22/07/14(木)02:39:41 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/14(木)02:39:41 No.948834999
こんなナルガ居たっけ?
1 22/07/14(木)02:40:10 No.948835058
はい
2 22/07/14(木)02:40:24 ID:2o2VgDZ6 2o2VgDZ6 No.948835086
スレッドを立てた人によって削除されました 変な語尾族はシコ度高いホイザね…
3 22/07/14(木)02:40:42 No.948835106
アナル!アナルじゃないか!
4 22/07/14(木)02:40:44 No.948835112
亜ナル
5 22/07/14(木)02:40:57 No.948835136
色んな意味で地味だから影が薄いナルガクルガ亜種
6 22/07/14(木)02:41:25 No.948835196
レウスレイアもそうだけど亜種って希少種のかませみたいになって存在感激薄になりやすいよね
7 22/07/14(木)02:41:27 No.948835201
ナルガ亜種は出てる作品かなり少ないからな…
8 22/07/14(木)02:42:13 No.948835276
あの二連尻尾叩きつけが特徴のナルガ亜種を忘れるなんて!
9 22/07/14(木)02:42:13 No.948835277
3rdは結構やったモンハンのはずなのにこいつの存在が1ミリも思い出せない アマツの事はよく覚えてるのに…
10 22/07/14(木)02:42:44 No.948835325
>あの二連尻尾叩きつけが特徴のナルガ亜種を忘れるなんて! えっもう原種も普通にやってきてる…
11 22/07/14(木)02:42:51 No.948835336
希少種より希少になりがち
12 22/07/14(木)02:43:00 No.948835341
最近だとストーリーズ2にいた あのゲームはナルガ一族が必須クラスだからちょっと目立ったかも
13 22/07/14(木)02:43:30 No.948835394
トゲ飛ばしが確定気絶なんだぞ!
14 22/07/14(木)02:44:51 No.948835551
出てくるのがP3と3Gにストーリーズ1と2とエクスプロアしかないからな…
15 22/07/14(木)02:45:22 No.948835596
そもそも亜種も希少種も居るモンスターってナスに夫妻にナルガとティガだけじゃないか?
16 22/07/14(木)02:45:54 No.948835643
ストーリーズ2だと気絶が便利だったが...それくらいか
17 22/07/14(木)02:47:09 No.948835759
>そもそも亜種も希少種も居るモンスターってナスに夫妻にナルガとティガだけじゃないか? ラギア
18 22/07/14(木)02:51:20 No.948836120
ていうか亜種って大体1作品で出番終わりがちな気がする ボルボロスとかアグナコトルとか…
19 22/07/14(木)02:51:50 No.948836159
がららあじゃら亜種!
20 22/07/14(木)02:54:41 No.948836376
>ボルボロスとかアグナコトルとか… 3G勲章埋め終わるまで出られない部屋に閉じ込めるぞ
21 22/07/14(木)02:55:36 No.948836450
原種の行動を全部律儀に2連続で使ってくるナルガクルガ亜種さんの事を忘れるなんて… あとガンナーガチ防具だった事もある デザインがクソダs…
22 22/07/14(木)02:56:25 No.948836510
多分今回のミク亜種とか天狗亜種とかも今回きりの命だろうなって
23 22/07/14(木)02:56:27 No.948836513
こいつとババコンガ亜種はマジで存在意義がわからなかった
24 22/07/14(木)02:56:28 No.948836517
原種がいると大体亜種もいるディアは恵まれてると思う
25 22/07/14(木)02:56:53 No.948836561
>原種がいると大体亜種もいるディアは恵まれてると思う 居て欲しくないのに限って居る
26 22/07/14(木)02:57:04 No.948836575
>原種がいると大体亜種もいるディアは恵まれてると思う ディアは設定的に発情期のメスだからな…
27 22/07/14(木)02:57:26 No.948836599
>居て欲しくないのに限って居る 言い方!
28 22/07/14(木)02:57:30 No.948836603
最近代わり映えしなさそうな亜種はクソ野郎に改造されがちな気がするし今出てこられれば…
29 22/07/14(木)02:58:40 No.948836683
>言い方! 黒ディアはまぁ言われても仕方ないよ…
30 22/07/14(木)02:58:48 No.948836699
>こいつとババコンガ亜種はマジで存在意義がわからなかった クック亜種やゲリョス亜種の存在意義を理解できているハンターさん初めてみた…
31 22/07/14(木)02:59:08 No.948836727
希少種だとモンスも武器防具も超強くしてもらいやすいのに 亜種だとモンスがいやらしくなるだけなのがなんかイメージ悪いんだよな
32 22/07/14(木)02:59:26 No.948836757
クック亜種とか別に無理に出す必要ねーな!って気付いた感がある
33 22/07/14(木)02:59:27 No.948836758
>クック亜種やゲリョス亜種の存在意義を理解できているハンターさん初めてみた… クック亜種はともかくゲリョス亜種は猛毒使うって個性があるし…
34 22/07/14(木)02:59:28 No.948836759
日のさす地域に原種が普通にいるせいで出番がなくなった亜種
35 22/07/14(木)03:00:10 No.948836801
クック亜種は見た目が綺麗だし…
36 22/07/14(木)03:00:16 No.948836812
亜種でマグマ耐性とか得るの変わりすぎでしょって思う
37 22/07/14(木)03:00:36 No.948836846
氷ミクさんは氷少なくね?って思われて追加された感じすらする
38 22/07/14(木)03:00:48 No.948836858
3Gのハンマー使いはナルガ武器の強化がこいつ止まりだったことに今でも首をかしげているそうな
39 22/07/14(木)03:01:11 No.948836901
>亜種でマグマ耐性とか得るの変わりすぎでしょって思う まあ何も知らずに亜種って言われると生息地被り勢の方がしっくりくるところはある…
40 22/07/14(木)03:01:17 No.948836906
泥潜行モンスターを溶岩潜行モンスターにするくらいの勢いが欲しい
41 22/07/14(木)03:01:26 No.948836923
密林とか水没林に溶け込む迷彩色だったが密林も水没林も復活したのに居ない…
42 22/07/14(木)03:01:41 No.948836942
初代の亜種はまさしく皮ペタでしかないので
43 22/07/14(木)03:01:44 No.948836946
今なら亜種はちょっと変わるじゃ全然無いから印象も違うんだろうけどな 今更出る気はしないし人気無い亜種よりかは特殊個体のが嬉しいよね?って流れではある
44 22/07/14(木)03:02:02 No.948836976
>3Gのハンマー使いはナルガ武器の強化がこいつ止まりだったことに今でも首をかしげているそうな でも普通に朧月要求されるし普通に最強クラスではあるんだよな…
45 22/07/14(木)03:02:23 No.948837002
>今更出る気はしないし人気無い亜種よりかは特殊個体のが嬉しいよね?って流れではある IBの氷刃ベリオは絶対に許さないよ
46 22/07/14(木)03:02:23 No.948837003
黒ディアは今だと亜種じゃなくて二つ名とか特殊個体になりそうよね
47 22/07/14(木)03:02:37 No.948837023
忍者から迷彩ミリタリー色になるのは凄くしっくりくる
48 22/07/14(木)03:02:55 No.948837056
>>今更出る気はしないし人気無い亜種よりかは特殊個体のが嬉しいよね?って流れではある >IBの氷刃ベリオは絶対に許さないよ あいつなんなら原種より戦いやすくね?
49 22/07/14(木)03:03:36 No.948837110
>IBの氷刃ベリオは絶対に許さないよ お前っ!とはなったけど概ね好きだけどなアイツ ビジュアルが満点ってのが大きいのはそうかもしれん
50 22/07/14(木)03:04:07 No.948837153
ベリオロスそんな特殊個体とかもらってたのか…
51 22/07/14(木)03:04:41 No.948837199
>希少種だとモンスも武器防具も超強くしてもらいやすいのに >亜種だとモンスがいやらしくなるだけなのがなんかイメージ悪いんだよな わかりました ネロディアーカ担ぎます
52 22/07/14(木)03:05:14 No.948837256
3rdでしかスレ画と戦ったことないけど真面目に原種との違いわかんね…ってなった
53 22/07/14(木)03:05:26 No.948837270
ベリオ亜種とかいう初代置き技野郎を許してはいけない
54 22/07/14(木)03:05:34 No.948837277
くらえ!通常はガード出来ない攻撃をガード出来るようになるガード強化でもガード出来ない凍結ブレス!
55 22/07/14(木)03:05:36 No.948837279
ヤツカダキ亜種姉さんは今時珍しい原種のパワーアップ的亜種
56 22/07/14(木)03:05:45 No.948837292
希ナルと白疾風は統合してよくないと思わんでもない
57 22/07/14(木)03:06:21 No.948837338
>あいつなんなら原種より戦いやすくね? マジか 地面凍らせてくるから遅い武器だと嫌い…
58 22/07/14(木)03:06:47 No.948837366
棘の確定気絶が一番の違いだけどトップクラスに当たらない技なんだよな棘… ルナルガ並みに飛ばせば個性になるのでは!?
59 22/07/14(木)03:06:51 No.948837374
>ベリオ亜種とかいう初代置き技野郎を許してはいけない あいつは出てくるの砂漠で広いから許すよ…
60 22/07/14(木)03:07:10 No.948837399
あのベリオは追加されるタイミングが悪いって…
61 22/07/14(木)03:07:32 No.948837420
>ヤツカダキ亜種姉さんは今時珍しい原種のパワーアップ的亜種 行動的にはMR原種のがやりにくい気はするんだけどな
62 22/07/14(木)03:07:50 No.948837442
>地面凍らせてくるから遅い武器だと嫌い… 武器種によって得意不得意ガラッと変わるからなこのゲーム…
63 22/07/14(木)03:07:56 No.948837448
かいいかミク亜種が現状最強クラスのモンスターみたいになってるの私嫌い!
64 22/07/14(木)03:08:10 No.948837467
正直亜ナルとか黒ティガすっ飛ばしてでもルナルガとか希ティ出した方が喜ばれるんだろうなって感じはする
65 22/07/14(木)03:08:52 No.948837517
ストーリーズ2で初めて見たけどなにこれカビてる...
66 22/07/14(木)03:09:16 No.948837544
ティガ亜種武器はこれ原種武器の良さ死んでない?ってなる
67 22/07/14(木)03:09:29 No.948837562
黒ティガはもうリメイク完了してるし希ティがあの方向性ならば黒のがずっと欲しい
68 22/07/14(木)03:09:31 No.948837566
3Gのガンナー装備は凄く優秀だったからずっと着てた
69 22/07/14(木)03:10:18 No.948837606
あの発情女子は暴走機関車すぎて昔から苦手だわ…