虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

不安ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/13(水)20:44:21 No.948715501

不安どうやって消してる? 俺はダメだった

1 22/07/13(水)20:44:44 No.948715634

ダメだとどうなる?

2 22/07/13(水)20:46:13 No.948716198

>ダメだとどうなる? 10年くらいメンタル通いになる

3 22/07/13(水)20:46:22 No.948716253

おくすり

4 22/07/13(水)20:46:40 No.948716357

寝る

5 22/07/13(水)20:51:53 No.948718382

考えてもどうにもなるないことは考えない 煉獄さんも言ってた

6 22/07/13(水)20:56:25 No.948720136

働く前は漠然だったけど働いてから人間関係とか仕事内容とか具体的な不安が襲ってくる

7 22/07/13(水)20:56:27 No.948720145

カウンセリング受けたらまぁ最悪からは脱した

8 22/07/13(水)21:05:31 No.948724006

ブプロピオン

9 <a href="mailto:s">22/07/13(水)21:10:43</a> [s] No.948726343

fu1249308.jpg 朝のスレです レス数が少なかったのでもっとレスしてください

10 22/07/13(水)21:19:58 No.948730626

人間は自分の長く接しているものに影響を濃く受けるので なんか明るいものに長時間接するようにすればいい

11 22/07/13(水)21:26:47 No.948733672

シコる

12 22/07/13(水)21:28:51 No.948734648

酒飲むか思いっきり走り回るとよく眠れて一時的に不安もなくなる

13 22/07/13(水)21:29:53 No.948735100

14 22/07/13(水)21:32:47 No.948736423

酒薬睡眠は心を穏やかにする

15 22/07/13(水)21:34:20 No.948737115

諦める

16 22/07/13(水)21:34:48 No.948737321

将来に関してはなるようにしかならんと考えてるが寝る前とかに死んだ後の意識の所在を考えると怖くなる

17 22/07/13(水)21:36:14 No.948737958

>人間は自分の長く接しているものに影響を濃く受けるので >なんか明るいものに長時間接するようにすればいい 了解ハゲの「」に接します

18 22/07/13(水)21:38:59 No.948739139

1日10~20分早歩き 面倒なときは休んで週3回くらいできればいいや程度で考えるのが続けるコツよ

19 22/07/13(水)21:39:45 No.948739491

>人間は自分の長く接しているものに影響を濃く受けるので >なんか明るいものに長時間接するようにすればいい やりたいこと頑張ってたり社会に有意なことしてきらきらしてる人見てると惨めさでうずくまる

↑Top