虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/13(水)23:35:08 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/13(水)23:35:08 No.948789068

そろそろ10年前になるのか

1 22/07/13(水)23:37:34 No.948790098

つまり…3年前ということか

2 22/07/13(水)23:41:35 No.948791769

冷静に語れてもこのメイクだけはNO

3 22/07/13(水)23:41:47 No.948791844

いや8年前じゃん

4 22/07/13(水)23:43:09 No.948792342

吊り橋効果!

5 22/07/13(水)23:43:33 No.948792458

公式は来年20周年って言ってるけど1年ズレてるよね

6 22/07/13(水)23:55:37 No.948797392

結局ゆうゆうのこと最後まで好きになれなかったな

7 22/07/13(水)23:58:07 No.948798322

オタクの間でプリキュアの話題出づらくなったターニングポイントだと思ってる

8 22/07/14(木)00:00:17 No.948799085

むしろ冷静になるほどダメだろこのメイクは

9 22/07/14(木)00:04:44 No.948800605

>公式は来年20周年って言ってるけど1年ズレてるよね 周年タイミングの解釈次第で周年作品が2年続くから商売的に美味しいんだ

10 22/07/14(木)00:07:08 No.948801401

本来はフレッシュで5周年だったところを色々企画通す為に555で5周年と言い張ったからな...

11 22/07/14(木)00:08:31 No.948801888

顔の輪郭というか髪の質感というか全体のバランスというかなんか生理的に無理なデザインだった

12 22/07/14(木)00:09:45 No.948802332

なんかもうほとんどの要素が何でこうなったの…って

13 22/07/14(木)00:10:13 No.948802509

一人でレスしてそうなスレ

14 22/07/14(木)00:11:38 No.948802966

ウルトラマンにライダーにガンダムに戦隊にセーラームーンにプリキュア バンダイの都合で周年の数えかた違うよね

15 22/07/14(木)00:12:23 No.948803215

>本編見たこと無いやつがレスしてそうなスレ

16 22/07/14(木)00:13:05 No.948803420

これなんでラブリーだけリップおとなしいんだろう 1人だけモード違うのか

17 22/07/14(木)00:22:24 No.948806440

>オタクの間でプリキュアの話題出づらくなったターニングポイントだと思ってる オタクとくくるのは主語がデカすぎるけど それまでニチアサファンプリキュアファンなら全作品必修みたいな空気だったのが 作品数も増えて厳しくなってきたのとお相手男ポジ神ポジがアレな画像が重なって 別に現行だけ見てれば語っていいだろみたいに変わった感はある

18 22/07/14(木)00:24:30 No.948807086

そもそも全作品必修なんて言い出すのが極端な人だと思うの

19 22/07/14(木)00:26:30 No.948807746

>そもそも全作品必修なんて言い出すのが極端な人だと思うの それはそう ただ昔はどのシリーズにもそういうクソオタが多かった

20 22/07/14(木)00:27:03 No.948807920

必殺技の歌は好き

21 22/07/14(木)00:27:48 No.948808147

ケバ コラ

22 22/07/14(木)00:28:25 No.948808315

やはりあなただったか がかなりギリギリというかもうちょっと早くいえよって感じはあるけどそれ以外は早々叩かれるようなことはしてないと思うんだよなブルー

23 22/07/14(木)00:33:12 No.948809660

>やはりあなただったか >がかなりギリギリというかもうちょっと早くいえよって感じはあるけどそれ以外は早々叩かれるようなことはしてないと思うんだよなブルー その1点が巨大すぎるから駄目ってことは往々にしてある…

24 22/07/14(木)00:34:38 No.948810088

まあちゃんと元カノとヨリ戻したからギリギリ許すけど…

25 22/07/14(木)00:34:45 No.948810130

話の中心になると途端にクズさが出てくる神 みんながバカ騒ぎしてるところをタンバリン持ってモブに徹してるところとかは好き

26 22/07/14(木)00:38:43 No.948811301

頭固いんだよな そういうとこは神らしい

27 22/07/14(木)00:43:11 No.948812651

なんの糧にもならなかった勘違いの恋だけは絶対不要だった

28 22/07/14(木)00:51:37 No.948814891

>オタクの間でプリキュアの話題出づらくなったターニングポイントだと思ってる あの頃マジでシリーズ間の対立煽るまとめ記事アホほどあったから寧ろよかったよ お陰で今も口に出すの憚られる作品あるわ俺

29 22/07/14(木)00:53:15 No.948815327

余計なとこだけ神話の神っぽさ出すのやめてくだち…

30 22/07/14(木)00:54:21 No.948815652

マジで他所から来たまとめキッズが売上と視聴率の話しかしてなかったころ 良くも悪くもこの作品できれーに消えたな

31 22/07/14(木)01:00:11 No.948817183

>なんの糧にもならなかった勘違いの恋だけは絶対不要だった 全話終わった上で見ても尺稼ぎ以外の理由が考えつかない

32 22/07/14(木)01:05:03 No.948818490

>マジで他所から来たまとめキッズが売上と視聴率の話しかしてなかったころ >良くも悪くもこの作品できれーに消えたな スマ~ドキの辺りマジで酷かったからな…

↑Top