虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/14(木)01:10:30 「これ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/14(木)01:10:30 No.948820008

「これ、どうしたらいいのかな」  アネモネとブルースター、これ、スカイさんに似合うと思って――  手元に置かれた深紅と薄青の彩色は鮮やかに過ぎる。  明るすぎるよ、私には。  ――色々考えて選んでみたんです、どうか受け取って下さい。  寮前に呼び出されて、押し付けられるように花を抱えさせられて、満足げに微笑んだフラワーはさっさと走り去ってしまって。結局なにも呑み込めず、引き留められもせず、ああ。虚ろな気持ちで自分の部屋へと戻ってきてしまった。臆病者だ、私は。 「なんで」  可憐で絢爛な花束に視線を落としながら、呟く。私の自意識過剰なんかじゃないって分かるんだ。形式と格式に則った求愛のサインに、目の前が少しずつ暗くなっていくのも分かる、分かってしまう。理解は苦しみを招く。前髪を避けて額に手を打ち、平の部分で片目を覆い隠す。心の何処かが呻いている。場所は不明だ。物憂げな顔をしたところで、鏡にすら映らないものが分かるはずもない。ああ、無駄を好かないはずの私が、下らない言葉遊びに逃げようとしている。情けないことこの上ない。哀しいかな、それも私らしいけれど。

1 22/07/14(木)01:11:08 No.948820172

 私に向けられた感情のベクトルに胸を刺される、抉られ続けている。魂が叫ぶ。受け取るな、花瓶に飾るだけに済ませて置けと。包み紙を剥がせぬまま私は、どうすべきかを悩んでいる。椅子に腰掛け、机上に肘をついて、とてもだらしなく。  倦んだ溜め息を溢しながら、機能不全を起こしていない片目だけを彷徨わせる。夕闇はまだ遠い。昼の陽射しが強い。窓の外が熱く苦しい。愛してすらいるはずの空の明るさに辟易する。薄い肉の壁を使って眩しい世界からを目を切った。  眉を、眼窩を、頬骨を渡り横髪のそばへ。緩やかに指を動かして比喩的に杖をつく。なんて鋭い武器なんだろう、これは。構える前に戦争を仕掛けられたら、もう後は何もかも後手だ。受けに回らざるを得ない時点で、ここに至るまでの道のりは全て見抜かれていたんだ。細やかなところまで全てが徹底されたコンタクトにアプローチ。どこか覚えがある気がするのは、恐らくいつかに私が言ったことを参考にしたムーブだからだろう。

2 22/07/14(木)01:11:42 No.948820311

 ――フラワー、いいこと教えてあげよっか。  何かを伝えるには先手を取ってあげればいいんだよ。  相手が逃げてしまえば事を仕損じてしまうんだから。  考えが結びついちゃう前に、自分の全部を伝えてあげるの。  そしたらさ、もう作戦成功って思わない?―― 「はあ……」  冗談でもあんなこと言うんじゃなかった。ここまで対応に苦慮することになるだなんて思いもしなかった。フラワーの力を侮っていた、わけではないと思うけれど。なんでだか、つらい。 「いたいなあ」  気づかせないで欲しかった。言葉で形にされるより間違いが無さ過ぎて、絡みつく花の蔦を摘み取れない。枯死させることも燃やすことも出来ない。あの子の想いは果てが無い。嬉しいけれど、どうしてそこまで私を求めるんだろう。どうしてなんだろう。どうして、そばに居ても。心の端ですら、読み取れない。どんなに望んでても、同じ気持ちになれないなら。もう答えは決まっている。

3 22/07/14(木)01:12:21 No.948820491

 奪われるか、諦めるまで。飄々とした立ち位置で、普段通りに振舞わなければ。私だけの存在価値が消滅する。私とあの子を、セイウンスカイとニシノフラワーを繋ぐ理由を失ってしまう、気がする。ううん、気がしてならない。そもそも、考えようと椅子に座った時点でどうすべきかなんて自分の中では決まっているんだ。一度動き出した無形のものを止めることはそうそう出来ない。しかし、それとなく受け止めることは出来ない。私はそうした能力に乏しい自覚がある。率直に伝えるだけじゃ何も変わらないだろう人となりであることを知っている。だからこそ、滾るようなこの想いたちは、私の内側だけで抱えれば済む話だ。  夕焼けの熱量に花を贈る。燃え尽きてしまえばそれでいい。残り火も夜明けまでには冷めてしまうだろうから。朝になっても瑞々しいままであれば、そのときは。上から目線が過ぎるけど、受け入れよう。私に出来るのはそれだけだ。 「うん」

4 <a href="mailto:おわり">22/07/14(木)01:13:06</a> [おわり] No.948820707

 先行き不透明な私たちは、死力を尽くして地を走り、全力を使って海は泳げても。結局空だけは飛ぶことが出来ない。それは事実なのだから。自分に出来るところで戦うより他にない。なら形容できないこの想いに、形ばかりの名前を付けよう。あの子が欲するものをグラフ化したとき、私が望むものが一生すれ違わない線上にあったとしても。手渡された問い掛けに応える必要は既に発生しているのだから。 「さてと」  行こう、この感情に、白百合を献花するために。赤と青の花弁両方にくちづけて。立ち上がり、財布を持ち、カーディガンを一枚羽織り、シニカルな感情に終止符を打つ。私はどこまでも嘘を吐けない、苦手な女のようらしい。曖昧に濁し、偽ることに長じていても。こればかりはきっと、仕方のないことなのだろうと。ある種の割り切りを抱えながら、私は。自嘲一つを部屋に置いて、色の濃い言葉が空を漂っているうちに、想いと花束を封じ込めるように。後ろ手でもって殊更静かにドアを閉めた。

5 <a href="mailto:s">22/07/14(木)01:18:13</a> [s] No.948822001

煮え切らない二人の姿を幻覚で見たので出力しました よろしくお願い致します

6 22/07/14(木)01:19:45 No.948822346

やはり攻められるとよわよわなのか

7 22/07/14(木)01:34:57 No.948825725

しっとりしてるな…

8 22/07/14(木)02:14:31 No.948832225

いいね…

9 22/07/14(木)02:55:02 No.948836395

どうしようって思っても動き出した愛は止まらないのいいよね

10 22/07/14(木)04:45:08 No.948842377

ウンスも美化委員の仕事コッソリやってるから 花言葉とか知ってる前提でのブン殴りなんだよね

11 22/07/14(木)05:41:07 No.948844767

小学生の求愛だから憧れや愛情の錯覚で本気にするといずれ関係が崩れてセイちゃんが傷付くけど今のフラワーの気持ちには本気で答えないとね

↑Top