虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/14(木)07:54:43 話がよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)07:54:43 No.948854595

話がよくわからないよこれ

1 22/07/14(木)07:55:15 No.948854660

すん…

2 22/07/14(木)08:01:10 No.948855476

誰向けに作ってるのかもよくわからない 女の子達のゆるふわに癒されたいって層には途中で挟まれる野郎によるスプラッタシーンが邪魔過ぎるし

3 22/07/14(木)08:02:40 No.948855717

ニトロ作品は初めてか?

4 22/07/14(木)08:03:02 No.948855783

3話まで見ろ

5 22/07/14(木)08:03:37 No.948855873

>3話まで見ろ すん…

6 22/07/14(木)08:04:04 No.948855952

虚淵はまだしもニトロプラスの地雷率高い気がする

7 22/07/14(木)08:05:26 No.948856173

多分最終回直前まではすんすんしてる

8 22/07/14(木)08:06:01 No.948856272

だからすんっ!ってなんだよ!!!!

9 22/07/14(木)08:09:56 No.948856970

>虚淵はまだしもニトロプラスの地雷率高い気がする 気がするだけやろな

10 22/07/14(木)08:10:23 No.948857047

>だからすんっ!ってなんだよ!!!! すーん…

11 22/07/14(木)08:11:42 No.948857287

口調とか女の子のキャラ作りが一昔前のアニメみたいで懐かしい

12 22/07/14(木)08:12:48 No.948857500

(ㅍнㅍ)スン…

13 22/07/14(木)08:12:51 No.948857508

声優のチョイスがちょっと独特だな

14 22/07/14(木)08:15:08 No.948857937

お話はまだ全然わからん… 原作遊んでる人もわからんって言ってるからもうだれもわからん…

15 22/07/14(木)08:16:09 No.948858126

グッスマがスポンサーに入ってるゲームとそのアニメ ちなみに前は戦翼のシグルドリーヴァだった クリプトンに頼んで先廻ってプロセカのアニメに一口乗れるようにしたほうが良いな!

16 22/07/14(木)08:32:00 No.948860914

アニメ化の早さ的にこれゲームと同時進行でアニメ制作進んでたんだろうけど ゲームやってる人から見てもなんでこんなアニメ化したんだろって思われてると思う

17 22/07/14(木)08:38:15 No.948861862

ゲームの方もコレいつまで生きられるんですか?

18 22/07/14(木)08:40:39 No.948862240

ゲーム公式のシステムやストーリーの概要を見ても世界背景とか何やってんのかとかいまいちピンと来ない

19 22/07/14(木)08:44:05 No.948862779

>ゲームの方もコレいつまで生きられるんですか? 何を血迷ったか海外版作り始めたからもう少し猶予がある…はず

20 22/07/14(木)08:46:16 No.948863144

>ゲームの方もコレいつまで生きられるんですか? 多分メディアミックス関係終わるまで無理やり延命してるだけなんじゃないかな…

21 22/07/14(木)08:47:16 No.948863301

ゲームぶっちゃけ大コケしてるよね

22 22/07/14(木)08:48:32 No.948863507

>ゲームぶっちゃけ大コケしてるよね システムが不評だから数ヶ月ゲームの更新止めてまで改修したけど悪化したからね…

23 22/07/14(木)08:48:39 No.948863525

昨日「」からゲームはクソ過ぎて全面改修するためにまる半年何も更新しなかったとかマジなの?

24 22/07/14(木)08:49:26 No.948863649

スン…

25 22/07/14(木)08:49:56 No.948863742

リリース当初フィギュア同時に発売してコケませんか?的な質問されてた気がする

26 22/07/14(木)08:50:05 No.948863758

素材集めがだる過ぎてやめたのは覚えてるんだけど改善されなかったのか...

27 22/07/14(木)08:50:39 No.948863860

>昨日「」からゲームはクソ過ぎて全面改修するためにまる半年何も更新しなかったとかマジなの? 更新止めてる間は新キャラや新イベントは無しで 復刻とか素材ドロップ2倍みたいなのだけだった

28 22/07/14(木)08:50:46 No.948863884

改修期間は林檎に怒られて厚着になった水着を戻すための期間だったと俺は思うことにした

29 22/07/14(木)08:50:59 No.948863937

見込みなさそうだから2話で諦めた ストーリーが不明でもせめて会話ぐらいは面白くしてくれないと

30 22/07/14(木)08:51:40 No.948864046

開発の親会社がグッスマだからかゲーム上手くいってないけどフィギュアめっちゃ出るのよね

31 22/07/14(木)08:51:48 No.948864074

>復刻とか素材ドロップ2倍みたいなのだけだった >システムが不評だから数ヶ月ゲームの更新止めてまで改修したけど悪化したからね… んで改修したはずが悪化してるの? なんで生きてるのこのゲーム?

32 22/07/14(木)08:52:51 No.948864260

イケメンたちはなんなの

33 22/07/14(木)08:53:37 No.948864387

グッスマって死にかけのソシャゲ延命するほど金あるのか

34 22/07/14(木)08:53:37 No.948864388

>>復刻とか素材ドロップ2倍みたいなのだけだった >>システムが不評だから数ヶ月ゲームの更新止めてまで改修したけど悪化したからね… >んで改修したはずが悪化してるの? >なんで生きてるのこのゲーム? メディア展開中に終わらせるわけにはいかんし…

35 22/07/14(木)08:54:40 No.948864565

多分ゲームアニメフィギュアとかのメディアミックスが同時に進んでたから 他のが表に出るまではゲーム終わらせられなかったんだと思う…

36 22/07/14(木)08:55:11 No.948864648

>メディア展開中に終わらせるわけにはいかんし… スト魔女のユナフロもルミナスのアニメ終わったら死ぬんだろうなアレ

37 22/07/14(木)08:56:40 No.948864900

俺以外が立ててるスレ久しぶりに見た

38 22/07/14(木)08:57:32 No.948865046

アニメでワンチャンソシャゲユーザが増えるかもしれないし…

39 22/07/14(木)08:57:32 No.948865047

システム改修中にアニバ迎えたせいで特にお祝いとかイベントもなかったしな…

40 22/07/14(木)08:57:32 No.948865048

>俺以外が立ててるスレ久しぶりに見た アニメなら昨日も立ってただろ 「」の反応はだいぶ冷めてたが

41 22/07/14(木)08:57:49 No.948865108

なのはコラボにアニメ化発表でこれが終わるまでサービス終了出来なかったんだなって…

42 22/07/14(木)08:58:29 No.948865216

ゲームのストーリーなぞる訳でもなくヒロインの日常生活やるアニメでもないしで なんというか中途半端なのよね

43 22/07/14(木)08:58:37 No.948865244

信じられないくらい盛り上がってないゲーム 本当に盛り上がってない

44 22/07/14(木)08:59:09 No.948865323

>イケメンたちはなんなの ゲームではこいつらがランダムエンカウントで出てきて 会うとほぼ死ぬ 開発のこだわりポイントだぞ

45 22/07/14(木)08:59:11 No.948865326

すん…

46 22/07/14(木)08:59:30 No.948865373

信じられるか? サービス開始前に告知したキャラが一年経ってもまだ全員実装できてないんだぜ…

47 22/07/14(木)09:00:13 No.948865498

>ゲームのストーリーなぞる訳でもなくヒロインの日常生活やるアニメでもないしで >なんというか中途半端なのよね 途中の不穏パート抜きに日常系と考えても雲を掴むような内容でなんともしがたい

48 22/07/14(木)09:00:39 No.948865586

>ゲームではこいつらがランダムエンカウントで出てきて >会うとほぼ死ぬ えぇ…

49 22/07/14(木)09:00:53 No.948865623

アズールレーンのプレマートンの人が描いてるキャラだけは好きだよ

50 22/07/14(木)09:01:10 No.948865657

なんというか意味や内容がほぼ無いような女の子たちのお茶会風景を壁になって見せられてたと思ったらWARNING始まった

51 22/07/14(木)09:01:16 No.948865671

>ゲームではこいつらがランダムエンカウントで出てきて うん >会うとほぼ死ぬ なんでだよ! >開発のこだわりポイントだぞ なんでだよ!!!!

52 22/07/14(木)09:01:27 No.948865699

ゲーム開始前には各種WEBゲームメディアとかファミ通に バンバン広告とか特集記事載ってたけどあれもグッスマパワーだったのかな

53 22/07/14(木)09:02:49 No.948865935

この敵の騎士は1人でヒロイン達1000人分くらいの戦力持ってるって設定だから

54 22/07/14(木)09:03:11 No.948866012

改修前は騎士にあったら逃げるって設定が可能だったんだ 改修したら無くなってた

55 22/07/14(木)09:03:22 No.948866050

ホビージャパンといいグッスマといい玩具主導になると一気にアレだぜ!

56 22/07/14(木)09:04:25 No.948866215

一時期ゲームのCMよく見たな

57 22/07/14(木)09:04:43 No.948866268

セルラン1000位越えてるから本当にいつ終わってもおかしくない

58 22/07/14(木)09:04:43 No.948866269

>この敵の騎士は1人でヒロイン達1000人分くらいの戦力持ってるって設定だから やってる人萎えない?

59 22/07/14(木)09:04:44 No.948866272

世界観全くわからんけど魔女狩りでもされてるの? それにしては女の子たちの危機感が無さすぎる

60 22/07/14(木)09:05:45 No.948866454

今時3話でホラきたじゃむしろ遅い 1話からぶっ飛ばさないと

61 22/07/14(木)09:06:40 No.948866612

ゲーム開始前にCMめっちゃやってたのに 最近全然見なくなったからてっきりサ終したのだとばかり

62 22/07/14(木)09:09:31 No.948867122

衝撃のシーンで記憶が飛んだとかじゃなくて本当に何も記憶に残らないレベルで日常シーンが虚無

63 22/07/14(木)09:10:14 No.948867253

>信じられるか? >サービス開始前に告知したキャラが一年経ってもまだ全員実装できてないんだぜ… ウマ娘だって1年以上経っても本実装されてないキャラ結構いるし…

64 22/07/14(木)09:11:35 No.948867449

>ゲームではこいつらがランダムエンカウントで出てきて >会うとほぼ死ぬ 女の子達がのんきに学校で生活してたらいきなりイケメンに蹂躙されるゲームなの?

65 22/07/14(木)09:13:40 No.948867801

>女の子達がのんきに学校で生活してたらいきなりイケメンに蹂躙されるゲームなの? EDで見えてる空中の建物に住んでるのが女の子 地上に探し物へいってイケメンに見つかると殺される

66 22/07/14(木)09:15:10 No.948868011

多分次回辺り誰かが死んで急にシリアスになるやつ すーん

67 22/07/14(木)09:15:56 No.948868112

>多分次回辺り誰かが死んで急にシリアスになるやつ >すーん まあOP歌ってる五人組は無事だろ...

68 22/07/14(木)09:16:25 No.948868198

最初から雰囲気的にこいつら皆殺しにされて当然なのでは的な匂わせはある

69 22/07/14(木)09:17:22 No.948868347

>地上に探し物へいってイケメンに見つかると殺される イケメンはヒャッハーかオークか何かなの…?

70 22/07/14(木)09:17:30 No.948868371

一話でなんだこれぇ…ゆるゆるすぎ…!? なんだよこれ…なんなんだよこれ… って(観てるこっちが)なるの好き いややっぱ嫌い

71 22/07/14(木)09:18:41 No.948868575

どうせ大局的に見たらイケメン側が正義とかそういうやつだろ?

72 22/07/14(木)09:19:03 No.948868640

>地上に探し物へいってイケメンに見つかると殺される って事は今後地上に行って何かしら話が動くかもしれないのか

73 22/07/14(木)09:19:41 No.948868760

\すんっ!/って書いてあるし原作ニトロゲーだからアニメは原作のサツバツを切り離したほんわか作品として作って視聴者を原作へ誘導して阿鼻叫喚の渦へ叩き込むためのゲートウェイドラッグ的なやつだと思ってた

74 22/07/14(木)09:19:55 No.948868802

女の子側の名前で検索すればなんとなくわかる

75 22/07/14(木)09:20:27 No.948868882

書き込みをした人によって削除されました

76 22/07/14(木)09:21:38 No.948869049

素材集めとか周回してたらイケメンがランダムで現れて喧嘩売るかバレないようこっそり逃げるかの2択出るのは覚えてるけど妨害でしかなくて鬱陶しかったな...

77 22/07/14(木)09:21:51 No.948869092

アニメ化とソシャゲが同時展開!→アニメ開始前にソシャゲが死にかける→アニメが終わると死ぬ を何度繰り返せば気が済むんだこの界隈

78 22/07/14(木)09:22:12 No.948869142

ゲーム的にイケメンには勝てるの?

79 22/07/14(木)09:23:06 No.948869302

>>女の子達がのんきに学校で生活してたらいきなりイケメンに蹂躙されるゲームなの? >EDで見えてる空中の建物に住んでるのが女の子 >地上に探し物へいってイケメンに見つかると殺される 想像以上に過酷な世界だった

80 22/07/14(木)09:23:46 No.948869399

>アニメ化とソシャゲが同時展開!→アニメ開始前にソシャゲが死にかける→アニメが終わると死ぬ >を何度繰り返せば気が済むんだこの界隈 ゲームとアニメがどちらも当たれば最高の相乗効果を見込めるぞ!

81 22/07/14(木)09:24:58 No.948869583

>アニメ化とソシャゲが同時展開!→アニメ開始前にソシャゲが死にかける→アニメが終わると死ぬ アニメ終わった後からソシャゲを始めるブラックロックシューターは大丈夫なんだろうか アニメそんな盛り上がってたようには見えなかったけど

82 22/07/14(木)09:25:07 No.948869604

面白いゲームと面白いアニメを作ればいいんだから簡単な話さ!

83 22/07/14(木)09:25:09 No.948869606

>アニメ化とソシャゲが同時展開!→アニメ開始前にソシャゲが死にかける→アニメが終わると死ぬ >を何度繰り返せば気が済むんだこの界隈 アニメは好評でもソシャゲが大幅に遅れてソシャゲがスタートダッシュで転けるパターンもあるぞ!

84 22/07/14(木)09:25:49 No.948869723

アニメだけじゃなくてゲーム内のコラボイベやフィギュアも出るからね それが終わるまでゲームは無理やり延命してるんだと思う

85 22/07/14(木)09:26:26 No.948869823

>それが終わるまでゲームは無理やり延命してるんだと思う そういうのってダメージどんどん悪化して大元への経営にダメージ入らないの?

86 22/07/14(木)09:26:35 No.948869851

>ゲームとアニメがどちらも当たれば最高の相乗効果を見込めるぞ! 過去にバンドリとウマ娘以外にそのケース存在したっけ…

87 22/07/14(木)09:27:42 No.948870023

>アニメは好評でもソシャゲが大幅に遅れてソシャゲがスタートダッシュで転けるパターンもあるぞ! タクトオーパス…

88 22/07/14(木)09:28:46 No.948870190

>>ゲームとアニメがどちらも当たれば最高の相乗効果を見込めるぞ! >過去にバンドリとウマ娘以外にそのケース存在したっけ… ウマ娘はそのケースではねえだろ…

89 22/07/14(木)09:30:45 No.948870510

>そういうのってダメージどんどん悪化して大元への経営にダメージ入らないの? はい まぁでも契約の都合とかもあるので…

90 22/07/14(木)09:30:46 No.948870512

当たったかどうかはわからんがアサルトリリィは根強いファンが多くてしぶとく続いてるように見える でもリリィってアニメとゲームの前にドールや舞台でずっと展開してた奴だしなぁ

91 22/07/14(木)09:31:11 No.948870584

ゲームとアニメ以外にリアルライブが絡む系はまた話が変わってくる気がする

92 22/07/14(木)09:31:34 No.948870645

>そういうのってダメージどんどん悪化して大元への経営にダメージ入らないの? 当然ダメージは入るけど成功さえすればダメージを帳消しにして有り余るリターンがあるかもしれないからな

93 22/07/14(木)09:32:26 No.948870781

いや… アサリリも最近怪しいぞ

94 22/07/14(木)09:32:39 No.948870816

ここ数年間でメディアミックスの当たった試しがない 大幅に譲ってアイドリープライドとウマくらいじゃないだろうか

95 22/07/14(木)09:32:55 No.948870869

バンドリもアニメの開始がちょっと遅かったのとおもしろさに癖あって危うかったよ

96 22/07/14(木)09:33:29 No.948870953

んで結局今もスレ画やってる「」何人居るんだ?

97 22/07/14(木)09:33:36 No.948870975

もしかして単純にアニメもゲームもクリエイターの質が地の底まで落ちてるんじゃねぇかなこれ…

98 22/07/14(木)09:33:46 No.948870997

>>ゲームとアニメがどちらも当たれば最高の相乗効果を見込めるぞ! >過去にバンドリとウマ娘以外にそのケース存在したっけ… バンドリってアニメがこけてゲームが何とかしたケースだったような

99 22/07/14(木)09:34:04 No.948871042

ウマはゲーム側のスタートダッシュが盛大にこけたのが 怪我の功名みたいになっちゃった奴だしなあ

100 22/07/14(木)09:35:05 No.948871201

バンドリってアニメ三期と映画二本やってるのにヒットしてないアニメ判定なの厳しすぎない?

101 22/07/14(木)09:35:37 No.948871285

>ウマはゲーム側のスタートダッシュが盛大にこけたのが >怪我の功名みたいになっちゃった奴だしなあ ゲームが駄目駄目でアニメ2期に合わせるとか金余り会社にしかできん・・・

102 22/07/14(木)09:36:31 No.948871420

こいつのスレ立ってるの初めて見た

103 22/07/14(木)09:36:35 No.948871432

結局誰もゲームやってないしアニメ見てないせいで憂う者スレになってるじゃねーか!

104 22/07/14(木)09:37:01 No.948871512

誰もプレイしていないのである!!

105 22/07/14(木)09:37:18 No.948871562

サブスクで読めるから漫画はパラ見してるよ

106 22/07/14(木)09:37:32 No.948871590

ゲームは面白いの?

107 22/07/14(木)09:37:37 No.948871609

アニメは見てるだろ つまんねーけど

108 22/07/14(木)09:37:40 No.948871620

ウマ最大の奇跡はトップガンマーヴェリックコラボ

109 22/07/14(木)09:38:08 No.948871690

スレ画のアニメもゲームも金かかってそうだし実際作画やイラストはいいし なんか勿体無い感じはするな 金かかってそうな分損害もすごそう

110 22/07/14(木)09:38:55 No.948871825

インポも前評判のわりに金かかってそうだけど上手くいくかね?

111 22/07/14(木)09:39:58 No.948872002

kawaiiだけでよかったんじゃないかと思うんだけどそれだと原作ファン的には違うよクソ!なんだろうか

112 22/07/14(木)09:40:46 No.948872146

>kawaiiだけでよかったんじゃないかと思うんだけどそれだと原作ファン的には違うよクソ!なんだろうか 正直どうでもいいかな…

113 22/07/14(木)09:40:55 No.948872179

だからってあんなにOPでイケメン押さなくてもいいだろうに… 女性ファンも獲得したかったのか?

114 22/07/14(木)09:41:35 No.948872298

>kawaiiだけでよかったんじゃないかと思うんだけどそれだと原作ファン的には違うよクソ!なんだろうか kawaiiだけにしても5分アニメでやるような内容を希釈してやってる感じが大分…

115 22/07/14(木)09:41:52 No.948872351

スレ画のデコが影薄すぎるんですよ

116 22/07/14(木)09:42:11 No.948872399

>kawaiiだけでよかったんじゃないかと思うんだけどそれだと原作ファン的には違うよクソ!なんだろうか kawaiiパートだけだとメリハリがなさすぎて退屈だけど騎士パートは温度差が酷すぎる

117 22/07/14(木)09:42:50 No.948872519

可愛いだけなら30分も要らぬ

118 22/07/14(木)09:43:04 No.948872556

>女性ファンも獲得したかったのか? まあニトロだしな

119 22/07/14(木)09:43:37 No.948872648

泣かせにきてるのがめっちゃ鼻につく

120 22/07/14(木)09:43:38 No.948872651

可愛いだけにして話も面白くすればいいんじゃないですか?

121 22/07/14(木)09:43:45 No.948872677

騎士パートはせめてモブ兵士にも声をあてようよ…

122 22/07/14(木)09:48:22 No.948873471

ゲームは既存ゲーの丸パクリじゃなかったっけ 作ってるとこ同じだけど

123 22/07/14(木)09:50:21 No.948873892

キャラデザってぷらしぼ先生?

124 22/07/14(木)09:50:21 No.948873894

そもそもあの絵柄じゃOPにイケメンがいたところでそもそも女性への知名度ゼロなのよ

125 22/07/14(木)09:51:12 No.948874058

どんなゲームか全然伝わらんTVCMも良くなかったと思う

126 22/07/14(木)09:51:23 No.948874097

アルスノトリアちゃん達や騎士たちが何なのか一切説明ないんだけどゲームやってる人向けのアニメなの?

127 22/07/14(木)09:52:04 No.948874216

>いや… >アサリリも最近怪しいぞ ゲームは属性増えたあたりでついていけなくなったので辞めた

128 22/07/14(木)09:52:40 No.948874333

イケメンは騎士で魔女狩りの仕事してるだけだからな…

129 22/07/14(木)09:53:20 No.948874480

このキャラデザの人好きなんだけど 作品は尽く外れるな…

130 22/07/14(木)09:53:35 No.948874538

確かランダムイケメン相手に長く生き延びられたらレア装備みたいなのもらえるんだっけか

131 22/07/14(木)09:54:57 No.948874803

探索でランダム死ってシステム的にソシャゲでやることなのか……?

132 22/07/14(木)09:56:21 No.948875055

説明ないのは狙い通りなのかね 分からないからじゃあゲームやってみるか…とはならずに脱落してしまうことの方が多そうだが

133 22/07/14(木)09:57:51 No.948875308

本気で今は100人ぐらいしかプレイしてないと思う

134 22/07/14(木)09:58:11 No.948875370

前クールも空気みたいなニトロアニメがあった気がする

135 22/07/14(木)09:58:25 No.948875408

碌な説明も無しに殺しに来るだけのイケメンって女性にも男性にも人気出ないのでは…

136 22/07/14(木)09:59:29 No.948875586

>バンドリってアニメ三期と映画二本やってるのにヒットしてないアニメ判定なの厳しすぎない? 木谷のゴリ押しだし

137 22/07/14(木)10:00:25 No.948875731

作ってる連中は面白いと思って実装してるのだろうか

138 22/07/14(木)10:01:27 No.948875912

ニトロってこういうのでしょ(笑)みたいなパブリックイメージをある意味体現してるのか

139 22/07/14(木)10:01:55 No.948875980

ネクロも終わったし刀剣あるとはいえニトロちょっと殿様商売しすぎでは…

140 22/07/14(木)10:03:40 No.948876302

アニメに出ないだろうけどこいつは好きだよ fu1250525.jpeg

141 22/07/14(木)10:04:02 No.948876357

>ネクロも終わったし刀剣あるとはいえニトロちょっと殿様商売しすぎでは… おわったんだネクロ…

142 22/07/14(木)10:05:11 No.948876559

デイリーにメインストーリー1回クリアがあるんだけどそこでクソ強騎士か団員が出て負けるとリタイアしてもう一回クエストこなさないといけなくなるのはちょっとどうかと思う しかもランダムと言いつつ2~3回連続で沸いてくる事あるし

143 22/07/14(木)10:06:06 No.948876710

>作品は尽く外れるな… リゼロ関連の仕事だけでまだまだ余裕で食える程度には当たっただろう

144 22/07/14(木)10:07:38 No.948877016

>女の子達のゆるふわに癒されたいって層には途中で挟まれる野郎によるスプラッタシーンが邪魔過ぎるし 野郎シーンまじいらない…

145 22/07/14(木)10:08:06 No.948877107

黒星かと思ったら違った

146 22/07/14(木)10:09:07 No.948877291

>ネクロも終わったし刀剣あるとはいえニトロちょっと殿様商売しすぎでは… 無双がホライゾン2より売れたから…

147 22/07/14(木)10:09:29 No.948877354

>黒星かと思ったら違った サモンナイトで仕事した人ではあるよ

148 22/07/14(木)10:10:15 No.948877483

圧倒的実力差のある相手には勝てないし逃げられませんよね!って設定面のリアルをゲームに落とし込んだ結果なのかな… そんなゲーム作るな

149 22/07/14(木)10:10:21 No.948877503

グッスマのソシャゲで流行ったのってグラサマくらいかな… あれを流行ったとしなきゃならんのだが…

150 22/07/14(木)10:11:12 No.948877626

>グッスマのソシャゲで流行ったのってグラサマくらいかな… >あれを流行ったとしなきゃならんのだが… そしてこのゲームはグラサマのガワを変えたゲームだ

151 22/07/14(木)10:12:16 No.948877833

>>黒星かと思ったら違った >サモンナイトで仕事した人ではあるよ なるほど

152 22/07/14(木)10:13:16 No.948878017

書き込みをした人によって削除されました

153 22/07/14(木)10:14:53 No.948878278

>無双がホライゾン2より売れたから… びっくりして調べたら国内だけじゃないか…

154 22/07/14(木)10:15:14 No.948878332

>そしてこのゲームはグラサマのガワを変えたゲームだ ニトロパワーだけで流行るわけがねえよそんなの…

155 22/07/14(木)10:15:45 No.948878428

>圧倒的実力差のある相手には勝てないし逃げられませんよね!って設定面のリアルをゲームに落とし込んだ結果なのかな… >そんなゲーム作るな キャッチコピーかわいいは負けないじゃなかったっけ なんで負けそうになってるんだよ

156 22/07/14(木)10:16:22 No.948878526

ニトロの威光なんてとっくに陰っているものとばかり

157 22/07/14(木)10:17:12 No.948878668

>ニトロの威光なんてとっくに陰っているものとばかり というより有名な作家が個人名で売るようになってニトロとあんま関係なくなった

158 22/07/14(木)10:18:20 No.948878842

ゲーム版はまず開幕こけて今から6ヶ月システム改修期間にするので新イベント一切ないけど皆着いてきてね って言われてついてく人が奇特な人すぎると思うよ

159 22/07/14(木)10:20:45 No.948879220

あんま売れてるように見えないのにどっから金出てんだこれと思ったらグッスマとニトロだったのか…

160 22/07/14(木)10:23:02 No.948879625

ゲームのアニメ化かープレイしてないから内容気になるなあと思ったらすんとか付いててこれスピンオフギャグかなんかだな?と思って結局見てない

161 22/07/14(木)10:25:26 No.948880009

新規獲得したいなら世界観の説明くらい初めにやるべきなのでは…

162 22/07/14(木)10:27:40 No.948880362

>新規獲得したいなら世界観の説明くらい初めにやるべきなのでは… そんなの不要なくらいゲーム版で人口掴んでる予定だったのでは

163 22/07/14(木)10:35:07 No.948881620

もう終わりだねこの業界

↑Top