ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/13(水)21:08:11 No.948725234
メルセデス先発でこんなんなるなんで予想してなかったよ…
1 22/07/13(水)21:08:25 No.948725345
恥の体現者たち
2 22/07/13(水)21:08:53 No.948725545
今村使う必要あった?
3 22/07/13(水)21:09:10 No.948725664
散々持ち上げてた中山がゴミ化してるの笑える
4 22/07/13(水)21:09:11 No.948725669
接戦だったね
5 22/07/13(水)21:09:20 No.948725723
松原くんはなにしに上がってきたの
6 22/07/13(水)21:09:25 No.948725749
スレッドを立てた人によって削除されました あと2年で原がチームをどこまで破壊してポイするのか
7 22/07/13(水)21:09:37 No.948725851
投壊守乱貧打すべてが最高の今季ワーストゲーム
8 22/07/13(水)21:09:38 No.948725858
4エラーってなんですか
9 22/07/13(水)21:09:41 No.948725877
何気に岸田捕手時の防御率やばくない…?
10 22/07/13(水)21:09:42 No.948725885
中田休養できて良かったな
11 22/07/13(水)21:09:58 No.948726007
331の時点で負け試合みたいなもんだけどガバガバ継投共はもうちょっと真面目にやれ
12 22/07/13(水)21:10:07 No.948726058
>何気に岸田捕手時の防御率やばくない…? なんかすぐ炎上するよね なんだろう
13 22/07/13(水)21:10:27 No.948726221
岡本くんもう終わる気かい?
14 22/07/13(水)21:10:36 No.948726283
投壊目立ってきたわね それなのにオールスターにエース全投入
15 22/07/13(水)21:10:44 No.948726351
>散々持ち上げてた中山がゴミ化してるの笑える 打席の内容はまあ 守備はとりあえず一軍のレベルにない
16 22/07/13(水)21:11:06 No.948726520
岡本はもうしばらく休養したら良いのに
17 22/07/13(水)21:11:11 No.948726562
戸郷菅野中4で頑張らないとね
18 22/07/13(水)21:11:21 No.948726626
>今村使う必要あった? 堀内も言ってたけど中継ぎの役割が全然定まってないな まあ今村がセットアッパーだったらその方が問題あるが
19 22/07/13(水)21:11:32 No.948726714
全力で3位に残れよ
20 22/07/13(水)21:11:44 No.948726795
>岡本はもうしばらく休養したら良いのに 休養させて代わりに入るやつがまともならそれもアリなんだろうが…
21 22/07/13(水)21:11:46 No.948726806
岡本とか菅野は色んな意味でオールスター推薦するに値するかすら懐疑的だが
22 22/07/13(水)21:11:53 No.948726857
まあ今のヒットになんの!?って当たりも多かったけどさあ
23 22/07/13(水)21:12:17 No.948727068
>岡本はもうしばらく休養したら良いのに サード陸試すか…
24 22/07/13(水)21:12:24 No.948727120
全てが終わってて何から手をつければ良いかわからない
25 22/07/13(水)21:12:26 No.948727140
>堀内も言ってたけど中継ぎの役割が全然定まってないな >まあ今村がセットアッパーだったらその方が問題あるが 定めようにも定まるほど安定してるやつがいないからな… あえて言うなら平内高梨大勢で形にしようとしてるっぽいけど
26 22/07/13(水)21:12:38 No.948727226
礼都は守備でポカしたけど安打と四球出てるだけまだいい 先輩たちには恥ずかしさしかない
27 22/07/13(水)21:12:40 No.948727246
もしかして守備は阪神よりヤバい?
28 22/07/13(水)21:12:53 No.948727338
スレッドを立てた人によって削除されました >全力で3位に残れよ これならBクラスで原退陣の方がマシだよ
29 22/07/13(水)21:12:56 No.948727375
ワーストゲームは神宮のアレかなと思ってたけど越えたな
30 22/07/13(水)21:13:21 No.948727568
>これならBクラスで原退陣の方がマシだよ 1:退陣するかわからん 2:退陣したところで良い監督いない
31 22/07/13(水)21:13:33 No.948727653
点数の割に早く終わったな
32 22/07/13(水)21:13:35 No.948727671
八つ当たりみたいな交代で中継ぎ疲弊させるのやめたらAクラスは行けるよ
33 22/07/13(水)21:13:50 No.948727795
>堀内も言ってたけど中継ぎの役割が全然定まってないな 防御率でいったらほぼ全員敗戦処理だし
34 22/07/13(水)21:14:11 No.948727955
>点数の割に早く終わったな こっちの攻撃しょっぱすぎ
35 22/07/13(水)21:14:25 No.948728059
坂本の穴を埋めるのは中山じゃなくて他のレギュラー達だろうが ちょっとは奮い立ってみたらどうなんだ
36 22/07/13(水)21:14:31 No.948728116
スレッドを立てた人によって削除されました ここで辞めたとしてもまた焼け野原で後任に投げつけるだけだぞ
37 22/07/13(水)21:14:37 No.948728174
>八つ当たりみたいな交代で中継ぎ疲弊させるのやめたらAクラスは行けるよ 無理だから残れんわ
38 22/07/13(水)21:14:42 No.948728207
このショート我慢し続けなきゃいけないの?マジで?
39 22/07/13(水)21:15:06 No.948728400
どうせCSでコテンパンにされるんだしドラ2のために最下位にでもなった方がまだマシ まあドラ2でゴミ取ってくるのがこの球団だが
40 22/07/13(水)21:15:09 No.948728417
そりゃ坂本いないんだから我慢するしかない
41 22/07/13(水)21:15:11 No.948728436
コロナでほぼ2軍だししゃーない え?違うの?
42 22/07/13(水)21:15:20 No.948728515
戸郷と大勢以外楽しいもの見せてくれねえんだよなあ 平内は応援してるけど
43 22/07/13(水)21:16:03 No.948728836
>八つ当たりみたいな交代で中継ぎ疲弊させるのやめたらAクラスは行けるよ 戸根を打席に立たせたのは比較的我慢したほう 鍬原はフォアボール出すのが悪い隙を見せるな
44 22/07/13(水)21:16:11 No.948728895
中山はもうイップスなんかなぁ…
45 22/07/13(水)21:16:57 No.948729241
クソ負けた! 中日の結果見て自分を慰めるか…勝ってる!?
46 22/07/13(水)21:17:02 No.948729283
相変わらず期待の若手野手が高速でダメになるなこの球団
47 22/07/13(水)21:17:12 No.948729350
あれ…中日が逆転勝ちしてる…
48 22/07/13(水)21:17:36 No.948729540
>中山はもうイップスなんかなぁ… 足運びがすっとろくてそれ以前では…
49 22/07/13(水)21:17:52 No.948729664
>あれ…中日が逆転勝ちしてる… 流石にあれには勝てるわな まあ巨人だとああいうの取りこぼして負けそうだけど
50 22/07/13(水)21:18:09 No.948729792
中山の守備ダメだからって即諦めずになんとか育成して欲しいもんだけど 今のところ打撃もそんなに…なのがな
51 22/07/13(水)21:18:29 No.948729940
>あれ…中日が逆転勝ちしてる… 村上一人に負けてて駄目だったってレスしようと思ってたのに…心の支えだったのに…
52 22/07/13(水)21:18:37 No.948729993
どうしちゃったのコレ?
53 22/07/13(水)21:19:03 No.948730189
そもそも対ヤクルトの相性は良いんだから選手も欠けてたら勝つだろ中日
54 22/07/13(水)21:19:07 No.948730222
>中山の守備ダメだからって即諦めずになんとか育成して欲しいもんだけど 誰が教えるんだよ…
55 22/07/13(水)21:19:09 No.948730238
なぜ登板した投手全員が丁寧に失点するのか
56 22/07/13(水)21:19:44 No.948730531
他球団から取った方がいいよショートは
57 22/07/13(水)21:19:59 No.948730630
もう野手を投手にコンバート 投手を野手にコンバートしようぜ
58 22/07/13(水)21:20:09 No.948730688
>なぜ登板した投手全員が丁寧に失点するのか ドラ1ドラ2でゴミ拾いし続けた結果じゃ無いですかね
59 22/07/13(水)21:20:10 No.948730697
>今のところ打撃もそんなに…なのがな 坂本抜けてまた上がってきてからは.273は打ってるんだぜ 我らが四番様の7月の成績.189だからな
60 22/07/13(水)21:20:58 No.948731080
>どうしちゃったのコレ? アチラの主砲が抜けた 何故かアチラさんの打率が全体的に上がった
61 22/07/13(水)21:21:12 No.948731189
>なぜ登板した投手全員が丁寧に失点するのか 高木あたりにはもう1イニングいってほしかったんだが 投げきれない鍬原にはちょっと泣きそうになった
62 22/07/13(水)21:21:52 No.948731465
フライボール革命岡本和真とか言ってたら今日はゴロマシーンになってしまった
63 22/07/13(水)21:21:52 No.948731466
今日もコロチキだったら...
64 22/07/13(水)21:22:04 No.948731538
>我らが四番様の7月の成績.189だからな 5月もそれくらいだったしいくらなんでも四番固定すべき選手じゃねーわ 村上との比較どころか全球団で見ても最悪な部類だろこの不安定さ
65 22/07/13(水)21:22:43 No.948731823
今年の岡本4番に固定してるの本当に監督の責務放棄してるとしか言えん
66 22/07/13(水)21:23:06 No.948731974
今の現役選手を生贄にレジェンド選手を呼び戻そうぜ
67 22/07/13(水)21:23:11 No.948732007
つま先デッドボールはまぁ単なる不運だったからそこだけは許すよ…
68 22/07/13(水)21:23:38 No.948732200
中山今日打席の内容はよかったろ
69 22/07/13(水)21:24:02 No.948732373
>他球団から取った方がいいよショートは ショートなんてポジション余ってるチームあるんですかね…
70 22/07/13(水)21:24:02 No.948732376
>中山今日打席の内容はよかったろ 今日のよかったとこ探し ポランコがきれいに打った
71 22/07/13(水)21:24:17 No.948732477
>なぜ登板した投手全員が丁寧に失点するのか 降ろすの早すぎたな…
72 22/07/13(水)21:24:24 No.948732537
戸郷以外まともに持たせられる先発おらんのか
73 22/07/13(水)21:24:33 No.948732595
原が今の状態から立て直す気あるとは思えない
74 22/07/13(水)21:24:36 No.948732617
>ショートなんてポジション余ってるチームあるんですかね… 中島卓也とか浮いてるだろ 取ってどうするレベルではある
75 22/07/13(水)21:24:47 No.948732716
いま阪神戦の戦績1勝だっけ2勝だっけ
76 22/07/13(水)21:24:55 No.948732769
4番のアレそろそろ2割3分台行っちゃうんスけど…
77 22/07/13(水)21:25:08 No.948732852
ただただ中継ぎを消費しただけでは?
78 22/07/13(水)21:25:23 No.948732966
岡本 最近6試合 26打数14フライ フライボール革命だな!
79 22/07/13(水)21:25:35 No.948733069
先発を2回で下した時点でおかしくなる予感はあった
80 22/07/13(水)21:25:36 No.948733082
>戸郷以外まともに持たせられる先発おらんのか 今年のメルセデスは体力ついたな!とか思ってたけど やっぱバテバテじゃんね 一回から球威なし球高し変化球は真ん中
81 22/07/13(水)21:25:47 No.948733173
丸も気が付けばまた得点圏が2割二分まで落ちている
82 22/07/13(水)21:25:52 No.948733221
なんていうか最低限の投球できるリリーフが少な過ぎだろ
83 22/07/13(水)21:26:06 No.948733340
4番はフライ揚げるのがお仕事かな
84 22/07/13(水)21:26:18 No.948733431
>先発を2回で下した時点でおかしくなる予感はあった あの出来だと100球投げても3回まで行けないと思うぞ
85 22/07/13(水)21:27:10 No.948733867
FA補強でどうにかなる時代じゃなくなってるんだしドラフトの目利きと育成がいきなり良くなるでも無いと本気でBクラス常連入りだよ マジで色々改めてくれ頼む
86 22/07/13(水)21:27:12 No.948733878
このペースだと今年の中継ぎも来年には何名か行方不明になってそう
87 22/07/13(水)21:27:37 No.948734108
>マジで色々改めてくれ頼む うーん今年は西武が狙い目ですなあぐらいにしか思ってなさそう
88 22/07/13(水)21:28:07 No.948734338
同じハゲでも青柳さんは流石だな… メルセデス毟るぞ
89 22/07/13(水)21:28:24 No.948734454
登坂数は巨人だけ消化試合数が異常に多いせいでもあるから… もっと上手い具合に中止の試合出てくればいいのに
90 22/07/13(水)21:28:38 No.948734555
>同じハゲでも青柳さんは流石だな… ハゲてねぇし!
91 22/07/13(水)21:29:20 No.948734860
>登坂数は巨人だけ消化試合数が異常に多いせいでもあるから… >もっと上手い具合に中止の試合出てくればいいのに 誰かコロナにかかるしかないな…
92 22/07/13(水)21:29:25 No.948734900
野手育成する気あるかないかって言われたらないでしょずっと 外野も散々言われてるのにドラフトで取ろうとしないし
93 22/07/13(水)21:29:28 No.948734925
なんで翔さん交代させたの
94 22/07/13(水)21:29:38 No.948734995
>なんていうか最低限の投球できるリリーフが少な過ぎだろ 球速くない決め球ないノーコンのどれかだしな 鍬原は一瞬決め球だったカットボールが駄目になって打ち損じ祈るだけになってる もはや勝ちパターンではない
95 22/07/13(水)21:30:11 No.948735206
あと2年はこんなのが続くのか
96 22/07/13(水)21:30:12 No.948735219
>なんで翔さん交代させたの 打順の関係じゃないの
97 22/07/13(水)21:30:17 No.948735263
というか中堅にハンパ選手が詰まってるの一掃するのだけで数年かかるよ
98 22/07/13(水)21:30:20 No.948735294
中田の交代見るに原は大分余裕がない
99 22/07/13(水)21:30:25 No.948735338
>FA補強でどうにかなる時代じゃなくなってるんだしドラフトの目利きと育成がいきなり良くなるでも無いと本気でBクラス常連入りだよ トレードは流石にやると思ってたのになあ
100 22/07/13(水)21:30:49 No.948735519
中田二人欲しいとか信頼してたのにね
101 22/07/13(水)21:31:00 No.948735605
ウォーカーの守備いじめがおつらい後半だった がんばってるのは伝わるだけに
102 22/07/13(水)21:31:02 No.948735627
中田を懲罰交代したけどみんな懲罰ものクラスだったでござるの巻
103 22/07/13(水)21:31:07 No.948735662
何が辛いって雌伏の時と思えるほど成長期待株もまるでいないところ
104 22/07/13(水)21:31:10 No.948735689
>なんで翔さん交代させたの あの打球あれはやばいだろ
105 22/07/13(水)21:31:27 No.948735827
>というか中堅にハンパ選手が詰まってるの一掃するのだけで数年かかるよ 順位度外視して出来る球団じゃ無いからなここ
106 22/07/13(水)21:32:37 No.948736354
大山居ないとか勝ちじゃんからのこれはひどい
107 22/07/13(水)21:32:47 No.948736425
岡本シンプルに技術劣化してるでしょ ミスショットと打ち損じ多すぎるわ
108 22/07/13(水)21:33:22 No.948736682
野手でクジ外して保健のように即戦力候補投手をドラ1で取る姿勢がまずダメ そして即戦力になってない始末 意地でもドラ1で野手取って育てるなり使うなり一回ぐらいやれば良いのに
109 22/07/13(水)21:33:25 No.948736700
>というか中堅にハンパ選手が詰まってるの一掃するのだけで数年かかるよ 北村とか増田大あたりユーティリティがいない球団に出せないか 若くて150キロ出るピッチャーがほしい
110 22/07/13(水)21:33:48 No.948736873
>中田を懲罰交代したけどみんな懲罰ものクラスだったでござるの巻 代打の関係かなと思ったけど傍から見てたら懲罰にしか見えんな…
111 22/07/13(水)21:33:59 No.948736956
岡本は当たってもノーパワー外野フライ 身体のせいでスイングにキレがなくなってんだろ
112 22/07/13(水)21:34:56 No.948737382
>何が辛いって雌伏の時と思えるほど成長期待株もまるでいないところ 中山がこの有様だとキッツイな 先発投手だと辛うじて山崎がその域にいるくらいかな
113 22/07/13(水)21:35:54 No.948737806
懲罰っぽくも見えるし打順の都合っぽくも見えるな… ただ懲罰に関係なく先発が早期降板する時は大体誰かが打順の兼ね合いで引っ込められるケースはちょくちょく見るんだよね
114 22/07/13(水)21:36:06 No.948737891
得点あたえるだけなら四球連発で俺でも出来るぞ
115 22/07/13(水)21:36:24 No.948738036
西武からFA総取り出来たとしてもさ… 梶谷井納みたいになるだけじゃねーかな!
116 22/07/13(水)21:36:41 No.948738146
>岡本は当たってもノーパワー外野フライ >身体のせいでスイングにキレがなくなってんだろ 逆方向狙ってもホームランなるのが岡本なのに…こんな岡本見たくないよ
117 22/07/13(水)21:37:25 No.948738469
原のイライラ野球凄いね… 昔ってここまで短気じゃなかったよね?
118 22/07/13(水)21:37:32 No.948738514
なんか異常に点取られる試合多くね
119 22/07/13(水)21:37:35 No.948738532
岡本は手の施しようがないなというか一度好調期になってまたこの絶不調はいい加減にしろよって思う トータルで見ても今の成績なんだし
120 22/07/13(水)21:38:12 No.948738807
スレッドを立てた人によって削除されました どうせ取ってもゴミになるだけだしなぁ それでファンは取った選手が悪いスカウトが悪いっていうだけ
121 22/07/13(水)21:38:32 No.948738924
>原のイライラ野球凄いね… >昔ってここまで短気じゃなかったよね? 正直ファンですら耐え切れない惨状を現場が正気でいられるわけないと思うし 最低限の仕事ができないリリーフ陣が悪すぎるとしか言えないわ先発も悪いけどさ
122 22/07/13(水)21:38:33 No.948738933
こいついい感じだな?ってのは毎年いるんだよね ただいつの間にか存在感消えてしまうだけで…
123 22/07/13(水)21:38:45 No.948739025
こんなんじゃ廣岡のクソジジイに言われる弱いチーム強くしてみろに何も言い返せないよハラサン やれるとも思ってないけど
124 22/07/13(水)21:39:32 No.948739380
何度でも言うけど一番の元凶はドラフトスカウト担当者だな無能ばかりピックアップしやがってふざけてるのか
125 22/07/13(水)21:39:36 No.948739409
去年やったみたいに負け確試合をてきとーな投手でやり過ごして休ませるやつやればいいのに
126 22/07/13(水)21:39:42 No.948739475
>なんか異常に点取られる試合多くね 中継ぎの防御率がね…
127 22/07/13(水)21:40:11 No.948739692
>去年やったみたいに負け確試合をてきとーな投手でやり過ごして休ませるやつやればいいのに やり過ごせる投手すらいないんだよなあ… というか今年もそういうことはちょくちょくやってたんだけどね
128 22/07/13(水)21:40:13 No.948739706
>なんか異常に点取られる試合多くね 投手崩壊気味で守備も酷いからそりゃ増える
129 22/07/13(水)21:40:37 No.948739891
>原のイライラ野球凄いね… >昔ってここまで短気じゃなかったよね? 連投制限はしてるぞ 昔はリリーフエースの五連投六連投もやってたから目立たなかったんだろう
130 22/07/13(水)21:40:48 No.948739969
中田って守備上手い方だろうに一発懲罰交代は笑う
131 22/07/13(水)21:41:41 No.948740358
スカウトがアカンのは勿論だし下見ても全く上がり目感じられないのは育成もボンクラと感じざるを得ない ワクワクさせてくれよ…
132 22/07/13(水)21:42:47 No.948740854
>こんなんじゃ廣岡のクソジジイに言われる弱いチーム強くしてみろに何も言い返せないよハラサン >やれるとも思ってないけど まず廣岡に言い返す必要がない でも西武黄金時代で勝ってて横浜に行ったらチーム暗黒にしてあれこれ言われた結果 野球界に嫌気さしてハワイに行った森さんみたいには原はならなさそう
133 22/07/13(水)21:43:39 No.948741251
育成力のなさは10年ぐらい前から言われているような
134 22/07/13(水)21:44:00 No.948741422
>中田って守備上手い方だろうに一発懲罰交代は笑う 最近ポロポロ増えてきたし怪しくなってきた
135 22/07/13(水)21:44:05 No.948741441
ドイツ車のような云々
136 22/07/13(水)21:44:52 No.948741823
>まず廣岡に言い返す必要がない >でも西武黄金時代で勝ってて横浜に行ったらチーム暗黒にしてあれこれ言われた結果 >野球界に嫌気さしてハワイに行った森さんみたいには原はならなさそう 十年単位で一軍監督やってまだやる気あるのははっきり言うと異常者 あんな人間はほんとに稀
137 22/07/13(水)21:45:12 No.948741963
生やして出直してこい
138 22/07/13(水)21:45:36 No.948742127
スレッドを立てた人によって削除されました 巨人に入ると腐るんだな
139 22/07/13(水)21:45:40 No.948742153
>意地でもドラ1で野手取って育てるなり使うなり一回ぐらいやれば良いのに 近年の目玉だった清宮も村上も佐藤外したししょうがない 牧は知らん
140 22/07/13(水)21:46:48 No.948742627
5月.180 6月.317 7月.189 今シーズン通算.242 普通6月で状態上げたなでそれに近い成績をキープするのが四番じゃないの? なんでマグレの月があっただけですみたいになってんだよ
141 22/07/13(水)21:47:50 No.948743042
>こいついい感じだな?ってのは毎年いるんだよね >ただいつの間にか存在感消えてしまうだけで… 19年は若林 20年は大江 21年は高橋優 って感じするよね
142 22/07/13(水)21:47:50 No.948743048
>十年単位で一軍監督やってまだやる気あるのははっきり言うと異常者 >あんな人間はほんとに稀 王が巨人の監督を好きでやる人間などいないって言うくらいなのにな 原はもう現役時代からバッシングされつづけた結果ある種の境地にいるんだろう
143 22/07/13(水)21:48:47 No.948743429
スカウトの目腐ってるから仕方ない
144 22/07/13(水)21:49:25 No.948743682
阿部に監督が回る時にどんなチームになってるか想像もしたくねえ
145 22/07/13(水)21:49:39 No.948743769
>スカウトの目腐ってるから仕方ない 他球団完全ノーマークの高橋優が曲がりなりにも二桁勝ったのは立派
146 22/07/13(水)21:49:53 No.948743887
流石に目玉級の人選はそこまでおかしくないんだよな ただくじ運が悪い上でその後のチョイスするスカウトの目が腐ってるというか腐り落ちてる感じ
147 22/07/13(水)21:50:20 No.948744089
>他球団完全ノーマークの高橋優が曲がりなりにも二桁勝ったのは立派 でも今年酷いじゃん
148 22/07/13(水)21:51:07 No.948744411
>他球団完全ノーマークの高橋優が曲がりなりにも二桁勝ったのは立派 まあ跳ねた年があるだけマシとは思うけど まあやっぱ画像が用意されないレベルのやつを独自路線で獲得した末路が今の高橋見ていると感じられる
149 22/07/13(水)21:51:15 No.948744474
コーチ陣もヤバいんだろうなとは思ってる
150 22/07/13(水)21:51:24 No.948744546
真にどうかしてるのはドラ2、3の見定めな印象
151 22/07/13(水)21:51:24 No.948744547
>普通6月で状態上げたなでそれに近い成績をキープするのが四番じゃないの? >なんでマグレの月があっただけですみたいになってんだよ 岡本はソトみたいに6番とかで事故狙いの打撃させたほうがいいとは思いつつ じゃあ四番誰にすんだに答えられない日々
152 22/07/13(水)21:51:42 No.948744678
>>なんか異常に点取られる試合多くね >投手崩壊気味で守備も酷いからそりゃ増える 弱いチームの典型…
153 22/07/13(水)21:52:04 No.948744846
>真にどうかしてるのはドラ2、3の見定めな印象 向こう10年は言われそうな太田龍のゴミっぷり
154 22/07/13(水)21:53:24 No.948745433
丸ですら外野守備指標かなり悪いからな いわんやウォーカーポランコをや
155 22/07/13(水)21:54:15 No.948745902
BBPばっかじゃんよ
156 22/07/13(水)21:54:25 No.948745965
現状守備まともといえるのもしかして二塁と一塁だけ…? 大城も謎のフリーパス化してるし
157 22/07/13(水)21:55:12 No.948746372
>真にどうかしてるのはドラ2、3の見定めな印象 比較的成功してる畠今村も物足りなすぎる…
158 22/07/13(水)21:55:28 No.948746484
まともな守備で言うとセカンド吉川とファースト中田くらいだと思う ただ守備のせいにするレベルの投球してるケースのが少ないと思う今日に限らず
159 22/07/13(水)21:56:10 No.948746779
原が辞めたところで次の弾が更に原をパワーアップさせたような阿部だからな チームバラバラどころか粉々になるんじゃない?
160 22/07/13(水)21:56:33 No.948746940
内田先生このしょぼくれ打線を叩き直してください…
161 22/07/13(水)21:57:08 No.948747171
中田も言うほど良くないし二塁だけじゃね
162 22/07/13(水)21:58:12 No.948747625
ゲルシービデオを観て若手にポジろう …球は遅いし見どころないやつばっかだな…
163 22/07/13(水)21:59:41 No.948748297
てかあんま言われないけど石川降格で松原昇格もまあまあ意味不明だな 一応今の石川の成績良いだろ打席数少ないけど
164 22/07/13(水)22:01:32 No.948749116
まだ二十歳の中山に辛辣な意見飛ばしまくってる人たちは何なの 坂本の代わりがすぐ生えてくるとでも思ってるの?
165 22/07/13(水)22:02:21 No.948749458
>てかあんま言われないけど石川降格で松原昇格もまあまあ意味不明だな >一応今の石川の成績良いだろ打席数少ないけど こういうことをやるのが近年の原 調子いいのを使わなくなって調子落とすんだよね
166 22/07/13(水)22:02:41 No.948749622
ショートに関しては前々から危惧されてたのに代替要員の下準備をまともに進めてなかったツケが回ってるなとしか
167 22/07/13(水)22:03:56 No.948750134
>ショートに関しては前々から危惧されてたのに代替要員の下準備をまともに進めてなかったツケが回ってるなとしか 若林がケガしてなきゃ若林レギュラーショートだったと思われる
168 22/07/13(水)22:05:29 No.948750783
まだ二年目の礼都があるのは当然で埋めてやれない年上たちが酷過ぎる
169 22/07/13(水)22:06:07 No.948751034
>まだ二十歳の中山に辛辣な意見飛ばしまくってる人たちは何なの >坂本の代わりがすぐ生えてくるとでも思ってるの? バッティングはまだしもさぁ 守備やフォースプレーはもっと練習したほうがいいんじゃないのか? 最初に坂本離脱した時はまだいい守備もあったとおもうが
170 22/07/13(水)22:06:32 No.948751187
>まだ二年目の礼都があるのは当然で埋めてやれない年上たちが酷過ぎる それはそう
171 22/07/13(水)22:07:17 No.948751502
とはいえ今日のはさすがに怒ると思うよ エラー絡んでパニック起こしてるもの
172 22/07/13(水)22:07:55 No.948751793
今度のオフは坂本と自主トレして欲しいわ中山 岡本から得られるもの無いぞ
173 22/07/13(水)22:08:01 No.948751825
つうかケラーあんなんだったっけ?打てる気配無かったんだが
174 22/07/13(水)22:08:09 No.948751885
今日はよかった人探す方が難しいから全員平等に反省でしょ
175 22/07/13(水)22:11:01 No.948753122
>つうかケラーあんなんだったっけ?打てる気配無かったんだが 元々奪三振能力自体はあったはず
176 22/07/13(水)22:13:41 No.948754273
たすけて 救世主カモン