22/07/13(水)19:10:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/13(水)19:10:05 No.948678926
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/13(水)19:40:42 No.948690501
これまでの事も今度のこともご内密にという口止め用の賄賂か
2 22/07/13(水)19:42:06 No.948691145
なんか顔怖いなこのサタン
3 22/07/13(水)19:43:33 No.948691795
あんただって ちゃんとそれなりに 戦ったじゃねぇか
4 22/07/13(水)19:44:07 No.948692038
清濁を合わせて飲むと言うか嘘の中の真を取るというか
5 22/07/13(水)19:44:21 No.948692145
サタンがいないとあの決着は絶対できなかったしな
6 22/07/13(水)19:45:48 No.948692721
ベジータの所にも行ったけど金なんかいくらでもあるからいらんと門前払いされたサタン
7 22/07/13(水)19:45:50 No.948692733
なぁ一億ゼニーってのは贈与税がいくつだ?
8 22/07/13(水)19:47:39 No.948693500
こんな計算もできないくらいだったっけ?
9 22/07/13(水)19:48:04 No.948693691
悟飯ちゃんから渡してもらえばいいのでは?
10 22/07/13(水)19:48:06 No.948693707
宇宙最強格の友人繋ぎ止めておくためでもあるし 実際に悟空さ達はそんなことしないにしろ秘密を知られてる側は気が気じゃないだろう
11 22/07/13(水)19:48:42 No.948693969
>宇宙最強格の友人繋ぎ止めておくためでもあるし >実際に悟空さ達はそんなことしないにしろ秘密を知られてる側は気が気じゃないだろう サタンの人そこまで考えてないと思うよ
12 22/07/13(水)19:48:56 No.948694072
サタンも世渡りだけは上手いという信頼感がある
13 22/07/13(水)19:51:05 No.948694947
でもこの賞金はほんとはあなた達がもらうべきだって最終的にあげてるしそういう変なとこ真面目なのが愛されるんだろうな
14 22/07/13(水)19:51:26 No.948695066
>サタンの人そこまで考えてないと思うよ 初期サタンのムーヴを見てればそれくらい考えてると思うな かなりコスい上に世間体バリバリ気にしてるし
15 22/07/13(水)19:51:36 No.948695154
サタンが16号ヘッドを運ばなかったら人類滅んでたし 貢献度は悟飯ちゃんの次といってもいいのでは
16 22/07/13(水)19:52:42 No.948695566
映画のバイオブロリーのやつでも18号に金渡してたな
17 22/07/13(水)19:52:57 No.948695668
戦闘ではあれでもシナリオ上の働きが重要すぎる
18 22/07/13(水)19:53:06 No.948695723
サタンがブウと友達になったり純粋ブウ相手にちょっと時間稼ぎしたり元気集めさせたりしなかったら負けてたしな ベジータ担いで退避もしたし
19 22/07/13(水)19:53:11 No.948695765
悟空さヒモニート問題が解決したな
20 22/07/13(水)19:53:34 No.948695935
貰うべきじゃないのに貰ってるのが後ろめたいのはあるかもな
21 22/07/13(水)19:53:52 No.948696072
セルにしてもブゥにしてもすごいことしてるのにな
22 22/07/13(水)19:53:58 No.948696117
>なぁ一億ゼニーってのは贈与税がいくつだ? このことは くれぐれも ナイショに…
23 22/07/13(水)19:54:42 No.948696416
サタンの嫌な部分って基本的にZ戦士の世界観が理解できてなかったからだから そこ理解した後は本当にただただ良い人
24 22/07/13(水)19:54:42 No.948696418
本当に超コスい奴なら全額か半分くらいピンハネしそうだしそのまま渡しにいってる時点で平均以上には善良だろう
25 22/07/13(水)19:55:25 No.948696680
>貰うべきじゃないのに貰ってるのが後ろめたいのはあるかもな しかも悟空さ身内だしな… ベジータは嫁が金持ちだから渡す必要ないし
26 22/07/13(水)19:55:30 No.948696717
そもそも格闘技世界チャンピオンの大金持ちだしな…
27 22/07/13(水)19:55:39 No.948696773
>なぁ一億ゼニーってのはこんなちんけなカバンに入るのか?
28 22/07/13(水)19:56:09 No.948696967
ブウと友になろうとした時点で誇り高い世界チャンピオンだとピッコロさんも言っていた
29 22/07/13(水)19:56:13 No.948696994
セル編ではトリック呼ばわりだったけどブウ編だとZ戦士のことどう思ってたっけ
30 22/07/13(水)19:56:19 No.948697035
それはそれとして悟空という存在そのものが秘密を守れるようなというか 誰かにウソをつき続けられるタイプなのかは生涯不安ではある
31 22/07/13(水)19:56:26 No.948697085
>こんな計算もできないくらいだったっけ? 1億なんて普段使わない額だから悟空ならパッとわからなくても自然だろう
32 22/07/13(水)19:56:35 No.948697148
サタンが何もしなくても金が入るのは人望のなせる技だと思う
33 22/07/13(水)19:56:55 No.948697267
サタンは孫家が裕福じゃないことも知ってるだろうし自分が金もらうのは後ろめたいだろうな
34 22/07/13(水)19:56:56 No.948697276
1番タカリそうな18号さんはクリリンが止めてるのかな
35 22/07/13(水)19:56:56 No.948697281
>貰うべきじゃないのに貰ってるのが後ろめたいのはあるかもな 人間臭い欲はあるけど悪人ではない加減がいいよねサタン
36 22/07/13(水)19:56:56 No.948697282
なぁ、サタン あの1億使っちまったからもう1億くれねぇか?
37 22/07/13(水)19:57:08 No.948697359
お互い理解して交流できてからのこういう部分が好き
38 22/07/13(水)19:57:10 No.948697378
>なぁ一億ゼニーってのはこんなちんけなカバンに入るのか? ホイポイカプセルに10万ゼニーづつ入ってるんですよ
39 22/07/13(水)19:57:15 No.948697403
将来的に親戚づきあいにもなるしな
40 22/07/13(水)19:57:34 No.948697531
純粋な感謝の気持ちもあるし 自分だけが貰う罪悪感もほんのちょっとあるし 口止め料の意味が一番ある そういう人間臭い奴だと思うよサタン
41 22/07/13(水)19:57:36 No.948697541
>それはそれとして悟空という存在そのものが秘密を守れるようなというか >誰かにウソをつき続けられるタイプなのかは生涯不安ではある 悟空ピッコロ倒したこともRR潰したことも天下一武道会で優勝したことも全然喧伝してないからそういう名誉欲ないのかもしれん
42 22/07/13(水)19:57:43 No.948697593
悟空が参加してた頃の天下一武道会の賞金が50万ゼニーだからめっちゃインフレしていると考えられる
43 22/07/13(水)19:57:44 No.948697600
>それはそれとして悟空という存在そのものが秘密を守れるようなというか >誰かにウソをつき続けられるタイプなのかは生涯不安ではある わざわざ悟空にあなたが世界を救ったんですか?なんて聞きに来るやつもおらんだろうから大丈夫だろう
44 22/07/13(水)19:57:48 No.948697624
中華料理屋で48万か47万食ってたしそれ200回ちょっと分の金だな
45 22/07/13(水)19:58:01 No.948697708
地球人の格闘家が世界を救いましたってエピソードは大事 よくわからない宇宙人集団が助けてくれましただと地球は本当に安全なのか疑われる
46 22/07/13(水)19:58:04 No.948697723
カプセルコーポレーションの関係であの世界って見た目と実際の容量がイコールじゃないからな
47 22/07/13(水)19:58:31 No.948697913
相手の善意から始まってるのに最後のコマでなんか…
48 22/07/13(水)19:58:48 No.948698038
>悟空が参加してた頃の天下一武道会の賞金が50万ゼニーだからめっちゃインフレしていると考えられる 言うても格闘トーナメントと星を救った男とでは…
49 22/07/13(水)19:58:58 No.948698116
俗人ではあるけど善人であるって感じだよね 私欲がないとかじゃないけどちゃんとお互いの利益考えてる
50 22/07/13(水)19:58:58 No.948698118
>相手の善意から始まってるのに最後のコマでなんか… それがいいんだろサタンは
51 22/07/13(水)19:59:01 No.948698128
>悟空が参加してた頃の天下一武道会の賞金が50万ゼニーだからめっちゃインフレしていると考えられる 悟空たちの飯で消える程度の額だから大会の賞金がしょぼいだけなのでは
52 22/07/13(水)19:59:13 No.948698212
一応亀仙人に勉強教えてもらったりしてたんだっけ?
53 22/07/13(水)19:59:28 No.948698324
>よくわからない宇宙人集団が助けてくれましただと地球は本当に安全なのか疑われる 犬が国王やってるくせによぉ…
54 22/07/13(水)19:59:32 No.948698340
>悟空が参加してた頃の天下一武道会の賞金が50万ゼニーだからめっちゃインフレしていると考えられる 流石に格闘大会と国連?からの表彰じゃ桁が違うだろう
55 22/07/13(水)19:59:57 No.948698518
>相手の善意から始まってるのに最後のコマでなんか… 元々サタンは正義感こそあるけどズル賢いみたいなキャラじゃん
56 22/07/13(水)20:00:31 No.948698744
世界を救った賞金が1億ならセルとブウをサタンの手柄にしたとしてもピッコロの件で貰う資格は十分あるしな悟空さ
57 22/07/13(水)20:00:38 No.948698776
>一応亀仙人に勉強教えてもらったりしてたんだっけ? 一応どころかそこの教育のおかげでそこそこちゃんとした人間に育った 見ろよ暗殺拳法漬けの日々送ったせいで算数もまともにできなくなってるチャオズを!
58 22/07/13(水)20:00:50 No.948698851
メンツにやたら拘って姑息なムーブするけどそれがなんかおもしろい事になってる変なおじさん
59 22/07/13(水)20:01:07 No.948698969
他人だったならまだしも悟飯ちゃんとビーデル繋がりで親戚になってるのもでかい
60 22/07/13(水)20:01:11 No.948698998
常識的に考えてサタンが正義感ゼロの拝金主義者だったら セコゲームに参加したりしない TV局呼んだってマネーメイクできるはずがねえぞクソゲームじゃ
61 22/07/13(水)20:01:30 No.948699117
クリリンの奥さんはどう思う?
62 22/07/13(水)20:01:35 No.948699144
サタン暗算はえー
63 22/07/13(水)20:02:01 No.948699312
サタンは家にお抱えのコックがいて部屋の数が分からないくらいの豪邸にすんでるから 1億程度はした金でしかない超お金持ちだからな
64 22/07/13(水)20:02:07 No.948699351
これ渡したからって金で困るようなことも無いだろうからなサタン 遺産のこと考えたらそもそも相続先の旦那の親がそいつだ
65 22/07/13(水)20:02:25 No.948699463
>>一応亀仙人に勉強教えてもらったりしてたんだっけ? >一応どころかそこの教育のおかげでそこそこちゃんとした人間に育った >見ろよ暗殺拳法漬けの日々送ったせいで算数もまともにできなくなってるチャオズを! もしかして天さんも…
66 22/07/13(水)20:03:18 No.948699782
ブウ編を経た後の悟空がサタンに面と向かってそれなりにとか言うかねって
67 22/07/13(水)20:03:19 No.948699794
超のアニメだと自伝出してるから金には困らないだろうしな
68 22/07/13(水)20:03:30 No.948699873
サタン良いやつになったのか
69 22/07/13(水)20:04:05 No.948700077
良いやつなんだよサタンは!
70 22/07/13(水)20:04:12 No.948700118
腹痛を引き起こせる能力って地味に怖いな…
71 22/07/13(水)20:04:40 No.948700271
この一億ゼニーがモロ編ですでに尽きていてだめだった
72 22/07/13(水)20:04:47 No.948700316
深読みするなら悟空さに金を受け取って貰うために これは口止め料だから気にせず受け取っていいし好きに使っていいんだという理由付けをしたとも取れる そもそもここまで来た時点で口止めなんて頼まなくても言うような人間だとは思ってないだろうし
73 22/07/13(水)20:05:08 No.948700442
超のペーパーテストで間違いだらけとはいえ悟空が普通に字を書いて答えてるのでなんかビックリしたわ
74 22/07/13(水)20:05:15 No.948700490
サタンはカプセルコーポレーションには劣るけど金持ちだから…
75 22/07/13(水)20:05:30 No.948700596
多分スラムみたいな貧乏から腕一本で成り上がって金銭や人の領分メンツなんかにも気をつけつつも世界チャンピオンとして若者たちに夢を与えとかも気にしてるような人なんだろうなって感じはする
76 22/07/13(水)20:05:39 No.948700650
一億ゼニーも何に使ったんだ悟空…
77 22/07/13(水)20:05:43 No.948700669
>>よくわからない宇宙人集団が助けてくれましただと地球は本当に安全なのか疑われる >犬が国王やってるくせによぉ… あれ人間だよ ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった
78 22/07/13(水)20:05:49 No.948700704
でも原作ラストでたびたびサタンにお金もらってるみたいな発言あった気がする
79 22/07/13(水)20:06:19 No.948700890
>ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった なにそれ…レッドリボン軍絡みのなにか?
80 22/07/13(水)20:06:32 No.948700969
子供の頃はZ戦士の手柄を横取りするムカつく奴だとしか思わなかったけど 歳を取ると好きになるキャラ
81 22/07/13(水)20:06:33 No.948700976
>これまでの事も今度のこともご内密にという口止め用の賄賂か まあ別に悟空さらが受け取るべきって気持ちにも偽りはないと思うよ お金持ちだからこのくらいは別に気にしてないというのはあったとしても
82 22/07/13(水)20:06:41 No.948701025
>一億ゼニーも何に使ったんだ悟空… 食費
83 22/07/13(水)20:06:43 No.948701037
一億円貰えたとして牛丼何杯買えるだろうって計算するとしたらちょっとパッと計算できないかもしれない
84 22/07/13(水)20:06:46 No.948701052
宇宙人が地球人に産ませた子供がセルを倒しました! とか余計に社会不安をもたらすよな
85 22/07/13(水)20:06:47 No.948701059
>ブウ編を経た後の悟空がサタンに面と向かってそれなりにとか言うかねって それなりじゃない? なんなら悟空自分自身の活躍もそれなりにと思ってるタイプだよ
86 22/07/13(水)20:06:50 No.948701072
>ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった 国王のくせにずいぶんロックだな…
87 22/07/13(水)20:06:50 No.948701077
>この一億ゼニーがモロ編ですでに尽きていてだめだった 悟空の食費考えたらね もともと一食が50万ゼニー弱行くんだぞ
88 22/07/13(水)20:06:51 No.948701079
>ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった ウーロンとかプーアルもそれなの?
89 22/07/13(水)20:06:58 No.948701128
毎年110万ゼニーずつ渡しますね
90 22/07/13(水)20:07:39 No.948701354
なあサタン ヘリくれよヘリ
91 22/07/13(水)20:07:45 No.948701395
>>>よくわからない宇宙人集団が助けてくれましただと地球は本当に安全なのか疑われる >>犬が国王やってるくせによぉ… >あれ人間だよ >ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった 知らんかった…
92 22/07/13(水)20:07:45 No.948701396
サタンがしたことは間違いなく世界を救ったからな
93 22/07/13(水)20:08:14 No.948701563
全く予備知識ない側からだとトリックだとかしか言いようがないのはそりゃそうではある…
94 22/07/13(水)20:08:15 No.948701567
悟空は大金を持つのが怖いのか…?
95 22/07/13(水)20:08:15 No.948701577
>>ブウ編を経た後の悟空がサタンに面と向かってそれなりにとか言うかねって >それなりじゃない? >なんなら悟空自分自身の活躍もそれなりにと思ってるタイプだよ オラだけで戦った訳じゃねえってのがその辺の認識だよな なんだったら元気玉に付与した全人類一緒に戦ったって考えだろ
96 22/07/13(水)20:08:25 No.948701633
サタンは悟空やベジータですらやらなかったブウと寝食を共にするというとんでもない戦いをしたんだぞ
97 22/07/13(水)20:08:31 No.948701678
>子供の頃はZ戦士の手柄を横取りするムカつく奴だとしか思わなかったけど >歳を取ると好きになるキャラ サタンがいることによって世界中からのわずらわしいなんやかんやからもシャットアウトされてある意味平穏な生活送れてるしな サタンは悟空さらの防波堤にもなってる 結果的には…だけど
98 22/07/13(水)20:08:33 No.948701694
>>この一億ゼニーがモロ編ですでに尽きていてだめだった >悟空の食費考えたらね >もともと一食が50万ゼニー弱行くんだぞ ち悟空だけじゃなく悟天もたまに来る悟飯の食事代もきるから…
99 22/07/13(水)20:08:38 No.948701722
なんか大金手に入れた結果色々変化して曇る悟空のSSが昔あった気がする
100 22/07/13(水)20:08:53 No.948701804
サタンは普通に自力で金稼いでるし他人の功績でオコボレ貰う気が無いのも本当なんだろう
101 22/07/13(水)20:09:03 No.948701874
>サタンがしたことは間違いなく世界を救ったからな これまで人知れず世界救ってたからいざ一般人に頼ろうとしても誰だよテメーらにしかならないのが面白い
102 22/07/13(水)20:09:20 No.948701980
>>ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった >なにそれ…レッドリボン軍絡みのなにか? 後付けでゲロのお小遣い稼ぎでやったことになってる
103 22/07/13(水)20:09:46 No.948702138
>>一億ゼニーも何に使ったんだ悟空… >食費 牛魔王の残した隠し財産も全部食費で消えたしな… それでも10年くらいは保ったのか?
104 22/07/13(水)20:09:57 No.948702217
牛魔王の莫大な資産を食費で全部使いつぶしたって設定あるしな悟空さ…
105 22/07/13(水)20:10:01 No.948702249
大統領は少年時代の悟空がピッコロ大魔王倒したのをぼんやり覚えてたし…
106 22/07/13(水)20:10:25 No.948702409
格闘家やりつつ自分をプロデュースして成功してるから割と実業家としてすごいんだよなサタン
107 22/07/13(水)20:10:33 No.948702462
忘れられるが悟空とサタンは親族でもあるからそれを援助って考えるとおかしくはないと思うけどな
108 22/07/13(水)20:10:34 No.948702472
>サタンは普通に自力で金稼いでるし他人の功績でオコボレ貰う気が無いのも本当なんだろう 怪我や病気はブウがいればすぐ治るしね
109 22/07/13(水)20:10:35 No.948702477
>悟空は大金を持つのが怖いのか…? チチが金の話ばっかりするから…
110 22/07/13(水)20:10:43 No.948702529
というかスーパー期だと親戚になってるもんな
111 22/07/13(水)20:10:43 No.948702535
>そもそも悟空の家族だしな…
112 22/07/13(水)20:10:46 No.948702553
悟空は瞬間移動で物流関係の仕事した方が稼げないの?
113 22/07/13(水)20:10:52 No.948702601
>大統領は少年時代の悟空がピッコロ大魔王倒したのをぼんやり覚えてたし… でもあの少年金髪碧眼じゃなかったし…それよりなんでピッコロ大魔王がいるの……?
114 22/07/13(水)20:11:00 No.948702655
>忘れられるが悟空とサタンは親族でもあるからそれを援助って考えるとおかしくはないと思うけどな このころはまだパンも生まれてないから…
115 22/07/13(水)20:11:12 No.948702749
我が家の救世主かもな!
116 22/07/13(水)20:11:23 No.948702812
>>忘れられるが悟空とサタンは親族でもあるからそれを援助って考えるとおかしくはないと思うけどな >このころはまだパンも生まれてないから… もう結婚はしてんだろうが!
117 22/07/13(水)20:11:24 No.948702824
>>>ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった >>なにそれ…レッドリボン軍絡みのなにか? >後付けでゲロのお小遣い稼ぎでやったことになってる マジかよ…
118 22/07/13(水)20:11:55 No.948703013
獣人設定も普通に未だにあるというか セル編やブウ編でも生きててビックリした
119 22/07/13(水)20:11:56 No.948703020
>我が家の救世主かもな! 互いにそう思ってそう ビーデルさんお嫁さんにはなかなか行けなさそうな性格だし
120 22/07/13(水)20:11:56 No.948703024
>ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった なんだそれなんだそれ
121 22/07/13(水)20:12:05 No.948703087
RR軍は表の顔は製薬会社ゆえ
122 22/07/13(水)20:12:07 No.948703100
ホイポイカプセルとエアカーがある時代だから輸送費はめちゃくちゃ安くなってるのでは
123 22/07/13(水)20:12:16 No.948703155
超の好きな所は章はじめに修行やるところで ここは普段は悟天と暮らしてますよーってシーンが好き
124 22/07/13(水)20:12:35 No.948703263
サタンは人間としてはかなり信頼できる
125 22/07/13(水)20:12:39 No.948703298
>>>>ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった >>>なにそれ…レッドリボン軍絡みのなにか? >>後付けでゲロのお小遣い稼ぎでやったことになってる >マジかよ… 聞いた事ねえ
126 22/07/13(水)20:12:40 No.948703307
サタンは人間の中ではかなり強いほうなんだよな…
127 22/07/13(水)20:12:42 No.948703319
>>なにそれ…レッドリボン軍絡みのなにか? >後付けでゲロのお小遣い稼ぎでやったことになってる あー、レッドリボン軍だけで明らかに人造人間作る予算足りないだろって部分の補完になってるのね
128 22/07/13(水)20:12:43 No.948703327
サイヤ人は純血もハーフもメシ食うからな…
129 22/07/13(水)20:12:47 No.948703350
というかあの獣人が遺伝性のないお薬ってことなら後半からいなくなってきてたのは話が付くな…
130 22/07/13(水)20:12:54 No.948703407
>悟空は瞬間移動で物流関係の仕事した方が稼げないの? ホイポイカプセルで物流関係めっちゃ進化してるのかもしれない
131 22/07/13(水)20:12:58 No.948703431
>悟空は瞬間移動で物流関係の仕事した方が稼げないの? 気を辿って行くから対象の目の前に現れることになる 悟空の事知らん人はびっくりするでしょ
132 22/07/13(水)20:13:11 No.948703524
純粋に善意でこの金はあなた達の物だと思ってるし それはさておき最後のコマみたいにコソッと口止めも頼んじゃうセコさというか…も有る そんなサタン様は個人的に解釈一致
133 22/07/13(水)20:13:27 No.948703639
>>ドラゴンボール前に人間が動物になるお薬(不可逆)が流行って獣人まみれになった >国王のくせにずいぶんロックだな… 動物の姿になった方が国民人気出そうだし…
134 22/07/13(水)20:13:41 No.948703761
>サタンは人間としてはかなり信頼できる 狡いとこはあるけど悪人ではないからな
135 22/07/13(水)20:13:42 No.948703764
本来は世界を救った名誉は悟空達が受け取るべきであるっていうサタンの理屈も表の人間達にチヤホヤされたくないって悟空達の意見も正しいからこうやってちょくちょく利益だけ悟空達に渡すのが1番だろう
136 22/07/13(水)20:13:52 No.948703832
1ゼニーが1.5円だから1億5千万円か…
137 22/07/13(水)20:14:05 No.948703885
>悟空は瞬間移動で物流関係の仕事した方が稼げないの? 知り合いの気なら分かるけど一般市民のを探知するってなると気が小さすぎて飛べない
138 22/07/13(水)20:14:05 No.948703888
ブウの記憶は消されてるけどサタンが何かと戦ったっていうのは朧気ながら残ってるんだっけ セルはともかくよくそれで1億くれたな
139 22/07/13(水)20:14:06 No.948703894
あんまり自然に人型動物いるもんだからそういう種族がいるもんだと思ってたな いちいち人間のモブ描くより動物キャラにした方が描くの楽みたいな理由かと
140 22/07/13(水)20:14:28 No.948704042
>1ゼニーが1.5円だから1億5千万円か… (案外安いな…)
141 22/07/13(水)20:14:37 No.948704113
悟空は地理は得意ではないみたいなので運送業者は向かんだろう
142 22/07/13(水)20:14:53 No.948704214
狼男がいるのにね
143 22/07/13(水)20:14:55 No.948704228
>あんまり自然に人型動物いるもんだからそういう種族がいるもんだと思ってたな >いちいち人間のモブ描くより動物キャラにした方が描くの楽みたいな理由かと 動物の方が描く量あるから…
144 22/07/13(水)20:14:55 No.948704229
サタンって常識の範疇ではめちゃくちゃ強いんだよね 気とか知らなかっただけで
145 22/07/13(水)20:15:01 No.948704259
ネコババしつつ秘密にしてもらう事も出来ただろうし 金ちゃんと渡してるのは良心だと思いたい
146 22/07/13(水)20:15:24 No.948704437
>あんただって >ちゃんとそれなりに >戦ったじゃねぇか 馬鹿にしてるようで最大の賛辞だと思う
147 22/07/13(水)20:15:25 No.948704442
悟空別に地頭は馬鹿じゃないんだけど 勉強に頭使う気も特にないからな… それで食えてる上に趣味もあるから
148 22/07/13(水)20:15:34 No.948704504
>狼男がいるのにね 男狼! 男狼です!
149 22/07/13(水)20:15:44 No.948704563
悟飯ちゃんは食費どうなんだろう…ブウ編だと悟空とかベジータばりに食ってたけど あれは戦いの前だったからなのか…普段から悟空並みに食うのかな
150 22/07/13(水)20:15:45 No.948704572
今からでも舞空術くらいは覚えられないだろうか
151 22/07/13(水)20:15:46 No.948704583
ていうかそもそも運送は住所に対して送り届けるもんだからな
152 22/07/13(水)20:15:48 No.948704593
サタンとしても悟空たちに名誉欲がないのわかってるだろうし かといって功績者に何も渡さないのもあれだと思ってお金渡しに行けるあたりは人格者だから嫌いになれない 食費がヤバいって話は多分もう少し後くらいにサタンの方でも認知してくるんだろうか
153 22/07/13(水)20:15:50 No.948704613
>サタンは人間としてはかなり信頼できる 名声欲は人並み以上で金に対する執着もけっこうあるとは思うが それはそれとしてヒーローとして悪に立ち向かう気概だけはホンモノだ
154 22/07/13(水)20:15:55 No.948704646
>サタンは人間の中ではかなり強いほうなんだよな… 0.5亀仙人くらいある?
155 22/07/13(水)20:16:06 No.948704703
>サタンって常識の範疇ではめちゃくちゃ強いんだよね >気とか知らなかっただけで 無印の頃の天下一武闘会ならどの辺まで行けたんだろな
156 22/07/13(水)20:16:09 No.948704730
>悟飯ちゃんは食費どうなんだろう…ブウ編だと悟空とかベジータばりに食ってたけど >あれは戦いの前だったからなのか…普段から悟空並みに食うのかな サイヤ人ハーフもめっちゃ食う
157 22/07/13(水)20:16:22 No.948704824
>0.5亀仙人くらいある? 銃持った暴漢を倒せるくらいには
158 22/07/13(水)20:16:26 No.948704867
>金ちゃんと渡してるのは良心だと思いたい 上でも言われてるけど 感謝の気持ちも罪悪感も身内なのも口止め料なのも全部込で良いんじゃない?
159 22/07/13(水)20:16:29 No.948704877
>格闘家やりつつ自分をプロデュースして成功してるから割と実業家としてすごいんだよなサタン 晩年はビデオトレーニングシステムに効果がないとクレーム殺到して 闖入してきた暴徒をパンが撃退して看板がサタン格闘教室からパンファイティングトレーニングに変わったりするほど名声は失う
160 22/07/13(水)20:16:31 No.948704894
悟空そもそもバリバリ稼ぎたいとか思ってないから
161 22/07/13(水)20:16:40 No.948704948
>>1ゼニーが1.5円だから1億5千万円か… >(案外安いな…) 世界救ってそんなもんなのか…
162 22/07/13(水)20:16:42 No.948704959
先にベジータのところに行ったのもベジータの家は大金持ちだからいらんって言われるの見越した上なんだろうと考えると かなり頭はいいぞサタン
163 22/07/13(水)20:16:52 No.948705014
>動物の方が描く量あるから… デザインが楽だろ特徴が最初から決まってるし
164 22/07/13(水)20:16:52 No.948705020
というか悟飯ちゃんのメシの食う量見て金を持ってきたんでは?
165 22/07/13(水)20:16:53 No.948705024
今ちょうど仕事してるんだよ悟空 チチと同じ体積の黄金が報酬で
166 22/07/13(水)20:17:24 No.948705228
>馬鹿にしてるようで最大の賛辞だと思う 悟空が荒事とは別の方面で戦ってたって認識してる事実が凄い前例のないことだと思うわ
167 22/07/13(水)20:17:32 No.948705265
ブルマんちも食費に悩まされてそうではある
168 22/07/13(水)20:17:38 No.948705298
>悟空そもそもバリバリ稼ぎたいとか思ってないから 稼がないと食費掛かってチチ怒るのに…
169 22/07/13(水)20:17:47 No.948705342
>今ちょうど仕事してるんだよ悟空 >チチと同じ体積の黄金が報酬で タダ働きになりますよね?
170 22/07/13(水)20:17:47 No.948705347
>>>1ゼニーが1.5円だから1億5千万円か… >>(案外安いな…) >世界救ってそんなもんなのか… 防衛ってのは利益が発生しないからお金与えにくいんだよ
171 22/07/13(水)20:17:48 No.948705354
>無印の頃の天下一武闘会ならどの辺まで行けたんだろな 瓦割りでヒーヒー言ってるから壁を蹴り破るパンプットにも勝てない
172 22/07/13(水)20:17:51 No.948705367
>ブルマんちも食費に悩まされてそうではある KCの社長ぞ?
173 22/07/13(水)20:17:52 No.948705371
未だにプーアルがなんなのかよく分かってない
174 22/07/13(水)20:18:03 No.948705441
>ブルマんちも食費に悩まされてそうではある カプセルコーポレーションで悩むことはねえだろ
175 22/07/13(水)20:18:06 No.948705466
>ブルマんちも食費に悩まされてそうではある あっちは青天井に金持ちじゃん!
176 22/07/13(水)20:18:08 No.948705483
>>1ゼニーが1.5円だから1億5千万円か… >(案外安いな…) グレタさんがもらった気候変動対策に貢献したで賞の賞金が1億2千万円くらいらしいからなんか現実的
177 22/07/13(水)20:18:40 No.948705715
あの絶望的な戦闘力の差でそれなりに戦えた判定もらえてんだよな…
178 22/07/13(水)20:18:41 No.948705725
>ブルマんちも食費に悩まされてそうではある そんなこと気にするたまかよ
179 22/07/13(水)20:18:42 No.948705738
>悟空が荒事とは別の方面で戦ってたって認識してる事実が凄い前例のないことだと思うわ あんた本当に救世主かもな!って言って元気玉作ってんだからサタンの功績の最大の理解者だろ
180 22/07/13(水)20:18:43 No.948705743
ブルマの家は普通に1500億円の謝礼ポンと出してくる家だぜ?
181 22/07/13(水)20:18:50 No.948705782
>>狼男がいるのにね >男狼! >男狼です! あいつの口ぶりからして種族的に狼男もいるっぽいんだよな
182 22/07/13(水)20:18:52 No.948705795
そもそもブウの件って記憶から消されたんじゃないっけ
183 22/07/13(水)20:19:16 No.948705939
ギランとかもうそういう種族だろあれ
184 22/07/13(水)20:19:17 No.948705949
ちゃんと悟空がお前も戦ってるじゃんって言うの好きなんだ
185 22/07/13(水)20:19:28 No.948706016
>そもそもブウの件って記憶から消されたんじゃないっけ 戦ったのが何者かは記憶から消されてる だからブウが大手を振って外歩いても誰も怖がらない
186 22/07/13(水)20:19:55 No.948706213
>戦ったのが何者かは記憶から消されてる よくそんな曖昧な記憶のまま賞を送ったな…
187 22/07/13(水)20:20:17 No.948706333
ブルマ家は世界一の大富豪な上にドラゴンボール常備してるからな… 狙ってるな…世界征服!
188 22/07/13(水)20:20:19 No.948706348
>そもそもブウの件って記憶から消されたんじゃないっけ ブウがやったことはみんな覚えててブウのことだけ記憶に無い なのでミスターブウをお出しする
189 22/07/13(水)20:20:25 No.948706386
悟飯は弱体化すると食べなくなっちゃうんじゃない? あまりにも謎すぎる生態だけどいくらなんでも7年間も稼ぎなしであの悟飯悟天を養えるとは思わない
190 22/07/13(水)20:20:29 No.948706406
CCは世界一の金持ちレベルだから本当に1億が誤差も良いとこだと考えられる
191 22/07/13(水)20:20:32 No.948706425
>タダ働きになりますよね? わかんねえ ガス倒した後どうするかだし
192 22/07/13(水)20:20:35 No.948706450
>ギランとかもうそういう種族だろあれ 獣人化する薬程度でグルグルガムが吐けるのかってのがポイントかな…
193 22/07/13(水)20:20:46 No.948706521
>>サタンは人間の中ではかなり強いほうなんだよな… >0.5亀仙人くらいある? 亀仙人のスーパーかめはめ波(月を砕いたアレ)で900戦闘力くらい(と聞いた覚えが)あるからまあサタンはパンチングマシーンの数値(200台)がそのまま戦闘力になるとしたら亀仙人の四分の一くらいの強さかな… いやでもそうすると当時の亀仙人の平常時の強さは139くらいだったか?…上回ってるからないか…
194 22/07/13(水)20:20:47 No.948706526
>ちゃんと悟空がお前も戦ってるじゃんって言うの好きなんだ サタンがいなかったら詰んでたってのを一番理解してるからな そりゃ言うわな
195 22/07/13(水)20:20:51 No.948706555
あんただってちゃんとそれなりに闘ったじゃねえかって評価が優しい
196 22/07/13(水)20:20:51 No.948706556
>そもそもブウの件って記憶から消されたんじゃないっけ fu1249115.jpeg
197 22/07/13(水)20:20:53 No.948706568
超のサタンはかなり良い奴というか もう孫ファミリーの一員みたいな立ち位置にいるから 悟飯とパンちゃん取り合って茶番で戦ったり スーパーサイヤマンの正体隠すためにお得意の弁舌で話逸したりする気遣いの達人になってるよ
198 22/07/13(水)20:21:03 No.948706637
ブウ編は「なにかスンゲー世界の危機があったけど毎度のごとくサタンが解決した」 ぐらいがあの世界一般の認識のはず
199 22/07/13(水)20:21:04 No.948706639
>グレタさんがもらった気候変動対策に貢献したで賞の賞金が1億2千万円くらいらしいからなんか現実的 現実に宇宙人出てきたらグレタに戦って貰えばいいのか…
200 22/07/13(水)20:21:07 No.948706659
>>そもそもブウの件って記憶から消されたんじゃないっけ >戦ったのが何者かは記憶から消されてる >だからブウが大手を振って外歩いても誰も怖がらない RR軍は把握してるから 記録には残ってるんだろう 記憶には残ってない
201 22/07/13(水)20:22:12 No.948707051
>記録には残ってるんだろう >記憶には残ってない 神龍、機械には弱かったんだな
202 22/07/13(水)20:22:17 No.948707082
悟空が働いてない時期は牛魔王の資産食いつぶしてただけだよ
203 22/07/13(水)20:22:35 No.948707207
>>そもそもブウの件って記憶から消されたんじゃないっけ >fu1249115.jpeg そんなふわっとした感じで1億送られるとか人徳すげーな
204 22/07/13(水)20:22:37 No.948707219
チチは滅茶苦茶喜ぶよね
205 22/07/13(水)20:22:40 No.948707240
それでもベジータが無断で50億はするクルーザー17号にプレゼントする約束取り付けた時は流石に怒ったらしいぞブルマ
206 22/07/13(水)20:22:46 No.948707276
介錯違いだわ 悟空は金の多さごときでこんな反応はしない
207 22/07/13(水)20:23:00 No.948707348
孫が出来たらいいおじいちゃんになってるもんなサタン
208 22/07/13(水)20:23:03 No.948707365
>悟空が働いてない時期は牛魔王の資産食いつぶしてただけだよ 文字通りなのがやべぇよサイヤ人の胃袋…
209 22/07/13(水)20:23:28 No.948707508
>悟空は金の多さごときでこんな反応はしない 鳥さに言ってこい
210 22/07/13(水)20:23:45 No.948707596
>介錯違いだわ >悟空は金の多さごときでこんな反応はしない ガキの頃ならともかく一応仕事してんのに
211 22/07/13(水)20:23:50 No.948707637
悟空だけが食いつぶしたわけじゃなくて悟飯も悟天もなので…
212 22/07/13(水)20:23:51 No.948707649
あんただってちゃんとそれなりに ちゃんとそれなりに それなりに それなりに それなりに
213 22/07/13(水)20:23:55 No.948707672
パンチングマシーンが戦闘力になるとは思えないな 農作業してて力持ちっぽい男性の数値が5だから10分の1くらいだと思う
214 22/07/13(水)20:24:01 No.948707718
というかもう義理の兄弟だからな悟飯とサタン
215 22/07/13(水)20:24:08 No.948707755
>介錯違いだわ >悟空は金の多さごときでこんな反応はしない 金のことでチチにも怒られてんのに金に反応しなかったらビビるわ!
216 22/07/13(水)20:24:20 No.948707826
>悟空だけが食いつぶしたわけじゃなくて悟飯も悟天もなので… 悟飯はちゃんと働いてるわ!!
217 22/07/13(水)20:24:21 No.948707835
>介錯違いだわ >悟空は金の多さごときでこんな反応はしない 歳とって常識的な金銭感覚がある程度身についただけかもしれんだろ 人は変わるもんだ
218 22/07/13(水)20:24:28 No.948707871
スレ画の時期はもう野菜を作って売ってるから 自分の仕事がどれぐらいのゼニーになるのかを理解してるし そこから逆算出来るだろ
219 22/07/13(水)20:24:41 No.948707944
>というかもう義理の兄弟だからな悟飯とサタン 悟飯と!?
220 22/07/13(水)20:25:01 No.948708074
>>というかもう義理の兄弟だからな悟飯とサタン >悟飯と!? 悟空だった…
221 22/07/13(水)20:25:29 No.948708245
悟空って妙なところで俗人的なところがあるから スレ画みたいな反応は逆に予想しやすい
222 22/07/13(水)20:26:29 No.948708638
>悟空って妙なところで俗人的なところがあるから >スレ画みたいな反応は逆に予想しやすい バトルにしか興味ないみたいなのはそれこそ解釈違いではある
223 22/07/13(水)20:26:54 No.948708795
チチが子供に着せる中華風の服めっちゃ好きだわ 育ちの良さが伝わる
224 22/07/13(水)20:26:55 No.948708803
こんな情けないサタン見たらビーデル泣くだろ