ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/13(水)15:39:31 No.948624310
強い敵が味方になる展開良いよね…
1 22/07/13(水)15:39:53 No.948624393
あの目だ…
2 22/07/13(水)15:40:27 No.948624535
昨日一気に読んだけど 面白かったけどひでえ話だな
3 22/07/13(水)15:40:35 No.948624561
この目だ…
4 22/07/13(水)15:42:51 No.948625063
>昨日一気に読んだけど >面白かったけどひでえ話だな 爆発は全てを解決する…
5 22/07/13(水)15:47:38 No.948626064
ワニの事は我慢してあげなよ 100日後には死んでるんだからさ
6 22/07/13(水)15:48:39 No.948626282
アキくんとパワーが死んだとこは流石にショックだったよ 連載時の読者の反応ってどんなだったの?
7 22/07/13(水)15:51:53 No.948626976
>アキくんとパワーが死んだとこは流石にショックだったよ >連載時の読者の反応ってどんなだったの? 未来の悪魔が予言したあたりからみんな考察してたけど誰もあんなに酷い死に方するなんて思ってなかった お通夜の方がまだ賑やかだったよ
8 22/07/13(水)15:52:04 No.948627017
>連載時の読者の反応ってどんなだったの? 何も 見たく ねぇ…
9 22/07/13(水)15:52:33 No.948627123
>連載時の読者の反応ってどんなだったの? マグちゃん面白い(現実逃避)
10 22/07/13(水)15:53:02 No.948627228
いいですよね毎週最悪が更新される月曜日
11 22/07/13(水)15:54:24 No.948627516
ナユタめっちゃ強いんだろうな
12 22/07/13(水)15:54:47 No.948627606
アクタージュでデンジくんが雪合戦してた
13 22/07/13(水)15:55:13 No.948627702
アキってAK銃からとったのかよ! チョンマゲって撃鉄かよ!
14 22/07/13(水)15:55:22 No.948627730
アキくん死亡からの銃の魔人はみんなショック受けてたよ
15 22/07/13(水)15:55:32 No.948627770
>ナユタめっちゃ強いんだろうな と言うより強くなったら更に支配の範囲が広がった強くなる 限界はあるけど厄介
16 22/07/13(水)15:55:44 No.948627819
>いいですよね毎週最悪が更新される月曜日 急に挟まれるハンバーガー回で頭がおかしくなりそうだった
17 22/07/13(水)15:56:40 No.948628033
>アキくん死亡からの銃の魔人はみんなショック受けてたよ アキに戻れっ
18 22/07/13(水)15:58:44 No.948628474
天使って死んだの?
19 22/07/13(水)16:00:10 No.948628812
デンジとアキが雪合戦してるやつと虎杖が真人を追うやつと一緒になってるコラが好き
20 22/07/13(水)16:02:46 No.948629398
夜凪に泣きながら雪投げてるのも好き
21 22/07/13(水)16:04:25 No.948629756
>いいですよね毎週最悪が更新される月曜日 グアアアやめてくれ…!ってみんな頭抱えてるのに啜ろうとするのは酷い光景でしたね
22 22/07/13(水)16:04:55 No.948629853
当時はちょうど他の掲載漫画も雰囲気が暗かったのでひどいことになってた
23 22/07/13(水)16:05:27 No.948629969
アクタージュ…?
24 22/07/13(水)16:05:49 No.948630049
>マグちゃん面白い(現実逃避) 漫画の掲載順覚えてるのこの時だけだ…
25 22/07/13(水)16:05:51 No.948630053
だからこそパワーちゃん復活は死ぬほど盛り上がったよ
26 22/07/13(水)16:07:08 No.948630333
>アキくん死亡からの銃の魔人はみんなショック受けてたよ 当時俺の中でここでクライマックスというか燃え尽きてしまって あとはエピローグ見てる感覚だった でもそのエピローグも面白かったんだが
27 22/07/13(水)16:07:30 No.948630410
>だからこそパワーちゃん復活は死ぬほど盛り上がったよ そういえば吐き出してたな…
28 22/07/13(水)16:08:43 No.948630665
>>ナユタめっちゃ強いんだろうな >と言うより強くなったら更に支配の範囲が広がった強くなる >限界はあるけど厄介 こればっかりはデンジ次第だよね 例えば犬を尊敬してたら支配できないし
29 22/07/13(水)16:08:47 No.948630676
パワーちゃんが一回目あっさり死んだあたりでもしかしてこの漫画駄目かな…ってちょっと思った
30 22/07/13(水)16:08:53 No.948630698
>アキくん死亡からの銃の魔人はみんなショック受けてたよ 銃の悪魔やべえってなったけどあれアメリカ分の欠片なんだっけ? よく殺せたね…
31 22/07/13(水)16:09:26 No.948630820
未だにマキマさん倒せた理由がよくわからない
32 22/07/13(水)16:09:42 No.948630876
アキ君銃のデビルマンになって生存加入するって思ってたよ… そうなり得る要素全く無かったからそう信じたかっただけだったんだろうけど
33 22/07/13(水)16:10:33 No.948631065
>未だにマキマさん倒せた理由がよくわからない 愛
34 22/07/13(水)16:10:43 No.948631102
パワーちゃんを支配できて無かった理由もよくわからない 出来てたらデンジは勝てなかった
35 22/07/13(水)16:11:00 No.948631158
>未だにマキマさん倒せた理由がよくわからない 攻撃は日本国民に分配されるけど愛ゆえの行動は分配されない
36 22/07/13(水)16:11:01 No.948631161
基本的に毎週月曜日に何も見たくねえ…ってスレ画でスレが立ってるのを覚えてる 実際何も見たくねえ…
37 22/07/13(水)16:11:13 No.948631198
>未だにマキマさん倒せた理由がよくわからない デンジはマキマさんを殺したつもりないから消化された
38 22/07/13(水)16:11:58 No.948631351
>パワーちゃんを支配できて無かった理由もよくわからない >出来てたらデンジは勝てなかった 自然な振る舞いで家族にしたかったとかなのだろうか
39 22/07/13(水)16:12:54 No.948631563
マキマさんは基本匂いで個々の判別してる上デンジ君の事なんとも思ってないから不意打ち出来た
40 22/07/13(水)16:14:14 No.948631836
>未だにマキマさん倒せた理由がよくわからない デンジに敵意はないので攻撃判定になってないから
41 22/07/13(水)16:15:08 No.948632034
支配した結果として人間への攻撃性を抑えてたぐらいはありなんじゃないかって思うが 敵対した時に支配しない意味ある?って思うとなんかまだ支配するのに条件とかあるのかもな
42 22/07/13(水)16:16:04 No.948632216
>パワーちゃんを支配できて無かった理由もよくわからない >出来てたらデンジは勝てなかった マキマさん本人は明らかに何度も支配しようとしてたよね
43 22/07/13(水)16:16:25 No.948632283
>支配した結果として人間への攻撃性を抑えてたぐらいはありなんじゃないかって思うが >敵対した時に支配しない意味ある?って思うとなんかまだ支配するのに条件とかあるのかもな 悪魔だから人間相手には契約持ち掛けないといけないとか格下認定に何か具体的な条件があるとか…
44 22/07/13(水)16:16:30 No.948632301
支配したいと思えば出来る訳じゃなくて程度が下ってちゃんと心の底から思えないと支配出来ないだけでは
45 22/07/13(水)16:18:06 No.948632652
悪魔自体は殺せば地獄いくという設定で殺せるんだが マキマ殺すと日本国民に変換されて殺せなかった 何故かデンジが食うと日本国民に変換されなかった ?????
46 22/07/13(水)16:18:33 No.948632737
攻撃じゃないから
47 22/07/13(水)16:18:51 No.948632796
何ならパワーちゃんのこと一撃で殺してるからな 自分より上なんて思ってるわけ無い
48 22/07/13(水)16:19:10 No.948632863
>何故かデンジが食うと日本国民に変換されなかった >????? 好きな人と一つになりたいという純愛だぞ
49 22/07/13(水)16:19:47 No.948632974
>支配したいと思えば出来る訳じゃなくて程度が下ってちゃんと心の底から思えないと支配出来ないだけでは デンジへの友情を理解できてなかったから程度が引くいと判断できるほどパワーちゃんを把握できてなかったのかもしれない
50 22/07/13(水)16:19:48 No.948632979
パワーちゃんの事はよく分からない相手で上とも下とも思えなくなってたとかあるかも知れない
51 22/07/13(水)16:20:45 No.948633153
血の悪魔に追い詰められた記憶とかあると恐怖心は拭えないと思う
52 22/07/13(水)16:20:46 No.948633160
早パイの件でマキマさんを見限った読者は多かった
53 22/07/13(水)16:21:23 No.948633281
正直パワーちゃんが地獄に行ったら完全に変わってるかもしれないけどまた見つけてくれみたいな事を言ってるあのシーンは ちょっと泣いたよ
54 22/07/13(水)16:21:50 No.948633374
マグちゃんのおかげで辛い時も乗り越えられた マグちゃんが終わる… もう何も見たくねぇ…
55 22/07/13(水)16:22:03 No.948633432
チェンソーマンに助けを求めると両方殺されるとかもよくわからない
56 22/07/13(水)16:22:08 No.948633452
パワーの血による攻撃は日本国民にダメージ変換されるがデンジによる愛のある食事はマキマへの攻撃と見做されず日本国民に転嫁されなかった
57 22/07/13(水)16:22:28 No.948633525
チェンソーマンパンでダメだった ポケモンかよ
58 22/07/13(水)16:22:41 No.948633570
>チェンソーマンに助けを求めると両方殺されるとかもよくわからない 助けた相手を抱き締めちゃうから
59 22/07/13(水)16:23:06 No.948633673
>チェンソーマンに助けを求めると両方殺されるとかもよくわからない それは単に破天荒なだけでは
60 22/07/13(水)16:23:37 No.948633768
マグちゃん もっと 見てぇ…
61 22/07/13(水)16:23:51 No.948633825
本心から相手が自分より下と思わないと支配できないってのも面倒な能力だな 自己研鑽し続けないと支配を維持できなそう
62 22/07/13(水)16:23:56 No.948633842
チェンソーマンの腕を見ろ あんな腕じゃ親愛を示しただけでその相手もバラバラだ
63 22/07/13(水)16:23:56 No.948633844
>アクタージュ…? ナチス アーノロン症候群 租唖 アクタージュ 比尾山大噴火 かつては存在しその名を持つ悪魔と同様に恐れられました
64 22/07/13(水)16:24:14 No.948633916
>チェンソーマンに助けを求めると両方殺されるとかもよくわからない 悪魔の力は恐怖を源にしてるのでヒーローになると弱体化しちゃう 理不尽に強くあるには理不尽に恐怖を撒く必要がある
65 22/07/13(水)16:24:39 No.948633995
>>チェンソーマンに助けを求めると両方殺されるとかもよくわからない >悪魔の力は恐怖を源にしてるのでヒーローになると弱体化しちゃう >理不尽に強くあるには理不尽に恐怖を撒く必要がある ポチタみるにそういうことも考えてなさそうだ
66 22/07/13(水)16:24:47 No.948634027
チェンソーの悪魔が何でそんな強いのかもよくわからない 食うと概念消えるのはチェンソーだけといのもよくわからない
67 22/07/13(水)16:25:26 No.948634161
神殺しといえばチェーンソー
68 22/07/13(水)16:25:50 No.948634258
チェンソーマンが本当にチェンソーの悪魔なのか そもそも悪魔と言っていい存在なのかも今の所よく分からない
69 22/07/13(水)16:26:01 No.948634297
家族が欲しくてヒーローしてたら結果的に皆殺しにして恐怖を得てしまった感じかねポチタ
70 22/07/13(水)16:26:17 No.948634358
>ポチタみるにそういうことも考えてなさそうだ ポチタは抱きしめられたかっただけだからな… この辺の行き違い感はジョニデのシザーハンズのおつらいとこ思い出しちゃう
71 22/07/13(水)16:26:35 No.948634418
チェンソーマンもだけど呪術もヒロアカもひでぇ…みたいな展開続くから ロボコとマグちゃんに現実逃避してたヤツいっぱいいたな
72 22/07/13(水)16:28:16 No.948634765
今からアニメの雪合戦のシーンが楽しみ 怒号を立てながら銃撃したらペチャ…ペチャ…って着弾するの
73 22/07/13(水)16:28:46 No.948634875
呪術は真人のあたりだっけ?
74 22/07/13(水)16:29:08 No.948634955
>今からアニメの雪合戦のシーンが楽しみ >怒号を立てながら銃撃したらペチャ…ペチャ…って着弾するの そこまで放映されるの3年くらいかかりそうだな…
75 22/07/13(水)16:29:21 No.948635018
現世?に転生した悪魔のうち可愛い生き物っぽくなっちゃう奴らがいるのはなんなんだろね
76 22/07/13(水)16:29:34 No.948635062
現世の人の概念じゃなく地獄の悪魔が恐れる概念がチェンソーなんだろう
77 22/07/13(水)16:29:42 No.948635093
なんか短編も2も面白くて打率の高さがすごいよね 普通微妙なのも描くもんだが
78 22/07/13(水)16:31:03 No.948635375
2部始まったけど出だしからキレキレ過ぎる…
79 22/07/13(水)16:31:28 No.948635473
imgの悪魔はすごく弱そうだけどJunの悪魔はめちゃくちゃ強そう
80 22/07/13(水)16:32:00 No.948635571
fu1248533.jpg
81 22/07/13(水)16:32:23 No.948635637
>ポチタみるにそういうことも考えてなさそうだ というか自分で言ってたよねポチタ 誰かに抱き締めて欲しかったけど強すぎて無理だったと この辺もマキマさんの解釈違いで 別にマキマさん助けるつもりも増してや抱き締めるつもりなんて無く 普通にデンジを苦しめるマキマをぶっ殺しに地獄から戻ってきたんだと思う
82 22/07/13(水)16:34:13 No.948636033
まさかデンジ君エミュ出来るとは思わなかったよポチタ
83 22/07/13(水)16:34:52 No.948636174
>fu1248533.jpg 多分雪合戦してるシーン
84 22/07/13(水)16:34:58 No.948636194
>なんか短編も2も面白くて打率の高さがすごいよね >普通微妙なのも描くもんだが 読み切りに関しては人によって好き嫌いが分かれるものもあるけど全部作品としてしっかりしてるのは確かだから凄いね なんとなくチェンソーマン・ルックバック/ファイアパンチ・さよなら で作風というかターゲット層のパターンが分かれてる感じはあるけど
85 22/07/13(水)16:37:01 No.948636611
>アキくんとパワーが死んだとこは流石にショックだったよ >連載時の読者の反応ってどんなだったの? アキくんのとこは月曜から体調崩したよ
86 22/07/13(水)16:37:01 No.948636613
>というか自分で言ってたよねポチタ >誰かに抱き締めて欲しかったけど強すぎて無理だったと >この辺もマキマさんの解釈違いで >別にマキマさん助けるつもりも増してや抱き締めるつもりなんて無く >普通にデンジを苦しめるマキマをぶっ殺しに地獄から戻ってきたんだと思う 安心させようとハグしたらうっかりぶっ殺したんだろうね それが回り回ってマキマにはめちゃくちゃでかっこいいてなった
87 22/07/13(水)16:37:25 No.948636692
俺はファイヤパンチはあんま刺さらなかった 子供を盾にしてきたやつを燃やしたのは好き
88 22/07/13(水)16:37:39 No.948636745
>まさかデンジ君エミュ出来るとは思わなかったよポチタ マキマさんがどれだけ見当違いがわかる 普通に見てくれません?
89 22/07/13(水)16:37:46 No.948636771
アクタージュ呪術と同期みたいなイメージだったけど 本当に同時期だったんだっけ…?
90 22/07/13(水)16:37:54 No.948636796
>まさかデンジ君エミュ出来るとは思わなかったよポチタ そりゃデンジの1番のファンだからな
91 22/07/13(水)16:38:15 No.948636869
バーガーショップの店員も別に殺すつもり無くて本人的には軽い突っ込み入れただけだったと思う
92 22/07/13(水)16:39:25 No.948637128
>バーガーショップの店員も別に殺すつもり無くて本人的には軽い突っ込み入れただけだったと思う あれは…分からん
93 22/07/13(水)16:39:27 No.948637134
力の下限ができない超サイヤ人やスーパーマンなんだろうね
94 22/07/13(水)16:39:56 No.948637240
マキマも人を苦しめたり殺すのは別に趣味でも目的じゃないけど そういうやり方になっちゃうみたいな感じ
95 22/07/13(水)16:40:18 No.948637333
マキマさんはデンジの匂い覚えてないっていうのがね…
96 22/07/13(水)16:40:57 No.948637473
ポチタのCVは誰かしら
97 22/07/13(水)16:41:25 No.948637562
>バーガーショップの店員も別に殺すつもり無くて本人的には軽い突っ込み入れただけだったと思う バーガー食いにきただけなのでお静かに
98 22/07/13(水)16:41:34 No.948637597
ファイアパンチは……なんかすげぇ漫画読んじまったぞ と思ったけど面白かった?と言われると まだ自分で咀嚼できてない
99 22/07/13(水)16:41:46 No.948637647
真人が虎杖から逃げる後ろでアキデンジが雪合戦してた記憶
100 22/07/13(水)16:42:58 No.948637896
>マキマも人を苦しめたり殺すのは別に趣味でも目的じゃないけど >そういうやり方になっちゃうみたいな感じ マウント取る以外の人との接し方教えなかった政府が悪いよー
101 22/07/13(水)16:43:04 No.948637917
>マキマも人を苦しめたり殺すのは別に趣味でも目的じゃないけど >そういうやり方になっちゃうみたいな感じ みんな私のことを好きになってが目的だったな…
102 22/07/13(水)16:44:27 No.948638216
ポチタがデンジエミュしてるとき デンジくん心臓ないのによく生きてるね
103 22/07/13(水)16:44:37 No.948638257
コベニのことは触っちゃうとダメなの理解して腸みたいので巻いてたからな…
104 22/07/13(水)16:44:41 No.948638271
他のタツキ作品と比べるとチェンソーマンは大分エンタメに振ってる
105 22/07/13(水)16:44:53 No.948638326
>>マキマも人を苦しめたり殺すのは別に趣味でも目的じゃないけど >>そういうやり方になっちゃうみたいな感じ >みんな私のことを好きになってが目的だったな… 犬好きなのは本当だったんだろうな ごすごすごすごすで舐められまくるのたのしー
106 22/07/13(水)16:45:07 No.948638377
>ポチタがデンジエミュしてるとき >デンジくん心臓ないのによく生きてるね あれはパワーちゃんの血を使いきったとか言ってたよ
107 22/07/13(水)16:45:22 No.948638442
>他のタツキ作品と比べるとチェンソーマンは大分エンタメに振ってる 読んでてストーリー分かりやすいなって
108 22/07/13(水)16:45:29 No.948638464
>ポチタがデンジエミュしてるとき >デンジくん心臓ないのによく生きてるね パワーちゃんの愛ですよ愛
109 22/07/13(水)16:45:33 No.948638480
>犬好きなのは本当だったんだろうな >ごすごすごすごすで舐められまくるのたのしー 映画の愛のシーンで泣いてたのも演技じゃない本心だったんだろうな
110 22/07/13(水)16:45:45 No.948638524
だが犬が好きな理由からしても糞女には違いねぇ
111 22/07/13(水)16:45:48 No.948638536
チェンソーとデンジの見分けがつかなかった哀れで愚かなマキマさん
112 22/07/13(水)16:46:11 No.948638607
ファイヤパンチが一番尖ってるな
113 22/07/13(水)16:47:08 No.948638799
例えば 死 戦争 飢餓 この世にはなくなった方が幸せになれるものがたくさんあります
114 22/07/13(水)16:47:39 No.948638886
>チェンソーとデンジの見分けがつかなかった哀れで愚かなマキマさん それは見分けつかなかったっていうか 見分けるつもりがなかった 元よりデンジの臭いなんて記憶してないから
115 22/07/13(水)16:47:47 No.948638924
ファイヤパンチ以外はかなり理詰めで描いてるよね 今となってはファイヤパンチの作風の方が若干浮いてる
116 22/07/13(水)16:48:20 No.948639024
>それは見分けつかなかったっていうか >見分けるつもりがなかった >元よりデンジの臭いなんて記憶してないから コケピーは三鷹ちゃんの名前まで覚えてて良いやつだったな… 俺ですら名前は忘れたのに…
117 22/07/13(水)16:48:26 No.948639049
ファイアパンチはカントクがいた時は面白かったと言えるがカントクが死んでからはなんか凄い勢いで変な方向に飛んでいって空中で爆発した様がなんか見ようによっては綺麗だったみたいな感想
118 22/07/13(水)16:48:36 No.948639088
マキマさんって政府が育成失敗したパターンなの?
119 22/07/13(水)16:48:49 No.948639136
>ファイヤパンチ以外はかなり理詰めで描いてるよね >今となってはファイヤパンチの作風の方が若干浮いてる ファイパンも演技がテーマとしてかなり一貫してる作品だと思う
120 22/07/13(水)16:49:12 No.948639199
>>チェンソーとデンジの見分けがつかなかった哀れで愚かなマキマさん >それは見分けつかなかったっていうか >見分けるつもりがなかった >元よりデンジの臭いなんて記憶してないから 覚えていれば勝てただろうになんて愚かで哀れなんだ… 下等と見下すと支配できる故の傲慢さがダメなんだろうな
121 22/07/13(水)16:49:14 No.948639208
永遠の悪魔のあたりは火ノ丸ライン割ってたりして意外と打ち切りピンチあったよね
122 22/07/13(水)16:49:22 No.948639235
デンジが育てたナユタがどういう子になってるのか楽しみ
123 22/07/13(水)16:49:58 No.948639384
>マキマさんって政府が育成失敗したパターンなの? 大失敗だねえ
124 22/07/13(水)16:50:12 No.948639429
>デンジが育てたナユタがどういう子になってるのか楽しみ まだ大して時間空いてない可能性のが高いぞ
125 22/07/13(水)16:50:28 No.948639484
>永遠の悪魔のあたりは火ノ丸ライン割ってたりして意外と打ち切りピンチあったよね ノーベル賞取るのが二、三週遅かったらやばかった時だよね
126 22/07/13(水)16:50:43 No.948639534
チェンソーマンも面白くなるまでそこそこ時間かかってたな
127 22/07/13(水)16:50:55 No.948639576
>死 >戦争 >飢餓 支配と合わせてチェンソーの悪魔を倒した四騎士なんだよな
128 22/07/13(水)16:51:04 No.948639602
ポチタが喋ったりクソ映画とか言った時点でデンジ判定だからな
129 22/07/13(水)16:51:09 No.948639615
永久機関が完成しちまったなああああ!
130 22/07/13(水)16:51:29 No.948639672
ポチタめっちゃ喋る!
131 22/07/13(水)16:51:38 No.948639704
>ポチタが喋ったりクソ映画とか言った時点でデンジ判定だからな ペッ
132 22/07/13(水)16:51:56 No.948639766
読み返したらデンジくんすごいかわいい顔してるなって思った
133 22/07/13(水)16:51:57 No.948639767
>ポチタめっちゃ喋る! なんでてめえヴァンヴァン言ってたんだよ!
134 22/07/13(水)16:51:58 No.948639770
四騎士食わせて良い世界作るわーというがあそこまで弱体化させて食わせられるのかな…
135 22/07/13(水)16:52:07 No.948639810
実際ポチタと地獄のヒーローチェンソーマンが同じ人格とはとても思えねえ
136 22/07/13(水)16:52:14 No.948639831
>永遠の悪魔のあたりは火ノ丸ライン割ってたりして意外と打ち切りピンチあったよね 連載陣のレベルがめちゃくちゃ高かった時期にあの鬱々とした展開を長くやってたのはかなり危険行為だったと思う
137 22/07/13(水)16:52:16 [マキマさん] No.948639839
チェンソー様は助けた相手も殺すんですううううう!助けるなんて解釈違いなんですうううううう!
138 22/07/13(水)16:52:58 No.948639983
だからなんで食った相手の存在を消せるんだよ
139 22/07/13(水)16:53:05 No.948640008
安心させようと抱きしめようとしたら死んでしまったポチタの苦悩が生姜焼きに分かるんだろうか 分からねえだろうなあ…
140 22/07/13(水)16:53:24 No.948640069
フリクリ目指してたらしいから考えるだけ無駄じゃないか
141 22/07/13(水)16:54:05 No.948640216
マグちゃんに助けられなかったら最後まで耐えられなかったかもしれない…
142 22/07/13(水)16:54:11 No.948640241
>永遠の悪魔のあたりは火ノ丸ライン割ってたりして意外と打ち切りピンチあったよね 鬼滅とかも序盤の入隊試験の辺り結構後ろの方だった記憶あるし危うかったなコイツら…呪術はどうだっけか
143 22/07/13(水)16:54:15 No.948640257
>だからなんで食った相手の存在を消せるんだよ チェンソー様!最強!最高!
144 22/07/13(水)16:54:15 No.948640259
>四騎士食わせて良い世界作るわーというがあそこまで弱体化させて食わせられるのかな… 戦争の悪魔とか飢餓の悪魔も平和ボケや飽食でだいぶ弱体化してるんじゃないかな? 逆に死の悪魔って四騎士のラスボス枠だけあって弱体化のしようがないな...
145 22/07/13(水)16:54:24 No.948640283
本人に自分のチェンソーマン像押し付けてた事を理解したマキマさんの顔いいよね 汗ダラッダラで
146 22/07/13(水)16:54:33 No.948640313
fu1248580.jpg fu1248579.jpg 探したら当時のコラが2枚あった
147 22/07/13(水)16:55:08 No.948640440
鬼滅はVSクソ小説家で頑張れ炭治郎お前は凄い奴だ!やるまでだいぶ下じゃなかったっけ
148 22/07/13(水)16:55:08 No.948640441
ポチタは誰かに抱きしめて欲しかったって言ってたけどマキマさんでも良かったんだろうか
149 22/07/13(水)16:55:19 No.948640475
まずずっと安定して面白かった火ノ丸相撲が足切りライン呼ばわりされてる時点で当時のレベルの高さがおかしい
150 22/07/13(水)16:55:37 No.948640542
>実際ポチタと地獄のヒーローチェンソーマンが同じ人格とはとても思えねえ いや人格は同じだろう強すぎるだけで バーガーショップの件も別にチェンソーマンに助けを求めてはいないコベニのSOSで駆けつけてんだぞ パワーちゃんのことも知ってたしデンジの知り合いは全員仲間みたいな認識だろう
151 22/07/13(水)16:55:47 No.948640568
>本人に自分のチェンソーマン像押し付けてた事を理解したマキマさんの顔いいよね >汗ダラッダラで え…あ…?なんでデンジ君が生きてるの…?みたいな顔してたね…
152 22/07/13(水)16:55:55 No.948640598
>チェンソー様は助けた相手も殺すんですううううう!助けるなんて解釈違いなんですうううううう! ポチタがデンジのふりしたらマジに騙される奴が解釈違いとか… チェンソーマンの事何も解ってないやん…
153 22/07/13(水)16:56:01 No.948640617
パワーちゃんの自分の記憶さえも騙すクソみたいな性格が 最後の最後で「デンジの記憶は消せない」っていうエモすぎる伏線になるとは思わなかった
154 22/07/13(水)16:56:09 No.948640651
>本人に自分のチェンソーマン像押し付けてた事を理解したマキマさんの顔いいよね >汗ダラッダラで あの辺で恥ずかしくなったから再生できなかったんじゃないかなって思ってる 消えてええええええってなってもおかしくない
155 22/07/13(水)16:56:09 No.948640652
アグラビティボーイズのブロッコリーが 未来最高!未来最高!イエイイエイ! したばかりに…
156 22/07/13(水)16:56:43 No.948640791
>fu1248580.jpg >fu1248579.jpg 夜凪は念願の天才女優になった夢を見てるんだ…
157 22/07/13(水)16:56:46 No.948640799
>まずずっと安定して面白かった火ノ丸相撲が足切りライン呼ばわりされてる時点で当時のレベルの高さがおかしい アクタや鬼滅呪術ハイキューと今より読む物一杯あったからな…皆終わって今じゃ呪術だけだが
158 22/07/13(水)16:57:03 No.948640874
未来の悪魔は支配の悪魔が無様晒しているのでもニコニコしてたんだろうな
159 22/07/13(水)16:57:59 No.948641087
>ポチタがデンジのふりしたらマジに騙される奴が解釈違いとか… >チェンソーマンの事何も解ってないやん… 前に近所のキッズがたらこの切り抜きだけ見て全てを知ったようにふるまってたけどアレと同じようなもんだろうか
160 22/07/13(水)16:58:05 No.948641115
当時のアクタージュスレが何故かチェンソー語録で埋め尽くされてて それがそのままお経になるとは思わなかった
161 22/07/13(水)16:58:11 No.948641134
>あの辺で恥ずかしくなったから再生できなかったんじゃないかなって思ってる >消えてええええええってなってもおかしくない 推し本人であることにも気が付かず散々偉そうな事言ってしかも見下してたデンジにしてやられるとか 恥ずかしくて再生拒むレベルのやらかし
162 22/07/13(水)16:58:22 No.948641181
闇さんは2部でも変わらず最強枠の舞台装置なんだろうか
163 22/07/13(水)16:58:24 No.948641190
銃の魔人辺りは本当に最悪な死に方すぎて苦しかったしチェンソーマン復活したあたりは頭おかしくなりそうだったけど 最後のパワーちゃんとのやり取りからの最終回はすごい盛り上がったよ なんだかんだで最後はめちゃくちゃ王道だった その出力がなんかおかしいだけで…
164 22/07/13(水)16:58:26 No.948641195
>>fu1248580.jpg >>fu1248579.jpg >夜凪は念願の天才女優になった夢を見てるんだ… 「やっと…毎日が楽しくなってきたの」
165 22/07/13(水)16:58:56 No.948641302
>>夜凪は念願の天才女優になった夢を見てるんだ… >「やっと…毎日が楽しくなってきたの」 戻れ戻れ戻れ!!!
166 22/07/13(水)16:58:56 No.948641304
>未来の悪魔は支配の悪魔が無様晒しているのでもニコニコしてたんだろうな お前はチェンソーマン(デンジ)に食われて死ぬ!って言われてポチタに食われると思いこんで喜んでそうだなマキマさん…
167 22/07/13(水)16:59:52 No.948641507
陰鬱な展開が続いて パワーちゃん!!ってなって パワーちゃん???ってなって パワーちゃぁぁぁぁん!!!!!!ってなったのは覚えてる
168 22/07/13(水)16:59:56 No.948641514
戦争になる前の子も可愛かった もう出て来ないと思うと勿体ない
169 22/07/13(水)17:00:05 No.948641546
アクタージュは犯人の話書いてたやつより絵描いてた奴の方が作家として致命的な傷を負ってそう
170 22/07/13(水)17:00:06 No.948641548
>銃の魔人辺りは本当に最悪な死に方すぎて苦しかったしチェンソーマン復活したあたりは頭おかしくなりそうだったけど >最後のパワーちゃんとのやり取りからの最終回はすごい盛り上がったよ >なんだかんだで最後はめちゃくちゃ王道だった >その出力がなんかおかしいだけで… タツキの作品って読み切りとかも見てて思ったけど基本最後あHAPPYENDだよね それまでの課程がアレ過ぎるだけで
171 22/07/13(水)17:00:29 No.948641645
それ貼るなら夜凪とデンジが雪合戦してる表紙イラストも必要だと思う
172 22/07/13(水)17:00:36 No.948641666
俺の事が好きな人が好きって言ってたデンジが好きなの自分の事を一切見てないマキマさんなのいいよね
173 22/07/13(水)17:00:37 No.948641670
>アクタージュは犯人の話書いてたやつより絵描いてた奴の方が作家として致命的な傷を負ってそう 二年前の話だぞ!結果はわかるだろ!
174 22/07/13(水)17:00:55 No.948641740
>当時のアクタージュスレが何故かチェンソー語録で埋め尽くされてて >それがそのままお経になるとは思わなかった なぜならオマエは未来で最悪な終わり方をする!
175 22/07/13(水)17:01:15 No.948641811
>アクタージュは犯人の話書いてたやつより絵描いてた奴の方が作家として致命的な傷を負ってそう 見た感じ凄いイキイキしてるよ むしろ逮捕されてせいせいしてるんじゃねえかな
176 22/07/13(水)17:01:18 No.948641823
チェンソーマンが何者か語るにはまず悪魔が何故生まれたかを語る必要があって…
177 22/07/13(水)17:01:41 No.948641907
誰が死ぬか分からなくてハラハラする漫画みたいな事言われてたけど これ以上掘り下げられないキャラが死んでまだ役割あるキャラが生き残って凄い分かりやすかったと思う
178 22/07/13(水)17:01:55 No.948641967
宇佐崎さんもセクハラされてたんだっけ…かわいそ…
179 22/07/13(水)17:01:58 No.948641979
>まずずっと安定して面白かった火ノ丸相撲が足切りライン呼ばわりされてる時点で当時のレベルの高さがおかしい 横綱勝ってくれ頼む!!→やっぱダメだ勝ってくれ火ノ丸!!
180 22/07/13(水)17:02:13 No.948642036
お前は最悪な死に方をする
181 22/07/13(水)17:02:32 No.948642100
戦争の悪魔も人はなるだけ殺さない方が良いこと理解してない?
182 22/07/13(水)17:02:45 No.948642145
火ノ丸の時期はな 各雑誌で面白い相撲漫画なり力士が活躍してたんじゃ バチバチ…
183 22/07/13(水)17:02:47 No.948642157
ポチタとデンジの契約の意味も勘違いしてたよねマキマさん
184 22/07/13(水)17:03:04 No.948642223
今読み直してるけどデンジエミュってたポチタ強いな ちょくちょく情けない声上げてるけど
185 22/07/13(水)17:03:06 No.948642233
>宇佐崎さんもセクハラされてたんだっけ…かわいそ… してただろうな どんどんヒで絡まなくなっていたし
186 22/07/13(水)17:03:13 No.948642254
あれ? そうえば未来の予言 パワーちゃんは別にデンジにはバラバラにされてなくない?
187 22/07/13(水)17:03:27 No.948642306
>>当時のアクタージュスレが何故かチェンソー語録で埋め尽くされてて >>それがそのままお経になるとは思わなかった >なぜならオマエは未来で最悪な終わり方をする! 「」のファンアート一枚の影響大きすぎる…
188 22/07/13(水)17:03:37 No.948642352
アクタージュ原作は逮捕以前から「あいつセクハラ常習犯じゃねぇか?」てまことしやかに囁かれて アンチの戯言って感じでもなくてファンでさえも「それと作品は別」みたいなかばい方しかされてなくて 逮捕された時も「えーー!?」じゃなくて「あー……」だった
189 22/07/13(水)17:03:40 No.948642364
>誰が死ぬか分からなくてハラハラする漫画みたいな事言われてたけど >これ以上掘り下げられないキャラが死んでまだ役割あるキャラが生き残って凄い分かりやすかったと思う 最後の最後まで必要な出番が来なくてしかも役目終わっても死ななかったコベニちゃんとか唐突に出てきて唐突に活躍して死なないままフェードアウトしたヒロフミとかむしろ生存者の方に例外が多いな...
190 22/07/13(水)17:03:48 No.948642398
>ポチタとデンジの契約の意味も勘違いしてたよねマキマさん デンジ酷い目に遭わせて契約解除しますって言わせれば契約解除出来ると思ってたし…まさかそんな事出来ないとか分からんし…
191 22/07/13(水)17:04:09 No.948642479
なんでこのスレ画でアクタージュの話してんの!?
192 22/07/13(水)17:04:18 No.948642508
>アクタージュ原作は逮捕以前から「あいつセクハラ常習犯じゃねぇか?」てまことしやかに囁かれて そうなの…?なんか兆候とかあったのか教えて「」
193 22/07/13(水)17:04:38 No.948642584
>なんでこのスレ画でアクタージュの話してんの!? チェンソーマンとアクタは切っても切れない関係だからな…
194 22/07/13(水)17:04:48 No.948642613
流石にパワーちゃんがパンッ!されたときはあっさり過ぎてなんかあるだろう って予測も多かったよね
195 22/07/13(水)17:04:48 No.948642615
>なんでこのスレ画でアクタージュの話してんの!? 未来最高したから
196 22/07/13(水)17:05:10 No.948642685
本来のパワーちゃんどんだけ強いねん
197 22/07/13(水)17:05:20 No.948642727
>ポチタとデンジの契約の意味も勘違いしてたよねマキマさん 愛を知らないからな…
198 22/07/13(水)17:05:47 No.948642840
>そうなの…?なんか兆候とかあったのか教えて「」 まとめブログに転載するから?
199 22/07/13(水)17:05:50 No.948642850
>本来のパワーちゃんどんだけ強いねん マキマさんが支配できねぇ!
200 22/07/13(水)17:06:13 No.948642935
>本来のパワーちゃんどんだけ強いねん でも血ってめちゃくちゃ怖いから説得力はあるよね
201 22/07/13(水)17:06:14 No.948642939
チェンソーマンは番外編も好き 海に行ってコベニちゃんが奢って貰おうとしたらキチガイ二人に負ける話
202 22/07/13(水)17:06:40 No.948643051
>まとめブログに転載するから? そもそもまとめサイトなんてやってないんだけど…
203 22/07/13(水)17:06:51 No.948643090
戦争の悪魔の目的は何かな それ次第だな
204 22/07/13(水)17:06:59 No.948643121
舞台のオーディション出場者に 「関係者を名乗る人物が出場者に問い合わせをする事例が報告されてますが関係ありません」 みたいな注意書きのったんだよね 一見すると普通の詐欺みたいなんだけど関係者じゃないと出場者の連絡先わからないよねっていう
205 22/07/13(水)17:07:04 No.948643144
>>そうなの…?なんか兆候とかあったのか教えて「」 >まとめブログに転載するから? ちげーよ!単に知らないから聞いてるだけだってば!
206 22/07/13(水)17:07:28 No.948643231
>最後の最後まで必要な出番が来なくてしかも役目終わっても死ななかったコベニちゃんとか唐突に出てきて唐突に活躍して死なないままフェードアウトしたヒロフミとかむしろ生存者の方に例外が多いな... コベニちゃんいないと一般人視点がいなくなるから殺しようがなかったのとヒロフミはまだ設定消化してないから例外じゃなかったよ
207 22/07/13(水)17:07:46 No.948643310
>>まとめブログに転載するから? >そもそもまとめサイトなんてやってないんだけど… じゃぁ既存のまとめサイト見てこい 普通にのってるから
208 22/07/13(水)17:08:08 No.948643390
>未だにマキマさん倒せた理由がよくわからない 攻撃しないで殺せばいい
209 22/07/13(水)17:08:58 No.948643590
第一話掲載のジャンプ表紙の構図で 最終話マキマさん切り付けるっていう痺れる伏線
210 22/07/13(水)17:09:31 No.948643727
銃の悪魔ってまだ肉片散らばったままだよな?
211 22/07/13(水)17:10:21 No.948643913
各国で銃の悪魔が管理されているはずだな アメリカのは無さそうだけど
212 22/07/13(水)17:10:41 No.948643975
「自分より程度が低いと思ったものを支配できる能力」 でパワーちゃんもコベニちゃんも一般ヤクザも支配できないって マキマさん自分の事ヤクザ以下のカスって評価だったのかな
213 22/07/13(水)17:10:44 No.948643983
>チェンソーマンは番外編も好き >海に行ってコベニちゃんが奢って貰おうとしたらキチガイ二人に負ける話 あの時のパワーちゃんがコベニちゃんにドン引きして呆れてる顔でいつも笑ってしまう ほんとに終わってるのはパワーちゃんなのに
214 22/07/13(水)17:11:03 No.948644064
>>連載時の読者の反応ってどんなだったの? >マグちゃん面白い(現実逃避) 最終回でのメインキャラ死亡率と生き残り数は チェンソーマンとどっこいだったな…
215 22/07/13(水)17:11:14 No.948644107
>戦争の悪魔の目的は何かな 考察で出てるけど単なる黙示録のための舞台装置な気もしてる
216 22/07/13(水)17:11:27 No.948644155
日本国民と同じ数のアメリカ国民の命を代償にすれば銃の悪魔で殺せていたんだろうか
217 22/07/13(水)17:11:59 No.948644272
マキマさんの大爆笑から先の展開が全く読めなくてワクワクしてたなぁ
218 22/07/13(水)17:11:59 No.948644276
ヤクザはせっかく目玉集めたし…
219 22/07/13(水)17:12:04 No.948644292
先生は死ぬと思ってた 良かった…
220 22/07/13(水)17:12:39 No.948644429
>チェンソーマンは番外編も好き >海に行ってコベニちゃんが奢って貰おうとしたらキチガイ二人に負ける話 番外編なんてあったっけ…?
221 22/07/13(水)17:12:54 No.948644494
>日本国民と同じ数のアメリカ国民の命を代償にすれば銃の悪魔で殺せていたんだろうか 本気銃の悪魔なら日本列島ごと消せそうだから勝てるだろうけど日本が消えるな…
222 22/07/13(水)17:13:02 No.948644522
>あの時のパワーちゃんがコベニちゃんにドン引きして呆れてる顔でいつも笑ってしまう >ほんとに終わってるのはパワーちゃんなのに アレそのおにぎりワシのじゃないか?返してくれないか?でダメだった
223 22/07/13(水)17:13:45 No.948644679
そんなに命捧げた銃の悪魔を殺せる奴いないのでは
224 22/07/13(水)17:14:02 No.948644753
>日本国民と同じ数のアメリカ国民の命を代償にすれば銃の悪魔で殺せていたんだろうか あんだけ準備されてたらマキマさん何万回も殺せない気がする
225 22/07/13(水)17:14:15 No.948644811
コラっていうか「レゼいいよね」するときに作った画像あった fu1248609.jpg
226 22/07/13(水)17:14:51 No.948644939
>>チェンソーマンは番外編も好き >>海に行ってコベニちゃんが奢って貰おうとしたらキチガイ二人に負ける話 >番外編なんてあったっけ…? 単行本未収録かも チェンソーマン コベニ 海 で検索したら出てきた
227 22/07/13(水)17:16:02 No.948645173
田中先生てファミリーの店長に似てるな
228 22/07/13(水)17:16:25 No.948645255
読み直して気づいたんだけどラストバトルでゾンビに群がられた後のチェンソーマンは喋ったり叫んだりしてないのね あそこで入れ替わってたのか
229 22/07/13(水)17:17:17 No.948645445
>あそこで入れ替わってたのか スーツに紛れるならあそこだしな
230 22/07/13(水)17:17:36 No.948645516
当時は呪術とチェンソーで交互に胃がキリキリするような展開が押し寄せてきたので どちらが読者により大きい悲鳴を上げさせられるかを競う最強の大会を開いてるとか言われてた
231 22/07/13(水)17:18:23 No.948645695
正義の悪魔は隠し事を暴露する特殊能力なのかな?
232 22/07/13(水)17:18:33 No.948645737
>マキマさんの大爆笑から先の展開が全く読めなくてドキドキしてたなぁ
233 22/07/13(水)17:19:18 No.948645921
デンジ君また女に殺されそうになるのか…
234 22/07/13(水)17:19:40 No.948646013
でもね…マキマさんもチェンソーマンも家族が欲しかったんですよ
235 22/07/13(水)17:19:54 No.948646068
悪魔の力が恐怖で左右されて 場合によっては魔人にしてナーフできるからかなり柔軟だよね敵の強さ
236 22/07/13(水)17:21:01 No.948646321
チェンソーマンvs戦争の悪魔になりそうだけど先の展開は読めない
237 22/07/13(水)17:21:19 No.948646400
呪術で釘崎が死んで鬼滅が最終戦で色々死んでチェンソーでパワーちゃんが死んでたんだっけ
238 22/07/13(水)17:21:57 No.948646565
戦争の悪魔の烙印と罪の悪魔の烙印似てるけどなんか意味あるのかな
239 22/07/13(水)17:22:44 No.948646771
>「自分より程度が低いと思ったものを支配できる能力」 >でパワーちゃんもコベニちゃんも一般ヤクザも支配できないって >マキマさん自分の事ヤクザ以下のカスって評価だったのかな いやヤクザは支配してたろ刀の悪魔 パワーちゃん支配できない理由が本当に謎 地獄だと超強かったとかそんなんかもしれない
240 22/07/13(水)17:23:31 No.948646956
今のデンジくん殺そうとしたらスレ画ブチキレるのでは
241 22/07/13(水)17:24:21 No.948647173
>いやヤクザは支配してたろ刀の悪魔 >パワーちゃん支配できない理由が本当に謎 >地獄だと超強かったとかそんなんかもしれない パワーちゃんの能力で再生阻害とかしてたし特攻持ってたからとか?
242 22/07/13(水)17:25:50 No.948647535
(デンジにとって)最悪の死なのが酷い 本人は弟と雪合戦しながら死んだから相当ましな部類
243 22/07/13(水)17:26:15 No.948647640
>呪術で釘崎が死んで鬼滅が最終戦で色々死んでチェンソーでパワーちゃんが死んでたんだっけ 鬼滅が終わった辺りで確かダゴン戦とかだったはず チェンソーはまだトーリカの師匠と闘ってた辺りじゃなかったか?
244 22/07/13(水)17:27:26 No.948647911
>(デンジにとって)最悪の死なのが酷い >本人は弟と雪合戦しながら死んだから相当ましな部類 というかあれ魔人じゃないのか
245 22/07/13(水)17:28:37 No.948648184
>>「自分より程度が低いと思ったものを支配できる能力」 >>でパワーちゃんもコベニちゃんも一般ヤクザも支配できないって >>マキマさん自分の事ヤクザ以下のカスって評価だったのかな >いやヤクザは支配してたろ刀の悪魔 >パワーちゃん支配できない理由が本当に謎 >地獄だと超強かったとかそんなんかもしれない マキマ宅までケーキ持ってってた時は支配下に置かれてる感じだった デンジの中の血で復活したけどマキマ視点どうして復活したのか分からないっていう要素で完全に下に見れきれなかったのかも 完全な妄想
246 22/07/13(水)17:29:29 No.948648393
どっかで全話無料とかやってるんかな
247 22/07/13(水)17:29:50 No.948648474
支配されてたらマキマのこと好きにるからな それがマキマ自身の望みでもあるし
248 22/07/13(水)17:30:16 No.948648572
>支配されてたらマキマのこと好きにるからな >それがマキマ自身の望みでもあるし 言われてみればそうである
249 22/07/13(水)17:30:38 No.948648645
>どっかで全話無料とかやってるんかな ジャンプラで初回全話無料だし2部始まったよ
250 22/07/13(水)17:30:57 No.948648718
血って根源的恐怖に近い気がするし魔人化してもあんまり下だと思えなかったんだろう 本当に雑魚だと思ってるなら血抜きして弱体化とかさせなくてもいいはずだし
251 22/07/13(水)17:31:16 No.948648800
カタナマンは支配できてたけど(多分デンジが倒したお陰) 普通のヤクザはわざわざ目玉で交渉したり支配できてなかったよ
252 22/07/13(水)17:31:59 No.948648970
>血って根源的恐怖に近い気がするし魔人化してもあんまり下だと思えなかったんだろう >本当に雑魚だと思ってるなら血抜きして弱体化とかさせなくてもいいはずだし いや? チェンソーマンですら勝てば支配できるとか言ってるんで パワーなんて何回勝ってるかわからん
253 22/07/13(水)17:34:26 No.948649619
>ジャンプラで初回全話無料だし マジか これアプリだとか!webだと2巻以上になってた アプリで見て来る!
254 22/07/13(水)17:36:07 ID:o2O5.yAU o2O5.yAU No.948650017
俺も児童とセックスしたい
255 22/07/13(水)17:36:10 No.948650026
デンジタンジユウジの辛い三兄弟とか懐かしいな
256 22/07/13(水)17:36:35 No.948650124
冗談抜きで1部後半は日曜日深夜更新してから寝る前に読むと体調を崩すくらいショッキングだったよ…
257 22/07/13(水)17:37:12 No.948650279
パワー支配できない理由なんて簡単 チェンソーの元眷属だからまず支配が効きにくい その辺は他の元眷属と銘打たれてマキマ怖がってるビームや自力で支配解除した天使見れば確定 その上で自力解除した天使を見る通り本人の精神力とかデンジ(チェンソーマン)大好きとか意味不明な性格とかなんやかんやあってパワーは支配できない つまり愛
258 22/07/13(水)17:37:22 No.948650326
読み返すかーって思って一話見たらデンジくんの借金残額出てたんだな まあ無くなったけど!
259 22/07/13(水)17:37:55 No.948650466
やはり愛か
260 22/07/13(水)17:38:08 No.948650520
パワーは最後めっちゃヒロインだったし迎えに来いとか言ってたからワンチャン今回の話でパワーと契約してた悪魔に出会うとかはあるのかなって…
261 22/07/13(水)17:40:52 No.948651226
色々あってほぼ全て失ったデンジくんがいっぱいSEXしたいから奮起する展開マジで大好き
262 22/07/13(水)17:41:48 No.948651460
そういえばmsu最新作でママになる主人公と1部最終話でママになったデンジくんで奇しくも漫画の展開がアメコミヒーロー映画と被ってしまったな…
263 22/07/13(水)17:41:55 No.948651482
強制的に天使くん支配していることもあるのがわけわからんな 能力の幅が広い
264 22/07/13(水)17:43:18 No.948651854
あーパワーちゃん記憶改竄効きにくいわ 自分で改竄しちゃうから
265 22/07/13(水)17:44:29 No.948652147
妄言に縋る…できちゃうからなパワーちゃん
266 22/07/13(水)17:44:31 No.948652161
ヤクザをグシャってどうやったんだよ
267 22/07/13(水)17:45:01 No.948652293
その辺の一般人支配とかも無理っぽいから弱者なら支配できるってわけでもない 支配できる基準がマジで謎
268 22/07/13(水)17:45:04 No.948652302
マキマさんが食われて倒されたのはわかったけど なんでナユタは生まれたの?
269 22/07/13(水)17:45:45 No.948652471
>マキマさんが食われて倒されたのはわかったけど >なんでナユタは生まれたの? チェンソーマンじゃなくてデンジが喰ったから
270 22/07/13(水)17:45:47 No.948652486
>色々あってほぼ全て失ったデンジくんがいっぱいSEXしたいから奮起する展開マジで大好き 二人からの冷めた視線 まあお前はそうなんだろうな…みたいな部分もあった気がするが
271 22/07/13(水)17:47:43 No.948653021
>マキマさんが食われて倒されたのはわかったけど >なんでナユタは生まれたの? 地獄行ったマキマさんリスキルされたんじゃね
272 22/07/13(水)17:48:52 No.948653352
支配の悪魔お帰りいただくの早くない? 地獄じゃ嫌われてんの?
273 22/07/13(水)17:48:55 No.948653366
>マキマさんが食われて倒されたのはわかったけど >なんでナユタは生まれたの? デンジが食ったからマキマさんは消滅じゃなく死になった 即ナユタちゃんが出てきたのは地獄で最速キルされたんじゃねえかな
274 22/07/13(水)17:49:18 No.948653481
単行本買ってるけどコメント読みたかったからジャンプラの初回無料がありがたい…
275 22/07/13(水)17:49:24 No.948653519
そりゃ支配者好きなやつはいないだろう
276 22/07/13(水)17:50:04 No.948653712
>支配の悪魔お帰りいただくの早くない? >地獄じゃ嫌われてんの? 支配の悪魔の強みは能力で手駒増やせる所だしね 素の状態で闇さんみたいな強者にボコられたら死ぬわ
277 22/07/13(水)17:51:00 No.948653974
>支配の悪魔お帰りいただくの早くない? >地獄じゃ嫌われてんの? 悪魔とか知らないけど多分全員支配下にしたぜ