虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/13(水)15:18:15 かわいい…… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/13(水)15:18:15 No.948619465

かわいい……

1 22/07/13(水)15:18:35 No.948619525

カービィはいつだって可愛いだろ!!

2 22/07/13(水)15:18:50 No.948619585

今までしたことない顔してる

3 22/07/13(水)15:18:53 No.948619593

かわいい…

4 22/07/13(水)15:20:58 No.948620046

カービィって多幸感極まるとそんな顔するんだ…

5 22/07/13(水)15:21:05 No.948620069

カービィにおなかいっぱい食べさせてあげたい そんな矛盾がゲームになりました

6 22/07/13(水)15:21:52 No.948620255

目がラスボス感ある

7 22/07/13(水)15:22:53 No.948620475

カービィがなんの説明もなしに小さくなったり分身してるのは百歩譲って無視してもなんで歩かないのさ…

8 22/07/13(水)15:23:31 No.948620623

>今までしたことない顔してる 小さくなってしまったキャラがする表情ではない

9 22/07/13(水)15:24:04 No.948620777

fu1248384.jpg ファンアートすでにたくさんあって笑う

10 22/07/13(水)15:24:17 No.948620829

>カービィがなんの説明もなしに小さくなったり分身してるのは百歩譲って無視してもなんで歩かないのさ… タチカビSRで通った道だ

11 22/07/13(水)15:24:21 No.948620845

おいしくなって新登場!

12 22/07/13(水)15:24:30 No.948620883

>カービィがなんの説明もなしに小さくなったり分身してるのは百歩譲って無視してもなんで歩かないのさ… 転がるのが好きなんだろ

13 22/07/13(水)15:24:48 No.948620957

スライムみたいな顔しやがって…

14 22/07/13(水)15:25:08 No.948621029

肥満化メタナイトのファンアート増え過ぎててダメだった

15 22/07/13(水)15:25:24 No.948621093

>カービィがなんの説明もなしに小さくなったり分身してるのは百歩譲って無視してもなんで歩かないのさ… 食べ物を足で踏むのは礼儀がなってないだろ?

16 22/07/13(水)15:25:27 No.948621113

歩いたらこのゲーム面白くなるの?

17 22/07/13(水)15:25:34 No.948621137

苺以外にも食べ物は出てくるのかな

18 22/07/13(水)15:26:32 No.948621376

まずゲームシステムが先 ストーリーは後なので 面白いゲームシステムに比べたらなんでホバリングしねーんだよとかなんで回転してんだよとかはクソどうでもいいのが任天堂のゲーム

19 22/07/13(水)15:26:35 No.948621384

>苺以外にも食べ物は出てくるのかな サラダステージや粉物ステージ フルーツポンチの水中ステージ 夢が広がりますね

20 22/07/13(水)15:27:29 No.948621608

カービィを太らせたくないカービィファンなんているの?

21 22/07/13(水)15:27:42 No.948621662

カービィが小さくなったのは不思議なフォークの力って説明があるぞ 他のカービィはなんか降ってきた

22 22/07/13(水)15:28:31 No.948621882

この前特茶とコラボしてませんでした?

23 22/07/13(水)15:28:50 No.948621957

なんでみんなメタナイト太らせたがるんだよ!

24 22/07/13(水)15:28:56 No.948621980

よく考えたらこのキャラ設定でグルメレース程度しか食関係のゲームなかったの凄いな

25 22/07/13(水)15:29:05 No.948622000

カービィ達が降ってきたから転がっただけで いなけりゃ周りを食い荒らしてただろうな

26 22/07/13(水)15:30:01 No.948622201

>よく考えたらこのキャラ設定でグルメレース程度しか食関係のゲームなかったの凄いな そこにバイトがあるだろう?

27 22/07/13(水)15:30:07 No.948622219

所で背景にいるスマッシュでブラザーズなハンド達なのですが

28 22/07/13(水)15:30:11 No.948622237

一番太った奴が勝ちは流石プププランドというか

29 22/07/13(水)15:30:27 No.948622294

>所で背景にいるスマッシュでブラザーズなハンド達なのですが 元々カービィのキャラだからな

30 22/07/13(水)15:30:39 No.948622340

>>よく考えたらこのキャラ設定でグルメレース程度しか食関係のゲームなかったの凄いな >そこにバイトがあるだろう? わにゃーーーーーーー!

31 22/07/13(水)15:30:43 No.948622350

>肥満化メタナイトのファンアート増え過ぎててダメだった 朝一でスイーツをキメてる甘党なんて桜井さんが言うから…

32 22/07/13(水)15:31:05 No.948622446

カービィがお腹いっぱい食べて幸せそうにしてるのはかわいいよね? それに食い切れないくらいにでっかいケーキを見て目を輝かせてるのはもっとかわいいよね?ってスタッフから言われた気分

33 22/07/13(水)15:31:57 No.948622633

飢えて辛そうにしてるカービィも見たい!

34 22/07/13(水)15:31:57 No.948622636

マスターハンドが元々カービィのキャラとは知られていない 要するに人形遊びしている人(神)の手だからな

35 22/07/13(水)15:31:58 No.948622641

>所で背景にいるスマッシュでブラザーズなハンド達なのですが ゲームボーイの初代からの付き合いだぞマスターハンド

36 22/07/13(水)15:32:39 No.948622802

マスターハンドの方がセルフオマージュというか どっちもHAL研かつ桜井さんから生まれたキャラだ

37 22/07/13(水)15:32:53 No.948622844

>この前特茶とコラボしてませんでした? お腹いっぱい食べた後にはお茶!これね!

38 22/07/13(水)15:33:27 No.948622993

黒幕がいるとしたらある意味最高のカービィ封印設備では?

39 22/07/13(水)15:33:34 No.948623022

実質エアライド2

40 22/07/13(水)15:33:43 No.948623055

>飢えて辛そうにしてるカービィも見たい! デデデのしわざにちがいありません!

41 22/07/13(水)15:34:05 No.948623147

>黒幕がいるとしたらある意味最高のカービィ封印設備では? ? 手足は動きますよ?

42 22/07/13(水)15:34:21 No.948623211

トーピードの手が元ネタじゃなかったのか…

43 22/07/13(水)15:35:09 No.948623392

>まずゲームシステムが先 >ストーリーは後なので >面白いゲームシステムに比べたらなんでホバリングしねーんだよとかなんで回転してんだよとかはクソどうでもいいのが任天堂のゲーム 自機をひたすら転がすレースゲームを作ろう! ↓ それってカービィで良くない? って流れだったんだろうな…

44 22/07/13(水)15:36:12 No.948623613

歩いたりホバリングするより転がったほうが早い よりたくさん食べるための最適な移動方法なんだよ

45 22/07/13(水)15:36:13 No.948623618

ゲームオーバー画面でコンテ選択したらクラッカーをバン!してカービィ叩き起こしたりしてるだろ…してたよな…?

46 22/07/13(水)15:36:32 No.948623700

タマコロのノウハウ活かしてコロコロカービィ新作も出してくれ

47 22/07/13(水)15:36:34 No.948623711

何故か転がることを選んでるだけだ

48 22/07/13(水)15:37:03 No.948623818

メタナイトも仮面の下でスレ画みたいな顔してると思うと俺は俺は

49 22/07/13(水)15:37:19 No.948623870

マジで無力化するなら手足もぐ

50 22/07/13(水)15:37:35 No.948623934

>ゲームオーバー画面でコンテ選択したらクラッカーをバン!してカービィ叩き起こしたりしてるだろ…してたよな…? 指先でツンツンしたりもしてたよ

51 22/07/13(水)15:38:09 No.948624048

食いもんは奪い合わなくていいくらいあるけど遊びたくてレースしてる感じはグルメレースに近い

52 22/07/13(水)15:38:22 No.948624082

食べるだけでいいゲームという最高の仕事が来たカービィの顔

53 22/07/13(水)15:38:48 No.948624165

>マジで無力化するなら手足もぐ それでも画面の向こうの力を借りて逆襲する

54 22/07/13(水)15:39:49 No.948624372

言葉が無くとも何を考えてるかはよく分かる顔

55 22/07/13(水)15:40:49 No.948624622

>食べるだけでいいゲームという最高の仕事が来たカービィの顔 カービィパイセンも芸歴30年の大御所だからな…たまにはこういう楽な仕事を振ってあげないと…

56 22/07/13(水)15:41:00 No.948624677

マスターハンドがカービィに布団かけてくれるのはどれだっけな…

57 22/07/13(水)15:41:24 No.948624750

転がってケーキの坂を下るんだな…と思ったら登っていってダメだった

58 22/07/13(水)15:41:28 No.948624765

そんな…ディスカバリーでも大好きな食に関わるミニゲームがあったのに…

59 22/07/13(水)15:41:29 No.948624767

カービィはGB時代から歩かず転がってるのに今更気にするのか?

60 22/07/13(水)15:42:09 No.948624910

PVに1mmも映ってないのにトレンド入りするメタナイト卿でダメだった

61 22/07/13(水)15:42:23 No.948624951

カービィも30周年で忙しいしな これくらいの緩さがあっていい

62 22/07/13(水)15:43:31 No.948625192

まぁだってスイーツキメてるって言ってたしな…

63 22/07/13(水)15:44:17 No.948625341

ちっちゃくされると飛べなくなることが多い でも今回はそもそも飛ぶ気がないと言ったほうがいいか

64 22/07/13(水)15:44:50 No.948625456

マスターハンド達もスマブラ側がひと段落ついたから暇なんだろうな

65 22/07/13(水)15:45:07 No.948625520

早速スレ画の顔のポーチ販売開始してて商売が上手い…!となった

66 22/07/13(水)15:45:35 No.948625626

普通小さくなったら驚きとか焦りみたいな感情ありそうなはずなのにこの小さくなったならいっぱいお菓子食べれる!!!!!!!!!としか思ってない顔いいよね…

67 22/07/13(水)15:46:02 No.948625718

小さくなった事なんて1ミリも気にしてない顔

68 22/07/13(水)15:46:29 No.948625815

ちょっとホーあじを感じる

69 22/07/13(水)15:46:46 No.948625875

こんな感じのパックマンのゲームあったな

70 22/07/13(水)15:46:53 No.948625901

おいしそうだ❤︎

71 22/07/13(水)15:46:58 No.948625916

卿はパフェ好きなだけであんなドカ食いはしね~!!

72 22/07/13(水)15:47:36 No.948626053

キノコに囲まれたマリオだってこんな顔しないぞ

73 22/07/13(水)15:47:47 No.948626091

PV見ると真横にフォーク刺さって危ねえとなる 刺さっても死ぬやつじゃないにしてもだ

74 22/07/13(水)15:47:57 No.948626124

>卿はパフェ好きなだけであんなドカ食いはしね~!! だが…卿も小さくなったとしたら?

75 22/07/13(水)15:48:02 No.948626152

>普通小さくなったら驚きとか焦りみたいな感情ありそうなはずなのにこの小さくなったならいっぱいお菓子食べれる!!!!!!!!!としか思ってない顔いいよね… なやみのないやつです

76 22/07/13(水)15:48:12 No.948626184

自分が小さくなったとは気づいておらず周りがおっきくなった!と思ってる可能性すらありそう

77 22/07/13(水)15:48:18 No.948626206

ゲームだとこういうスライムみたいな口するの珍しいよね

78 22/07/13(水)15:48:20 No.948626212

>なやみのないやつです ( ・᷄ὢ・᷅ )

79 22/07/13(水)15:48:26 No.948626233

>キノコに囲まれたマリオだってこんな顔しないぞ マリオは別にキノコ好物ではねえだろ!?

80 22/07/13(水)15:48:27 No.948626237

グルメレースのBGMが使われるステージありそう

81 22/07/13(水)15:48:29 No.948626244

>小さくなった事なんて1ミリも気にしてない顔 まぁ…悪い奴の仕業なら「あなた」さんが来てくれるし…

82 22/07/13(水)15:48:40 No.948626287

>普通小さくなったら驚きとか焦りみたいな感情ありそうなはずなのにこの小さくなったならいっぱいお菓子食べれる!!!!!!!!!としか思ってない顔いいよね… なんならデカいケーキに夢中すぎて自分が小さくなったと気づいてないまである

83 22/07/13(水)15:48:56 No.948626349

>キノコに囲まれたマリオだってこんな顔しないぞ マリオの好物はパスタ料理だぞ

84 22/07/13(水)15:49:10 No.948626398

小さくなる時の演出が地味に怖い

85 22/07/13(水)15:49:23 No.948626456

今年30歳の青年の顔がこれか…? 好き

86 22/07/13(水)15:49:36 No.948626498

ドロシアちゃんはどう思う?

87 22/07/13(水)15:50:07 No.948626614

>ドロシアちゃんはどう思う? クソがよ…

88 22/07/13(水)15:52:01 No.948627009

プププランドで開かれたグルメフェスに来たカービィとかあらすじにあるが こんな食いしん坊の巣窟でそんなイベント主催するやついたんだ…

89 22/07/13(水)15:52:16 No.948627071

初手でほぼカービィ行動不能にして世界改変まで成功させたのになんかよく分からない絵筆とあなたとかいうやつに邪魔されたドロシアは泣いていいよ

90 22/07/13(水)15:52:19 No.948627081

おしろへ あそびに きてください。 ケーキを つくって まってます。 ─デデデ大王より─

91 22/07/13(水)15:52:24 No.948627098

>マリオの好物はパスタ料理だぞ そうなの!?

92 22/07/13(水)15:53:40 No.948627383

任天堂キャラの大好物とか他にピカ様のケチャップしか知らないや リンクは分からん

93 22/07/13(水)15:54:13 No.948627484

リンクはおばあちゃんのスープが好物だよ

94 22/07/13(水)15:54:15 No.948627491

>そうなの!? 64で放置した時の寝言に「スパゲッティ食べたい…」みたいなのがあったはず あとサンシャイン序盤のポンプにスキャンされるシーンでも書いてある fu1248460.jpg

95 22/07/13(水)15:54:31 No.948627547

>おしろへ あそびに >きてください。 >ケーキを つくって >まってます。 > >─マホロアより─

96 22/07/13(水)15:54:55 No.948627643

カービィ新作来たの?コロコロカービィ?

97 22/07/13(水)15:55:06 No.948627674

>>マリオの好物はパスタ料理だぞ >そうなの!? ちゃんと公式設定だぞ あとオデッセイで放置すると昼寝するけど寝言の8割くらいパスタ料理の名前だったはず

98 22/07/13(水)15:55:21 No.948627723

>カービィ新作来たの?コロコロカービィ? 食べたイチゴの量を競う対戦アクション『カービィのグルメフェス』、2022年夏に配信

99 22/07/13(水)15:55:22 No.948627729

>おしろへ あそびに >きてください。 >前のお詫びカステラを つくって >まってるよぉ。 > >─マホロアより─

100 22/07/13(水)15:55:26 No.948627742

カービィちゃんにこんな酷いことできないよねぇ!!!

101 22/07/13(水)15:55:26 No.948627744

>カービィ新作来たの?コロコロカービィ? まあそんなかんじ https://youtu.be/1WXBjOQfI1E

102 22/07/13(水)15:55:42 No.948627814

まぁイタリア人だしなマリオ… いやイタリア=パスタってわけじゃないけど

103 22/07/13(水)15:55:44 No.948627820

>カービィちゃんにこんな酷いことできないよねぇ!!! HAL研のレス

104 22/07/13(水)15:55:47 No.948627829

次は何とコラボしたんや!

105 22/07/13(水)15:56:01 No.948627896

>No.948627491 おとうさんのなまえ しらない おかあさんのなまえ しらない

106 22/07/13(水)15:56:07 No.948627916

もう夏じゃね?

107 22/07/13(水)15:56:26 No.948627988

ハカリが無惨に壊れてダメだった

108 22/07/13(水)15:56:28 No.948628001

>初手でほぼカービィ行動不能にして世界改変まで成功させたのになんかよく分からない絵筆とあなたとかいうやつに邪魔されたドロシアは泣いていいよ まあ悪いことしたらカービィに限らず何かを敵に回して痛い目を見るという話である 悪いことしてないのにボコられた?日頃の行いかな…

109 22/07/13(水)15:57:38 No.948628223

>ハカリが無惨に壊れてダメだった ポップスター「酷いことするよね」

110 22/07/13(水)15:57:38 No.948628226

マスターハンド!?

111 22/07/13(水)15:57:47 No.948628262

>悪いことしてないのにボコられた?日頃の行いかな… やっぱりプププランドの危機だというのにのんきに水浴びしてる奴が悪いよなあ

112 22/07/13(水)15:57:50 No.948628276

>次は何とコラボしたんや! fallguysかな…

113 22/07/13(水)15:58:27 No.948628411

>マスターハンド!? 元々はカービィのキャラだからな

114 22/07/13(水)15:58:51 No.948628502

>>マスターハンド!? >元々はカービィのキャラだからな !?

115 22/07/13(水)15:58:59 No.948628535

>おとうさんのなまえ しらない >おかあさんのなまえ しらない まぁそっすね…(ヨッシーアイランド遊びつつ)

116 22/07/13(水)15:59:01 No.948628547

マホロアは「カステラ作ったら美味しかったヨォ、カービィの分は無いけどネ!」くらい言うと思う

117 22/07/13(水)15:59:15 No.948628606

カービィが珍しくフォーク使ったと思えばこれだよ

118 22/07/13(水)15:59:28 No.948628643

コロコロカービィとグルメレースを混ぜたようなゲーム? カービィってどうやって生殖するの?

119 22/07/13(水)15:59:41 No.948628697

エフィリンはいないんですか…あれだけ一緒に冒険したのに…

120 22/07/13(水)15:59:44 No.948628702

マスターハンドはスマブラのキャラでカービィにはゲスト参加でしょ

121 22/07/13(水)15:59:53 No.948628737

手袋型カーソルがなんかレース仕切ってるだけだよ こいつがフォーク持って太らせたカービィ食べに来ても知らないが

122 22/07/13(水)16:00:19 No.948628846

>コロコロカービィとグルメレースを混ぜたようなゲーム? >カービィってどうやって生殖するの? ダンスしようとするとなんか増えます 増える理由はなんか楽しいからです おわり

123 22/07/13(水)16:00:25 No.948628867

ここで説明を見てみましょう > グルメフェスの会場にたどり着いたカービィは、フェスの開始も待たずに早速ケーキを食べようとしています。すると、まさにケーキを食べようとした瞬間、不思議なフォークの力で小さくなってしまいました。 >さっきまでのケーキは、食べきれないほど大きな姿に。さらにカラフルなカービィも小さくなって一緒に落ちてきました。カービィたちは、このお菓子な世界をおなかいっぱい楽しもうと、競うように転がりはじめます。

124 22/07/13(水)16:00:26 No.948628868

>マスターハンドはスマブラのキャラでカービィにはゲスト参加でしょ 元々カービィにいたキャラがスマブラにも出てるんだよ

125 22/07/13(水)16:00:34 No.948628894

レースゲームっぽいけどいちごの食べた量で勝負するからアクションゲームに分類されるのいいよね…

126 22/07/13(水)16:00:58 No.948628972

>>マスターハンドはスマブラのキャラでカービィにはゲスト参加でしょ >元々カービィにいたキャラがスマブラにも出てるんだよ !?

127 22/07/13(水)16:01:19 No.948629051

SDXでコンテニューすると手の人がカービィクラッカーで起こすし…

128 22/07/13(水)16:02:26 No.948629322

>すると、まさにケーキを食べようとした瞬間、不思議なフォークの力で小さくなってしまいました。 うn >さらにカラフルなカービィも小さくなって一緒に落ちてきました。 フォーク関係ねぇ!!

129 22/07/13(水)16:02:43 No.948629385

ゲームオーバー時に出てくる白い手を知らない人がこんなにいたとはね…

130 22/07/13(水)16:02:43 No.948629386

初代からの顔なじみだからな… カービィがゲームオーバーしてやる気無くしてふて寝してると起こしに来てくれる

131 22/07/13(水)16:03:00 No.948629444

グルメレースもスパデラだし手袋さんもリバイバルだ きっとレースに負けたらクラッカー鳴らしてコンテニューさせてくれる

132 22/07/13(水)16:03:05 No.948629464

>>すると、まさにケーキを食べようとした瞬間、不思議なフォークの力で小さくなってしまいました。 >うn >>さらにカラフルなカービィも小さくなって一緒に落ちてきました。 >フォーク関係ねぇ!! しょうがねえだろ一緒に落ちてきたんだから

133 22/07/13(水)16:03:06 No.948629471

フェス開始前にカービィなんて入れたら食い荒らされて終わりだったから魔法のフォークあってよかった

134 22/07/13(水)16:03:10 No.948629492

逆にいうと初期あたりしか印象ないからな…

135 22/07/13(水)16:03:23 No.948629543

じゃあ鏡の大迷宮のアイツはなんなの...?

136 22/07/13(水)16:03:30 No.948629573

言われてみるとたしかに最近のカービィには白い手さんいないな…

137 22/07/13(水)16:03:55 No.948629666

>じゃあ鏡の大迷宮のアイツはなんなの...? あいつはマスターハンドとクレイジーハンドだけど白い手さんとは親戚なだけさ

138 22/07/13(水)16:04:05 No.948629689

白い手とマスターハンドは別だろ!?

139 22/07/13(水)16:04:11 No.948629713

>じゃあ鏡の大迷宮のアイツはなんなの...? あいつは明確にスマブラから来たマスターハンドだと思う

140 22/07/13(水)16:04:14 No.948629730

次のゲームはケーキを食べながら先に進むと聞いた時の顔

141 22/07/13(水)16:04:28 No.948629764

なんならみんなで楽しくいっぱいのケーキを食べさせてくれてるフォークさんはカービィの味方ですからね

142 22/07/13(水)16:04:32 No.948629783

白い手はマリオ系でもよくいるな…

143 22/07/13(水)16:04:39 No.948629801

左手に名前付いたのは鏡が初出だったか

144 22/07/13(水)16:04:39 No.948629803

>ゲームオーバー時に出てくる白い手を知らない人がこんなにいたとはね… ゲームオーバーするのは恥ずかしいからな…

145 22/07/13(水)16:04:42 No.948629813

>>じゃあ鏡の大迷宮のアイツはなんなの...? >あいつは明確にスマブラから来たマスターハンドだと思う コピーすると得られる能力がスマブラだもんね

146 22/07/13(水)16:04:53 No.948629848

カービィもマスターハンドも同じ桜井さんがお父さんだからな…

147 22/07/13(水)16:05:00 No.948629869

>ゲームオーバー時に出てくる白い手を知らない人がこんなにいたとはね… そういやいたなそんなやつ…

148 22/07/13(水)16:05:38 No.948630003

>白い手はマリオ系でもよくいるな… (64で引き伸ばされて凄まじいことになってるマリオの顔)

149 22/07/13(水)16:06:05 No.948630100

>ゲームオーバー時に出てくる白い手を知らない人がこんなにいたとはね… まあカービィでゲームオーバーになることまず無いしな…

150 22/07/13(水)16:06:20 No.948630156

ステージ背景に巨大なコックカワサキが!?

151 22/07/13(水)16:07:32 No.948630416

>まあカービィでゲームオーバーになることまず無いしな… 真・格闘王への道

152 22/07/13(水)16:07:43 No.948630463

そもそもカラフルなカービィは最初から居てそれが全員不思議なフォークの力でちっちゃくなったと考える方が自然だろう

153 22/07/13(水)16:08:40 No.948630657

カービィが小さくなった先でエンジョイまあしてるのはいつものことだが ワドルディお前たちもか

154 22/07/13(水)16:08:59 No.948630733

>カービィが小さくなった先でエンジョイまあしてるのはいつものことだが >ワドルディお前たちもか あいつら適応力で出来てるぞ

155 22/07/13(水)16:09:13 No.948630771

>カービィが小さくなった先でエンジョイまあしてるのはいつものことだが >ワドルディお前たちもか ちょっと機械に侵略されたらノリノリで改造されていつも通りの姿を見せてくる奴らだ 順応性が違う

156 22/07/13(水)16:09:54 No.948630924

>>カービィが小さくなった先でエンジョイまあしてるのはいつものことだが >>ワドルディお前たちもか >ちょっと機械に侵略されたらノリノリで改造されていつも通りの姿を見せてくる奴らだ >順応性が違う (当然のように車を運転しながら信号待ちするワドルディ)

157 22/07/13(水)16:10:10 No.948630984

ディスカバリーなんか何もない拠点で真っ先に作る施設が娯楽だぞあいつら

158 22/07/13(水)16:11:32 No.948631264

ごらくはだいじ

159 22/07/13(水)16:12:17 No.948631416

カービィさん!映画館作りましたよ!釣り堀も!ガチャも!

160 22/07/13(水)16:12:21 No.948631437

>ディスカバリーなんか何もない拠点で真っ先に作る施設が娯楽だぞあいつら まぁ先に自分たちの家は確保してあるだろうし…

161 22/07/13(水)16:12:40 No.948631513

見知らぬ土地でのストレスを解消できる娯楽は重要だからな…

162 22/07/13(水)16:13:31 No.948631683

>カービィさん!映画館作りましたよ!釣り堀も!ガチャも! いいね!ところで僕の家は?

163 22/07/13(水)16:13:36 No.948631704

もともと1マスの穴にハマって左右にウロウロしてるような奴らがなぜこんな多芸に…

164 22/07/13(水)16:13:47 No.948631742

この手のゲームは最高難易度の目標記録が超絶イライラ棒みたいな感じになりそうで怖いな…

165 22/07/13(水)16:13:54 No.948631771

>>ゲームオーバー時に出てくる白い手を知らない人がこんなにいたとはね… >まあカービィでゲームオーバーになることまず無いしな… エクストラは結構…

166 22/07/13(水)16:14:51 No.948631963

コロコロカービィの新作って何度か作ろうとして発売中止ってパターンが多かったんだよな

167 22/07/13(水)16:15:43 No.948632144

>この手のゲームは最高難易度の目標記録が超絶イライラ棒みたいな感じになりそうで怖いな… タッチカービィいいよね…

168 22/07/13(水)16:16:24 No.948632278

小さくなったカービィをデデデ大王やメタナイトが心配しないのは容易に想像つく

169 22/07/13(水)16:16:39 No.948632328

>コロコロカービィの新作って何度か作ろうとして発売中止ってパターンが多かったんだよな タマコロカービィ出来た!

170 22/07/13(水)16:17:43 No.948632568

>>カービィさん!映画館作りましたよ!釣り堀も!ガチャも! >いいね!ところで僕の家は? 釣り堀と一緒に家作ってただろ!?

171 22/07/13(水)16:20:02 No.948633017

>>まあカービィでゲームオーバーになることまず無いしな… >エクストラは結構… 「」みたいなのはゲームオーバーになる前にリセットするのが多そうだし…

172 22/07/13(水)16:20:29 No.948633098

多分黒幕はタマコロ屋だろ…

173 22/07/13(水)16:22:07 No.948633447

流石に10分割された時は本当にピンチだったし

174 22/07/13(水)16:22:30 No.948633533

特茶のCMに出たキャラのやることか?これが…

175 22/07/13(水)16:24:44 No.948634015

なぜマスターハンドが?

176 22/07/13(水)16:26:07 No.948634319

2の指の形がマスターハンド仕様

177 22/07/13(水)16:29:06 No.948634947

マスハンがカービィのゲームに出たのってもしかして鏡以来なのか

178 22/07/13(水)16:29:50 No.948635121

>マスハンがカービィのゲームに出たのってもしかして鏡以来なのか ゲームオーバー画面はだいたい出てるじゃん

179 22/07/13(水)16:30:30 No.948635257

きれいなフォールガイズ

180 22/07/13(水)16:34:28 No.948636094

驚き顔がスゴい懐かしい感じがした

181 22/07/13(水)16:36:36 No.948636525

カービィが可愛い それだけでいい気がしてきた

182 22/07/13(水)16:37:31 No.948636723

確かに最近のゲームオーバー画面はカービィがクルクル回ってパタンってなるパターンが多くて白い手はいなかった気がする…

183 22/07/13(水)16:39:22 No.948637123

意外とこういう食べ物だけで出来た世界とか来たこと無かったかもしれないな

184 22/07/13(水)16:40:16 No.948637320

フォールガイズっぽいゲームカービィで作ったらよくないですか?から始まったのかなこれ

185 22/07/13(水)16:40:54 No.948637466

>自機をひたすら転がすレースゲームを作ろう! >↓ >それってカービィで良くない? >って流れだったんだろうな… みんな大好き塊魂アンコールさえ出ていれば転がるのは塊だったかもしれないな…

186 22/07/13(水)16:42:46 No.948637858

基本的にケーキは吸い込んで一気に食おうとしないやつ

187 22/07/13(水)16:43:12 No.948637946

それ〇〇でできるねで潰れた新キャラ多そう

188 22/07/13(水)16:44:23 No.948638190

へー毛糸で出来た世界を旅するゲームねぇ それカービィでよくない?

189 22/07/13(水)16:44:26 No.948638212

>それ〇〇でできるねで潰れた新キャラ多そう 大体やったのマリオ大先輩じゃんそれ

190 22/07/13(水)16:45:14 No.948638407

>それ〇〇でできるねで潰れた新キャラ多そう イカちゃんもちゃんとしたキャラ作んなかったらマリオにやらせるからな?で散々スタッフはプレッシャーかけられたんだとか

191 22/07/13(水)16:45:14 No.948638410

一歩間違えたらマリオがインクの塗りあいしてたのか…

192 22/07/13(水)16:45:53 No.948638552

>へー毛糸で出来た世界を旅するゲームねぇ >それカービィでよくない? あれはカービィのネームバリュー借りた形だから別

193 22/07/13(水)16:45:57 No.948638562

>一歩間違えたらマリオがインクの塗りあいしてたのか… サンシャインのアレンジだこれ

194 22/07/13(水)16:46:29 No.948638668

マリハラ…

195 22/07/13(水)16:48:08 No.948638987

>へーF-ZEROの新作ねぇ >それマリオカートでよくない?

196 22/07/13(水)16:48:48 No.948639131

>へーダイナソープラネットを旅するゲームねぇ >それフォックスでよくない?

197 22/07/13(水)16:49:37 No.948639295

レースゲーはマリカの壁が厚すぎる

198 22/07/13(水)16:50:22 No.948639463

毛糸のカービィはまとまりが…まとまりがない!ってところにカービィ入れたらまとまったって例だからな

199 22/07/13(水)16:52:18 No.948639842

>フォールガイズっぽいゲームカービィで作ったらよくないですか?から始まったのかなこれ フォールガイズと似た要素が全然ないのになぜフォールガイズって言う人いるんだろう 背景とかの色味?

200 22/07/13(水)16:52:42 No.948639918

ホーあじ全然感じなかったけどなぁ

201 22/07/13(水)16:53:29 No.948640084

逆にコロコロカービィ2はカービィの名前消えたと思ったらそのまま開発中止になった

202 22/07/13(水)16:53:45 No.948640138

>レースゲーはマリカの壁が厚すぎる そのマリカですら新作ではなくアップデート対応で売れ続けてるからな…

203 22/07/13(水)16:54:29 No.948640303

一瞬フォールガイズ系のゲームかと思ったらそもそもバトロワじゃなさそうだし結構違うな…

204 22/07/13(水)16:55:53 No.948640589

しいて言えば令和最新版グルメレース

205 22/07/13(水)16:56:29 No.948640739

マリパのミニゲームにありそうとは思った

206 22/07/13(水)16:56:55 No.948640835

なんで転がってるの?のアンサーがケーキを堪能したいからなのは理解度が高い

207 22/07/13(水)16:57:49 No.948641039

>>一歩間違えたらマリオがインクの塗りあいしてたのか… >サンシャインのアレンジだこれ マリオとクッパJr.のニセマリオだけで必要な要素揃っちまうからな…

208 22/07/13(水)16:58:23 No.948641186

マリカもマリカ8DXを越えないといけないというドデカい壁が…

209 22/07/13(水)16:58:58 No.948641306

過去1幸せそうな顔してやがる

210 22/07/13(水)16:59:40 No.948641460

>マリカもマリカ8DXを越えないといけないというドデカい壁が… シティトライアル要素ぶち込むか

211 22/07/13(水)17:14:09 No.948644786

他の企画が回ってきた可能性もあるけどカービィちゃんに特大誕生日ケーキをあげたい!って巨大な欲望から出来た企画に見える

212 22/07/13(水)17:15:46 No.948645108

企画の人カービィ大好きすぎない?

213 22/07/13(水)17:17:06 No.948645406

>マリカもマリカ8DXを越えないといけないというドデカい壁が… マリカに転がるカービィちゃんと美味しいケーキとコピー能力とミニゲームがあるならそうだが…

214 22/07/13(水)17:19:50 No.948646055

カービィの塊魂だと思ったら流石に違った

215 22/07/13(水)17:20:15 No.948646158

ディスカバリーの3D空間での敵配置の調整を「カービィが敵に囲まれたら可哀想」という理由でついついスカスカにしてしまう連中だ 面構えが違う

216 22/07/13(水)17:23:43 No.948647008

>>マリカもマリカ8DXを越えないといけないというドデカい壁が… >マリカに転がるカービィちゃんと美味しいケーキとコピー能力とミニゲームがあるならそうだが… マリカ9の話じゃねえかな?

217 22/07/13(水)17:31:15 No.948648796

今年はカービィかわいい推しが凄い!

↑Top