:51 No.948883312
ブラックはさぁさとくんのことどう思ってるわけ?
78 22/07/14(木)10:46:10 No.948883360
この漫画どんなに無断転載しても怒られないらしいな
79 22/07/14(木)10:46:35 No.948883438
>fu1250567.jpg >こいつヤバい クソ本どうにかしてくれるんならすぐにでもやってくれ って思ってそうだな財団…
80 22/07/14(木)10:47:07 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948883519
>ブラックはさぁさとくんのことどう思ってるわけ? おもしれー人間…
81 22/07/14(木)10:47:08 No.948883522
>ブラックはさぁさとくんのことどう思ってるわけ? 面白いとしか思ってないよ
82 22/07/14(木)10:47:27 No.948883567
ちゃんとSCPのライセンスの表記すれば大丈夫だよ ツベのSCP紹介動画はどこもちゃんと載せてる この漫画がどうかは知らんが
83 22/07/14(木)10:47:35 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948883588
>ブラックはさぁさとくんのことどう思ってるわけ? リアクションしてくれて面白い! あとやる時はやるのも面白い!人間って最高!
84 22/07/14(木)10:47:56 No.948883656
アベルとカインを気軽に戦わせるなブラック
85 22/07/14(木)10:48:53 No.948883851
>この漫画がどうかは知らんが 今見てきたけどコマ枠の外に載せてたよ
86 22/07/14(木)10:49:43 No.948884013
fu1250569.jpg この漫画自由すぎて今こういうトーナメントやってるから…
87 22/07/14(木)10:50:37 No.948884188
>fu1250569.jpg >この漫画自由すぎて今こういうトーナメントやってるから… オールゲイン回いいよね… きさいち先生のロボ描きてぇ感がすごい
88 22/07/14(木)10:51:09 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948884285
ブラックチャンネルはジャンルがインターネットだから…
89 22/07/14(木)10:51:15 No.948884306
>ちゃんとSCPのライセンスの表記すれば大丈夫だよ >ツベのSCP紹介動画はどこもちゃんと載せてる >この漫画がどうかは知らんが CC BY-SA 3.0/4.0準拠になるから 一部切り出して使われてもグッズ造られても構わないって表明でもあるんだよね 割とリスクある
90 22/07/14(木)10:52:17 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948884474
基本の軸はお悩み解決だけどSCPとかきさらぎ駅とかサイレントヘッドみたいなオカルトネタやループ物SFとかやる
91 22/07/14(木)10:52:25 No.948884502
財団の記憶処理じゃなく悪魔のyoutuberが使う動画編集技術でそこだけカットしたからな
92 22/07/14(木)10:52:30 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948884519
オールゲインがどう死ぬのか楽しみ
93 22/07/14(木)10:52:43 No.948884559
英雄譚はアカネちゃん囚われたまま終わるのがひどい
94 22/07/14(木)10:53:37 No.948884718
>英雄譚はアカネちゃん囚われたまま終わるのがひどい つべ版はブラックとイチャつきながら酷い目に遭うアカネちゃんが主軸の一つまである
95 22/07/14(木)10:53:44 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948884740
悪魔だから何やってもいい
96 22/07/14(木)10:53:56 No.948884776
アカネちゃんかわいいよね…
97 22/07/14(木)10:54:10 No.948884814
財団からすれば被害は小さいけどやってることが厄介なすげえめんどくさいやつだよね
98 22/07/14(木)10:54:36 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948884888
>財団からすれば被害は小さいけどやってることが厄介なすげえめんどくさいやつだよね あの…小さな魔女…
99 22/07/14(木)10:54:51 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948884938
アカネちゃんはもうほとんどアニオリキャラだろ!
100 22/07/14(木)10:55:27 No.948885049
>悪魔だから何やってもいい (悪魔も収容できないレベルの財団の世界か…)
101 22/07/14(木)10:55:58 No.948885137
クソトカゲを未知の物質でできた檻で捕まえてくれるからな…
102 22/07/14(木)10:56:29 No.948885219
>あの…小さな魔女… 世界全部消えたら友達もいなくなっちゃうのを教えられたのは大きいし…
103 22/07/14(木)10:56:49 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948885281
きさらぎ駅まであるしサイレントヘッドが日本の街中をうろついてる上に未来からの時間旅行者は来るから財団かわいそうになる世界
104 22/07/14(木)10:57:18 No.948885367
自分から収容方法喋っちゃうようなアホとか今時の若者みたいなクトゥルフとか そういうのゴロゴロいる世界だから特別危険視もされない
105 22/07/14(木)10:58:02 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948885496
悪魔くらい普通にいるし…
106 22/07/14(木)10:58:59 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948885653
ブラックの存在が財団にとって厄介すぎる
107 22/07/14(木)10:59:28 No.948885732
だって俺ちゃん悪魔なので
108 22/07/14(木)11:00:43 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948885961
ブラックにとってはバズる為の題材でしかないからね まあ動画公開先が魔界なのが救い
109 22/07/14(木)11:01:41 No.948886111
ブラックがこれ収容不可能なオブジェクトでは…
110 22/07/14(木)11:01:52 No.948886146
>ブラックにとってはバズる為の題材でしかないからね >まあ動画公開先が魔界なのが救い 流石のシャイガイも魔界までは行けないらしい
111 22/07/14(木)11:01:55 No.948886154
財団的にはぶっちゃけ単なる2702亜種だしな
112 22/07/14(木)11:02:12 No.948886198
明日オールゲインがアカネちゃんにボコられるのが楽しみ
113 22/07/14(木)11:03:52 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948886471
この世界わりと終わってんな
114 22/07/14(木)11:04:51 No.948886617
>ブラックがこれ収容不可能なオブジェクトでは… まさしくスレ文のURLの回で「こいつketerだわ…」って言われてるしな…
115 22/07/14(木)11:05:42 No.948886764
とりあえず目的達成したら対象捕まえといてくれたり返してくれるからマシ
116 22/07/14(木)11:05:43 No.948886768
普通の回の扉絵でもロボ描きたい!戦闘描きたい!って衝動抑えられなくて笑う
117 22/07/14(木)11:05:48 No.948886786
>CC BY-SA 3.0/4.0準拠になるから >一部切り出して使われてもグッズ造られても構わないって表明でもあるんだよね >割とリスクある 販売: SCP財団に基づいた二次創作物を販売することができます。ただし、二次創作物は「継承」の条件に従わなければならず、その作品は誰もが自由にコピーしたり無断で利用・模倣・転載することができ、それに対して利用者がライセンスに従っている限り、作者は法的請求権を持てないことに注意してください。 要は営利目的で利用できるけどそれで作った作品は著作権フリー状態だよってことか
118 22/07/14(木)11:05:51 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948886795
収容不可なのかなやっぱ
119 22/07/14(木)11:06:35 No.948886931
>普通の回の扉絵でもロボ描きたい!戦闘描きたい!って衝動抑えられなくて笑う 前回の扉絵のカメラちゃんロボ凄かったね
120 22/07/14(木)11:06:37 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948886938
>普通の回の扉絵でもロボ描きたい!戦闘描きたい!って衝動抑えられなくて笑う わりと初期からウズウズしてるよねきさいち先生 フォートナイトっぽいゲームのシーンとか見るに
121 22/07/14(木)11:06:58 No.948887011
>要は営利目的で利用できるけどそれで作った作品は著作権フリー状態だよってことか 使用許可が不要であって著作権フリーではない
122 22/07/14(木)11:07:07 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948887031
カメラちゃんはきさいち先生がロボ描きたいが為に無茶な変形させられがち
123 22/07/14(木)11:07:37 No.948887122
異常な存在を確保して管理してる秘密組織という概念を使うくらいは許されるかな
124 22/07/14(木)11:10:19 No.948887615
>そもそも元記事でやってたっけ記憶処理 やってそうで意外とやってないな まあ古い記事だからってのもあるか
125 22/07/14(木)11:10:51 No.948887719
>異常な存在を確保して管理してる秘密組織という概念を使うくらいは許されるかな いやそんなにヤバいなら破壊しろよってならない?
126 22/07/14(木)11:11:03 No.948887753
>要は営利目的で利用できるけどそれで作った作品は著作権フリー状態だよってことか つまりこの漫画も
127 22/07/14(木)11:11:12 No.948887787
子供が見る分には入り方として良いよね
128 22/07/14(木)11:11:17 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948887802
シンウルトラマン公開したのに即死したビッグマックス…
129 22/07/14(木)11:11:24 No.948887822
>いやそんなにヤバいなら破壊しろよってならない? GOC来たな…
130 22/07/14(木)11:12:11 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948887968
さとしくんって巻き込まれ役だけど勇気あるからカッコいいよね ブラックが気にいるわけだ
131 22/07/14(木)11:12:41 No.948888069
>>異常な存在を確保して管理してる秘密組織という概念を使うくらいは許されるかな >いやそんなにヤバいなら破壊しろよってならない? 破壊して何が起こるかわからんし…
132 22/07/14(木)11:13:19 No.948888203
>いやそんなにヤバいなら破壊しろよってならない? 研究って大事じゃん?
133 22/07/14(木)11:13:32 No.948888248
そもそもシャイガイが記憶処理するほど時間くれないと思うの
134 22/07/14(木)11:13:56 No.948888335
この漫画しか知らないけどSCPって割とサブイボ立ちそうな設定の塊なんだな…
135 22/07/14(木)11:14:24 No.948888411
>そもそもシャイガイが記憶処理するほど時間くれないと思うの 海底で似顔絵描かせた時は若干猶予あったはずだから 写真みたら即座に処理とか出来ればどうにか
136 22/07/14(木)11:14:37 No.948888454
たいてい 破壊できない 破壊したらひどいことになる のどっちかだからな…
137 22/07/14(木)11:14:55 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948888508
>この漫画しか知らないけどSCPって割とサブイボ立ちそうな設定の塊なんだな… まあインターネット産だから
138 22/07/14(木)11:15:51 No.948888678
潜水艦の実験では少なくとも16分稼げてる 記憶処理の設定にもよるがそんだけあれば十分できる気はする
139 22/07/14(木)11:15:59 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948888701
>この漫画しか知らないけどSCPって割とサブイボ立ちそうな設定の塊なんだな… コロコロに合うってことじゃん!!
140 22/07/14(木)11:16:14 No.948888742
破壊してなんでも無力化出来るんならGOCが要注意団体になってねえんだ
141 22/07/14(木)11:16:35 No.948888801
>異常な存在を確保して管理してる秘密組織という概念を使うくらいは許されるかな それだけならアーカム財団とかもそうだし…
142 22/07/14(木)11:16:43 No.948888841
月で写真を見る実験は周りの被害が凄そうだから試してないんだっけか
143 22/07/14(木)11:17:00 No.948888882
>この漫画しか知らないけどSCPって割とサブイボ立ちそうな設定の塊なんだな… ここまで清々しい偏見っぷりもなかなかだな
144 22/07/14(木)11:17:20 No.948888954
まあでも落とし所としてはナイスだよね シャイガイ倒したらダメだしブラックがやられてもダメだから記憶処理で帰ってもらう
145 22/07/14(木)11:17:49 No.948889047
まあクソトカゲのおかげで中二バリバリの奴はリジェクトされるんだが…
146 22/07/14(木)11:18:06 No.948889096
>潜水艦の実験では少なくとも16分稼げてる 走る最高速度は検閲されてるけど泳ぐのはそこまで得意でもないのか 行けそうだな
147 22/07/14(木)11:18:16 No.948889130
シャイガイに殺された人蘇生とか幽霊を実体化してもシャイガイまた来るのかな
148 22/07/14(木)11:19:01 No.948889256
SCPインセインの時は誰も文句言わなかったのに…
149 22/07/14(木)11:19:26 No.948889321
>SCPインセインの時は誰も文句言わなかったのに… 知名度かな…
150 22/07/14(木)11:19:36 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948889345
ただの人間の子供なのに魔界最強の悪魔を見捨てないさとくんいいよね…
151 22/07/14(木)11:19:58 No.948889417
まあ設定の羅列だけ見たらえぇ…ってなるのも分からんでもない 特にこのマンガだと取り上げられてる奴らが奴らだし
152 22/07/14(木)11:20:53 No.948889579
>まあ設定の羅列だけ見たらえぇ…ってなるのも分からんでもない >特にこのマンガだと取り上げられてる奴らが奴らだし 鬼ヤバな奴の方が題材にするのに使いやすいんだよね 最近のストーリー性が強いのは自己完結してて弄りにくいのはある
153 22/07/14(木)11:21:04 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948889614
SCP紹介で一番最初にシャイガイ持ってくるの中々スマートでわかりやすいよね なんかヤバくて強くてルールに縛られてる奴だから説明しやすいし映えるしバズる
154 22/07/14(木)11:22:07 No.948889795
SCPでは最強キャラとかあんま歓迎しないのにSCPの外部出演では最強キャラばっか取り上げられるのだよな 好きだからハードルが高いのかひねくれてるのか
155 22/07/14(木)11:22:18 No.948889834
>なんかSCPは絶対金儲けに使っちゃダメ!って思ってる人をvtuberのスレとか漫画のスレでよく見かける >何と勘違いしてるんだろう SCPでその辺にあった画像とか勝手に使っているのがあって その中に営利目的での使用がアウトなのがあるって面倒くさい事情だから ダメなのもあるのは事実
156 22/07/14(木)11:22:21 No.948889851
削除依頼によって隔離されました ちょっと前ににじさんじの配信者がSCP173を配信に映して金稼ぎしてたな そしたらにじ信者がコロコロだってやってるし!って大暴れして笑ってしまった fu1250613.png
157 22/07/14(木)11:22:43 No.948889914
>SCP紹介で一番最初にシャイガイ持ってくるの中々スマートでわかりやすいよね >なんかヤバくて強くてルールに縛られてる奴だから説明しやすいし映えるしバズる 実体があるから分かりやすいし収容違反してるから野良エンカしやすいのもいい
158 22/07/14(木)11:22:52 No.948889942
下手なオブジェクトだと説明だけで1話終わりかねないからな…
159 22/07/14(木)11:22:59 No.948889966
ああそういうのはいいんで…
160 22/07/14(木)11:23:04 No.948889982
>SCPでは最強キャラとかあんま歓迎しないのにSCPの外部出演では最強キャラばっか取り上げられるのだよな >好きだからハードルが高いのかひねくれてるのか まあ本家でもとりあえずトカゲにぶつけようぜ!とかやってるし……
161 22/07/14(木)11:23:15 No.948890015
湧き方がSCPみたいでウケるな
162 22/07/14(木)11:23:42 No.948890102
>SCP紹介で一番最初にシャイガイ持ってくるの中々スマートでわかりやすいよね >なんかヤバくて強くてルールに縛られてる奴だから説明しやすいし映えるしバズる シャイガイはオブジェクトとしてはシンプルに面白い方だよね アベルカインみたいなのと違って現状のSCPの大雑把なカノンと今でも無理なく共存できてる感じがする
163 22/07/14(木)11:23:49 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948890121
シャイガイはSCPチュートリアルキャラとして優秀だな…
164 22/07/14(木)11:23:53 No.948890132
>SCPでは最強キャラとかあんま歓迎しないのにSCPの外部出演では最強キャラばっか取り上げられるのだよな >好きだからハードルが高いのかひねくれてるのか 取り上げられる最強キャラって大抵初期の名作だしなんとも 現象のヤバさでいったら世界滅亡するものなんて幾つもあるし…
165 22/07/14(木)11:24:22 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948890214
シャイガイ→シグナル→小さな魔女 って段階踏んでるしな
166 22/07/14(木)11:25:12 No.948890375
>現象のヤバさでいったら世界滅亡するものなんて幾つもあるし… 何個世界を滅ぼせるかの土俵で勝負してるからなそういうのは…
167 22/07/14(木)11:25:25 No.948890417
SCPチュートリアルとしてシャイガイはめちゃくちゃ便利
168 22/07/14(木)11:25:36 No.948890442
言うほど最強オブジェクト取り上げられるか?ガチYHVHとかカギとかウロボロスとかが扱われてるの見たことないが
169 22/07/14(木)11:25:59 No.948890506
「」が適当な画像に存在しない記憶を頼りに適当な怖い話をしてるのをもっと形式きめてそれっぽく見せてるのがSCP
170 22/07/14(木)11:26:33 No.948890613
シャイガイはこれでもEuclidだから オブジェクトクラスが強さ基準じゃないってチュートリアルにもなるしな
171 22/07/14(木)11:26:34 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948890614
fu1250621.jpg シャイガイってこの2Pでヤバさが伝わるからわかりやすい
172 22/07/14(木)11:26:35 No.948890618
JP系だと寿司と英雄譚とシグナルか
173 22/07/14(木)11:26:55 No.948890683
>ちょっと前ににじさんじの配信者がSCP173を配信に映して金稼ぎしてたな >そしたらにじ信者がコロコロだってやってるし!って大暴れして笑ってしまった >fu1250613.png そいつはSCPどうこうじゃなくて配信用じゃないバージョンのゲームで配信してた間抜けじゃないか
174 22/07/14(木)11:27:08 No.948890730
見なきゃいいだけだもんな…
175 22/07/14(木)11:27:24 No.948890785
さいきょうのせいぶつを考えても682は超えないような程度にしようって暗黙のルールがあるしな
176 22/07/14(木)11:27:30 No.948890812
見たら殺しにくるやつの一言で説明終わるからな…
177 22/07/14(木)11:27:42 No.948890852
https://youtu.be/wP8prsD75mo ブラックチャンネル掘ってったらこんな古典的なイチャイチャあるんだ
178 22/07/14(木)11:28:14 No.948890960
SCPの説明文って世にも奇妙な物語の話を圧縮して概要だけ抜き出したような感じだよね
179 22/07/14(木)11:28:14 No.948890961
トカゲも彫刻も画像取り下げたり差し替えたりしたから 少なくともSCP公式サイトのものに関しては現状権利問題はほぼクリーンになったはずだ
180 22/07/14(木)11:28:22 No.948890991
SCPという共同の創作は時代によって「空気感」みたいなのがあって 初期は名作と言われていたものも今だとこれ空気に合わねえな!みたいになるのがなんか面白いよね
181 22/07/14(木)11:28:28 No.948891012
SCPってのは結局基本的な決まりさえ守れば割と好き勝手に創作していいっていう現代版クトゥルフ神話的な題材でいいの?
182 22/07/14(木)11:29:09 No.948891151
一種のシェアードワールドなのはそう
183 22/07/14(木)11:29:12 No.948891159
これ財団ロゴとOCマークのクレジットが見当たらないんだけど大丈夫かな
184 22/07/14(木)11:29:25 No.948891205
>言うほど最強オブジェクト取り上げられるか?ガチYHVHとかカギとかウロボロスとかが扱われてるの見たことないが 分かりやすく強い!って感じのが取り上げられるよね基本は マジの最強クラスみたいなのは最強議論スレの如き屁理屈合戦みたいな所あるからパッと説明する程度じゃ理解できないしな…
185 22/07/14(木)11:29:27 No.948891209
>SCPってのは結局基本的な決まりさえ守れば割と好き勝手に創作していいっていう現代版クトゥルフ神話的な題材でいいの? まあ大体そんなもんよ SCPの中にもクトゥルフそのものがいたりするし
186 22/07/14(木)11:29:50 No.948891302
>SCPの説明文って世にも奇妙な物語の話を圧縮して概要だけ抜き出したような感じだよね そういうのもあるけど幅が広すぎるんだよな……
187 22/07/14(木)11:29:55 No.948891319
いいですよね無駄に充実していく日本製アノマラスアイテムたち
188 22/07/14(木)11:30:12 No.948891368
>SCPという共同の創作は時代によって「空気感」みたいなのがあって >初期は名作と言われていたものも今だとこれ空気に合わねえな!みたいになるのがなんか面白いよね シンプルか長大かとか クロステストの扱いが二転三転してるの笑う
189 22/07/14(木)11:30:14 No.948891372
>SCPってのは結局基本的な決まりさえ守れば割と好き勝手に創作していいっていう現代版クトゥルフ神話的な題材でいいの? 面白かったらガチガチのSFでも不条理ギャグでもなんでもいいよ
190 22/07/14(木)11:30:37 No.948891448
俺はパセリ…
191 22/07/14(木)11:30:42 No.948891464
ありとあらゆる超常の力を使って動画撮ってバズろうとする悪魔って書くとブラックも大概だな
192 22/07/14(木)11:30:49 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948891482
fu1250630.jpg ブラックがセレクションした鬼ヤバSCPがいる刑務所とか作ってるよ
193 22/07/14(木)11:31:30 No.948891631
>fu1250630.jpg >ブラックがセレクションした鬼ヤバSCPがいる刑務所とか作ってるよ 地獄だこれ
194 22/07/14(木)11:31:37 No.948891655
サーキックカルトとかはあっちこっちに話が及んでめんどくさいので単体で分かりやすくヤバいのが紹介しやすいというのもある
195 22/07/14(木)11:31:50 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948891699
まあブラックがいわゆるSCPの超ヤバい最強の奴に絡まないのは単に「動画だとバズらない」からだろうな クソトカゲカインアベルみたいなバトル映えするキャラじゃなきゃ数字取れない
196 22/07/14(木)11:31:59 No.948891720
ビッグフットやら何やら一般研究員に対してもカバーストーリーが敷かれてるタイプをあくまでそのカバーストーリーのみ紹介してるのは面白かった
197 22/07/14(木)11:32:04 No.948891737
そりゃコロコロでSCP-3812やSCP-CN-801を解説して理解してもらえるわけないし シャイガイとかわかりやすいのになるだろう
198 22/07/14(木)11:32:26 No.948891799
>要は営利目的で利用できるけどそれで作った作品は著作権フリー状態だよってことか 前に企業VtuberがCC入れた動画出してWikipediaの素材になった事件あったので創作者は注意した方がいいかな SCP人気あるからつい使いたくなるだろうし…
199 22/07/14(木)11:32:43 No.948891870
>fu1250630.jpg >ブラックがセレクションした鬼ヤバSCPがいる刑務所とか作ってるよ 素直なメンツだ…こういう場所に2000番以降の奴放り込まれてもリアクションに困るだろうけど…
200 22/07/14(木)11:32:50 No.948891900
逆にビルダーベアとかはわかりやすく怖いからコロコロでも紹介されてる
201 22/07/14(木)11:32:55 No.948891914
>まあブラックがいわゆるSCPの超ヤバい最強の奴に絡まないのは単に「動画だとバズらない」からだろうな >クソトカゲカインアベルみたいなバトル映えするキャラじゃなきゃ数字取れない 389-JPで寿司軍艦の艦隊戦動画にしてほしい
202 22/07/14(木)11:32:58 No.948891928
今日は まぁユークリッドにもヤバいのいっぱいなんだけどな? ってコロコロ読者にマウント取ってもいいのか!?
203 22/07/14(木)11:33:07 No.948891961
SCP世界観使用は完全自由だけど使用作品ってほぼ権利放棄に近いことしないといけないんじゃなかったっけ こういう商業作品を気軽に出して大丈夫かと
204 22/07/14(木)11:33:11 No.948891972
>そりゃコロコロでSCP-3812やSCP-CN-801を解説して理解してもらえるわけないし >シャイガイとかわかりやすいのになるだろう これ面白いなー!って興味持ったら今の子なら自分で検索もしてくれるだろうしな 入門編としてはいいと思う
205 22/07/14(木)11:33:30 No.948892036
故障中の2000勝手に直してみた!ってやっても話続かないしな
206 22/07/14(木)11:33:38 No.948892067
>ってコロコロ読者にマウント取ってもいいのか!? せつめいきいてもわからない!
207 22/07/14(木)11:33:39 No.948892070
でもSCPにも子供が見たら困るようなエッチなやつとかあるんじゃない?
208 22/07/14(木)11:33:53 No.948892111
>これ財団ロゴとOCマークのクレジットが見当たらないんだけど大丈夫かな 天下の小学館様だぞ ネットの創作なんざに配慮する必要ないだろ
209 22/07/14(木)11:33:57 No.948892125
>>ちょっと前ににじさんじの配信者がSCP173を配信に映して金稼ぎしてたな >>そしたらにじ信者がコロコロだってやってるし!って大暴れして笑ってしまった >>fu1250613.png >そいつはSCPどうこうじゃなくて配信用じゃないバージョンのゲームで配信してた間抜けじゃないか うん なのにコロコロだって同じことやってる!って誤魔化す信者が面白かった
210 22/07/14(木)11:34:00 No.948892137
上でも言ってる人いるけど漫画的な目線だと数ページで説明完了出来るって大事よね
211 22/07/14(木)11:34:08 No.948892153
>でもSCPにも子供が見たら困るようなエッチなやつとかあるんじゃない? ユカはシコれるからな……
212 22/07/14(木)11:34:11 No.948892163
>前に企業VtuberがCC入れた動画出してWikipediaの素材になった事件あったので創作者は注意した方がいいかな >SCP人気あるからつい使いたくなるだろうし… 実の所はCCの部分適用って概念も存在するんだけどそれ知らなかったせいか動画まるまる一本をCC-BY-SA 3.0で公開しちゃってたんだよな…
213 22/07/14(木)11:34:19 No.948892194
>389-JPで寿司軍艦の艦隊戦動画にしてほしい 寿司関係ならニギリオブザデッドでもいいな…
214 22/07/14(木)11:34:26 No.948892214
>でもSCPにも子供が見たら困るようなエッチなやつとかあるんじゃない? みんなよりいっぽさきにおとなのかいだんのぼった!
215 22/07/14(木)11:34:30 No.948892226
>でもSCPにも子供が見たら困るようなエッチなやつとかあるんじゃない? エログロはまあ結構あるが…
216 22/07/14(木)11:34:45 No.948892273
にじさんじ馬鹿にされると発作起こす馬鹿いるけどそれもSCPに入るのかな
217 22/07/14(木)11:34:49 No.948892285
>故障中の2000勝手に直してみた!ってやっても話続かないしな お出しされる人間じゃない人型実体…から広げられるから問題ないぞ
218 22/07/14(木)11:35:01 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948892317
>でもSCPにも子供が見たら困るようなエッチなやつとかあるんじゃない? >fu1250557.jpg >SCPってエッチなんだね これとかエッチじゃない?
219 <a href="mailto:「」">22/07/14(木)11:35:26</a> [「」] No.948892395
JPはクソ
220 22/07/14(木)11:35:26 No.948892396
>でもSCPにも子供が見たら困るようなエッチなやつとかあるんじゃない? 年頃のサキュバスがなんかリアクションの困るようなオブジェクトに改稿されてて私は悲しいですよ
221 22/07/14(木)11:35:31 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948892413
ブラックvsねこですとかやられてもブラック側が盛り上がりに欠けるからボツにしそう
222 22/07/14(木)11:35:36 No.948892429
動画になる率高い孤独な放送室
223 22/07/14(木)11:35:40 No.948892444
>ユカはシコれるからな…… レズ研究員に無力化されたtaleで笑った
224 22/07/14(木)11:36:05 No.948892517
>これとかエッチじゃない? どれだっけこれ クミホ?
225 22/07/14(木)11:36:12 No.948892550
>JPはクソ むしろ「」はめちゃくちゃ寛大な方じゃない?
226 22/07/14(木)11:36:18 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948892576
スシブレードをコロコロ漫画が出すの美しすぎる流れで好き
227 22/07/14(木)11:36:28 No.948892605
>にじさんじ馬鹿にされると発作起こす馬鹿いるけどそれもSCPに入るのかな 試しにSCP-2434-JP調べたらやかんが既に居たわ
228 22/07/14(木)11:36:39 No.948892640
ブラック最大の敵は紹介したらBANされるタイプのエロSCPか ユカとか
229 22/07/14(木)11:36:41 No.948892647
>>これとかエッチじゃない? >どれだっけこれ >クミホ? 左ーキック・カルト
230 22/07/14(木)11:37:05 No.948892729
>でもSCPにも子供が見たら困るようなエッチなやつとかあるんじゃない? >ほしのおひめさまはシコれるからな……
231 22/07/14(木)11:37:13 No.948892757
SCPの情報を魔界向けチャンネルに公開しまくってる本物の悪魔って 財団的には放置してたらまずくない?
232 22/07/14(木)11:37:19 No.948892773
今冷静に見直すと173の収容方法とか逆に異様になってるよね
233 22/07/14(木)11:37:28 No.948892801
でんじゃらすじーさんにうんこマグカップを!?
234 22/07/14(木)11:37:30 No.948892814
まだ日本人ってSCP擦ってんの? 海外はもうBackroomsの時代だぞ
235 22/07/14(木)11:37:40 No.948892841
>SCPの情報を魔界向けチャンネルに公開しまくってる本物の悪魔って >財団的には放置してたらまずくない? まず魔界の扱いからかな
236 22/07/14(木)11:37:50 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948892875
コロコロ映えするSCPの基準はまあこの辺なのかね fu1250640.jpg
237 22/07/14(木)11:38:20 No.948892983
>SCPの情報を魔界向けチャンネルに公開しまくってる本物の悪魔って >財団的には放置してたらまずくない? 人間界滅ぼそうとしてるわけじゃないし ちいさな魔女を手懐けられるようなやつにおいそれと手は出せない
238 22/07/14(木)11:38:31 No.948893013
>海外はもうBackroomsの時代だぞ あれ知らん設定がどんどん前提にされる SCPとかundertale二次とかの悪いところの塊みたいなやつじゃん…
239 22/07/14(木)11:38:45 No.948893070
>ブラックvsねこですとかやられてもブラック側が盛り上がりに欠けるからボツにしそう 単にねこの認識変えるだけだしなあれ…
240 22/07/14(木)11:38:45 No.948893071
>試しにSCP-2434-JP調べたらやかんが既に居たわ Vtuber題材にオブジェクト書くぞ!そこでそのナンバーに予め別の自作を入れて本命の記事書けた時にナンバーを差し替えよう!ってした(これはルール上問題ない) その仮記事がめちゃくちゃ高評価になってしまったせいで差し替える機会を完全に逸した
241 22/07/14(木)11:39:04 No.948893125
>SCPの情報を魔界向けチャンネルに公開しまくってる本物の悪魔って >財団的には放置してたらまずくない? 実体観測できてるだけまだマシ 活動がネット上なら統制もある程度できるし
242 22/07/14(木)11:39:07 No.948893138
undertale二次いいよね sans派生キャラおおすぎ!
243 22/07/14(木)11:39:24 No.948893202
>SCPの情報を魔界向けチャンネルに公開しまくってる本物の悪魔って >財団的には放置してたらまずくない? まずいけど神出鬼没かつ捕まえても魔界に逃げられるので現状収容しようがない 人間界には情報流してないのでまだ監視対象にすぎない
244 22/07/14(木)11:39:30 No.948893219
fu1250642.jpg 鬼ヤバketer特集!
245 22/07/14(木)11:39:35 No.948893235
もう首折りウンコ漏らし像がないと聞いて悲しくなった
246 22/07/14(木)11:39:49 No.948893274
闇子ちゃんVSアカネちゃんとかやろうぜ 物理じゃなくてアイドル対決で
247 22/07/14(木)11:39:59 No.948893297
>今冷静に見直すと173の収容方法とか逆に異様になってるよね 収容手順短っ…
248 22/07/14(木)11:40:28 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948893385
理屈を捏ねまくるSCPはブラックは「ダメです 動画映えしません」って興味なさそう
249 22/07/14(木)11:40:51 No.948893452
>海外はもうBackroomsの時代だぞ あれもSCPの後追いみたくなって見限られてないか
250 22/07/14(木)11:41:21 No.948893546
あらゆるジャンルで起こる「長期の作品で路線が確立してない初期が異様になってる」現象いいよね
251 22/07/14(木)11:41:26 No.948893561
>今冷静に見直すと173の収容方法とか逆に異様になってるよね 「わざわざ人間に清掃させずに自動で清掃しろよ」っていうお約束のツッコミ
252 22/07/14(木)11:41:38 No.948893596
SCPよりGOCが本気出しそうな案件だなー
253 22/07/14(木)11:42:08 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948893697
>fu1250642.jpg >鬼ヤバketer特集! わりと納得のラインナップ
254 22/07/14(木)11:42:10 No.948893707
>>でもSCPにも子供が見たら困るようなエッチなやつとかあるんじゃない? >年頃のサキュバスがなんかリアクションの困るようなオブジェクトに改稿されてて私は悲しいですよ 今見たら食事が精子じゃなくなっててびっくりした
255 22/07/14(木)11:42:15 No.948893727
SCP-JPの初期の頃に書いてたけど今はもう離れてるけど後方師匠面して見守ってたい おこがましいから口は出さないけどキッズにも広まっていくのは愉悦を感じる
256 22/07/14(木)11:42:19 No.948893744
>「わざわざ人間に清掃させずに自動で清掃しろよ」っていうお約束のツッコミ お掃除に協力してくれるアイポッドちゃんいいよね
257 22/07/14(木)11:42:21 No.948893747
野放しつっても異なる世界の一住民を閉じ込めるって 仮に成功してもその世界と全面戦争になる危険あるからなぁ ほっとかないと駄目なのもあるね
258 22/07/14(木)11:43:07 No.948893887
「放っておくのが収容手順」のオブジェクトもある?
259 22/07/14(木)11:43:17 No.948893920
>もう首折りウンコ漏らし像がないと聞いて悲しくなった その認識は誤りだ あるんだけどあのデザインでは無くなった
260 22/07/14(木)11:43:44 No.948894007
>「放っておくのが収容手順」のオブジェクトもある? いくつもある
261 22/07/14(木)11:43:55 No.948894047
>fu1250642.jpg >鬼ヤバketer特集! ビッグフットをビックフットと認識してる辺り情報操作は通用するのかコイツ
262 22/07/14(木)11:44:11 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948894094
きさらぎ駅とSCPとサイレントヘッドと悪魔と神と時間旅行者が存在する世界
263 22/07/14(木)11:44:14 No.948894101
聖書や神話も知らない子供の初アベルカインがSCPになる可能性ある?
264 22/07/14(木)11:44:16 No.948894110
>「放っておくのが収容手順」のオブジェクトもある? Archonっていう「収容しちゃダメなSCP専用クラス」がある
265 22/07/14(木)11:44:29 No.948894153
本当だ年頃のサキュバスがカインの亜種みたいになってる…なんで…?
266 22/07/14(木)11:44:34 No.948894168
心を込めて作った彫像に首折りクソ漏らしみたいな設定付けられたら誰だってキレる
267 22/07/14(木)11:44:47 No.948894218
テレフォースはこの長さで説明するのは確かに難しいけど リスクゼロみたいに読めなくないか!?
268 22/07/14(木)11:44:57 No.948894263
世界中で一万越えるオブジェクトがあるからパッと思い付くアイデアは既にあると思っていい 無かったりもする
269 22/07/14(木)11:44:57 No.948894266
たぶん10年近く前にcontainment breachが動画サイトで流行ったおかげでとっくにキッズも糞もなくなってたけどな
270 22/07/14(木)11:44:57 No.948894267
>「放っておくのが収容手順」のオブジェクトもある? SCP-444-JPとかその最たるものかな 収容違反してるけど…
271 22/07/14(木)11:45:32 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948894374
>テレフォースはこの長さで説明するのは確かに難しいけど >リスクゼロみたいに読めなくないか!? まあブラックの説明だからな…人間に都合の悪い情報は隠す!
272 22/07/14(木)11:45:42 No.948894417
リヴァイアサンとかは放っておく以外にどうもできんしね
273 22/07/14(木)11:45:52 No.948894452
おおこわいこわいが本当に恐いSCP見たいじゃないですか
274 22/07/14(木)11:46:09 No.948894503
>実の所はCCの部分適用って概念も存在するんだけどそれ知らなかったせいか動画まるまる一本をCC-BY-SA 3.0で公開しちゃってたんだよな… 嫌な事件だったね… ただ該当部分で顔(アバター出し)しちゃうとそこだけでも使われちゃうから難しいね
275 22/07/14(木)11:46:24 No.948894549
ブラックはもしかして動画人気の為ならなんでもやる迷惑な地獄チューバーなのでは…
276 22/07/14(木)11:46:26 No.948894555
>聖書や神話も知らない子供の初アベルカインがSCPになる可能性ある? 割と真面目にあるんじゃないかな…今時聖書を全面にリスペクトしたような作品もそうないし というかSCP自体がその傾向強いからSCPで諸々の聖書ネタに初めて触れましたは普通に起こり得そう
277 22/07/14(木)11:46:40 No.948894614
当時のSCPキッズもいい加減良い歳だからな…
278 22/07/14(木)11:46:52 No.948894648
収容できないから放置するしかないならketer 収容できるけど敢えてしちゃだめならarchon 微妙に違う
279 22/07/14(木)11:47:07 No.948894694
>本当だ年頃のサキュバスがカインの亜種みたいになってる…なんで…? あーダメダメえっちすぎますで改稿されてしまった クロスオーバープロジェクトとか時々こう言う台無しな改稿かますのがENの悪い所だ…
280 22/07/14(木)11:47:10 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948894709
というかきさいち先生絵上手いよね このカットも全部描いてるのすごい ブラックチャンネルコラボみたいなSCP図鑑書籍欲しい
281 22/07/14(木)11:47:27 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948894756
>ブラックはもしかして動画人気の為ならなんでもやる迷惑な地獄チューバーなのでは… それはそう
282 22/07/14(木)11:47:33 No.948894780
SCP題材にしたドラマCD作ろうとしてた人にCC-BY適用だからおめーの作品コピーして流しまくるからな!とか言い出すやつもいた
283 22/07/14(木)11:47:40 No.948894796
>聖書や神話も知らない子供の初アベルカインがSCPになる可能性ある? 俺普通にそんな感じだったけどな アベルとか聖書の中でもそんなネタにされてないし…
284 22/07/14(木)11:47:41 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948894799
>ブラックはもしかして動画人気の為ならなんでもやる迷惑な地獄チューバーなのでは… 悪魔ですが何か?
285 22/07/14(木)11:47:52 No.948894848
SCPも15年やってるからな
286 22/07/14(木)11:47:56 No.948894866
>聖書や神話も知らない子供の初アベルカインがSCPになる可能性ある? F██eのパクリじゃないんですかこれ?
287 22/07/14(木)11:48:07 No.948894891
コロコロ作家は漫画家上手くないと話にならないからな…
288 22/07/14(木)11:48:11 No.948894906
>当時のSCPキッズもいい加減良い歳だからな… SCP-JP9周年なんだよな… きゅうしゅうねん…?
289 22/07/14(木)11:48:19 No.948894939
>あーダメダメえっちすぎますで改稿されてしまった >クロスオーバープロジェクトとか時々こう言う台無しな改稿かますのがENの悪い所だ… まんまボールギャグとかちんぽ生えてるクマのぬいぐるみとかあるのに…
290 22/07/14(木)11:48:20 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948894941
ケテルはあくまで鬼ヤバと表現してるの地味に好き 最強!とかじゃなくて
291 22/07/14(木)11:48:29 No.948894969
>ブラックはもしかして動画人気の為ならなんでもやる迷惑な地獄チューバーなのでは… 地獄の面白いネタ撮り尽くしたから人間界にやって来た奴だからまぁそう
292 22/07/14(木)11:48:52 No.948895039
コロコロで紹介して陳腐な創作物アピール これが財団のカバーストーリーだ
293 22/07/14(木)11:48:56 No.948895061
そんなもんなのか 俺が173カタログでよく見かけた時ってあれ黎明期だったのか…?
294 22/07/14(木)11:49:15 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948895116
>ブラックはもしかして動画人気の為ならなんでもやる迷惑な地獄チューバーなのでは… 普通に善良な人間に力を与えて堕落する様を動画撮影する奴がマトモなわけないだろ!
295 22/07/14(木)11:49:38 No.948895181
>そんなもんなのか >俺が173カタログでよく見かけた時ってあれ黎明期だったのか…? 本家はもっと古いよ
296 22/07/14(木)11:49:53 No.948895227
safeだからsafeってわけでもないからな…そもそもsafeはsafeのsafeじゃないんだけど
297 22/07/14(木)11:50:05 No.948895272
>コロコロで紹介して陳腐な創作物アピール >これが財団のカバーストーリーだ SCP-101-FRの収容は順調だな
298 22/07/14(木)11:50:23 No.948895334
ディルドとかもまだ無事だよね
299 22/07/14(木)11:50:26 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948895348
SCP5656
300 22/07/14(木)11:50:33 No.948895375
コロコロの連載はこいつを「動画制作者」と世間に広めて型にはめるための収容手順なんだよね
301 22/07/14(木)11:50:44 No.948895409
別に読者や作者の数だけ財団ユニバースがあるだけさ
302 22/07/14(木)11:50:54 No.948895450
しらない 日本支部がやった
303 22/07/14(木)11:50:59 No.948895456
173だけはCC外って言ってんのにふつうに173としてフィギュア作るバカとかいたから ケリが付いたのは実際良かったと思う
304 22/07/14(木)11:51:09 No.948895487
SCPって結局ネットのオタクが見て見て~こんな設定思いついたよ~って披露しあって共有してるだけだからそんな高尚なもんじゃねえぞ
305 22/07/14(木)11:51:13 No.948895505
>safeだからsafeってわけでもないからな…そもそもsafeはsafeのsafeじゃないんだけど SafeのSafeとEuclidのSafeとKeterのSafeと…
306 22/07/14(木)11:51:17 No.948895523
>SCP5656 もう ある
307 22/07/14(木)11:51:52 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948895663
シグナル回も面白いから楽しみにして欲しい
308 22/07/14(木)11:51:59 No.948895691
>コロコロ映えするSCPの基準はまあこの辺なのかね >fu1250640.jpg 実在したんですね!とかお前また白々しい事を…
309 22/07/14(木)11:52:02 No.948895701
>コロコロの連載はこいつを「動画制作者」と世間に広めて型にはめるための収容手順なんだよね こいつに視聴者に媚びる意識無かったら人間界はもちろん魔界も天界も滅びてるからな…
310 22/07/14(木)11:52:11 No.948895732
削除依頼によって隔離されました 愚痴スレ隔離にご協力ください https://img.2chan.net/b/res/948878221.htm
311 22/07/14(木)11:52:49 No.948895859
>実在したんですね!とかお前また白々しい事を… 堕天使だから本物の神なんざずっと見てたろうしな…
312 22/07/14(木)11:53:10 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948895928
>コロコロの連載はこいつを「動画制作者」と世間に広めて型にはめるための収容手順なんだよね 実際売れない漫画家の脳内に舞い降りた悪魔だからもしかして……
313 22/07/14(木)11:53:19 No.948895962
初期のシンプルめなほうが好きなのでJPのクドさが合わなくなってきたな
314 22/07/14(木)11:54:04 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948896120
ブラックのこういう根底的な悪魔部分いいよね… ゴクオーくんと違って人間にあんまり情が無い感じとか
315 22/07/14(木)11:54:12 No.948896150
>初期のシンプルめなほうが好きなのでJPのクドさが合わなくなってきたな 何故かJPだけやたらと悪し様に言われるけど 本家だってそんなもんゴロゴロしてるぞ
316 22/07/14(木)11:54:16 No.948896165
オタクの登竜門みたいになってる
317 22/07/14(木)11:54:23 ID:2kxq/c.2 2kxq/c.2 No.948896187
ちいさな魔女回は地球一回消しててヤバい
318 22/07/14(木)11:54:30 No.948896208
>初期のシンプルめなほうが好きなのでJPのクドさが合わなくなってきたな それなら最近のENもダメなのでは
319 22/07/14(木)11:54:36 No.948896229
首折うんこ漏らし像でもいいよ…してくれたけどサイトの外部で勝手に商品化するわ173出てる配信でスパチャもらうわやりたい放題されてその度に財団メンバーが使用しないように言いに行かなきゃいけなかったから消されたのは妥当ではある
320 22/07/14(木)11:54:44 No.948896261
そろそろ依談コンの時期か
321 22/07/14(木)11:54:52 No.948896285
>コロコロ映えするSCPの基準はまあこの辺なのかね >fu1250640.jpg 1000の説明が低クリアランス情報だけで終わってるのなんか細かいな
322 22/07/14(木)11:55:27 No.948896429
「」はどの要注意団体好き?
323 22/07/14(木)11:55:32 No.948896446
>それなら最近のENもダメなのでは Kalininの提言あたり読ませたら発狂するだろうな…
324 22/07/14(木)11:55:49 No.948896518
>何故かJPだけやたらと悪し様に言われるけど 他は翻訳という建前があるけど自言語は作者が透けて見えるんだろうな
325 22/07/14(木)11:55:55 No.948896537
キリ番文化って今の子に伝わるのだろうか
326 22/07/14(木)11:55:56 No.948896544
本家にも韓国にもロシアにもくどいSCPなんてごろごろある
327 22/07/14(木)11:56:19 No.948896626
>「」はどの要注意団体好き? SPC
328 22/07/14(木)11:56:35 No.948896686
>>実在したんですね!とかお前また白々しい事を… >堕天使だから本物の神なんざずっと見てたろうしな… なんなら普通に現世に干渉とかもしてくるしな
329 22/07/14(木)11:56:48 No.948896742
JPは洒落恐末期の空気を感じる
330 22/07/14(木)11:56:50 No.948896750
シンプルなオブジェクトは異常性のネタがね…
331 22/07/14(木)11:56:51 No.948896753
これがいいとかあれがやだとかぐだぐだ文句言わずに自分でwikidot登録して書けばいいのに
332 22/07/14(木)11:56:57 No.948896776
>「」はどの要注意団体好き? parawatch