虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ナガノ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/13(水)23:32:24 No.948788022

    ナガノがちいかわ全体で描きたいのはこういうことなんじゃないかと思う

    1 22/07/13(水)23:34:24 No.948788769

    なんかこれ読んで救われた気持ちになった

    2 22/07/13(水)23:34:55 No.948788974

    くやシーサーで笑ってしまってなんか恥ずかしい

    3 22/07/13(水)23:35:35 No.948789250

    徹夜で勉強する人ってだいたい資格取れんよな

    4 22/07/13(水)23:35:45 No.948789327

    >くやシーサーで笑ってしまってなんか恥ずかしい ちゃんと恥ずかシーサーって言え

    5 22/07/13(水)23:36:17 No.948789516

    くやシーサーの顔描きたかったんだろうな

    6 22/07/13(水)23:36:23 No.948789555

    シーサーはスーパーアルバイター取ってるしそれは的外れでは

    7 22/07/13(水)23:37:26 No.948790035

    あの世界フロムザバレルあるんだ…

    8 22/07/13(水)23:37:42 No.948790150

    ナガノ暴とか曇らせのインパクトの強さで忘れそうになるけど細やかな友情とか不確定な未来への希望とかも描くのがうまいよね…

    9 22/07/13(水)23:38:13 No.948790349

    理不尽に押さえつけられるだけじゃなく悔しさを感じて奮起できる子でよかった…

    10 22/07/13(水)23:38:17 No.948790373

    先が不安だからって諦めるなんて嫌だという強い意志

    11 22/07/13(水)23:38:37 No.948790518

    フロム…ザ…バレル

    12 22/07/13(水)23:39:12 No.948790823

    強い子… ただ痛めつけるだけではなく 強いからこそ苦難を与えて立ち上がるのを見ていたいのかな?

    13 22/07/13(水)23:39:25 No.948790884

    フロムザバレルいい

    14 22/07/13(水)23:40:07 No.948791147

    俺もこれぐらいの向上心を持ちたい

    15 22/07/13(水)23:42:01 No.948791936

    これまでのコマ枠外シーサーネタを奮起のシーンで使う演出でなんか感動してしまった

    16 22/07/13(水)23:43:42 No.948792506

    変異することはなさそうで安心した

    17 22/07/13(水)23:43:48 No.948792541

    くやシーサーアニメのときどう処理するんだろう

    18 22/07/13(水)23:43:51 No.948792564

    ただただおつらい落ち込む展開になって自ら奮起することにはならないかなと思ってたから意表をつかれた

    19 22/07/13(水)23:44:02 No.948792635

    フルムザバレル 四角い瓶 資格…

    20 22/07/13(水)23:44:06 No.948792662

    こういうことに気づける人間になりたい fu1249844.png

    21 22/07/13(水)23:44:08 No.948792684

    なんとかなれーーー!

    22 22/07/13(水)23:44:28 No.948792821

    不安を掻き立てるのがうまいなぁと思う

    23 22/07/13(水)23:45:34 No.948793270

    ナガノは曇らせ自体ではなく曇らされても諦めない姿を慈しむタイプだと思ってる

    24 22/07/13(水)23:46:46 No.948793747

    〇〇シーサーをこんな形で活かしてくるとは思わなかった 展開がうまい

    25 22/07/13(水)23:48:06 No.948794331

    >ナガノは曇らせ自体ではなく曇らされても諦めない姿を慈しむタイプだと思ってる それはそれとして理不尽を押し付けて勃起してるじゃん

    26 22/07/13(水)23:49:21 No.948794886

    >こういうことに気づける人間になりたい 勉強してるふりだったか… シーサーは真面目に勉強してるのに…

    27 22/07/13(水)23:49:56 No.948795114

    別に剥がして別の部分にまた3箇所貼ったのかもしれないじゃん…

    28 22/07/13(水)23:50:42 No.948795423

    >それはそれとして理不尽を押し付けて勃起してるじゃん だいたい神と同じだな

    29 22/07/13(水)23:51:59 No.948795985

    >>ナガノは曇らせ自体ではなく曇らされても諦めない姿を慈しむタイプだと思ってる >それはそれとして理不尽を押し付けて勃起してるじゃん どちらでも興奮できてお得だな

    30 22/07/13(水)23:53:43 No.948796648

    付箋の位置や数なんて適当に描いても良さそうなのにちゃんと前どう描いたかチェックしてるんだなナガノまめだな…

    31 22/07/13(水)23:54:30 No.948796976

    前間違えたところじゃないの?

    32 22/07/13(水)23:54:36 No.948797013

    これとモチキンの二本立てとか今週のナガノどうしたんだよ

    33 22/07/13(水)23:55:39 No.948797414

    なんだかんだ最終的には良い感じに締めるからそこまでサディストじゃないよ

    34 22/07/13(水)23:55:41 No.948797428

    ちいかわは付箋の箇所の問題をずっと間違え続けているのだろう 何度やっても覚えられないと言う描写

    35 22/07/13(水)23:56:51 No.948797856

    分かったから今は休め…

    36 22/07/13(水)23:57:32 No.948798130

    精一杯「今」を生きるしかない…ってコト!?

    37 22/07/13(水)23:57:36 No.948798155

    ページ開いてるときに付箋4つある時があるから 単に開いてないときは重なって3つに描写されてるのかと

    38 22/07/13(水)23:58:18 No.948798385

    カーッって顔するのおもしろいよね

    39 22/07/13(水)23:59:29 No.948798799

    そういう細かいことばかり気にしてるようなやつは何をやってもだめ

    40 22/07/14(木)00:00:06 No.948798999

    >これとモチキンの二本立てとか今週のナガノどうしたんだよ いつもどうかしてる

    41 22/07/14(木)00:00:35 No.948799178

    フロムザバレル買い付けに行きたい

    42 22/07/14(木)00:00:53 No.948799290

    ナガノはだいたいいつもどうかしてるだろう!?

    43 22/07/14(木)00:02:16 No.948799761

    fu1249916.jpg 前付箋のとこ解いてるし動かしてるんじゃないの

    44 22/07/14(木)00:05:40 No.948800917

    >fu1249916.jpg >前付箋のとこ解いてるし動かしてるんじゃないの ちょうど上のリプにそんな感じの反応がされてたな…

    45 22/07/14(木)00:07:52 No.948801667

    良かった…希望のある終わりだ… 終わりだよな…?

    46 22/07/14(木)00:08:12 No.948801788

    くやシーサーが描きたかったんだろうな… モチキンが描きたかったんだろうな…

    47 22/07/14(木)00:08:29 No.948801877

    >そういう細かいことばかり気にしてるようなやつは何をやってもだめ 違うんだよ 細かなところでちいかわのどうしようもなさを感じて安心したいんだよ

    48 22/07/14(木)00:10:07 No.948802469

    オタクが好きなのは曇らせとそれをやるナガノのおかしさなのにわざわざ復活パート書くとか真面目だな…と思ったらちいかわのダメさをしっかり描いてオタクを喜ばせてくれる気配りよ

    49 22/07/14(木)00:10:20 No.948802540

    ちいかわは細かいところに意味持たせる前科があるから…

    50 22/07/14(木)00:10:40 No.948802629

    >違うんだよ >細かなところでちいかわのどうしようもなさを感じて安心したいんだよ どうしようもない

    51 22/07/14(木)00:10:54 No.948802711

    >良かった…希望のある終わりだ… >終わりだよな…? どこかで怪異が出た話がチラっと挟まれてそれ以降シーサーの出番無しとかかもしれない

    52 22/07/14(木)00:11:39 No.948802967

    >ちいかわは細かいところに意味持たせる前科があるから… ナガノはちいかわを怠惰な無能としてきっちり意識して描いてるよな

    53 22/07/14(木)00:12:01 No.948803095

    >>違うんだよ >>細かなところでちいかわのどうしようもなさを感じて安心したいんだよ >どうしようもない それをあえて描いてるナガノ おかしいだろ!

    54 22/07/14(木)00:12:23 No.948803213

    まあ破綻してるしナガノの意図しない読み方のようだな

    55 22/07/14(木)00:13:13 No.948803463

    >まあ破綻してるしナガノの意図しない読み方のようだな それならわざわざ昔描いた付箋と同じ数にするか…? ナガノがそんな適当な描写を…?

    56 22/07/14(木)00:15:22 No.948804172

    参考書じゃなくて逃げた店のメニューだったりしないか?

    57 22/07/14(木)00:16:00 No.948804363

    これ以上書き込んでもきついだろ

    58 22/07/14(木)00:30:40 No.948808943

    それはそれとして熱あるときは大人しく寝とけ…

    59 22/07/14(木)00:31:57 No.948809323

    別に勉強したら付箋増えるってもんでもないだろうに…

    60 22/07/14(木)00:32:48 No.948809541

    >別に勉強したら付箋増えるってもんでもないだろうに… それはどうかな…

    61 22/07/14(木)00:33:31 No.948809754

    すごく…わらった これからも がんばってね

    62 22/07/14(木)00:33:50 No.948809846

    つっぱっぱっぱっ

    63 22/07/14(木)00:35:39 No.948810401

    草むしり検の話出てないしそういう事かな

    64 22/07/14(木)00:35:55 No.948810481

    >別に勉強したら付箋増えるってもんでもないだろうに… ろくに勉強したこと無さそう

    65 22/07/14(木)00:36:44 No.948810717

    >草むしり検の話出てないしそういう事かな 成長したら読者がちいかわに負けたと思いこんで苦しみ始めそうだし…

    66 22/07/14(木)00:36:49 No.948810734

    ちいかわたちは不確かな未来に負けじとがんばってるのに 「」は付箋の解釈を巡ってけんかしてる

    67 22/07/14(木)00:38:21 No.948811210

    >こういうことに気づける人間になりたい >fu1249844.png こういうのはただの深読み

    68 22/07/14(木)00:38:35 No.948811273

    頑張りがむくわれて合格した帰り道で怪異化 これね!

    69 22/07/14(木)00:39:01 No.948811391

    ちいかわは本当に頑張ってるか疑わしいけどね わざわざナガノが示唆するほどだし

    70 22/07/14(木)00:39:46 No.948811615

    アポフェニアってやつだな

    71 22/07/14(木)00:42:04 No.948812331

    酒って飲まなきゃ覚えられない所あるのに検定合格出来ないと合法に飲めないのはキツいな ウイスキーならある程度覚えてるけどラムやジンとかワケワカメだぞ俺

    72 22/07/14(木)00:43:03 No.948812612

    付箋もなく内容を頭に入れられるなら検定落ちてねえんじゃねえかな…

    73 22/07/14(木)00:43:46 No.948812807

    フツーに読んでくれ

    74 22/07/14(木)00:44:27 No.948812990

    毎回解釈でレスポンチする子が出てくるのは何なの

    75 22/07/14(木)00:48:23 No.948814041

    >>こういうことに気づける人間になりたい >勉強してるふりだったか… >シーサーは真面目に勉強してるのに… ていうよりは付箋貼るのに満足して進歩ないんだろう

    76 22/07/14(木)00:48:34 No.948814102

    ちいかわは気合い入れて勉強始めても集中力がガタガタだっただろ

    77 22/07/14(木)00:49:44 No.948814392

    >頑張りがむくわれて合格した帰り道で怪異化 >これね! お前そればっかだな

    78 22/07/14(木)00:50:20 No.948814535

    くやシーサーは描いてる最中に思いついちゃったんだろうな…

    79 22/07/14(木)00:50:39 No.948814620

    むしろ全く同じように付箋付けて描いてるナガノが凄い

    80 22/07/14(木)00:50:40 No.948814623

    >>>こういうことに気づける人間になりたい >>勉強してるふりだったか… >>シーサーは真面目に勉強してるのに… >ていうよりは付箋貼るのに満足して進歩ないんだろう うわーありそう ナガノってそういうとこシビアだからな

    81 22/07/14(木)00:51:23 No.948814823

    >むしろ全く同じように付箋付けて描いてるナガノが凄い 完全に意図的だよね… そこまでしてちいかわの無能さを強調するナガノおかしいだろ!

    82 22/07/14(木)00:51:44 No.948814935

    外で勉強してるシーサーみたいに勉強の仕方なんてそれこそ人によって違うからきちんと描写するつもりで描かれているならともかく付箋の数だけで判断するのはあてにならない気がするかな

    83 22/07/14(木)00:53:25 No.948815376

    マンガじゃなくてリプライ欄を監視してるの普通に引く

    84 22/07/14(木)00:53:49 No.948815498

    >毎回解釈でレスポンチする子が出てくるのは何なの 過渡にちいかわを無能扱いしたり曇らせ展開を推す「」が割といるから

    85 22/07/14(木)00:54:58 No.948815808

    >外で勉強してるシーサーみたいに勉強の仕方なんてそれこそ人によって違うからきちんと描写するつもりで描かれているならともかく付箋の数だけで判断するのはあてにならない気がするかな それならわざわざ前の付箋と数合わせないことだってできたし ナガノ分かっててやってるんじゃねえかな…

    86 22/07/14(木)00:55:10 No.948815873

    今日資格合格通知送られて来たからくやシーサーを読むのが楽しい過ぎる

    87 22/07/14(木)00:55:47 No.948816035

    どうなるか分かんないけど仕事の合間に勉強する精神はすごいしうらやましい

    88 22/07/14(木)00:55:57 No.948816079

    ちいかわを下に見たいあまりに歪んだ読み方するの良くないよ

    89 22/07/14(木)00:56:06 No.948816122

    スレ画の更新分って再起しようと決意するシーサーがんばれーって話じゃないの!? なんではじっこの付箋がどうのこうのでいつまでもギスギスしてるの!?

    90 22/07/14(木)00:58:01 No.948816637

    >>外で勉強してるシーサーみたいに勉強の仕方なんてそれこそ人によって違うからきちんと描写するつもりで描かれているならともかく付箋の数だけで判断するのはあてにならない気がするかな >それならわざわざ前の付箋と数合わせないことだってできたし >ナガノ分かっててやってるんじゃねえかな… そもそも勉強してないっていう予想自体は今回のお話と関係ないから同じ本だと示すために付箋の数が同じになってるようにしか思えないかなあ

    91 22/07/14(木)00:59:54 No.948817116

    >スレ画の更新分って再起しようと決意するシーサーがんばれーって話じゃないの!? >なんではじっこの付箋がどうのこうのでいつまでもギスギスしてるの!? いちいち一読者の考察に噛みつく荒らしがいる限りこうなるでしょ

    92 22/07/14(木)01:01:17 No.948817461

    >>スレ画の更新分って再起しようと決意するシーサーがんばれーって話じゃないの!? >>なんではじっこの付箋がどうのこうのでいつまでもギスギスしてる​の!? >いちいち一読者の考察に噛みつく荒らしがいる限りこうなるでしょ ただの考察ならともかくちいかわを馬鹿にしたい人も来てるからもっと面倒だと思うよ